Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「ソバ」を含む日記RSS

はてなキーワード:ソバとは

次の25件>

2025-10-26

嫌で仕方ないくせに何十年もやってきたお前らによくやってきたねーって言われたくないんだよ

ソババら

Permalink |記事への反応(0) | 18:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-22

anond:20251022112115

自称20代女が底辺ジオバにクソバイズさせてあげる定番釣り

このネタもう何十年とやってるよね

伝統芸能じみてきた

Permalink |記事への反応(1) | 23:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

表現の自由戦士だが、国旗損壊して「多くの人の気持ちを踏みにじる」自由はあるんだよ、ボケ

anond:20251021175424

オッス、オラ表現の自由戦士

国旗損壊罪が当たり前とか言ってるボケナス右翼と、こういうボケナスが登場する下地を作ったクソバ左翼について。

そもそも「多くの人の気持ちを踏みにじる」ことは別に問題ないんだよ。

たとえば、最近排外主義的な発言をする著名人散見されるけど、これは「多くの人の気持ちを踏みにじる」かもしれないが、刑罰を以て禁止はされていない。あるいは、二次元美少女広告公共交通機関や屋外の広告物に出稿すれば、やはり「多くの人の気持ちを踏みにじる」ことになり、炎上みたいな騒ぎにもなるが、これらも別に禁止はされていない。即ち、有り体に言えば、我々は「多くの人の気持ちを踏みにじる」権利を有している。まあ、厳密に言えば、内心の静穏の権利プライバシー権の一部としてあるが、公共の場では相当に減弱され、単に「多くの人の気持ちを踏みにじる」程度のことであれば、我慢するか病院に行くか自分の目ん玉ほじくり出すか、家に閉じこもってガキ向けアニメでも無限ループで見てりゃあいいとなる。社会はお前のパパでもママでも無い。

では、なぜ外国国旗等の損壊禁止されているかと言えば、それは外交上利益保護するためということになっている。困難な外交交渉の末に国民利益になくぁある合意を結ぼうとするときに、他国国旗損壊するパフォーマンスが行われれば、その交渉はご破算になってしまうかもしれない。さらに言えば、世界にはわが国と異なり、国家に対する侮辱を許さない強権的な腐れ独裁国家は少なくなく、ウェストファリア条約以来の至高の権利たる主権がある以上、我々は彼らとも外交をしなければならない。

極めつけに愚かなポスコ左翼どもは、今までさんざん「人の気持ちを踏みにじる」として、クソくだらないカスみたいなお気持ちに寄り添って、ヘイトスピーチポルノ広告などの規制を訴えてきたから、右からポリコレ、右からヘイトスピーチ規制に対してろくな反論が出来なくなっているが(こんなの中坊でも予想できる結果だ)、我ら表現の自由戦士は首尾一貫してきたから、まあこうやって反論ができるわけだ。まあ、右のアイディンティティポリティクスに流される、根性無しの【ニセ】表現の自由戦士ももいるがね。

Permalink |記事への反応(31) | 08:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-21

anond:20251021232700

前の職場では、どんだけ仕事できても、ヒステリーソバカ女に、ただ罵倒されだけだった

一度キレりゃよかった

Permalink |記事への反応(0) | 23:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-16

anond:20251016185147

基本的にお母さんと話してる感じなんだよな

「クソババア」って言っておいて、同じ会話で「で、これってどういう意味?」って質問してくる

全体的に未就学児みたいな会話の展開の仕方

Permalink |記事への反応(0) | 18:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-14

anond:20251014195528

違うぞ。

 

100人が集まって、そのうち99人が温感異常者で「火は熱くない」と言っても、火は熱いのだ。火が物理的に熱をもつからだ。

 

100人が集まって、そのうち99人がクソバカで「これは面白くない」と言っても、作品の内容は変わらないのだ。それは物理的に言えば人間の脳を刺激するのに適した構造を持ったりするのだろう。

 

面白いというのは、プラトンソクラテスが言うところの「美」は、共同体が黒と言ったら白も黒になるようなことじゃない。

Permalink |記事への反応(0) | 20:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

日本って本当に資源管理がヘタで

みんな、移民イヤ?!

わかるー!私もイヤだよ!

どうもこんにちは

コンクリートから人へ」でボコスカに叩かれた業界こと建設業の端っこに従事する女です。

移民ではないけど現代の○○制度こと実習生海外から呼んでまで会社を存続させてるよ。

何故だかわかる?

日本人が集まらいからです。

働いてるのおじいちゃんばっかりです。

そんな会社は潰れてしまえって?

わかる~。

でもお前の住む家も公共施設も建たなくなるし補修すらできなくなるから覚悟してくれよな!

ま・じ・で!建設業瀕死なのです。


ニュースでクソバ犯罪をやらかすような奴が出がちな業界であることは本当に申し開きもできないのですが、

給料も上がってきてるし(そうでもしないと人がこないから)

Wi-Fi付きのnotタコ部屋の寮も用意してるし(そうでもしないと人がこないから)

食事希望者には提供してます(これは残念ながら有料)

ま、結局人は集まらないのですが……………………

そんなこんなで、「低収入で苦しい~」みたいな手取り話題を拝見するたびに「うちの実習生の方が貰ってるな…」と思うわけです。

でもみんな建設業イヤなんでしょ?

じゃあもう海外から人呼ぶしかないっす。

道路直すのも直すために交通整理するのも家建てるのもコンビニでモノ買うのもぜーーーーんぶ移民が関わっているので(ちなみにこれは、今日出かけた先で出会った海外から来たであろう人々のお仕事である

移民が嫌なら安全も便利さも捨てるしかありません。

え?まさか移民がイヤとか言いながら道路の陥没に憤ったり深夜のコンビニアイス食ったりしてませんよね?!


ここまで書いて「外国人による治安の悪化は見過ごせないだろう」とか言われそうなのであらかじめ書いておきますが、私だってフツーに移民イヤだし(冒頭)きちんとした手続き来日してる海外の方に限った話ですからねコレは。

手続きしてたって犯罪は起こるかも。それはそう。マジでイヤ。

うちの会社に来てくれるような人々(性格よくて真面目です)ばっかりじゃないだろうことがイヤ。

でも移民がイヤなら生活シュリンク化させる必要があるんですよ。

その覚悟がある奴が文句言おうね。言ってくださいね


かつては「金の卵」と呼ばれた学生たちが、集団地方から都会に就職したと聞きます

当時はそれでよかったのでしょう。人に対して土地は少なく、別の土地で稼ぎのよい仕事につく。

でも「金の卵」は、新たな「金の卵」を産む成鳥にはなれなかったのです。仕事モーレツだったのか、地縁のない場所結婚まで至らなかったのか、その理由はこの時代を生きていない私には確かめようがないですが。

日本って本当に資源管理がヘタで

イカが穫れなきゃ深海からかっさらってくるような民族で。

地方から人をかっさらえなくなったら、海外から人をかっさらしかないような民族なのです。

Permalink |記事への反応(0) | 17:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-10

anond:20251010132442

高市早苗小泉進次郎の決選投票もつれ込むこの国はクソバしかいないってことですか?

Permalink |記事への反応(3) | 22:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-09

ソババア

Permalink |記事への反応(0) | 22:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-05

既婚者の主婦なのに女に恋してしまった

知り合いにはとても言えないほど今の思いがキモすぎるので、ここで想いをぶちまける。

読んでる人は是非キモがって私を正気に戻してほしい。

初めに言っておくが、私自身は異性愛者のつもりである

タイトルに既婚者と書いてある通り、普通に男と付き合って男と結婚している。旦那のことはめちゃくちゃ大好きだ。

だが、女に恋をしてしまった。

恋と呼べるものなのか自分でもあまりからないのだが、とにかく1人の女性に対して「友愛としての好きを超える好き」を感じてしまっている。

彼女のことを仮にA子と呼ぼう。

A子とはネット上の創作企画で知り合った仲だ。

創作企画専用のdiscordなどで音声通話を重ねるにつれ、私はA子に好感を抱いていった。

A子はとにかく言語化が上手い。私がめちゃくちゃ言葉を使うのが下手くそなので、私がなかなかうまく言葉にできなかったことをちゃん言語化してくれるA子はいつもすごいなぁと思っていた。

また、A子は知識の吸収力もすごく、A子が今まで知らなかったジャンル知識をみるみる吸収していって、元々そのジャンルにいた私よりも語れるようになっていたのは素直にすごいと思った。

そして何より、A子はすごく声が綺麗だった。

彼女の落ち着いた話し声を聞いてるだけで、とても幸せ気持ちになったものだ。

そんなわけでA子のことがかなり好きになっていたのだが、その「好き」がなんだか変だぞと感じたきっかけは、通話彼女を泣かせてしまたこからだった。

創作企画のことで思い悩んでいたA子をなんとか諌めようと、相手気持ちを一切考えてない正論を投げつけてしまった時。

A子は「わかってますよ!……わかっているんですよそんなことは……!」と泣き出してしまった。

なんとかクソバイスモードから相手に寄り添うモード自分スイッチを切り替えて宥めることでその場は収まったのだが……。

その後からだった。彼女のことを考えると胸が高鳴るようになったのは。

これは初めての感情……ではなく、実は以前も経験があるものだった。

随分昔に、ネット人狼で知り合った男性と対面人狼オフに参加した時、私が狼側で彼が村側だった時に彼が最終日に推理を外して負けて泣いてしまたことがあったのだが、その後も彼のことを考えると恋のように胸が高鳴るようになっていた。

泣くほど熱い気持ち真剣になっている姿に心打たれたのか、それとも単に吊り橋効果キュートアグレッションか。

いずれにせよ、私はA子に単なる友情以上の感情を抱くようになってしまった。

ただ、それでも私が一番大好きなのが旦那なのは変わりないし、そもそも私はA子と付き合いたいわけではないしA子と性的なことがしたいわけでもない。

ない、はずだったのだが……

最近、A子に「増田さんは仕方のない人ですねぇ……」と呆れられた感じに言われたい気持ちが強くなっている。

ぶっちゃけると、A子に言葉責めされたい。

あの落ち着いた素敵な声で罵ってほしい。

だが、この妄想自慰行為を行ったが最後人間としてかなり終わってしまいそうな気がするので、なんとかギリギリ踏ん張っている。

色々と限界になって男性向けの女攻めシチュボを漁っているが、やっぱり彼女の声じゃないと全然しっくりとこない。

だが、本人に頼んだら絶対キモがられるしな……。

罵られたいけど、嫌われたいわけではないからなぁ……。

とりあえず、次彼女通話する時までになんとか表に出さないよう、こうして吐き出すことにする。

***

追記

なんかもっと「ヴォエ!!キッモ!!!」って言われると思ってたのに創作みたいだとかブコメ好意的コメントがついて困惑している。

創作だと思って誉めてくれてるならそのまま創作だと思っててくれ。

実際はそんなに絵面的に美しくないから……。

それはそうと、discord録音からAIで罵られ再現は本気で検討したいが相手無許可でやってもいいものなのか?

そこまで行ってしまうと妄想現実が入り混じっていよいよ脳がダメになりそうなので、しばらくは脳内再生我慢したい。

A子に恋してるかも……と思った理由をもうちょっとだけ語る。

別の記事ちょっと語ったんだが、A子は同じ界隈の人間にふとしたことから怒りを抱いて追い詰めてしまって自殺未遂までさせてしまっている。

昔の私なら、人を自殺未遂まで追い詰めるほど怒る奴は悪い奴だ!と思っていただろう。

だが、何故か私はそんなことをしてしまったA子のことを「ヤバい女だな」と思いつつも嫌いになれなかった。

最近米津玄師がIRISOUTという曲を出したが、それを聴いた時「これ自分とA子のことか?」とマジで思ったぐらいだ。

私の中ではA子が大正解になってしまってるしA子に自分の中の善悪基準を乱されている。

私にとってA子は悪魔かもしれない。

でもそれでも嫌いになれないしやっぱり仲良くなりたい。正気か?

A子がした所業から、A子を表立って褒める言動はあまりできなくなってしまった。

というか、A子を褒めたら界隈の他の人からDMで「今はみんなピリピリしてるんでやめといた方がいいですよ」と警告が来た。

かに一理あるとは思うが、表立ってA子を褒めることができないのは悲しい。

からここで吐き出すしかない。

辛いな。

***

さら追記

思った以上に反応があってびっくりしている。

直球で厳しいことを言ってくれた人、本当にありがとう

知ってる人に相談してたら多分こういうことを内心で思われていたんだろうなと思うと、誰かに相談する前に匿名でぶちまけて、こうやって厳しい意見で目を覚ますことができて良かったと思う。

まあ、一番良いのは誰も読まない日記に書いて仕舞い込んでおくことだったとは思うが。

優しい意見をくれた人もありがとう

この気持ちに「推し」という言葉を与えてくれたのは感謝している。ただ、素人を「推し」にするのはそれはそれでちょっと問題がある気もするので、徐々に「友人としての好き」に持っていけるようにしたい。

一番好きなのはA子よりも旦那だし、この気持ちはなんとかやり過ごして旦那大事にしていきたい。

もし今後道を踏み外しそうになったら、ここのコメ欄の厳しい意見を見て正気に戻るようにするよ。

Permalink |記事への反応(14) | 22:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-03

anond:20251002230845

移民労働の成果だけ受け取りたいクソバラモンやん

Permalink |記事への反応(1) | 10:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-01

anond:20251001131353

親離れというより問題が重すぎて処理しきれないから匙を投げてるだけだな、責任放棄の方が正しいわこれ

まあ

人生に散々口出しして負の影響ももたらしておきながら俺らの問題に口を出すなって腐れDV親に言われたら徹底的に戦うなあ

母親と一緒に弁護士相談しに行って具体的な戦略を立てて判を付いた状態離婚届も作ってどんどん話を進めるわ

話が進むほどに母親覚悟も自ずと問える

離婚を考える原因は分からないが父親経済DVするような甘えたバカ男だし、どうせ専業主婦母親日常的に暴言吐いてんだろう

ハラスメント相手への甘え、「この人は嫌がらせをしても受け容れて反撃しないでいてくれる」という甘えから生じるわけでな

何よりもお前が全面的母親の味方をすることでこれは本気だと経済DVするようなクソバカに悟らせるのが重要

何にせよ

問題が発生したら適切な人に相談してどんどん話を前に進めて解決しなきゃいけねえんだ

世間知らずの元専業主婦じゃ勇気も出ねえだろうしお前が率先して進めてやれや

Permalink |記事への反応(0) | 19:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-29

婚活で勝ったやつのアドバイスはクソバイス

まぐれ当たりにそれだけ大威張りのアドバイスできるのすごい

Permalink |記事への反応(0) | 08:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250929040725

病院リソース不足なのになんでもかんでも医療化するなクソバイザー

Permalink |記事への反応(0) | 04:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-28

伸ばすとフランス語っぽい食べ物、「蕎麦湯」に決定

ソバーユ

Permalink |記事への反応(0) | 19:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-27

おもしろいやりとり

母親境界知能

カウンセリング先生家族のことを話したら、

「お母様は、境界知能なのではないでしょうか」

と言われて、はっとした。

これまで感じていた違和感が、すべて繋がったような気がした。(後略)

https://anond.hatelabo.jp/20250926230408

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

語彙が少ないというだけだと、WAIS-IV総合IQ構成する4要素(言語理解・知覚推理ワーキングメモリ・処理速度)のうち、言語理解さらに下位検査単語」の成績予測しかできないよ。

時事・流行はWAISの問題に出てこないし、情動不安定かどうかも成績にあんまり関係しないと思う。

知能は遺伝的要因が大きいから、そのカウンセラーが本当に言いたかたことは「元増田境界知能なのでは?」という可能性もある。

X(旧Twitter)で定期的に「wais lang:ja」で検索するのが趣味なんだけど、語彙力だけ人並み(IQ100前後)にあるものの、総合IQ境界知能でしたって人は意外とネットに多く生息している。

いまさら母親にWAIS-IVを受けさせるのも難しいだろうから、まずは元増田が受けてみてはどうだろうか。

それともも受験済み? じゃなきゃカウンセリングの中で知能の話にならないような気もするし。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

知ってること羅列するだけのカスみたいな文章 これは境界知能の疑いがあるな

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

IQ120台後半だったよ。

(最も低い群指数が112、最も高い群指数が143)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

なのになんでそんなにバカなのかねえ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

知らん。自分の結果だと単語知識は18、抽象概念を扱う類似は16で推論を扱う行列推理17から言語的・非言語的推論能力においてはおそらくあなたを上回ってるはず。バカに見える=あなた理解力がない、という可能性も一考してみては。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

いや書いてある要素要素で理解困難なもの別にないよ。

アドバイスのテイだけど知ってること言いたすぎて用語の羅列になってて、どう見ても元増田資するところは皆無だな。こいつばかじゃねえの

って言ったんだけど、理解できない?

理解できないとしたら「あなた理解力がない、という可能性も一考してみては。」w

あと「自分の結果だと〜だから言語的・非言語的推論能力においてはおそらくあなたを上回ってるはず。」って何だよw

俺との相対比較の話でなんで自分ポイントだけウダウダ並べてるんだよw

お前ふつうに頭悪いだろw

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

知ってること羅列するだけのカスみたいな文章 これは境界知能の疑いがあるな

という文章から

アドバイスのテイだけど知ってること言いたすぎて用語の羅列になってて、どう見ても元増田資するところは皆無だな。こいつばかじゃねえの

という意図を読み取るのは不可能です。書いていないことは読み取ってはいけない。もしかして国語力皆無ですか?

現代文の成績とWAISのスコア、言ってみてくれる?

平均未満じゃない?境界知能の疑いって自己紹介でしょ。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

どんな反応来るかと思ったらシンプル激怒だったw

まあそんなもんだろ。オマエわw

  • 「〜を読み取るのは不可能デス!書いてないことを読み取ってはイケナイ!」

いや字面表現が違うだけでズバリそう書いてあるんだよ。よく読めよ。

お前は「知能」にきょうみがありすぎるから「これは境界知能の疑いがあるな」の(大元の文に引っ掛けた)軽口の方に全力で食いついてしまったけど、

「知ってること羅列するだけのカスみたいな文章」を“クソバイスしてんじゃねえよ馬鹿”の意味には読み取れない!読み取ってはならない!…は無理がありすぎるだろw

国語力皆無ですか?現代文の成績とWAISのスコア、言ってみてくれる? 平均未満じゃない?境界知能の疑いって自己紹介でしょ。

ただのお前の願望じゃねえかw

WAISのスコアは知らんよ。現代文テストでは‘漢字書き取り’で漢字が出てこねえ以外で取りこぼしたことは無いよ。日本語ネイティブなのに代名詞の指示先が「わからない」ってことがあったりするのがわからないんだよね。

そんなことはどうでもいいんだけど、

あと「自分の結果だと〜だから言語的・非言語的推論能力においてはおそらくあなたを上回ってるはず。」って何だよw

俺との相対比較の話でなんで自分ポイントだけウダウダ並べてるんだよw

俺のこの質問はなんで無かったことになってんの?お前の質問には俺はすべて答えてやったよ?

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

元の文章を「ますだにしすることがない文章だっ!」と判断する時点でただの読解力のないアホなのよ

知能がないか有用性が読み取れないだけなのに

もうこれ以上なんか書いてきても「草が大好物チンパンジーアイちゃんがなんか言ってるなぁ」って思うことにするわ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

元の文章を「ますだにしすることがない文章だっ!」と判断する時点でただの読解力のないアホなのよ

知能がないか有用性が読み取れないだけなのに

資する」をひらがなにするとなんか皮肉ニュアンス発生すんの?なんもしてないよね。いじましいねえ。こういうディテールが味わい深いんだよなあ〜w

で、自分文章はすごく有用だが、バカにはそれがわからないんだ!!」ってさあ、それこそがクソバイスの特徴なのよ。そんなこともわからないの?マジで

「そんなふうには読み取れない読み取ってはならない問題」は、どこいったの? お前いっこいっこ論破されるたびにそれはなかったことにしてパッと“次”行くよね。バカ丸出しなんだけどw

もうこれ以上なんか書いてきても「草が大好物チンパンジーアイちゃんがなんか言ってるなぁ」って思うことにするわ

精神勝利法逃げ口上

聞かれたことはあくまで聴こえないフリで押し通すことにしたわけね。

ふびんなやつだなあwwwwww

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

バナナ食うか?

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

最終的にこんなんしか言えなくなるほど一方的ボコられちゃったねw

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

IQチンパンに何言われても絶対自分のほうが正しいと思えるからWAIS受けておいて良かったわ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ちょっとコレは共感性羞恥がすごいことにw

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

チンパンでも恥ずかしいとか感じるんだ😳

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

くやしかったね。 これからもくやしいことばかりだけどがんばろうね

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

チンパンジーなのにひらがなが書けてえらいね☺️

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

馬鹿いじりの記録は自分にとって情報価値はないのでレスバの類はほぼ無条件に日々の“整理”の対象である積極的に削除しないと自分エントリを見返すのが事実上不可能になり、考えたこメモとしての機能を失う)のだが、コレはあんまり味わい深いのでなるべくじゃまにならないようまとめておく

晒し上げ」とかの意図じゃないのであん過剰反応しないようにね

Permalink |記事への反応(1) | 13:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-23

anond:20250923013733

何がホロかにじかだよクソバ

それ以外の名前が出せない時点でお前の嘘八百おしまいなんだよ

いかVTuberMMDでシコって寝てろボケカス

お前の発言に何一つ真実性はねえ

お前が本物だとしてもお前に魅力も継続性もねえ

お前がVTuberやってたとしても見ることはねえ

何故ならお前はアホだからだ。

流行りすらわからん晒しロートルからだ。

本当に読んでて恥ずかしい。

お前何年前の知識で語ってんだよ。

そりゃ、お前には何もねえよ。

ランキングしか見てねえもん。

からお前にはヒントすらもやらん。

一生増田で嘘ついて生きてろ。

Permalink |記事への反応(0) | 23:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-22

清太はアホなのか

言っとくけど、エリート家系坊ちゃんっていう背景もあるからな。

ソババアにヘコヘコしながら生きる位なら玉砕した方がいいですねえ! やりますねえ!

Permalink |記事への反応(0) | 12:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

大人になってアニメ見なくなった←これ

俺がその口なんだけど、よく考えたら、昔の俺なんてクソバカだったか情報の入手先がニコニコ動画アニメしかなかっただけなんだよな。

別に今もアニメ化前の漫画読んでるわけだし。

アニメは見なくなっただけで、根本的にきっしょいオタクであることに変わりはないんだよね。

完全に漫画ゲームもやめることはないと思う。

Permalink |記事への反応(0) | 01:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-14

スクエニDQリメイク絶対にやってはいけないことをやらないか不安です

というわけで「なぜDQ7リメイクキーファを復活させてはいけないのか」について語らせてください。

1.物語構造の根幹を揺るがすから

ドラゴンクエストVII』におけるキーファ離脱は、プレイヤーにとって大きな衝撃であり、物語全体のトーンを決定づける出来事です。

「仲間はいつまでも一緒にいる」と思い込んでいたプレイヤーに、「別れ」というテーマを突きつけることで、作品は一段深い重みを得ています

ここで彼を安易に復活させれば、この衝撃と感情的な余韻は失われ、作品が持つメッセージ性が希薄化してしまます

2.キーファの「選択」が無意味になるから

キーファは単なるシナリオ都合で抜けたのではなく、「自らの意志」で未来決断しました。

自分血筋立場、仲間への情を背負いながらも、彼は「自分が生きる意味」を見出して旅を去ったのです。

もし後から「やっぱり戻りました」となれば、この選択の重みは茶番に変わってしまい、キャラクターとしての完成度を損ないます

3.プレイヤーの「喪失体験」を奪うから

DQ7は、膨大なシナリオ複数人間模様を通じて、「喪失」「赦し」「継承」といったテーマを描いています

キーファ離脱は、プレイヤー自身にとっても痛みを伴う体験であり、その後のストーリーや仲間たちの成長をより実感させる装置になっています

復活させてしまえば、この貴重な「喪失体験」が取り消され、ゲーム全体の体験価値が平坦になってしまます

4. 他のキャラクター存在意義が薄れるから

キーファ不在後に加わる仲間たちは、それぞれ独自役割物語を背負い、チームを支えていきます

キーファが戻ってきてしまうと、彼らの役割相対的に薄れてしまい、物語全体のバランスが崩れかねません。

特に主人公マリベルの成長は「キーファのいない世界」で進むからこそ映えるのです。

5. 「リメイク」の意味を取り違える危険

リメイクは「原作体験現代風に最適化する」ものであり、「物語根本を作り替える」こととは違います

ファンが望んでいるのは操作性やテンポ改善グラフィックの向上などであって、物語の根幹を覆すような改変ではありません。

もし復活イベントが追加されれば、それは「別作品」として楽しむべきであり、「リメイク」としては不誠実といえるでしょう。

結論

キーファを復活させることは、一見するとファンの願いを叶えるように見えて、実際には作品テーマ性、キャラクターの完成度、プレイヤー体験価値を大きく損なう行為です。

DQ7』という作品特別存在であり続けるのは、「仲間はいつまでも一緒ではいられない」という現実を突きつけてくれるからこそ。

まりリメイクにおいても「キーファは復活させてはいけない」のです。

個人的意見としてはDQⅡで「たった3人の勇者たち」という体験を損ねたのは大失敗だと思ってますし、花嫁選びでアレコレいらない世話を焼いてきたのもクソバカだと思ってます

スクエニ、今度こそ失敗しないでね。

Permalink |記事への反応(0) | 13:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-13

はてなID持ってるのにはてブやらない奴はクソバ

Permalink |記事への反応(0) | 08:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-07

dorawii@執筆依頼募集中

「どうしてそれがクソバカで無能ってことになるのかな馬鹿論理ユニークだねw」

-----BEGINPGP SIGNEDMESSAGE-----Hash: SHA512https://anond.hatelabo.jp/20250907014804# -----BEGINPGP SIGNATURE-----iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaL0pPgAKCRBwMdsubs4+SFi7AP4q2HfTOWJoMMWj4/wqgpwvDLVziye1oOVwRicRa6G1RAD/fwvMvYYUp0oCvItnWAo0WwYZzbY9ochPEdf1apqaLgw==cUMJ-----ENDPGP SIGNATURE-----

Permalink |記事への反応(0) | 01:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

dorawii@執筆依頼募集中

どうしてそれがクソバカで無能ってことになるのかな

馬鹿論理ユニークだねw

-----BEGINPGP SIGNEDMESSAGE-----Hash: SHA512https://anond.hatelabo.jp/20250907014331# -----BEGINPGP SIGNATURE-----iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaL0pOAAKCRBwMdsubs4+SMvDAQDGX/MFrwUDWvCX50hWuZ96jFlIjRnBjnLbqFuQF9naKgD/UYPIHhrTxEDnxsEMNl2iwf0U+70xwsr2WIRj4xTE3AA==1Xsr-----ENDPGP SIGNATURE-----

Permalink |記事への反応(1) | 01:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250907013726

ブクマカ文化破壊(笑)をして他人に影響を与えたい(キリッ)」とか言ってたクソバカの無能がよくそんなこと言えるね(笑)

少なくとも私はそんな脳みそ腐ってそうな恥ずかしいことはとても言えないけど(笑)

Permalink |記事への反応(2) | 01:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250907012331

ソバカが何か宣ってるけど、自分が間違った引用しといて相手の読解力の問題すり替えるのは無理筋でーす。

理系では書いてあることを正確に理解することが大事なんだけど、このクソバカは文系ファンシー論文でお勉強でもしてるつもりだったのかな…キモッ。

Permalink |記事への反応(1) | 01:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp