Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「ゼルビア」を含む日記RSS

はてなキーワード:ゼルビアとは

2025-08-13

天皇杯決勝:ゼルビア町田vs相模原FC」が現実味を帯びてきた。

相模原市南区vs相模原市町田区の決勝戦胸が熱くなるな

Permalink |記事への反応(1) | 21:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-10

なんかFC町田ゼルビアファジアーノ岡山の1年目の違いについて言われてるけど

まず、かれこれ14年応援してて、去年に引き続きこれだけ注目されているのは率直に嬉しい。

で、なんか去年の町田と今年の岡山比較されてんだけど

岡山ageに見えて、町田sageの話しか出てこなくてうっっっっすいなあと。特にレッズサポちゃんと考えて発言しているか

自分の知らないサッカーされてファビョってます!」で伝わります(俳句のやつ

オタク自分の知らない事させられてらキレがち。

町田のような強度バキバキサッカーを、この国全体でやり始めない限り、サムライブルーワールドカップ優勝する頃には、俺ら死んでます。優勝は2100年頃かな

当然だけど、相手危害を加えろと言ってるわけじゃないからな。

そこは勘違いしてほしくないし、選手もその前提で強度の高いプレーをすると考えてほしくない。

フィジカルを鍛えて物理で殴るサッカーしないと、高身長バネ筋肉人間しかいない欧州南米には一生勝てない。

というかそれはもう大谷さんが証明してるんだよね。サッカー選手も全員大谷になれ。

黒田監督が嫌いな人って死ぬほど詰められた事のない人なんだと思う。

そういう人は人生順風満帆で羨ましい限りで、めでてえめでてえめでてえわ。やさしい社会ジェンダーレス多様性社会SDGs

ぶっちゃけ黒田監督木山監督、やり方は違うだけでどちらも「長いシーズンちゃんと見越している」点は共通していると思う。

Jリーグ監督経験値の差で木山監督が頭一つ出ているかどうか。どちらもいい監督だと思います

逆に目先の補強や試合の結果にとらわれ過ぎている監督フロント、ひいてはサポーターがほんま多すぎるのなんのって。

みんな自分のとこのフロントコルリが、ちゃんと頭使ってるか見た方がいいと思います

コルリで思い出した事が一つ。2012年ゼルビアJ2最下位JFLに行く時

当時のヴェルディコルリが「Jの研修お疲れさまでしたwwwww」と書いて炎上

その後すっとぼけたかのように手首ひっくり返して「また戦えるのを楽しみにしています」って書き換えたの、死ぬまで忘れないからな。

ゼルビアサポがヴェルディサポにどう振舞うかなんて、もう殺すしかなくなっちゃたの(YAKUZAのやつ

来年以降、ジェフとかJ1未経験チームが出てきたら、ゼルビアと比べられるんだろうなと。

しゃーない、町田サッカーが認められるまで延々と言われるのだろう。100年くらい先まで?

ファジアーノサポさんが不快なっちゃってると思いますが、すいません。

ファジアーノ自体はよい組織かと思います地元メディアも大々的に取り上げてくれていますし。

昇格プレーオフ優勝から今年の開幕まで、特に瀬戸内海放送さんがめっちゃはしゃいでYouTube動画あげまくってたのが印象的でした。

大きなケガ人等無ければ普通に残留濃厚と予想しています

ファジアーノ岡山の健闘並びにJ1残留を願って、これを締める。10月ファジアーノ戦、観に行きてえな。

Permalink |記事への反応(0) | 19:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-19

ゼルビアボールへの水掛け海外でも薄汚い言われてて草。
日本は真面目すぎるとは何だったのか。—ピエリ守山 (@pieri_moriyama)August 19, 2024

Permalink |記事への反応(0) | 09:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-07-14

ゼルビアカードやファール数思ったより少ない理由って審判いない所でやってるんよなhttps://t.co/xlw4olPAe7— (トマトマト フラッグエイト)フォトナはどっか行った (@tomatomato1510)July 14, 2024

Permalink |記事への反応(0) | 21:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

タオル拭き拭きに
担架なのに歩けるし
プレー始まるの遅いし
時間の稼ぎ方も気に食わないし

黒田ゼルビアさが満載だった—稲城君 (@inagiverdy)July 14, 2024

Permalink |記事への反応(0) | 20:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-07-07

黒田がどんな手を使ってでも勝つ的なこと言っておいて、大学生必死にどんな手を使っても勝ったら文句を言う町田ゼルビアゼルビアサポに、黒田、どんどんイメージ悪くなる…。

別に普通にしてりゃ頑張ってんなと思うのに、大学生に負けて監督文句言ってんだもん。
そりゃアンチ増えるよ。— 悠 (@Justice7forever)July 6, 2024

Permalink |記事への反応(0) | 01:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-30

ゼルビア
正直、質も含めてだけど全然手応えはなかった。
やっぱり鹿島ヴィッセルサンフレッチェの方がクオリティは高いし、しぶとさなアビスパ福岡の方が全然高い。
サッカー勝負するなら絶対に潰せる。— ゆーじ☆Fantasista⚡(🇺🇦🕊️) (@0816ty1974)June 30, 2024

Permalink |記事への反応(0) | 22:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ゼルビア横断幕町田からアジアへとか書いてたけどお前らごときアジアとか舐めとんかまず、お前ら天空のちっさい城?使えへんから国立使っても人が1万人も集まらない、ヴァンフォーレ甲府みたいに他チームのファン呼べると思うか?無理や嫌われてるもん—ガンバ大阪全力応援 (@PQfXfHeLaZmkg7t)June 30, 2024

Permalink |記事への反応(0) | 21:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ゼルビア応援するやつホンマに頭おかしいと思うセレッソよりも—ガンバ大阪全力応援 (@PQfXfHeLaZmkg7t)June 30, 2024

Permalink |記事への反応(0) | 20:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-03-12

anond:20240312160559

鹿島監督がどっちかっていうとゼルビア寄りの考え方の人だから

Permalink |記事への反応(0) | 16:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-12-30

2023年町田3大ニュース

ゼルビア町田J1昇格

町田駅での昇格記念パレード。ほんとうに感動した。町田市民であることをこんなに誇らしく思ったことはない。

来季はJ1。すでに大型補強が決まっていてビッグクラブの予感すらある。

フロンターレベルディ、ベルマーレとの神奈川ダービーも楽しみ。

神奈川中央交通小学生料金が一律50円

2023年4月1日から神奈中バスの小児料金が一律50円に。子ども用のパスモを利用すれば、小学生はどこまでのっても一律50円になった。地味なニュースなんだけど、町田市民によってはすごいことなんよ。町田の山奥の団地に住んでる小学生世界団地だけなんだよね。団地に住んで、団地小学校に通って、団地商店街で買い物、団地公園であそぶ生活。それが一気に広がるんよ。小学生の目から見ると、町田駅前とか、ほとんど東京と同じだからハンズあるし、ヨドバシカメラあるし、有隣堂あるし。

町田にも熊出没!

町田相原町キャンプ場に熊が出没。

ニュースで熊が増えているとは聞いていたけど、住んでいる市に熊が出るとはおもわなかった。町田が熊の支配下になる日が近づいているということだな。熊鈴買わなきゃ。

Permalink |記事への反応(0) | 00:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-05-07

anond:20221212112756

そうだな。神奈川県は地味にサッカー王国

フロンターレ横浜FCベルディ、ゼルビアベルマーレ。

それと相模原、YSCCも応援しなきゃ。

Permalink |記事への反応(0) | 22:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-12-29

2022年町田市3大ニュース

ゼルビアキッチン閉店

ゼルビアキッチンはJ2ゼルビア町田のチームが運営する食堂

J2トップチームはもちろん、ユース選手ジュニアユース選手の食の改善目的としている。

他のチームが運営する食堂とは違って、町田市民も利用できる画期的食堂だった。

お手軽価格栄養たっぷり。おいしい。食材地産地消選手にも会える。

全国をくまなく回るグルメファンが多いJ2サポのなかでも羨ましがられる夢のような食堂だった。

現地の県道の拡幅工事により閉店になるようで本当に惜しまれる。

神奈川県知事大量エリアメール事件

1月15日に発生したトンガ地震

神奈川県知事から10分おきに10時間にわたって「神奈川県にも50cmの津波が到達する可能性があります」とメール送信された。海岸沿いでない町田市にも600通もメール送信された。町田市は標高30m以上あるので50cmの津波の影響はありえない。知事は「私も寝ていない」と逆ギレ。最悪。

崎陽軒シウマイ弁当焼き魚が1週間だけマグロから鮭に変更

崎陽軒シウマイ弁当8月1723焼き魚が「鮪の漬け焼」から「鮭の塩焼き」に変更された。

新型コロナウイルス感染拡大やロシアウクライナへの一方的侵略行為によりサプライチェーンが混乱するなどの影響で原材料の鮪を確保することができず鮭の塩焼きに変更されるという横浜開港以来の珍事。

町田市の崎陽軒売店でも、地元名物として慣れ親しんだシウマイ弁当レアな味を楽しめるとあって評判を呼び長い行列ができた。

Permalink |記事への反応(3) | 15:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

 
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp