Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「スラム街」を含む日記RSS

はてなキーワード:スラム街とは

次の25件>

2025-10-12

やっぱり身長が高くてヨーロッパの血が濃く出てるマニラスラム街女の子感染症検査遺伝子検査受けさせてから身請けして子供を産ませた俺の戦略は正しかったと痛感する。

俺と同じく非モテの兄も婚活して身長の低いたぬき顔の女性結婚したけどさ。

まれ子供レベルが違いすぎる。

こっちは息子2人で向こうは息子1人と娘1人。

姪っ子はまあ良いとして、たぬき顔で低身長の化け物みたいな甥っ子にこれから楽しいこととかないだろ。

かわいそう。

Permalink |記事への反応(0) | 17:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-02

anond:20251002162526

フィリピン行った時、スラム街みたいなとこを歩き回って現地の子供に話しかけたりしてた

あれ危なかったんかなー?特に危険は感じなかったけど

Permalink |記事への反応(2) | 21:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-20

黒澤明の『天国と地獄』を観た

今回初観賞。

非常に面白い。名作。といった声を耳にしていたので期待したものの……

期待しすぎた。

これが観終えてまず思った、素直な感想だった。

自体は確かに面白い

物語構造はわかりやすいし、タイトル意味も掴みやすい。

丘の上の邸宅に住む重役である権藤が天国の住人で、スラム街のような貧民街に住む犯人地獄の住人。

誘拐事件が起きて苦渋の決断を迫られる権藤の姿には迫真ドラマがあったし、犯人がどのような要求をしてどのようにしてお金要求してくるのか等にはドキドキした。

そういったサスペンスのシーンは良かったし、権藤側の人間ドラマが重なるのも良かった。

でもさ、はっきり言うけど犯人生活については、最後までよくわからないままだったんだよね。

後半になって彼は貧しい医学生だということがわかって、最後にようやく動機が語られる。

そこはいいんだよ。最後にようやく動機を語るって言うのはドラマチックだし。

けど、その内面生活ほとんど描かれないから正直共感は出来ない。

というか当時の苦学生がどんな生活をしていたか知らないから、彼の行動一つ一つの意味の重さが伝わってこないんだよな。

そう。犯人側の圧倒的な描写不足が目についた。

それでもこの作品は調べると非常に評価が高くて、尚且つ犯人描写不足を指摘する意見はとても少ない。

犯人人物像の描写。これを省いたのってさ、たぶん時代背景が大きく関係しているんじゃないかって思う。

まり当時(1963年)の観客には、貧しい苦学生がどのようなものか?といった共通イメージ像が社会の中にあったんだよ。

現代にもそうした苦学生ってもちろんいるけど、どうしたって1963年苦学生とは事情が違う。

からこそ「説明しなくても伝わる」前提で人物像を描かれると置いてけぼりになってしまう。

当たり前のことだけど、現代人に当時の文脈はない。

から「どんな部屋に住み、何を食べ、何に絶望したのか?」ってそれなりに描写してくれないと感情移入は無理だった。

その輪郭が与えられないまま物語は進んでいくからまりのめり込めず、ただ犯人が「悪役」っていう存在しか思えなかった。

ここが非常に残念だったといえる。

もちろん、そうは言ってもこの映画に魅力がないかと言われれば当然そんなことはないわけで。

警察捜査なんか、ここまで入念に捜査過程描写するってやっぱりすげぇなって思った。

ピンク煙の演出なんかにも度肝を抜かれたし、最初観た時なんて目が点になったというか…え?えぇ!?みたいな驚きがあった。

それに極めつけは最後の面会シーン。

鉄格子越しに向かい合う権藤と犯人

無言の時間の重さ、空間の冷たさ、そして犯人が発する独白と軋み。

あの演技は本当に凄くて、このシーンだけ思わず何度か観返してしまったほどだ。

正直このラストシーンを観ただけでも元は十分に取れたなってなるぐらい凄かった。

あの演技は感情身体を突き抜けて表出しているような…震えがあった。

黒澤明が描きたかった「人間の内なる地獄」は、あの軋みの中に確かにあったんだと思う。

んー、でもやっぱり…なぁ。

個人的にはこの映画に対して「それほどでも…」という感想を持ってしまった。

それでも観てよかったとは思う。

所々「おっ」となるシーンやカットはあったし、基本的に画が綺麗だったし。

ただ過大評価というか…観る時代によっての加点と減点があるんだなって気付かせてくれた映画であることは確かだ。

Permalink |記事への反応(11) | 03:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-26

いつからBLを楽しむ客層=女性」になったんですか?

腐男子代表する気はありませんが、1人の腐男子としての意見は言わせてもらっていいですか?

私はリアル世界では別にホモではありません。

リアルの汚らしいオッサンやニヤついたオカマアイドル自分の尻を掘られたい気持ちは一切ないです。

ですが二次元限定ではBLもイケる口です。

そもそも生命体として別物なんですよね。

リアル動物ポケモンぐらい生命体として根源レベルで違う。

まれ惑星そもそも違うって感じなんですよね。

二次元地球現実地球とは別の星なんです。

さて、そんな二次元バイセクシャルの拙者に言わますとでデュフフフ、ゾーニング的には五十歩百歩でどちらも極めて無法地帯ですな。

まず、インターネットはどちらも終わってますな。そもそもネットは古の時代が「ダイヤルQ2エロサイト接続したぞ。入会金10万円を3日以内に払わないとお前のIPを抜いたからばら撒くぞ」と脅してくる倫理スラム街だった所から大きな進歩をしきれてないです。

リアルにおいても「ゾロサンジエッチしてる本をブックオフで見つけてしまいハマリました」というエピソードがそこかしこで語られる時点で「最低限のゾーニングもしていない」と言っていいでしょう。

ですが、これはなにもBLロリコンエロに限った話ではなく、そもそもあらゆる性行為自体がまともにゾーニングされてないのですよね。

大衆向けハリウッド映画でいきなりブロンドの女がクネクネしだしたり、主演同士が裸でベッドに入ったり、アハンウフンで腰を振ったりと、これらが当たり前なのがそもそもエロです。

ゾーニングなんてものをまともに機能させる気がないのが人類全体のエロ民度」というのが現状なんじゃないですか?

それを「いや、俺だけは違う」と言ってる奴らは全員イカれてますよ。

コミックLOが表紙を可愛くしたからって普通に本屋にあることがおかしいと思いませんか?

挿入をボカしていれば実質セックスしてるBL未成年にも売れるってどうなんですか?

実際にマンコがチンコを咥えてなければセックスしてるも同然の見せない構図をお茶の間ドラマで流せてるのはなんなんですか?

そもそもが駄目なんです。

ゾーニング出来ているか」についてはみんなゴミですね。

んでまあこっからが俺の本題なんですが、なんで「BLを楽しんでる=女性」って限定が起きてるんですか?

はいはい「今問題にしてる発端がBLを楽しんでる女のアカウントがした発言からだよ低能wwwww」ですか、はいはい、そっからズレてきてるなら前提も同じようにズレてんだろうがつってることも分からねえのかって話だよクソボケ

あっ、言いたいこと1行で終わっちゃいました。

前置きが長すぎましたね。

Permalink |記事への反応(1) | 18:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-12

広陵高校の件で日本スポーツ界が終わり、日本が終わる

基本的指導が厳しい運動部は、血の気の多い人間カスをブチ込んだたまり

・今回の件で全国的スポーツ強豪校にメスが入って9割が廃部、0.5割は存続するけど指導者がいなくて成果が出ず2,3年で廃部、0.5割は良識があるが競技人口が少なくなり人も集まらなくなり10年くらいで廃部

・最悪広陵高校レベルヤバイ学校廃校もあり得る

・そうなったら、暴力上下関係を強いてきた血の気の多い人間カス市井放出される

カス部活をしていなかったらやらなかったであろう犯罪に手を出す

犯罪に手を染める奴が多すぎるので全国的治安が終わる

犯罪人数が過去最悪で警察パンク裁判所刑務所パンク

治安が終わってるので全国スラム街化、外に出歩くのがリスク

オヤジ狩りどころか人間狩りになるので老若男女だれでも襲われる

官僚政治家被害に遭い政治力が低下

日本が終わる

 

ってのを未来で知ったので共有しておくね

Permalink |記事への反応(0) | 20:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-02

anond:20250802083119

フィリピンスラム街みたいになって、太った白人中国人マフィア彷徨くようになります

チー牛みたいな貧弱ジャプオスは真っ先に殺されます

Permalink |記事への反応(0) | 08:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-01

anond:20250801162649

スマホがないとタイミーで働けないし貧困イメージ時代遅れだよ

今時スラム街の子どもとかですらジャンク品のスマホは持ってる

Permalink |記事への反応(0) | 16:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-17

チーム友達レクイエム

親友バカな女に食い潰される所を見ていることしかできない。ただ、そんなバカな女にどうこうされるなんて、所詮はお前もそんなちゃちな人間だったのかと、親友をも蔑んでしまう。

そんな自分を嘆いたり……は、してないです。何故ならオレは親友真正から向き合う、本当のダチだから

オレが大人になるちょっと前くらいに出会った親友は、頭と性欲のネジが外れた人だった。

エロ同人作家である

単純にファンだった。なんせ、オレはその人の漫画を読んでエロ同人作家を志したのだからね。

ひょんなことから、仲良くなった。歳も近い。スケベ愛好家としての性癖語りもバッチリ。気付けば、10年来の親友になった。

オレと親友は、性格から考え方、価値観誕生日まで全てが似ていた。家庭環境も。

スケベな漫画を描いて抜け出したい。

この地獄から

親友とオレは、いわゆる、毒親に育てられた。

育児に参加しない父親ヒステリック母親貧乏で、食べる物が無い。典型的な家庭崩壊

もちろん付き合う友人もそれに近しい者ばかりになるし、スラム街育ちなので定期的に死に直結するイベントが発生する。

オレは専門家でもなんでもないから知らんけど、おそらくこの環境はガキの健全教育よろしくない。はず。なので、オレと親友は見るからに狂っていた。

親友は、狂いながら自分の好きな漫画を描いた。

結果、バカ売れ。

同人作家ドリームってやつ。ファンレイヤー侍らせて、有名作家ランデヴー

キラキラ薔薇同人作家人生、最高やん。

超、憧れますわ。

親友は、エロ漫画天才だった。

読者の心とチンポを決して掴んで離さない、エロ漫画構成力。ほとばしるリビドー無尽蔵なアイデア性癖の羅列。エロティックな圧倒的画力

元々の天才気質に、努力の才能まであるときた。惚れないわけがないでしょう。

オレは、奴のエロ漫画に、奴の人間性に、奴の気高さに、心底惚れていたのである

見てろよ親友、いつかお前の壁サークルに追いつく。てめぇの隣に並んでやる。親友として、ライバルとして。大好きだ。お前が。

親友結婚した。

10親友やってると、まあ数ヶ月から単位で連絡を取らないとか普通にある。

そんなこんなで気付いたら親友結婚をしていて、その結婚相手をオレに紹介してくれるらしい。

めちゃくちゃ嬉しかった。

親友が、幸せで嬉しい。

今後は親友とオレだけじゃなく、親友結婚相手とも仲良くしたい。オレの恋人や、友達なんかも含めて。

ガキの頃は叶わなかったけど、全員で楽しい家族になろう。

オタクのおまいらなら分かると思うが、どう考えても上記文章フラグである

結婚相手カスだった。

燃えたくないのでオレ主体文章に書き直すけど、オレから言わせたら、カスだった。

典型的自分しか見えてないパターン

親友気持ちよりも自分優先。

オレとその子友達だった時期もあったけど、その時も自分自分

親友は、何度も何度もその女と喧嘩をする。部屋は暴れて荒らされ、話し合いは通じない。

そんなこんなだから親友からは定期的に結婚生活についての相談を受けていた。

普通に結論はこう。

どう考えても別れた方が良いって。

だけど何度女に裏切られようと、何度オレが諭そうと、親友結婚生活を続ける気でいる。あまつさえ子供まで作ろうとしている。

あ、ちなみに今この文章だけ読んで「どうせ男側にも問題が!女だけが悪いみたいに書きやがって!」みたいなSNSに良くありがちな批判論点がズレてるし無意味から無しで。

まりオレはかつて心底惚れた親友に、心底呆れているのだ!

どうしようもない女と、その両親の言いなりで、反抗せず食い潰されていくだけの己の人生を許容している小さな男。

まれ持って狂ったガキは、狂っていることが“正常”で、狂っていることを自覚できないのです。

今のお前も、そういうことなんだろう。

正しい愛を知らない。

自分価値を知らない。

ただひたすらに、お前を大事にしてくれもしない女に尽くすことだけが愛だと思っている。

オレの気も知らないで。

少しずつ齧られていくお前の背中を見るのは、苦しいよ。

てか色々ありすぎて、もうお前の描いたエロ漫画でシコれないよ。

でもオレは、前に進む。

お前や、ガキの頃のオレみたいに、他人人生とチンポを握らせない。

かつて親友だったお前はさ、クソみたいな環境からエロ漫画一筋で這い上がってきた最強の男だったよ。

今の他人支配された弱いお前はもう、オレの親友ではないのだ。

からお前を忘れることにした。

忘れなきゃ、お前を思って泣いてしまうから

呆れることにした。

呆れたら、全部どうでもよくなるから

でもいつか、またその地獄から這い出ることができたら

その時はまた、親友になろう。

Permalink |記事への反応(1) | 06:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-31

anond:20250531224046

今時途上国スラム街住民でもスマホくらい持ってるんだぞ

Permalink |記事への反応(0) | 22:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-23

RYDEENREBOOT」の権威主義センス メジャーになったらロック死ぬってこういうことよね

ポップミュージックでさえもメジャーに行けば個人センスを削り出したものから大衆を喜ばせるための最大公約数的な娯楽となることを求められて変わってしまうんだよね。

俺は別にこれを持って「メジャーミュージックオワコン!!メジャーよ消えろ!」とか言ってるわけじゃないよ。

しろ最高に棲み分けられてて素晴らしいと思ったよ。

メジャーメジャーであることを加速させるほどにインディーズとの相対化が進む。

棲み分けられてるってことは本当に素晴らしいんだよ。

本当の意味自分たち音楽をやるためにインディーズに残る人や帰って来る人がいないと、インディーズが酸っぱい葡萄かまし続ける負け組共のスラム街になるからな。

ぶっちゃけ音楽業界の根っこというか土台はインディーズなわけでさ、それが腐ったらメジャー精神的な意味だけでなく物質的にも遠からず腐り果てるわけ。

何も残らなくなる。

からさ、メジャーミュージック音楽以外の所で勝負しまくったり権威主義に溺れまくることに対してブレーキをかけちゃ駄目なの。

その道を全力でひた走るべき。

ロックは死に、ポップは型にはまり商業主義のためにみんなが同じ色に染まる。メジャーはそんな世界であろうとするために全力を尽くすべき。

RYDEENREBOOT、最高にメジャーで俺は大好きだ。

Permalink |記事への反応(0) | 21:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-22

anond:20250522103540

それは思った。

マチュのせいでウェルダンスラム街焼かれる位の事して欲しかった。

Permalink |記事への反応(0) | 11:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-16

anond:20250416163851

おっかねー 外国スラム街みたい

Permalink |記事への反応(1) | 16:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-11

anond:20250411114619

そんなスラム街地名地元の住人だけ読めれば十分だろ

Permalink |記事への反応(0) | 11:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-31

anond:20250331190148

この前フジで久々にCMやってんなと思ったら、怪しげな出張買い取りと薄毛治療で草生えたわ

あとクレジットカードCMもあったが、よく考えると要するにサラ金CMだよな

どんなスラム街だよ

Permalink |記事への反応(0) | 19:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-19

anond:20250318124659

親子三代浦和北浦和寄り)だが不思議神奈川と縁のある人間だが、禿げあがるほど同意

中高は都内だが生徒の半分が神奈川(主に横浜川崎から通ってくる学校就職後も川崎に9年、横浜に4年の勤務歴があり、数年間だが横浜青葉台にも住んでいたことがある。

子育て支援全般がお粗末

保育園が無いのもそうだが学童がクソ。はまっこクラブという市営の学童が18時までしか預かってくれないので、多くの共働き家庭は子供を私設学童に入れる。会計保護者がやらされるなど、利用料取ってるのに運営をがっつり保護者がやらされるので大変。

中学校給食がなく、行政の対案はハマ弁というゴミみたいな弁当しか行政コストは1食5000円)。

実際は学校の近くに総菜パン屋や弁当屋があったりして子供たちが食に困ることはあまりないようだが。

子ども医療費無料の年齢も低かった。首都圏ほとんどで15歳まで無料が浸透した10年ぐらい前でも横浜川崎小学校入学前まで。しか所得制限つき。

要は、「地域社会に、子育て地域ぐるみで支える発想が無い」ということ。これは役所支援がお粗末である以上に日々感じることが多かった(だから職場神奈川なのに実家がある埼玉引っ越した)。

山がちで移動が不便

これは「場所による」部分が大きいが、埼玉では自転車をフル活用していたので、横浜での自転車での移動のしづらさは本当にストレスだった。横浜に住むときは、駅距離だけでなく地形も見ないと後で地獄を見る。我が家は駅近くに住んでいたので不便を感じなかったが、駅歩15分、でも一山超えるから実質徒歩移動も自転車移動も不可能、みたいなところがゴロゴロある。

物価が高い(特に野菜

横浜治安がマトモな住宅地はだいたい物価都内並みに高い。埼玉から来るとその高さが際立つ。特に野菜。肉は若干安い。ロードサイドに行かないとまともな商業施設がなく、価格競争ちゃんと起きていないので物価が高い。

外食の質(特に接客)が低く、値段も高い

中区西区あたりの中心街で顕著だが、飲食店観光地値段。一見さん商売が成り立っているから質の高いサービスは受けられない。人件費が高い(しかケチっている)からそれなりに客単価の高い店でも店のレスポンスが悪い。

から地元民(地元で働いているサラリーマンも)はチェーン店行列する。

人気の野毛もそんなに安くないし、隠れた名店、みたいなのもあまりない。

高級店は都内並みに高い(都内高級店並みのところも接客の質はあまり高くない)。浦和のような築地日本橋あたりの店の暖簾けが本家よりはるかに安く味わえる、みたいなのもない。

正直、浦和年収800万と横浜年収1000万では、消費水準はほぼ同レベルなのではないだろうか。

郊外治安民度が本当に酷い

具体的には相鉄沿線埼玉ヤンキー地帯治安がいいとはお世辞にも言えないが、埼玉最悪と呼ばれる八潮にすらない禍々しさを、相鉄沿線からは感じる。強いて言えば南米スラム街的な何か。

通勤電車の車内トラブルが本当に多い

これは過去形かもしれない。中高時代から埼京線に乗り慣れていた人間だが、田園都市線通勤していて感じたのは

※混雑自体はそこまで大したことない。首都圏通勤路線平均値ぐらい
※それなのに、乗客の「混雑した車内に詰め込まれていることへのイライラ感」が半端ない
※「降りる乗客がいたら、その人が降りれるようにドア際に立っている人間はいったん外に出る」など、幼稚園児でも理解していそうな電車の乗り方の初歩の初歩を理解していない乗客が多い

まり、 「電車に乗り慣れていない」 、もっと言えば 「電気で動く乗り物に慣れていない」 、さらに言えば 「電気のある生活に慣れていない」カッペが多いということなんだな、と。

埼京線1年分ぐらいの「お客さま同士のトラブル」が3日ぐらいで起こるのもびっくりした。

混雑自体というより、電車、というか電気のものに慣れていない乗客が多いのが横浜(これは主に田園都市線)の通勤事情

他にも挙げればキリがない(書店は多いが図書館が無い。書店実用書ばかりで教養書や専門書が少ない、ゴミ出しのマナーが悪い(例えば青葉台住民ゴミ出しマナー埼玉中国人と同レベル、というのが実感)

横浜の総てが住みにくい、埼玉浦和)はそれよりマシだ、というつもりはないが、住むのにあまりコスパの良い街ではないというのが元住人かつ長期間神奈川在勤経験者の実感。

Permalink |記事への反応(0) | 19:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-17

anond:20250317183057

スラム街とかは少ないと思う

団地とかやろうなあ

Permalink |記事への反応(0) | 18:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-11

anond:20250311172601

お前が言ってるのは、裸でスラム街歩いてもレイプする方が悪いみたいな話

良い悪いの前に、現実見ろよ

頭の悪いやつがいることを理解してないのは、頭が悪い証拠

Permalink |記事への反応(0) | 17:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-04

anond:20250304174636

裸でスラム街歩くような馬鹿馬鹿にするかな

馬鹿から

Permalink |記事への反応(0) | 17:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-23

Xやってると世界が悪意にまみれているように感じる

まぁXやめろって話なんだけどさぁ。

私の中学時代Twitterができたんだよね。その頃はメールぐらいしかなかったから、Twitter存在文字通り世界が変わった位の衝撃だった。世界中のいろんな人のやりとりが文字で目に見えて、しかも私も言葉を送ることができるから、この世界には70億人ぐらい人間が生きていて〜なんて言葉で言われてもピンと来なかったことを心で理解できたんだよね。

その頃は、毎日朝の挨拶と寝る前の挨拶をする人とそれに返信する人とか、#を使って好きなもの同士でつながろうとする人とか、変なツイートして笑いを取ってる人とか、Twitterはそういうネット上の公園みたいな楽しい場所だった。私も自分がつぶやいたことに対して、反応があるのが嬉しくて、いいねが1個つくだけですごく嬉しかった。

いつからだったかな? Xになってから

今TLに流れてくるのはそういうのじゃなくて、男が過激言葉で女を散々な言葉罵倒するのとか、女がアホみたいな主張繰り広げてるのとか、政治家を強烈に攻撃するやつとか、障害児を産んでしまって毎日辛いとか、あと見たくもないのに、バーンって現れるエロ広告とか、そういうのしかない。いつも誰かが誰かを憎んでいるし、心が暗くなるような言葉ばっかり。

最近じゃ実生活で会う人に対しても「この人は、今心の中で自分のことをどう思ってるんだろう」「子無しの役立たずとか思われてるのかな」なんて悪意を疑ってしまっている。目の前の人間は「そういう選択肢」を持っているのだという思考を頭の中に植え付けられてしまったみたい。

分かってるよ、Xやめたら早いよ。

もうここはあの日の楽しかった公園じゃなくてスラム街なんだよ。

でも、あの頃の楽しかった時代を忘れられない。

それに仲良い人もいるし。

どうしてこうなっちゃったんだろう。

Permalink |記事への反応(0) | 22:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-17

anond:20250217164532

スラム街(𝕏)の地獄ラップバトルに参加するわけねーだろ

アサクリ関連を英語で見てるとその寝言はほざけなくなるぞ

白人様は~」「カトリックは~」我慢したのに、イエローというかジャップの分際で生意気みたいなセリフガンガン出てくるぞ

アジア差別を是とされる世の中なら、SHOGUNエミー賞史上最多の18部門を受賞なんてことは無かったろうよ。多様性大事だぞ

 

この件で積極的に声を上げてくれてるのが、weeb & 虹エロ推進派 が中心なのは悲しい

『あらゆる規制に反対してるのに、人種差別文化の盗用(非尊重)の表現は、規制するのかよ』って突っ込まれてる

まぁそらスラム街(𝕏)ではそういうラップバトルになるよな・・・とは思うが、

そういうツッコミしてるのが、あらゆる規制反対派ではなく、包摂を唱えるDEI推進派のつもりのひとだからな(イエローというかジャップの分際で生意気みたいな発言も同様)

地獄めいてます

 

DEI推進派のつもりのとんでもねぇ差別主義者を作らないためにも多様性マジで大事だぞ

そもそも任天堂SONY日本メーカーからな。weeb ホイホイでしょ

  

皮肉ではなく本来意味意識高い人は、侍の定義、弥助は侍ではないに納得してくれてるし、

英語話者向けのコンテンツでも説明されているし(WIRED見直したぜ)、

Japanese Historian AnswersSamurai Questions | Tech Support -WIRED

https://youtu.be/IEpd2SVw0F8

そもそも歴史の授業や専門書でちゃん日本を学んでくれると思う

とはいえ京都大学トンデモ査読通ってるのがこの界隈の油断ならないところだが)

 

 

あと、人種によって異なる不均等な暴力表現白人に対しては攻撃できないが日本人は四肢欠損させて非武装市民殺せてペナルティ無し)、

宗教施設無意味破壊御神体破壊、無断盗用についても、問題意識を持ってくれると思うけど、

意識高い人は、スラム街地獄ラップバトルに参戦しねーんじゃねーかな

一般誌やTVで取り上げられたら『よくない』っていう程度じゃないかしら

 

なので、アサクリで声上げてるのは、weeb & 虹エロ推進派 が中心というのが現実

Permalink |記事への反応(0) | 16:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-15

anond:20250215143312

思考の整理と認知機能の補助、

それから感覚調整(あるいは自己刺激:独り言で、リズム振動などで感覚刺激して、心地よさや不安を調整)だぞ

 

エアリプはただ単に頭悪いだけやろ

あと自分理解できないリプライ独り言とか言ってるのも頭悪い

スラム街(𝕏)の地獄ラップバトル民は隔離されてて欲しい

Permalink |記事への反応(0) | 14:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250215110123

でもアサクリの件で積極的に声を上げてくれてるのが、エリート意識高い系ではなく、weeb & 虹エロ推進派 が中心というのが現実

案の定スラム街(𝕏)でのラップバトルでは『お前がいうな😡』『なんでこの表現だけ規制なんですか?🤣』って突っ込まれはいものの、

日本差別に声をあげてくれてるのは助かるよ

 

スラム街以外だと、たぶんインデアンなどの先住民の方だと思うが、

『なんで日本の時だけ騒ぐんだよ、俺たちがネットコミュニティで抗議した時は、無視したり、ゲーム現実区別がつかないとか言ったくせに。偽善者どもが』ってあったので、

マンガアニメゲームニンジャサムライの影響力の大きさを改めて感じましたわ

エリート』と『皮肉ではなく本来意味意識が高い人』以外の大多数の庶民は娯楽を軸に他国を知るからなぁ

Permalink |記事への反応(0) | 11:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250215020251

アサクリ関連を英語で見てるとその寝言はほざけなくなるぞ

白人様は~」「カトリックは~」我慢したのに、イエローというかジャップの分際で生意気みたいなセリフガンガン出てくるぞ

アジア差別を是とされる世の中なら、SHOGUNエミー賞史上最多の18部門を受賞なんてことは無かったろうよ。多様性大事だぞ

 

この件で積極的に声を上げてくれてるのが、weeb & 虹エロ推進派 が中心なのは悲しい

『あらゆる規制に反対してるのに、人種差別文化の盗用(非尊重)の表現は、規制するのかよ』って突っ込まれてる

まぁそらスラム街(𝕏)ではそういうラップバトルになるよな・・・とは思うが、

そういうツッコミしてるのが、あらゆる規制反対派ではなく、包摂を唱えるDEI推進派のつもりのひとだからな(イエローというかジャップの分際で生意気みたいな発言も同様)

地獄めいてます

 

DEI推進派のつもりのとんでもねぇ差別主義者を作らないためにも多様性マジで大事だぞ

Permalink |記事への反応(0) | 02:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-14

anond:20250214101559

英語話せる人材ならニューヨークスラム街にもいっぱい居るだろ

Permalink |記事への反応(1) | 10:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-15

anond:20250115053811

今の40,50代が定年迎えるとハイパー老害になる可能性は低いです。

治安悪化し、お金のある若い世帯安全な街で暮らし、今の40,50代はスラム街みたいな場所でひっそりと暮らすことになります

病院に行ける金もないし、薬局にはクスリが無いので、バタバタと死んでゆきます

Permalink |記事への反応(0) | 15:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp