Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「スポティファイ」を含む日記RSS

はてなキーワード:スポティファイとは

次の25件>

2025-11-01

自分欲望の値段

宝くじを購入するとき一番楽しいのは結果発表前の期待に胸を膨らませているとき。発表されたらまあ当たってるわけないわけですからね。

なのですごくあぶく銭が手に入ったとき何をしたいか考えてみる。

まああれだ、ゲーミングPCは新調したい。コロナときHP投げ売りしてた安いやつをずっと使ってるのだがローエンドGPUの一個上ぐらいのやつを単体で買うぐらいの金額しか払ってないんだよな。これをちゃんと今時仕様にして。25万ぐらいかなあ。

ポータブルゲーミングPCも欲しいぞ。これは何に使うとかじゃなくて、何となくほしい。必要はなくて埃かぶりそうだが、何となくほしいんだ。これも20万ぐらいだろ。

VRヘッドセットほしいかも。Quest2いつまでも使えるわけじゃないし。3で10万ぐらい、良いの買ったらこれも20万ぐらいか

ゲームは積んだのがある。

まああぶく銭あったらiPhoneiPad更新するよな。各20万かけっこうするな。

車は別に要らないな。

バイクはほしい。中古で良い。モタードがいいけどオフ車でもいい。高速は乗れるといい。ヘルメット新調したいし、ちゃんとパッドの入ったジャケットも欲しいな。というか服装一式。60万ぐらいかセロー盗まれてショックでバイク乗らなくなって10年以上たつから相場がわからない。

家、家財、は別にいか。現状困っていない。ローンは返すだろうけど夢がないよな。あ、そろそろ冷蔵庫ヤバイ。確かこれゼロ年代から使ってるぞ?20万ぐらいか

旅行とか贅沢な食事とかは勝手わからんしまあそんなに惹かれない。会社から勤続何年のお祝いとか言われて旅行券もらって、行く先がなくて困ったあげくお伊勢参りを敢行したぐらいである。家から出たくないんだよな。

誰かと一緒に行くようなレストランはまず「誰か」を調達できねえし。成城石井で色々買ったってカルディで色々買ったって自分の欲しがるようなものは合計で数万円ぐらいだろう。

うーん、あれ、こんなもんか?もう思いつかねえぞ。

風俗方面は踏み入れ方がわからないまま年取っちゃってまったく縁がないしな。キャバクラすら行ったことがないです。コンカフェもない。未体験のものって欲望にならないなあ。

あーサブスクとはあるか。

スポティファイキンドルアンリミテッドユーチューブプレミアムとChatGPTとかXPremium+とかSunoとかDMMとかもろもろ入って月2万ぐらいか

月額だと携帯キャリアもあるか。楽天回線とか追加するかAU目的で。月4千円ぐらいか

まとめると、初動で250万もいかないし、月額課金も月3万ぐらいだ。

自分欲望の全てを叶える値段がこのぐらい。安上がりだなあ。

Permalink |記事への反応(1) | 18:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-06

Copilotって「コーパイパイ」じゃね?

「Copilot」って単語、みんな「コーパイロット」 って読んでるらしいけど、

一回落ち着いて考えてほしい。

「Co-Pilot」やぞ?

「コーパイパイ」じゃね??

だって、「Co-op」が「コープ」なら、

「Co-Pilot」は「コーパイパイ」でもええやん?

そもそも「コーパイロット」っていう発音ちょっと無理がないか

普通に読んだら 「コピロット」 か、「コーパイパイ」 になるのが自然やろ。

お前らほんまに「コーパイロット」って読んでるんか?

もしかして、読みながら「コーパイパイ」になりかけたけど、

「いや、これはコーパイロットや…」って自分を抑えてないか

カタカナ英語発音問題、これ以外にもあるやろ。

Spotify」 →スポティファイ?スポッティファイ?

Adobe」 →アドビ?アドベ?

Xiaomi」 →シャオミ?クサオミ?

発音もっと適当でいいんじゃね?

いやもう、Copilotは「コーパイパイ」で統一しようぜ。

Permalink |記事への反応(0) | 19:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-30

( ・3・)

anond:20240105195529

( ・3・) 続編なら2020年投稿されてるぞ。ジャズじゃなくてディラン編だけど。

anond:20200322025040

anond:20200323025005

anond:20200323205734

( ・3・) 本文内にツイッターリンクがあるから、著者のプロファイルについてもなんとなく察しがつくはずだ。

( ・3・) 今後はスポティファイプレイリスト機能と連動して「ECMをぜんぶ聴く」とか「Tzadikをぜんぶ聴く」みたいなプロジェクトをやろうかな、とうっすら思っているが――

( ・3・) やるとしても、その場所はてなではないだろうな。

Permalink |記事への反応(0) | 23:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-24

anond:20240624033109

youtubeでも良質なドキュメンタリービジネス系の動画なんて幾らでもあるし、スポティファイ無料音楽聞けるし、無料オンラインゲームもあるし

滅茶苦茶充実してるやん。数千円払えばもっと楽しめるし。良い時代やで。

Permalink |記事への反応(0) | 04:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-02-11

推しキモい

(60) 【完全隔離韓国KPOPスターが、米ビルボードの授賞式で次々に受賞!だが中身を精査してみると実は……  【ずんだもん】【ずんだもん解説】 -YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=oOUlhhx0sQ0

これが嘘じゃないことは知り合いがK-POP好きだから知っている。

謎の組織があったりがっつりと指示しているわけでもないみたいだがこういうことをしているのは間違いない。だってしてるの見たもの

スポティファイで回転数をあげるために「流しっぱなし」にしてなおかつカウントがつくようになっている(同じ曲をリピートされるとカウントされない)プレイリストがある。これを1日中再生しているとカウントされる。

厳密に言うと不正ではないけど聞いてないからね。プレイリスト再生して音量を下げているから。

CD複数枚買うことも含めて、「その音楽は聞かれない」ことを前提としている。

こういうの音楽に対する冒涜だなあと思える。

「それのなにが悪い」って言われると何も悪くないけど、聞かないための音楽に金とヒマと手間を投入しまくる推し活ってキモいと思うのです。

人間生きてるうちに誰かを推し活しているところある。親は子の推し活してるともいえるかもしれない。

でもなあ、、、、

(なお、KpopだけじゃなくてジャニーズAKB的なのも同様ですよ)

Permalink |記事への反応(0) | 18:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-07-13

ファナティッククライシスの曲がスポティファイにあって、サブスク解禁とか思ったら、再録なのよ。すごーい。

Permalink |記事への反応(1) | 15:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-06-13

日本中国韓国の各IT分野のトップシェア企業一覧

IT分野日本企業日本シェア韓国企業韓国シェア中国企業中国シェア
検索エンジンGoogle (グーグル) 90%以上Naver (ネイバー) 70%以上Baidu (百度) 70%以上
スマートフォンApple (アップル)50%以上Samsung Electronics (サムスン電子) 60%以上Huawei (ファーウェイ) 40%以上
ECプラットフォームAmazon (アマゾン)50%以上 Coupang (クーパン)50%以上 Alibaba (アリババ) 55%以上
オフィスソフトMicrosoft (マイクロソフト) 70%以上 Hancom (ハンコム) 60%以上 Kingsoft (金山軟件) 30%以上
ゲームNintendo (任天堂) 60%以上 NCSoft (エヌシーソフト) 30%以上 Tencent (テンセント) 40%以上
ビデオコンテンツNetflix (ネットフリックス)50%以上 Watcha (ワチャ) 30%以上 iQiyi (爱奇艺) 40%以上
ミュージックストリーミングSpotify (スポティファイ) 40%以上Melon (メロン) 40%以上 TencentMusic (騰訊音楽) 60%以上
モバイル決済 PayPay (ペイペイ) 40%以上Kakao Pay (カカオペイ) 40%以上Alipay (支付宝)50%以上
SNSTwitter (ツイッター) -KakaoTalk (カカオトーク) -WeChat (微信)、Weibo (微博) -

※ChatGPT調べ。(ちょっと確認してみると現時点で韓国動画配信トップNetflixだとか)

Permalink |記事への反応(6) | 16:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-05-28

なんでSpotifyスマートスピーカー作らんのや?

それなりに売れるやろ「スポティファイ、最新のランキング流して」

Permalink |記事への反応(0) | 18:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-02-14

anond:20230214001326

有線なのかスポティファイなのか知らんけど、けっこう店で邦楽流れてるし新譜も流れてるけどな

気になればShazamで調べることもあるし、あなた邦楽流れてる店に行かなくなっただけでは

Permalink |記事への反応(0) | 19:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-01-18

anond:20230118224750

メンヘラしかスポティファイなんか使わんだろ

音楽とかお笑いなんかメンヘラ御用達

俺は経済とかそういうの聞きたいの

文字起こし対応のやつ探してたら芸人のしかなかった

無駄無駄

Permalink |記事への反応(0) | 22:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-01-10

あれほど音楽聞かない聞かない云ってるのにワイヤレスイヤホン使ってスポティファイ聞こうとしてた

再生ブツブツキレるから投げ捨てたけど

よく考えたらお前なんで音楽聞いてんだ?

何してんだ?

音楽嫌いって云ってたの嘘か?

自分の信念も弱いから頭も悪いんだろうな

自分を貫けないなら何者かに貫かれてしね

死ね

死ねこら!

Permalink |記事への反応(0) | 05:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

あれほど音楽聞かない聞かない云ってるのにワイヤレスイヤホン使ってスポティファイ聞こうとしてた

再生ブツブツキレるから投げ捨てたけど

よく考えたらお前なんで音楽聞いてんだ?

何してんだ?

音楽嫌いって云ってたの嘘か?

自分の信念も弱いから頭も悪いんだろうな

自分を貫けないなら何者かに貫かれてしね

死ね

死ねこら!

Permalink |記事への反応(0) | 05:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

あれほど音楽聞かない聞かない云ってるのにワイヤレスイヤホン使ってスポティファイ聞こうとしてた

再生ブツブツキレるから投げ捨てたけど

よく考えたらお前なんで音楽聞いてんだ?

何してんだ?

音楽嫌いって云ってたの嘘か?

自分の信念も弱いから頭も悪いんだろうな

自分を貫けないなら何者かに貫かれてしね

死ね

死ねこら!

Permalink |記事への反応(0) | 05:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

あれほど音楽聞かない聞かない云ってるのにワイヤレスイヤホン使ってスポティファイ聞こうとしてた

再生ブツブツキレるから投げ捨てたけど

よく考えたらお前なんで音楽聞いてんだ?

何してんだ?

音楽嫌いって云ってたの嘘か?

自分の信念も弱いから頭も悪いんだろうな

自分を貫けないなら何者かに貫かれてしね

死ね

死ねこら!

Permalink |記事への反応(0) | 05:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

あれほど音楽聞かない聞かない云ってるのにワイヤレスイヤホン使ってスポティファイ聞こうとしてた

再生ブツブツキレるから投げ捨てたけど

よく考えたらお前なんで音楽聞いてんだ?

何してんだ?

音楽嫌いって云ってたの嘘か?

自分の信念も弱いから頭も悪いんだろうな

自分を貫けないなら何者かに貫かれてしね

死ね

死ねこら!

Permalink |記事への反応(0) | 05:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-12-13

anond:20221213230132

ピューディパイスウェーデンだしスポティファイスウェーデン発祥イブラとイケア以外にも意外といろいろあるな

Permalink |記事への反応(0) | 23:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-08-26

anond:20220826153751

これ、論理学上正しいけど無意味反論典型例だよ

「回答しない、という選択肢が欲しい」という要望に対して、「男と女とそれ以外で網羅100%ですハイ論破」みたいな回答は害悪しかない

性別選択欄にN/Aを作るかどうかはスポティファイの決めることだけど、「論理学上間違っておりこいつはバカなので聞く必要なし」みたいのには俺は反対ですね

Permalink |記事への反応(1) | 15:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-06-14

anond:20220614104845

ユーチューブとかネットフリックスとか音出るじゃん

スポティファイとか

Permalink |記事への反応(1) | 10:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-06-13

TVerアプリ名が「ティーバー」でブチギレる

2週間に1回くらいしか使わないから、ホーム画面には置いていない。

から使うときに端末内アプリ検索をかけるんだけど、「TVer」で調べると全くヒットしない。

わざわざ「ティ」で打ち直すとヒットする。キレそう。

アプリアイコンにもTVerで書いてあんのにティバーって調べるやついんのかよ。

Amazonは「アマゾン」では出てこないし、Spotifyも「スポティファイ」では出てこないのに、TVerは「ティバー」なのかよ。

いや海外アプリ日本アプリ比較するな、とか言うなら最初からティバー」って名乗りなさいよ。TVerを付けてTVerな訳でしょ。なら名前をわざわざカタカナにしなくていいじゃん。

そもそもTVerってなに?テニスプレイする人がテニスプレイヤーなのは分かるけどTVerって何?TVerならわかるけど、なんでテレビ自体に足生えて人間味を獲得してるわけ。TVerって誰?見てる俺達じゃなくてアプリ自体erなんでしょ。でもアプリアプリなんだからTVappとかなんじゃないの???そもテレビTVとか言っちゃう時点で絶対表記英語にすべきだろ。

おんなじような響きでウーバーUberなのに。あ〜〜〜キレそう〜〜〜〜〜

Permalink |記事への反応(2) | 12:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-09-17

anond:20210917115311

わかった。アマプラスポティファイのサブスク費用を国が負担して娯楽を提供すればいいんだな?

Permalink |記事への反応(1) | 11:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20210917114817

わかった。アマプラスポティファイのサブスク費用を国が負担して娯楽を提供すればいいんだな?

Permalink |記事への反応(0) | 11:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-04-15

Amazonミュージック起動遅すぎやろ

やっぱアポースポティファイのがいいんかな

Permalink |記事への反応(0) | 15:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-02-06

ブラウザラジコはよくわからんけどすぐネットが止まる

PCアプリの時はそんなことなかったのに、つらい

スポティファイアプリはずっと鳴らせるから今はこれだけど

802をずっと聞いてたかちょっと寂しい

Permalink |記事への反応(0) | 08:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-02-10

聞き流しとくのにちょうどいいやつおしえて。

youtubeでもスポティファイでもなんでもいい。

Permalink |記事への反応(4) | 22:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-01-11

ネットもっと世の中良くなると思ってた

Web2.0ときだと、個人で見つけた問題を発信することで集合知によって解決できると本気で思っていたし、

小さくても1人でサービス開始したら困っている人の解決になると思っていた。


既存メディア対立構造ができるかと思ってたら、既存メディアに取り込まれたし、

プログラム革新を起こせそうな人はGoogleに入ってしま地位の安定に貢献している。


これからハードではなくてサービスだと言われたが、

一部のネットフリックススポティファイのような例外はありつつも、多くのサービスは維持ができず、

グーグルですらスマフォなどのハード開発しないといけなくなった。

Permalink |記事への反応(3) | 11:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp