
はてなキーワード:スピード婚とは
去年別居婚をした。
長い長い友人時代を経て交際し、数ヶ月単位のスピード婚をした。
旦那の人となりはよく知っていたし、旦那は実家暮らしだが、学生時代に部活で寮生活をしていて、炊事も家事もさせられていたので、そこら辺の能力を疑ったことはなかった。
交際中もお互いの家に行き来しあっていて半同棲のようになっていた。
確かに料理の時不器用すぎて時間がかかったり、皿洗いが雑だったり、気になるところはあったが、私がカバーするなり教育するなりすれば良いと思っていた。
別居婚は事情があってしたが、2025年の末には同居しようという約束をしていた。
冷めそうになっている。
旦那は付き合う前こそ男前で頼りがいがあったが、一緒にいる時間が長くなれば長いほど、実際は正反対であることが明らかになっていた。
それも私が勝手に頼りになると勘違いしていたことだし、旦那より私の方が素早く動けるなら私がカバーすればいい、私が動けばいいとずっと思っていた。
持ちつ持たれつ、苦手な分野はカバーし合う関係でいたいと思い、義実家にも挨拶の際にそう伝えていた。
だが、私が精神的な不調から動けなくなってしまうと、カバーもできなくなってくる。
バランスが崩れていく。
米の研ぎ方が何故か慣れていないようで、教えないとできない。
洗い物に明らかに泡が残っているが、指摘すると不機嫌になる。
精神的に苦しい時期に義実家からの心無い言葉をオブラートに包むことなく伝えてきたり、配慮のない行動に少しずつ不満が溜まっていた。
(義母に「結婚して損な嫁だ」「結婚しなきゃよかったのに」と言われていたらしい。)
それでも我慢すればなんとかなる、まだ全然我慢できる、と思っていた。
料理も洗い物も私が無理してやれば済むんだと、できないことは教えてあげればいいんだと。
プッツンと切れてしまったのは、薬の副作用で体調の悪化がひどく、旦那に賃貸契約の申し込みを任せたことだった。
物件探し、条件決め、内見の依頼を全て私主導でやっていたが、契約人は旦那にするので、申し込みくらいは任せていいと思ってしまった。
無事申し込みが終わったとだけ伝えられたが、この後の流れを伝えてもらえなかったので不動産屋に確認すると週末に契約日をセッティングされていた。
何故教えてくれないんだ…?と思いつつも、空いていたので契約には同行することにした。
入居日を旦那が勝手に決めていて、本来想定していた入居日とはかけ離れていたことが発覚する。
(引越し予定日より後に入居日が設定されていた)
想定外の入居日に困惑してしまい、不動産屋に無理を言って入居日を変更できないかとごねることになってしまう。
オーナーに確認していただくこととなり、その後、なんとか入居日を本来の想定していた日にすることができたが、モヤモヤは収まらなかった。
一人でなにかを任せたら取り返しのつかないことになるということに恐怖を感じた。
思えばこの件で、もうだいぶ疲弊していたのかもしれない。
入居日も決まった事だし引越し準備、という所に入ると、また不満が増える。
家具家電全てを新調するので漏れひとつなく用意するためにリストアップし、新居の内見を再度し採寸し、目星をつけていく。
「俺なんでもいいよ、なんでもいいから」
そういう割に、実際に家電屋に行くと「高い」「冷蔵庫はたくさん入るものがいい」と口出しが止まらない。
旦那が良いと言うものが家に入るのか確かめるのは私だし、旦那はリストアップした中から好きなものを選び口出しするカタログ状態。
疲れてしまう。
なんでもいいと言うからカーテンの色を明るい色にすると伝えると、「俺は暗いのがいい」の一点張り。
必要な家具をニトリオンラインのカートに入れてまとめ、いくらかかると伝えると「高い」「収納なんていらない、ダンボールでいい」とまで言い出す。
なんでもいいんじゃなかったのか?
義父が「私のために」とくれたカタログギフト、旦那とおいしい食事でもと思って高級料理を選ぼうとすると、「引っ越し代節約したいから引き出しにしようよ」
アイリスオーヤマで同じような量収納できる引き出しを3000円位で買えるのに、高級料理を逃してわざわざコレを選ぶのか?
私も浪費家ではないので最安値を選ぶが、家具家電はしっかりとした物を買って長く使いたい。
旦那は「洗濯機はAmazonのでいい」と言い出す始末。Amazonは設置作業してくれないぞ。誰が設置するんだ。胡散臭い中華製品溢れるAmazonで買えと?
もう疲れてしまった。
一緒に住んで何十年と生活していくことを考えると本当に憂鬱でしかない。
同棲してから結婚した方がいいという意見と、同棲せずに結婚すべきだという正反対の意見がネットには溢れているが、絶対に同棲してから結婚した方がいい。
家事炊事ができるか共生できるかチェックする期間としても大切だが、なにより不動産屋探しや契約など人生における重要な工程を一緒に踏むことに意味があると思う。
今日も体調が悪く料理を任せてみたら、水の音が止まらない。気になって見に行くと、麺がザルに入り切らないからどうすればいいのかわからず水に浸しっぱなしにしていたというのだ。
慌てて麺を半分ずつザルにあげ、皿に盛る。
もう一人で休みたいよ。
一緒に生きていくにはあまりにも頼りなさすぎる。
例え頼りなくても、プラスにできなくてもマイナスにすることがなければいいと思うんだ。
持ちつ持たれつ、カバーし合うつもりが、気がついたら何もカバーされていないことに気がついた。
世の夫婦はどうやってこういうのを乗り越えていくのだろうか。
同居まであと数週間、今更辞めたいなんて言えない。
https://anond.hatelabo.jp/20250113160549
これに励ましの言葉をくれた方々、本当にありがとう(ネカマ、おかしい等の意見も気持ち分かる 明らかに情緒がおかしくなってた)
↑の投稿したその日に写真撮影と婚活サービスを申し込みし次の日に服を買いに行き次の次の週に出会った人と婚約した
スピード婚約すぎて自分たちもさすがに早いと思い、さすがにもうちょっと待とう、ゆっくり考えようとお互いに言い合ったのだけど
会った日に解散するのが、というか別の家に帰ることに違和感を覚えるようになったので婚約して同棲を始めた
相手と色んなところに行きたい!とはそこまで思わない(もちろん出かけたら楽しいけど)のに同じ家に帰りたいと思ったのは初めてだった相手も同じことを言ってくれた
お互いの親がどう思うかかなり気になったけど、想像以上に喜んでくれて驚いた
というか私は結婚がしたい、子供が欲しいというわけではなかったことに気付いた 結局欲しくはなったんだけど
頑張ることが苦ではないから色々頑張ってきたし、自分の能力で行ける最上の道を選んできたけど
自分がどうしたいかを自分に聞かないまま三十路になってしまっていた
今までやらなかったことをやる作業は、自分がそれをないがしろにしていたこと・そうすることで失ってきた多くのものを直視することになるのでとてもキツかった想像の10倍くらい
でもいずれは自分と向き合わないといけなかったのだからいいきっかけになった
そして自分がしたかったことが愛し愛されることだったんだなあと思った普遍的というかなんかの歌詞みたいで恥ずかしいけど
自分の望みとあらば叶えてあげたいと思い行動してよかった
そして誰かを愛するということは自分のことも受け入れることなんだなあと思った またなんかの歌詞みたいでなんか恥ずかしいし言語化できないけど
三十路にして普通の人は中学生くらいで気づくことに毎日驚いている
ともかく増田がなかったら発狂度合いが限界を超えて沈み、問題解決しないままちゃんとした大人に擬態化することのみに努め具体的な行動に移すまでいけなかったと思うので感謝
ごはんを炊いてくれる相手に「ごはん炊けるの!?」と言って何言ってんだ大丈夫かみたいな顔をされた
できるのは分かってるんだけど自分の人生と存在をまるっと肯定してくれる人がいてその人が炊いてくれたごはんを食べられて明日からも一緒に生きられるとか自分の人生に起こるんだと驚いた
末長く大切にする
Permalink |記事への反応(20) | 20:24
私には3歳下の妹がいる。妹とは私が大学進学する18の春まで実家で過ごした。
妹は学校でも仕事でも嫌になればすぐ辞めた。だから定職はない。今は週一でアルバイトしているらしい。ちなみに現在妹は実家暮らし。
2年ほど前、結婚相談所で出会った相手と半年くらいの付き合いで結婚。結婚生活は半年で破綻し実家に戻ってきた。妹の言い分は相手がアスペルガーであると言うもの。自分はカサンドラ症候群になったそうである(某
正直、42から婚活って遅すぎやしないか。20年何をしてきたのだろう。
高校卒業後は専門学校に行っていたが親も私も知らないうちに辞めていた。その後自称アルバイトだったが風俗で働いていたのを私は知っている。私が既知だと言うことはおそらく妹は気づいていない。
昼の時間に働く正社員に一瞬なった時もあった。この時は保証人が必要だからと年金暮らしの親に代わり私が保証人になった。ところで就職するにあたり保証人が必要なのか私は聞いたことはないが、就職先は時々CMもしているホームセンター。一応まともであると思う。
しかしそのホームセンターも半年程で辞めていたのを後から知る事になるのであるよ。保証人とは?
辞めた理由はコロナ禍で接客は無理とのこと。なら何の仕事も無理なのでは?単純に嫌になっただけだろう。コロナ云々はテイの良い言い訳でしかない。
その後妹の目標は結婚になったようで結婚相談所に入会。出会った相手とスピード婚andスピード離婚するのである。
お前は何にしても続いた試しがない。とにかく男に頼るのは辞めて自立せよと伝えた。加えて結婚相談所で出会うのはどうか。お前も含めて実生活で相手を見つけられない集まりなのだから難ありと了承すべきと言う主旨の
内容をLINEした。これが一昨年の秋。
夏が来てコロナ禍ではあるが人々の移動にも多少寛容になった頃、私は娘たちを連れ四年ぶりに実家へ帰省する予定だった。
出発一週間前、母から実家には来てくれるなと理由を告げず連絡が来た。既に飛行機をキャンセルすると半分くらいしかお金が戻らない時期だった。理由をいくら聞いても母はこちらの都合でごめんなさいと謝るばかり。埒が明かないので帰省は諦めた。きっと妹が会いたくないとでも訴えたのだろう。久しぶりに祖父祖母に会うのを楽しみにしていた娘たちには行けなくなった事を伝えた。これが一番苦しかった。娘たちには私と妹の確執なんて関係ないのに申し訳なく思った。
しかし。妹に苦言を呈したのは間違いだったのだろうか。母にも腹が立った。私が妹に伝えた事はド正論であるがストレート過ぎたのだろうか?だとしても母は親として妹のふるまいを諭したりしないのだろうか?
後で知る事になるのだが、やはり夏の私たちの帰省は妹が会いたくないと言う理由から断られたものだった。
私はまずは経済的な自立を促したのだ。女が40過ぎで結婚相手を見つけるのは厳しい市場である、それでも結婚相談所での出会いを望むなら相手にも難ありを了承すべきで寛容でなければ、そりゃ成功しないだろう。
思えば結婚する時も母は私に
等と発言していた。きっといつまでも娘の世話は出来ない、いい加減手を放したかったのだろう。
ドン引きだった。
相手に経済的にぶら下がるつもりで結婚するものなのか?まずは自身が経済的に自立することが先決なのでは?ど真面目に生きてきた私はそう思った。男側だって全力で体重かけられたら逃げたくなるだろう。母は前時代的な考え方で結婚したら妻を養うものであると本気で思っているんだなと感じた出来事だった。
こんな考えだから令和の時代の結婚観についていける筈がない。私自身は大学で知り合った同級生と長く付き合った後に結婚した。夫も一馬力ではストレス大だろうし私も不安なので今でも仕事は続けて勤続25年が過ぎた。
結婚相談所で妹に出会った相手もたかだか半年で知り合った相手をただただ養うのは荷が重過ぎたのではないか?何年か付き合いがあり、その相手を養うのとでは情に違いがあり過ぎる。
そんな訳で私は親との連絡もなんとなく避けて今に至る。親と絶縁に近い状態になるとは思わなかった。
https://anond.hatelabo.jp/20190206075304
昼職で稼げないんです、と言う。
同僚の女の子さえ不快にさせてしまう言動の子が、お金いただいてるお客様にだけはうまく受け答えできてるとか、そんな都合の良い話は滅多にない。
そういう子は結婚すればいいと言う男性は多いけど、離婚しちゃうんだよ!!
まず考えてみてよ、
「バイト先をクビになる。派遣の仕事を減らされる。コールセンターのシフトを全然いれてもらえない」
オンである職場ですらそういう状態になってしまう人が、家の中というオフの場で、オンの場よりも人を不快にさせないと思う?
高確率で夫に愛想つかされて離婚してシングルマザーになるんだよ。稼げないのに。
25歳の可愛い子が派遣で来たとき、歓迎ランチでは男性陣が積極的に質問していたけど、
3か月も働くとサーッと人が引いて行って、契約は更新されなかったというのを見たことがある。
弱者女性って言うとブスばかりが想定されるけど、やりとりが要領を得ず余計なことを言って不快っていうのも強烈だし、
不快な言動っていうのは容姿がかわいくても数か月すると通用しなくなって人が離れて行ってしまうんだよ。
面接に受かるけど次期更新はされない、交際はできるけど短期間で別れてしまう、
スピード婚してスピード離婚してしまう、そういうパターンなんだよ。
引きこもり男性のような、あからさまに態度がヤバくて入り口で拒否されるパターンではなく、
数か月した頃に「こいつ、うまく言えないけど、なんかイラつくな…」みたいになるから言語化・可視化しづらく厄介というか。
こういう子は、最初はみんな愛想よくしてくれたのに、数か月するとみんな冷たくなるという経験を何度も味わっている。
そのせいで、子供を欲しがるんだよね。子供は母親から逃げていかないから。
同世代からするとイラッとくるような人でも、子供はママしか頼れないし、ママ、ママとなつく。
だから可愛い。大人はすぐ冷たくなって離れていくけど、子供は長い期間を母親に執着するから、母親が子供に依存してしまう。
そうして、子供を作ったはいいけど夫がイラついて離婚されて…、養育費は払われず…、世代をまたいで連鎖してしまう…。
こういう子、中学まではいたよ。でも友達にそういう子がいないとか、交流が無くて見えてなかった人もいると思う。
高校になるといよいよ見えなくなる。学力別で本格的に分断されてしまうから。
これはそういう息子たちを作ったお母さんたちのお話です
女性の弱者は初対面で好意的に接してもらえた成功体験があるのか、男性よりも孤独への耐性がなくて我慢できないのか、
人懐っこい態度や、縋りつくような態度をとることが多い。(媚びや縋りつきと同時に不快な言動もある…)
モラルがある男女からは「居心地悪そうな苦笑い」と「そっと距離置き」、
モラルない女性からは「イジメ」、モラルない男性からは「ヤリ捨て」「孕ませ捨て」をされる。
そして「悲しい」という気持ちでいっぱいになってしまって、食べ物・アイドルやアニメなどの力で悲しみを乗り越えて……
……同じことを繰り返す。
「やりとりが要領を得ず余計なことを言って不快」をもう少し掘り下げると、解釈や推論の能力が足りない感じでした。
起こっていることがどういうことなのか、7割以上分かっていなくて、表面的に合わせているというか。
みんなが笑っているときに合わせて笑うとかはできる。だからアスペルガー的なコミュ障とは違うし、初対面でおかしいヤツとは思われない。
分かっているような態度をとって好意的に接されるけど、ミス発覚などで、全然分かってなかったことがバレて冷たくされるみたいな。
どう分かってなかったかも説明できないから再発防止ができない。分かってるふりがクセになってるから信頼できない。
この人に仕事を頼むとどうなるかわからないから頼みたくなくなる。
なんか似たような話は死ぬほどあると思うし、てかここで死ぬほど見たし、たかだか人生21年でなにがわかるのかという話である。私が一番そう思っている。
この日記は私の思考を整理したいのと、それに対しての反応が見たくて書いている。ぶっちゃけ初めて書くのでなんか変だったらごめんね。
先に言いますが弱者男性とか弱者女性とかそっち系では全然ないです。そういうの期待してたらごめん。
ここからしばらく自分の人生語りになるので嫌な人は結論まで飛ばしてください。長いし。
私は現在21の大学四年生である。タイトルにもある通り処女である。スペック的には152センチ45キロFカップ。顔は極めて普通であると思う。ナンパとかそこそこされる程度の顔である。地元ではそこそこ名前は知れてるけど全国だと聞かないよね、みたいなレベルの大学に行っている。IT企業の内定は出た。
小中はそこそこ男子とも話したが高校から女子校に行った。女子校とはいえ彼氏のいる子はいたし、女子校だから彼氏ができなかったというわけではないと思う。ただ私は積極的に学校外のコミュニティを広げる気は無かった(そこまで余裕がなかった)。学校での友達はできた。
大学に入学したのは2020年で、コロナウイルスが猛威を奮っていた年である。当然ながらリモート授業がメインとなり、出会いなんて夢のまた夢であった。あとソシャゲにハマった。私のバイトは諸事情ありより稼げることを優先したため、病院の清掃を選んだ。若い男性なんかいなくて、基本主婦の人が多かった。辞める人もめちゃくちゃ多かったがメンタルが強いのが売りだったので結構続いた。主婦の人が可愛がってくれるのも嬉しかった。
大学3年ごろからいい加減自分で動かなければ出会いはないのだなと思った。とはいえ大学ではサークルに入りそびれそのあたりの出会いは期待できず、ゼミではなんかみんな個人での活動が多く話す機会がない。
正直すぐに飽きた。まあおとなしめの清楚系に見られる顔ではあるため結構なレベルのいいねが来た。やってたのはタップルである。一日ほっておけば99+件のいいねが来る。ここでの選別(言い方が悪くて申し訳ない)だけでだいぶ疲れる。マチアプは写真というのは真理である、こんなんいちいち文章まで読んでいる暇はない。顔写真を出していて、一定以上太っていなくて肌が綺麗、年齢は27あたりまでの人を条件に選んでいた。余談だが見てる限りでは30後半や40あたりの人、果ては60あたりの人からもいいねが来ていた。彼らは何を求めて私にいいねをしているのだろうか。間違えたかパパ活かなと思ってスルーした。
さて、ようやくここから会う段階に入り、8人ほどと会った。デート内容は割愛するが自分の費用は自分で払った。大半の人は、二、三回目あたりで付き合いたいと言ってくれた。ヤリモクもいたけれど。
ヤリモクでなさそうなひとから2人ほどと、期間がめちゃくちゃ短かったが(一ヶ月と三ヶ月)付き合ってみた。いれる寸前まではした。が、私サイドがめちゃくちゃ何も感じなくて続行できなかった。触られようが何されようがビタイチ気持ちよくならない。触られることやハアハアいってる人間への不快感こそあれ、これで何が楽しいのかさっぱりである。男性が多いジャンルのオタクであるためエロ同人とかも読んでるんだがあんなふうに全然なれない。濡れるわけもなく、シンプルに続行不可能となり、気まずくなり別れた。面倒になりタップルはやめ、就活頑張った。
私と付きあった2人が特別下手だったとは思わない。私サイドに圧倒的な問題があったんだなと思う。女性はテクニックどうこうではなく好きな人だとか雰囲気だとかの感情で感じるとかいうのをどこかでみた記憶があるが、私にはそれがなかったんだなと。好きになってもいない人とどうこうなっても、面倒臭さの方が優ってしまうし、そんな相手に触られても、本当に申し訳ないが感じ方としては痴漢と遜色ない。
じゃあ好きな人を見つけよう、となったって、現実にいたるまでまともに人を好きになったことがない。なんかいいな、と思う人がいても、自分を俯瞰的にみている自分が白い目で見てしまう。俯瞰的な自分が、こんな自分が誰かを好きになってるのを気持ち悪いなと思っていてどうにもできない。実際付き合っていた時もどうにも嫌で嫌で仕方ないときがあったし、相手から事に及ぼうとするときになんとなくなにかに失望していたし、そういうことをしようとする自分が気持ち悪かった。ベタベタ触られるのが嫌だった。
改善策もよくわからないし、なんなら改善したいかと聞かれたら現状面倒くささが勝る、という感じではある。ただ自分が人間としてなんとなく不出来だなと思って、誰かを真っ当に好きになりたい、もしくは原因を知りたいとは思っている。心が二つある〜
あとなんかまともに付き合った経験がないと社会から異常者に見られるのはよろしくないなという気持ち。まともな人間に見られたい。
精神病とかそういうのではないと思う。元気。
当たり前だがそこそこ荒れててこれがインターネット…となっている。Twitterもろくに呟かない人間なのでめちゃめちゃ新鮮!
女風は2回ほど試したけど会ってすぐの人間に心開けるわけもなく苦痛なだけで終わりました。本番なし。対して彼氏と変わらなかった。お金が無駄だった。
二次元なら、というのはよくわからない。夢女子とか腐女子ではなく、誰かのことを好きなキャラが好きだからか自分のことを、とかは一切思わない。女子校出身だからか周りには多かったけど。恋には落ちたい。
アセクとかはそうなのかな?わからない。勉強不足なのもあるけど、恋愛したい、とは思ってるのでなんとも…理想としては性的なこと一切なしでお付き合いできれば、なんだけど難しいよね。
マチアプのいいねに関してはほんと男女で違うと思う。大量に来るいいねを捌くだけで大変で、女性側からいいねを送る機会は減るんじゃないかなとは思った。知らんけど。
女友達にこれ相談するの恥ずかしくね?周りは基本恋愛してるのでなんとなく相談しにくい。
三大都市圏内ではあるのでギリ田舎ではないと思ってるんだけど東京じゃないから田舎かもな。その辺りの感覚人によるからわかんないけど…
オナニーだがしない。これもしてる自分が気持ち悪くて気分が乗らない。数少ない付き合った彼氏におもちゃを使われたりもしたんだけど特に何も。有名な吸うやつとやらは痛くてキレた。
マチアプ向いてないは仰る通り。なのでやめた。結婚相談所とかでスピード婚!みたいなマンガ見るたびにどんな手を使っているのか聞きたくなる。
強制的な結婚、漫画の恋と嘘みたいな感じかな。その場合めちゃめちゃ相手に申し訳ないな、我ながらハズレくじ寄りだと思うので。
コメント総括すると恋しろっていうのが多いね。そのためにマチアプやってみたり書かなかったけど男子多めなバイトしてみたりしたんだが難しかった。根本的に私の気持ちを変えないとどうにもならないんだと思う。社会人になったら出会いが少なくなると聞いてるんだけどどうなんだろう。恋愛したい理由として、恋愛したことがある経験が欲しいっていうのがある。よく聞く40代で発狂とか、何かしらのロマンス詐欺とかも怖いけど。友達にいわゆる恋愛脳の子が多いのでしなきゃいけないんじゃないか、って気持ちにもなってるのかも。
Permalink |記事への反応(19) | 16:38
三十過ぎの従妹は地方の離島住まいで、修学旅行以外で県外に出たことはなかったと聞いた
同窓会で再会した小中時代の同級生と意気投合し、同級生の転勤に伴って結婚&都内に越してくることになったそう
年も近くてお互い独身で、地元の友達のノリで付き合ってきて「出会おうにも人間がいないんだよねー」とか言ってたのにめちゃくちゃスピード婚だった(正月に再会して約半年で結婚した)
「三十過ぎてここまで生活が変わると思わなかった…」と引っ越しや転職活動に忙しくて最近疲れてるらしいけどくそ羨ましい〜!!!!けどおめでたい〜〜〜!!!!
同窓会とか死んでも出たく無いとか言ってるから自分は出会い無いんだろうな!!!!一回も出たことないしそもそも案内来たことすらない!!!!
お前だよ。
ルックスは人並み以下だが、一応学歴なり資格なりはあって、仕事ぶりは評価されている。
女の影はないけど、同性の友達はそれなりにいて、趣味は充実している。
そんなお前だよ。
お前はアラサーになって、社内の評価もすこしずつ上がってきて、
そろそろ小さいながらもチームを任されたり、プロジェクトを任されるようになってくるだろう。
生活面でも、少しは服装や清潔感に気を使う余裕が出てきたころじゃないか?
もう若くないと感じたからこそ、体型の維持のためジムにでも通い始めているかもしれない。
あれ?あれれ?
もしかして、これって脈あるのか、とか。
俺って好意を持たれてるのか?とか。
いい雰囲気になって、すわ童貞卒業か、と浮き足立つこともあるかもしれない。
落ち着け。
落ち着けよ。
もし、いい感じになって、そういう機会が訪れても、ちゃんとゴムしろよ。
そして彼女ができても、それでゴールだと思うな。
この人を逃したら俺なんかに彼女なんかできないかも、とか、思うなよ。
そんで早まるなよ。
焦るなよ。
もっと言うと、若い女ならともかく、30過ぎの女とは簡単に付き合うのもやめとけよ?
最低1年は同棲しろよ。マジで。出産の年齢もあるから、結婚は早い方がいい、とか言うけど。
メンヘラじゃなくても、精神的に強いかどうか、タフかどうか、マジでそれだけ大事だからな。
すぐ泣く女、束縛する女、依存する女は、ぜーーーーーったいにやめとけよ?
約束だぞ。
じゃあ、モテ期楽しめよ。
じゃあな。
結婚生活は楽しいし、それなりに充実しているが、予め政治的態度を確認しなかった事は少し後悔している。
妻は届いた投票所入場券をまるでDMを扱うかのように無造作に捨ててしまう。
権利なんだから使わないともったいないよ、と一度やんわり咎めた事があったが、なんで?とストレートに返されて言葉に詰まってしまった。
妻曰く、昔選挙に行ったこともあったが、投票しても何かが変わるわけじゃないし行くだけ無駄、と思ってしまったそう(確かに現職の地盤は盤石だ)。
政治に無関心でも無関係ではいられない、とは某お笑いタレントの言葉だが、妻にとってそれは意味のない行為そのものなのだろう。
意味があろうが無かろうが、社会人として一票を投じることは当然という価値感(信念?)に基づきこれまで生きてきたが、正直自信が無くなってきてしまった。
極端な世代論が楽だよ、と俺の中の時事Youtuberが囁いているが、参政権は権利であって義務じゃないしなあ、と言う思いもある。
このもやもやにどう折り合いをつければ良いのだろうか。
https://anond.hatelabo.jp/20220613133321
https://anond.hatelabo.jp/20220614121244
https://anond.hatelabo.jp/20220614233346
場所は東京なので被るけど、スペックはITフリーランスの人よりもだいぶ低い。
その上で恋愛弱者。妻と会うまで彼女はおろか、女友達さえいない。
気になったコメントについて答えてみる。
そうか?私は許容できる年齢が広いほど夢があると活動してて感じたな。(年下〜同世代以外は無理!と思う人は読まなくてよい)
相談所には婚期逃した医者一族の秘蔵っ子や資産家の令嬢っぽい人も登録しているので、成婚退会まで行けば婿養子や専業主夫にもなれるかも。そうでなくともバリキャリ女性(年収1000万超え)が多く在籍していて、入籍まで行けば生活基盤はガッツリ安定する。私は仲人にはプラスマイナス5歳と伝えていたものの、年齢の括りがなかったので会えるだけ会ってた(流石に10歳差以上は話が合わないのでは?と考えてたので申し込まないし、断ってた)。考え方を変えれば、弱者男性が普通〜強者男性になる可能性に満ち溢れている感ある(深窓の令嬢は普通に生活していたら、まず会えないし)。
子供が欲しい場合は若い女性のほうが確率は高いものの、年齢が高くても可能性は0じゃない。
正直な話、結婚生活に必要なのは年齢や若さ、美人か否かじゃなくて、互いに折り合いつけて生活を切り盛りできるか?なので、考えや趣味嗜好が如何に合うかのほうが重要だと思うぞ。
元カノが結婚した.めでたい話である.決して嫌味の意ではない.心からそう思っている.
ほんの二ヶ月前は家に一週間程連泊して共にワイワイとやっていた.そんな彼女である.実は彼女とはもう前に私が原因で破局済みであったが,その後ずるずると約 3 ヶ月程遊ぶことが続いてしまっていた.それも食事に行くとかではなく,泊まりで温泉旅行へ行ったり家に連泊して遊んだりといった温度感のものである.3 ヶ月の間会わなかった週は無かった.旅行なんて彼女から誘われたし私は復縁したいと思っていたので,何度か復縁を申し出たことはあったが答えは No だった.このことに関してだが,互いの了承の上であったし楽しく幸福であったというのは事実であるので深く後悔はしていない.
現在,実に複雑な心境である.私が結婚したいと夢見ていた彼女が所謂スピード婚である.言語化できない気持ちが溢れ続け,消化が追いついていない.どれもこれも全ては,別れる原因を作ったのは私であるので私が悪いということに帰結する.もうアラサーと呼ばれる年齢になっているのにそのことすら受け入れられない.頭では理解しているというのがタチが悪い.ただの大きな子供になってしまった.何か気晴らしにと思い酒を飲んでいる.あんなに飲めなかった酒もかなりの量を飲むことができるようになってしまった.酒に逃げて現実を直視できない自分も嫌いである.
人生のビッグイベントのあった彼女を見ていると,今後の私の人生はどうしようか思い悩んでしまう.社会人一年目だが昇格もしかなりの額の年収もある.満足の行く生活も送れている.世間一般から見れば成功者の部類になるのかもしれない.しかしそれでも幸せを感じられない自分がいる.贅沢で嫌な奴である.仕事を頑張っても勉強をしても,もうせいぜい O(logn) で頭打ちになってしまった.恋愛に関しては,まだ消化できていない,できる見込みのない感情のまま次へというのは私のポリシーに反するので暫くは停滞であろう.
こうグダグダと考えていても,今日もまた明日もまたいつも通りに訪れて,私を置いていく.これからもずっと,後ろ向きに掃き掃除して,御託を並べて,自己無撞着に偽りの何かで誤魔化していくのだろう.
大学を出て、数年お付き合いした人と20代で結婚して、披露宴で祝われ、子供を産み育てるのが普通の価値観というのなら、私はそれが全て叶わなかった。
病気をして大学を中退し、上京してから見る目ないせいで異性に騙され、30を過ぎてようやく見つけた伴侶と流れるようにスピード婚したら、モラハラ発覚して結婚して1年も経ってないのに離婚することになった。
SNSには同級生が子供と楽しそうに生きている様子が載せられている。表面上はとてもキラキラして楽しそうに見える。私の知らない苦労がたくさんあるのだろうけど、子供といる彼らは傍から見る分にはとても幸せそうだ。
嫉妬とかはないし、友人達が幸せに暮らしてるのはとても悦ばしい。
だけど、自分がそこに至れなかった不甲斐なさや、わたしはずっとしくじり続けるんだという絶望感が大きい。
未婚の知人には「結婚できただけマシ」と言われるが、嘔吐するほど辛い結婚生活は本当に独身よりマシなのかなとボーッと思う。
至って普通の生活すら得られない。強く望んでるのに、何故かしくじる。
最近子供を産んだ友人が、新生児や母体の神秘を語っているのを目にする度、自分は泥の中で立ち止まってしまったなぁとしんどさを感じる。
私は何をしているんだろう。
みんな出来ることが昔から何も出来ない。
多分、普通の価値観からいう幸せな生活というのにとことん向いてない人格なのだと思う。
みんなやっぱりできた人なんだなあ。
見合い文化は都市部ではもしかすると既に伝説と化しているのかもしれないが、地方には未だ残っている。その是非はいまは議論するところではない。
私、地方都市の勤め人、結婚は絶対にしたいわけではなく、かと言って絶対にしないと決めているわけでもない、中途半端なスタンス。そんな調子でいるものだからか、いわゆる適齢期はとっくに過ぎている。しかし両親は諦めきれないらしく、見合いの話を年に何度か持ってくる。そんな調子でいるものだからか、大概話は途中で止まる。
今度の見合いに関してもそれまでと同様かと思いきや、こちらから相手方に悪い印象はなく先方も乗り気とのこと、いつもと違う流れだなと感じており、とはいえ会っている間の話題といえば雑談の範疇で、結婚に関する具体的なことは何も話していない状況である。次の機会に突っ込んだ話をしてみるかと思慮していたところ、両親がそれを察知、やれ挨拶がどうの、結納がどうのと言い始めた。
まだその段階ではないし、何よりあまりに性急であると感じ、その旨伝えると、見合い結婚だとこのペースが普通であるとの返答、私の感覚では付いていけない、少し時間をくれと返すと、今度はお前には常識がない、自己中心的だ、その調子でよく仕事に支障がないものだなどと、私自身を否定してくるので困惑している。