Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「スネ夫」を含む日記RSS

はてなキーワード:スネ夫とは

次の25件>

2025-10-25

anond:20251025170728

スネ夫の間違いだろ😂

Permalink |記事への反応(1) | 17:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-16

anond:20251016011715

どうしたの?スネ夫くん

Permalink |記事への反応(1) | 01:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-11

ドラえもんに出てくるつばさちゃんって子

原作に出てくるの?

アニオリキャラ

20年位前のドラえもん見てたらつばさちゃん出てきたんだけどそんな昔から出てくるんだね

というのもつばさちゃん定期的に登場するからね、ハシカもどきと共に

スネ夫の弟より登場頻度多いってほぼ準レギュラーキャラじゃないか

Permalink |記事への反応(0) | 17:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-30

anond:20250929232651

今の世の中は出来杉スネ夫みたいな立ち回りしてるからね。タチの悪い時代だよ

Permalink |記事への反応(0) | 00:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-29

anond:20250929232651

いや、政治家テレビ芸能人見たら分かるやん

スネ夫が世の中の正解だよ

金持ってる家はみんな性格が悪い

Permalink |記事への反応(1) | 23:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

冬彦さんよりスネ夫の方が100倍やばいでしょ

https://anond.hatelabo.jp/20250929180248

スネ夫のせいで

「家が金持ちのやつは性格が悪い」

って偏見固定化された奴、相当いるだろ。

実際は家が金持ちなほど、まともな奴が多いのにね。

家が金持ちな奴を正確に反映してるのは本当は出木杉くんなのにね。

Permalink |記事への反応(3) | 23:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-19

スネ夫大人になったら東南アジア買春とかしちゃうのかな

Permalink |記事への反応(0) | 20:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-14

旦那がホネカワという人について話してて変わった苗字だな〜と思ってたけどスネ夫のことだった…確かに骨川だけどさ…知り合いみたいに話すなよ……

Permalink |記事への反応(0) | 21:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-09

ナルシストってリアルで見たことないな

ドラえもんスネ夫的な、ちびまる子ちゃん花輪くん的な、典型的ナルシストってリアルでいないよね?

身近でそういう人いる?

Permalink |記事への反応(1) | 12:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250908121356

海底鬼岩城は、他の大長編と比べて数字計算が良く出てくる。

幽霊船の金塊20兆円に始まり、海底への距離感についても大陸棚が深度200メートルまで続いているとか、400メートル超えると真っ暗とか、マリアナ海溝の深さの計算とか、キャンプ場所が深度2000メートルとか、かなり細かく考えられている。

キャンプが2泊3日という点も繰り返し出てくるし、幽霊船が沈んだのが450年前とか、航海日誌にも1534年3月に出港してユカタンをはなれて2日後に大嵐に遭った、などかなり具体的だ。

これらは、中盤の山場であるジャイアンスネ夫遭難や、終盤の海底火山噴火までにバミューダのどこにあるか解らない鬼岩城を探し出さなければならない難題といった、SF的な仕掛けで緊張感を高める役割果たしており、

その点で海底鬼岩城はSFマンガ家である藤子F先生本領が色濃く出ている作品と言える。(後期の大長編イマイチなのが多いのは、SF成分が鳴りを潜め、ドタバタになっているためだ)

それだけに、ジャイアンスネ夫遭難での冷たい方程式ガバガバなのが惜しまれる。

ドラえもんどこでもドアを取り寄せる方法を思い付かなかったのは仕方ないが、ジャイアンスネ夫危険を知った時に、引き返す時間がなかったとしても海面に浮上すればすぐには死なないから十分に救出を待てたし、浮上する事を思い付かなかったとしても停車しさえすれば取り寄せバッグで救出できるはずだった。(バギーが停車していないとドラえもん判断した理由も謎だが)

この辺、冷たい方程式を盛り上げるには『良く考えても助かる方法がない』という点がガバいと緊張感がなくなるので、ジャイスネ側もドラのびしず側も頭悪かったのが残念要素である

Permalink |記事への反応(0) | 08:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-08

anond:20250908103856

つーかあれ、ジャイアンスネ夫が溺れた時に『取り寄せバッグでどこでもドアを取り寄せれば良かったんだ』っつったけど、

そもそもなんでどこでもドア洋上に置き去りにしてんのか謎だし(のび太の部屋に、太平洋上に直結したどこでもドアが出しっぱなしという事なので、かなり危険)、

アトランティスに向かう時にどこでもドアを使わずバギーを使った理由も謎だ。

バリアの中は無理としても、バリアの外までならどこでもドアで行けるはず。

Permalink |記事への反応(1) | 12:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-05

エアコンの風で肩固まる増田の凝りこの田素間るまた方かで是かノンコ和え(回文

おはようございます

毎日があっと言う間に過ぎ去ってしまうわよ。

気が付いたらたぶん大晦日になって今年もそして来年目標!とか言ってる自分がいるのよね。

そう!

思い出したけれど、

急に涼しくなってきたからこれって何かの予兆なの?って思いながら

エアコンでうんと冷えたからだが

カチカチに凝り固まっているわ。

整体先生今日はなんか固まってますけどどうしまたか?って

まるで、

バーマスター今日は何かいい事あったんですか?って感じで聞かれるようよ。

私は全く心当たりが無かったので、

すぐさまそれをエアコンのことを思い出すことはできなかったの。

しばらく、

うーんと考えてエアコンのことを思い出したの。

そっか、

たぶんそれが正解ね霧ヶ峰!って

私はそう思って設定温度を見てみたらガンガンの22℃。

ドシー!って感じじゃないかしら。

盛夏の暑さの中だとどれだけエアコン温度をドシーにしても下がらなかったのにね。

あと台風が来ているからきっとそんな、

風が吹いてバタフライエフェクト的に桶屋が儲かる寸法の気温の下がりっぷりかも知れないわ。

私は

そうやって凝り固まった身体を揉みほぐしてもらって、

あんまり私はその揉みほぐし界隈の事情は知らないんだけど

街中の揉み処より整骨院に行った方が

効き目も抜群だし費用も安く抑えられるのよね。

私がカムチャッカファイアー級に肩が痛くなって、

街中の揉み処に飛び込み前転で飛び込んで揉みを処置してもらったけど、

ぜんぜん解消しなかったのよね。

4週ぐらい4回も連続で通ったのに全然なんか痛み引かなくてーって

挙げ句の果てに行き着いたいまの整骨院での揉みほぐしてもらっているのよ。

そこだと

やっぱり

街中の揉みほぐし処ではできないこともあって、

首伸ばしマシーンは絶大な効力を発揮して、

わりと1回の施術改善を得ることができたので、

なんか聞くところによると

首パワー肩パワー王の話によると、

首回りには神経がたくさんあるのから圧迫されるとそんな感じになるってみたいな理由なの。

から首回り中心で施術してもらったら

肩の火がやっと消えたのよ。

あの燃えるように痛かったあの肩の痛みはなんだったのかしら?って

そんなことなもっと早くにいけば良かったと思うの。

そんで今もちょいちょい通っているってわけ。

何もない身体快調だな!って思っても、

医院を出たら飛び込み前転の鋭さが違うの軽くなっているの

退店時にはあまりしない飛び込み前転での医院を出るとき

この軽さを実感するのよね。

何も疲労が溜まっていないと思っていたつもりだったけれど軽く感じるということは

日々の日々の積み重ねの肩の重みがのしかかっているのよね。

熨斗を付けて返したいところよ!

あとやっぱり最近のぐったりした感じは

夏の暑さのせいなのかも知れない猛暑もうしょうがないですな!って気象予報士の人にはぜひいってもらいたいフリーダジャレで、

残暑でざんしょ!って

あのなんかスネ夫のお母さんみたいな口調のザマス口調でも言って欲しいフリーダジャレの1つとして

猛暑もうしょうがないでしょ!って逆ギレしてほしいの!

から

すっかり涼しかったので、

キュウリを買って囓ることをすっかり忘れていたし、

私の今シーズンキュウリ囓る本数少な過ぎ!って口を覆って叫びたいぐらいだわ。

また暑かったキュウリのことを思い出して買ってみようかと思うの。

キュウリスイカかどちらかをね。

でも夏終わる寂しさをキュウリいやスイカに重ねたいところよ。

からキュウリとは言わず

カッツスイカを買っちゃいそう。

そうだ、

今夜はスイカ買って帰ろう!

そう心に決めた今朝だわ。

うふふ。


今日朝ご飯

玉子焼きサンドイッチしました。

私がお気に入りで夢中になっていたゆで玉子サンドイッチ

ゴロッとしたゆで玉子がおおよそ推定1.5個分とふんだんに玉子サンドとしては破格の量が入っている大迫力のゆで玉子サンドだっただけに

やっぱり期間限定だったのかしら?

見かけなくなっちゃったので

今日はこの

玉子焼きサンドイッチにしたってわけ。

こちらも美味しい玉子の元気は朝のパワーになるわ!

デトックスウォーター

レモン炭酸水ウォーラー

今シーズンはもうほとんど柑橘系果物買ってなくて

ルイボスティーウォーラーレモン炭酸水ウォーラーで乗り切った感じだわ。

こう暑いともうくたくたよ。

ボトルお茶っ葉を入れてお水を装填するのが精一杯!

まだまだ暑さ続くのかしらね

引き続き

水分補給はしっかりとよ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

Permalink |記事への反応(0) | 08:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-04

anond:20250803221826

日本天皇万世一系なのは、一番強い武士団と組んで、巧妙な搾取政策をしてきたから。帝と言われていたが武士の食料調達係。むしろ万世一系スネ夫だ。スネ夫スネ夫なので本当は責任のある地位にいたくない。

貨幣発行とデノミ刀狩り、銃器推奨、戦国時代倭寇徴兵オランダ船や中国への海賊ローマ法王島津コネクション。

オランダ江戸を封鎖して海賊は一通り収まったが、350年後にまた開けられてしまったプロテスタント傭兵の島。司法独立していない。

Permalink |記事への反応(0) | 05:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-29

anond:20250729224340

産業なんて暴力団のしのぎ

自分の性欲ありきでそれを正当化するクズ犯罪者と同レベル

姑息スネ夫卑怯な藤木、陰湿ネズミ男

お前はそういう類と同類クズ

Permalink |記事への反応(1) | 23:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-23

ジャイ子という名称あだ名で、本名も設定されているけど同じ名前の人のために公表しない」って話は感心するけど

骨川スネ夫普通にそれが本名なの何なの

Permalink |記事への反応(1) | 00:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-13

anond:20250713102318

ドラミ

スネ夫くんじゃなくてズル木くんだったの、ほんとうはね

Permalink |記事への反応(0) | 10:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-11

小学校の頃はクラスメイトの家庭環境そんなに興味なかったな

スネ夫がなんであんなに自慢するのかよくわかってない

モテるやつとか運動できるやつとかはうらやましかったのは覚えてる

Permalink |記事への反応(1) | 14:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-06

書籍エビデンスに基づいてイキってる科学スネ夫が順当に排除されてるだけで反知性主義は草

Permalink |記事への反応(1) | 11:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-03

anond:20250703090559

■「昔は肥満は誇らしいことだった」


これ腹から脂だった

 

いまは自慢されると「持ってる自分と、持たざるイケメン」になるけど

すべてが私有財産だとしたら「持ってる自分自業自得」だったわけだ

例えば昭和のガキ大将が「ケンカ成功していいクラス階級を獲った」は子分スネ夫にも影響があるからハッピーじゃん?そういう感じだったわけなんだよね

からこそ肥満(とくにガキ大将)は皆に自慢するし、自慢したら褒めて欲しいんだけど、煙たがられるっていう悲しい獣になったんだなあ

Permalink |記事への反応(0) | 09:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-13

anond:20250613030340

若くなくてもいじめられるので、なんとかい方法見つかるといいね

私は30代になって入った会社でもいじめられてびびった。若さ理由じゃないと思う

慣れて仕事ができるようになった頃合いかいじめられた。

私や私の周りのコミュニティに限る話だけど、若い女の子にはかえって優しくする人のほうが多い。自分が通ってきた道だからね・・・

業種を変えるとか、高学歴の人が多い職場に行くとか、自分が有利なポジションで働くとかすれば多分そういうのに遭遇しないと思うけどまぁ難しいよね

私は転職していじめられない環境に落ち着いてる。よかった

若い仕事覚えるのが早いしフットワークも軽いですからね。あっという間に追い抜かれるのがこわいんだろうね。

圧倒的な力量の差を見せつけない限り、いじめられます。御局からしたら、自分の脅威を叩くのは本能です。

スネ夫みたいな立ち位置確保できればいじめられないよ。私はゴマすり苦手だったから敗北したがw

Permalink |記事への反応(0) | 03:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-05

「対決より解決」と「解決より対決」の使い分け

強者に対しては前者を、弱者に対しては後者採用するのは当たり前なんではなかろうか?

自分と同じ弱者が同じ戦略を採るならば、対決することによってそれを潰すことに意義はあるし、自分と同じ弱者なら潰せるかもしれないのだから、やってみるだけの価値はある

逆に強者と対決したら、潰されるのであるから対決してはならない

まあ、それをやってると弱い者いじめ能動的なスネ夫になってしまうのだけど

それって思いつく限り最低な部類に入るが、それもまたリアリズムではある

Permalink |記事への反応(1) | 21:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-22

ソ連なら 出木杉=しずか>ジャイアンスネ夫のび太

Permalink |記事への反応(0) | 06:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-20

鳥居強右衛門(すねえもん)ってドラえもんスネ夫の平均みたいな名前だな

まり骨川スネ夫は骨川強夫と書ける可能性があるってわけだ

ジャイアン剛田武相棒に似つかわしい名前

Permalink |記事への反応(0) | 12:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-18

anond:20250518090050

どちらかというと髪型スネ夫じゃね?

Permalink |記事への反応(1) | 09:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-13

anond:20250513215840

お前、はてなオジらしくスネ夫が言いそうなことしか言わないな

Permalink |記事への反応(1) | 22:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp