Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「スシ」を含む日記RSS

はてなキーワード:スシとは

次の25件>

2025-10-21

anond:20251021122958

その自民党ブレーキが壊れて極右化したのが今

もうトラスショックと同じ事かそれ以上に悪い事が起きるのは確定してる

Permalink |記事への反応(1) | 17:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-08

円安がまた進んでるわ

この馬鹿しか支持されてない馬鹿

マジでトラスショックの二の舞いをやらかしそう

Permalink |記事への反応(1) | 18:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

高市早苗はトラスショックを再現するか

まだ正式首相になったわけでもないのに、もう円が動いている。

高市政権」への期待――いや、むしろ懸念”といったほうが正確かもしれない。

市場はすでに彼女の登場を織り込み始めており、その期待値円安を加速させている。

そもそも高市早苗といえば、かの「利上げはアホ」発言でおなじみだ。

金融政策を「庶民目線」で語るのは悪くないが、通貨を扱うにはあまりに軽い。

実際、この発言のあとからじわじわと円が売られ、為替市場は“次の首相”に神経を尖らせている。

市場言葉に反応する。政治家一言が信用の天秤を傾ける――それが現実だ。

そんな高市氏が掲げている看板政策ひとつが「物価対策」。

だが中身をよく見ると、やろうとしていることはほとんど逆効果だ。

補助金の延長や金融緩和の維持、減税めいたバラまき。

これ、要するに“需要を増やして物価さらに押し上げる”政策なんですよね。

言ってることとやってることが真逆

庶民のため」と言いつつ、結果的には庶民の財布を直撃する構図が見えている。

しか問題なのは日銀のほうも政治家の“空気”を読みすぎていることだ。

物価が上がり続けているのに、利上げどころか腰が引けている。

政治的に波風を立てたくない」という忖度が、インフレ対応をどんどん後手に回している。

結果として、円安物価高も放置プレイ

まるで、国全体が「トラスショック」の序章をスローモーション再現しているかのようだ。

円安は確かに輸出企業には追い風だが、庶民にとっては完全に逆風。

輸入品は高騰し、実質賃金は下がり続け、生活は苦しくなる一方だ。

それでも政府は「インバウンド景気回復!」と胸を張る。

でも現実には、外国人観光客の波で家賃は上がり、地元住民は押し出され、バイト先は人手不足

誰がこの国の“安さ”の上に立って儲けているのか、もう一度考えたほうがいい。

そして今、政府国民に「NISA投資しよう」と呼びかけている。

だが、円安で割高になった株を高値掴みさせられる構図は否定できない。

結局、金融緩和で吊り上げた相場を“庶民の貯蓄”で支えることになる。

市場が崩れたときに誰がツケを払うのか――答えは明らかだ。

最後梯子を外されるのは、いつだって国民だ。

もしこのまま日銀政治空気に縛られ、インフレ放置し続けるなら、

「トラスショック」は再現どころか、もっと静かで長い形で日本に定着するかもしれない。

見た目は穏やかでも、気づけば通貨生活もジリジリと削られていく。

それでも政治家は、「経済は順調です」と言い続けるのだろう。

———

希望があれば、

はてな匿名ダイアリー向けにもう少し“個人の感想っぽい語り口”(たとえば「自分NISAやってるけど…」みたいな)を加えたバージョン

逆に経済コラム寄りに整えたバージョン

のどちらにもできます。どちらに寄せて仕上げましょうか?

Permalink |記事への反応(0) | 17:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-06

anond:20251005163039

アホ右翼のトラスを選んだ結果トラスショックで地獄を見たのに

また懲りずに極右を支持してる様なイギリス人って失敗からすら学べないか愚者にも劣る本物のアホだよ

Permalink |記事への反応(0) | 17:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251006172639

まぁどうせバカウヨ共は案の定高市が大失敗しても左翼ガーで現実逃避し続けるだけだから

どんだけ馬鹿でもトラスショックの二の舞いだけは避けて欲しいが

Permalink |記事への反応(1) | 17:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-05

anond:20251005095707

馬鹿を支持する知恵遅れの豚に物事を考えたり理解する脳みそ最初から搭載されてないんですよ

から海外でも馬鹿達は関税他国は支払うとかいデマを信じたり

財源の裏付けがなくても減税が出来るという馬鹿プランを信じてトラスショックを受けたりしてるんです

Permalink |記事への反応(0) | 18:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

バカウヨのトラスを支持した結果トラスショックを引き起こし地獄を見たのに

またリフォームUKかいバカウヨを支持してるイギリスバカウヨ

失敗からすら学べないならガイジにも劣るわ

Permalink |記事への反応(0) | 16:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-04

高市に期待してること

バカみたいな政策発表してトラスショックみたいなの引き起こして欲しい

Permalink |記事への反応(0) | 15:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-03

anond:20251002170721

昔だったら築地市場の周りに何軒かあったよね

昼は築地、夜は銀座スシ握ってます。先代は20代目で、俺はそろそろ21代目を襲名します的な店

Permalink |記事への反応(0) | 10:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-26

anond:20250926124148

おめーにはツイカスシミュレーションで出したトラバで十分だってことだ

言わせんな恥ずかしい

Permalink |記事への反応(0) | 12:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-29

日本人女性は礼節を知り、温厚で気の利いたイメージで語られることが多い。

anond:20250829153746

寿司

ハングルでは「스시녀(スシニョ)」と書く。

韓国ネットにおいては、よく韓国人女性と日本人女性は対比されている。そこでは韓国人女性が貶される一方で、


日本人女性は礼節を知り、温厚で気の利いたイメージで語られることが多い。

Permalink |記事への反応(0) | 15:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-16

anond:20250816013529

トラスショックでは減税約束した段階で暴落起こったし暴落まで3年もかからずたぶん過半数確実になった段階で暴落するんじゃなかろうか

あと某党は郵政NTTJRを再公営化すべきと言ってるし消費税減税と同時に国有化もやっちゃうんじゃないか

Permalink |記事への反応(0) | 01:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-19

パプテマスシロッコ

俺は歴史傍観者でありたいか

選挙には行かないよ

Permalink |記事への反応(2) | 10:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-16

anond:20250715233752

トラスショックみたいに暴落したらTACOるんやろなあって思うからある意味押し目やで

Permalink |記事への反応(1) | 08:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-05

anond:20250705162033

今年提出されてないし来年提出されそうになれば日本版トラスショックが起きてTACOみたいにビビッてひっこめるんじゃないかと予想

去年の総選挙国民や令和みたいなバラマキ政党が伸びたか愚民におもねって自民立憲まで急に減税だ給付だ言い出してるだけで

円安長期金利上昇がどんどん進んでも断固としてやり抜くほどのガンギマリの信念は持ってないだろう

Permalink |記事への反応(0) | 16:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-04

sustainable サステイナブル

sushitable スシテーブル

thunderbird サンダーバード

tsunderebird ツンデレバード

Permalink |記事への反応(0) | 12:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-03

anond:20250703230721

リセッションって言われるかはわからん日本版トラスショックはもうすぐだと思う

参院選情勢調査自公過半数割れな情勢になるだろうから

それきっかけに円安株安債券安のトリプル安が起こると予想

今まで野党与党以上の放漫財政主張しても

マーケットからスルーされたのは実現可能性ないと思われてたからであって

すでに衆院少数与党で状況でねじれ解消するなら野党政策のむしかなくなるから

Permalink |記事への反応(1) | 23:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-26

Switch2当たらないから、アニメ版シャインポスト感想書く(9,10

Switch2が当たらないから、当たったら買う予定のゲーム版シャインポストの予習として、ユーチューブ公式チャンネルhttps://www.youtube.com/@SHINEPOST)で期間限定公開をされているTVアニメシャインポスト感想を書いていく。

前 anond:20250624181123

9話

大きすぎる輝きはときに他の輝きをかき消してしまうという話。

前話である8話においてようやく明かされた青天国秘密とは、TINGS に入る前に(未デビュー)他のグループ所属していたというものだった。そこで天性の才能を発揮したのは良いが、まだ未熟な他のメンバーを圧倒してしまい、軋轢を産んでしまった。しかも傷つけたメンバーには黒金という幼馴染みの親友も居たのだった。そこで青天国が選んだのが周りをこれ以上傷つけないためにグループを脱退してアイドルを辞めるというものだった。その後、現在グループに直接スカウトされて入るが、今度こそ周りの心をへし折らないために、実力を抑圧することを選んだ。

一話と二話を見た段階だと、この作品アイドルの才能に満ち溢れてしまっている青天国が「才能」を取るか「仲間」を取るかというピンポン的展開になるかと思ったのだけど、今回の過去編を見るに翼の折れた天使を周囲が支えて再び羽ばたけるようになる作品だったのか。

(ギスギスパート大好き!筆者、五人練習をぶっちし続けてライブ本番になってやっとメンバーの前に姿を表した青天国辛辣言葉を浴びせ続けるシーン大好き。最終的に、来いよ、本気になってかかってこいよ!、と弱気だった青天国の激励に変わるところもメンバー間の信頼を感じていいね

グループ初結成時に練習していた楽曲で息の合ったダンス披露して、再出発の道を成功で進めた TINGS、目指すは中野サンプラザチケット2000枚だ。

新曲披露した後も一切息が乱れず汗も掻いていない青天国の体力がバケモノすぎる。ちなみに筆者まだ青天国が本気を出していないんじゃないかと疑っている。周囲のレベルに合わせるために無意識制限をかけているんじゃないかって)

今回の好きなシーンは、ギスギスシーンでゆきもじの二人が先輩アイドルに鍛えられたことで青天国よりも「遥かに強く上手く美しい」存在になったと言っていかにもな強者オーラを出しているのに、いざライブ本番になると超ガチガチあっぷあっぷしているところ。ライバルを辞めて TINGS に戻っても相変わらずちょろ過ぎる。

あと過去回+ライブということもあり、後半にマネージャーくんの存在感がほぼ0なのもなんかツボった。

10

お仕事回+真のライバルグループ登場。当初の五人グループ TINGS に戻って、さあ後は中野サンプラザライブ成功させるだけだと思ったら、チケット販売数が足りずにヤバい広報活動をがんばるしかないと言う話。

ラジオ出演とかファンとのオンラインお話し会とか、こういう泥臭い広報活動を描くのいいなあ。……というかオンラインお話し会ってなに……? そんなちょっとイリーガルっぽいリワード現実世界リアル)でも存在してんの? あと……祇園寺さんのその刺激的足つぼキャラ崩壊フェイス公共電波に流していいもんなんですか?

熱意を持って活動した結果、彼女たちだけじゃなくてファン積極的情報発信して販売目標を達成するの非常に真っ当な作りで善し。(後半のOP主題歌に乗って広報活動ラストスパートをするシーン、非常に感動的なんだけど、内容の一番手グループ揃ってのアイス食レポ動画撮影ってかなりギャグ入ってるよね?)

チケット販売目標を達成してやったーと思っていた TINGS に襲来してくる人気グループHY:RAINリーダー黒金蓮。彼女目的とは、かつての親友でありHY:RAINデビュー前にグループを去った青天国の再スカウトであった。またピンポンで例えてなんだけど、黒金が青天国を迎えに来たシーンが、スマイルスカウトしにきたドラゴンオーバーラップして見えてしまった。まあこっちのドラゴンスマイルの幼馴染みだしスマイルはペコと合体している最強個体だけど。

ところで黒金は幼馴染みのこと好きすぎやしませんかね。既に青天国は他のグループに入っているというのに、しか自分の目の前で次のライブチケット完売したー!ってメンバーたちと抱きあって喜んでいるのに、何のためらいもなく受け入れ準備が整ったから一緒にやろーって誘いに来るとかさ。そのトップスSpring (春を意味する英単語。なお彼女の幼馴染み親友の青天国の下の名前は春である)はなんなのさ。もしかして(かなり)天然入っていらっしゃる

さて、売り言葉に買い言葉で始まった青天国争奪戦スポ根物語が始まる。武道館一万人ライブ成功させたHY:RAIN をもってしてようやく並び立てるようになったと認識されている青天国明日はどっちだ。

完全余談。十話の中で伊藤(素で微妙に覚え間違った言葉をよく発言して周囲からツッコまれる)が順風パンパン発言する。これは当然順風満帆の誤りであるが……モニターの前の筆者は伊藤絵本「座右のキョロちゃん」の愛読者だったのか!とひとりでハイテンションになってしまった。この絵本はあの某お菓子マスコットキャラクターとして有名なキョロちゃん(の人形)に著名な言い回しをもじった様々なポージングをさせるという内容なのだ参考)。当時中学生だった筆者はこの本の「順風パンパン(ぱつんつんに膨らんでいるキョロちゃん)」と「四面そーか(前後左右の四面を草加せんべいで囲まれているキョロちゃん)」で大爆笑をしたのだった。久しぶりに懐かしいものを思い出せた。ありがとう伊藤紅葉

Permalink |記事への反応(2) | 17:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250626173043

実際スシ屋はスシを握るその手で自分のケツもふくわけだが、

その事をわざわざスシ屋の前で触れて回る事に問題がないと思うか?

Permalink |記事への反応(0) | 17:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-10

anond:20250610130047

やりたいソフトが出るなら買うかなあってぐらい

見込みでハード買うまでにはならん

いまならスプラ4かガンダムバースシリーズぐらいしか引かれるもんがないわ

Permalink |記事への反応(1) | 13:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

右翼左翼ハイブリッドみたいなワイ、居場所がない

外国人犯罪は一部の例が取り沙汰されすぎじゃね〜もっと具体的なデータとか見ようぜって思う(左)

インボイスは賛成。今までの益税バグじゃなかった……? 弱者救済もっと別の形でやるべきでは……(右)

・税は減税するとトラスショックになりそうだから現状維持派(右)

・でも右翼っぽいYoutuberとかはなんかヤバそうと思う(左)

って感じなんだけど、どこにも居場所がなくてつらい

Permalink |記事への反応(1) | 10:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-20

まわり寿司って書いてある鮨屋に入ったらごく普通回転寿司だったんだけど、回転寿司って商標から違う表示にしてあるんやと。

スシ業界もアレなんや

Permalink |記事への反応(0) | 13:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-19

anond:20250519195641

国債増発してもほとんどは10年以下の年限で発行するから

お前ががん告知とかで余命わずかみたいな状況でもない限り償還期限を迎えるぞ

あと償還期限来るまで何も問題発生しないというのも間違い

トラスショックみたいに減税発表したとたん通貨暴落金利急上昇だってある

Permalink |記事への反応(0) | 19:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

パプテマスシロッコジークアクス出禁なのって鶴巻の推しアイドル寝取られからでしょ

Permalink |記事への反応(1) | 01:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-07

なんでミサンドリストの人ってちゃんと具体的な男を殲滅する手段を講じないの?

女性同士で示し合わせて同じタイミングで一人の女性が二人の男を殺すだけでこの国を浄化できるよね?何故?

本気でミサンドリーやる気あるの?オスシネコロスって何年言い続けてるの?口先だけで何もしないんじゃ男みたいじゃん

それとも男なの?

Permalink |記事への反応(0) | 20:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp