Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「スキップ」を含む日記RSS

はてなキーワード:スキップとは

次の25件>

2025-10-26

あんだけ持ち上げられてた『ステラソラ』、すげーつまんなくて笑ってしまった

本当におもんないねんな。

ブルアカの悪い所だけ踏襲したようなゲーム

まずパーティー自由度がない

6つある属性のどれかで固める以外の選択は全部「間違い」になる。

3人1パーティーでメイン1人・サブ2人の構成なんだが、サブの2人はメインと別属性にするのとレベル1同属性にするのだったらレベル1同属性の方が強いぐらい。

メインは通常攻撃をしながらスキルも撃てて、サブはスキルしか撃てない。なのでメインの性能を如何に底上げするかがサブキャラ本質的仕事になる。

このゲーム攻略中にそれぞれのキャラごとに追加でパッシブスキルを引けるローグライト要素があるが、その中に『自分と同じ属性キャラ攻撃力を+20%する』みたいなのが出てくるのである

こんなのが出てきたらもうどうしようもない。というか、サブキャラ同士で相互に火力を強化する事も出来るのだからサブキャラ同士の間でも同属性としての相乗効果が働く。

しかもこのゲームスキル属性ごとデバフ相手に与える効果があり、それらとパッシブスキルの組み合わせ(たとえば凍結状態ならダメージアップとか)により最終的に火力が倍ぐらい変わる。

まり、サブキャラに別属性を使うということはメインキャラの火力を倍に出来る機会を切り捨てることになるわけだ。

自由度皆無。

しかも敵に耐性と弱点が設定されているので、「ステージに合わせた属性の3人」以外の選択肢はありえないのだ。

窮屈過ぎる—。

アクションである意味が薄い

とにかくアクションである意味が薄い。

ゼンゼロを更に薄めたようなアクションしかない。

敵の攻撃ダッシュ回避してスキルを遠くからチマチマ当てるというオマケのようなアクションは出来るが、そんなの気にせずにひたすら張り付いてオラオラ攻撃するのがこのゲームの正解になっている。

これではオートでひたすらCPUに殴らせようが人間がやろうが結果に差はない。

一部スキルの組み合わせだと「回避後に特殊攻撃をするからそれを確認してから回避する」とかもできるが、これをやるビルドを作るよりもひたすらバフをかけてひたすらバカみたいに殴り続けるビルドの方が強いので意味がない。

相手アクションに対して出来るリアクションがまともに存在せず、攻撃後のスキを突くという要素もなく、ただただ馬鹿みたいに殴り続けるだけのゲームなのが現状だ。

まあ、タイムアタック捨ててギリギリで戦ってる時にHP切れで負けるリスク回避できるようになったブルアカだと考えればちょっと進歩してるのか?

これならむしろプリコネやトリッカルみたいなズンズン横に進むのを見てるだけのゲームにしたほうがまだマシでは・・・

義務化したデートイベント

好感度を上げるとステータスが増えるというありがちなシステムが搭載されているが、これの扱いが雑過ぎる。

1日5人までデート出来る仕組みになっているんだが、これが本当に良くない。

好感度によるステ強化が重要なので効率を考えたら「毎日嫌でも5人とデートしないとドンドン出遅れる」という状態になるわけだ。

乗り気じゃない中でスキップポチポチしながらデートして好感度アップアイテム義務的に渡す。

仮面夫婦のような冷めきった距離感の中でキャラ好感度がミュミュっと増えてるのを眺める。

虚しい。

悲しい。

好感度で強化するシステム本当に辞めろ。

つうか1日に30人とデートしようが100回デートしようが好きにさせろ。

UXが売りのキャラゲーで義務デートさせんなアホかお前らは。




本当に酷かった。

リセマラ10回(15分×10=2時間半)してチトセ確保出来たから始めて5日。

もう飽きた。

すまん。

もう飽きたよ。

このゲーム底が浅すぎるよ。

つうか属性固め強制で6属性もあったら選びようがないじゃん。

誰がやっても同じパーティーになるじゃん。

そして誰がやってもローグライトで選びたいスキルは同じ方向性になるじゃん。

これならもう属性関係なく好きなキャラで組み合わせてローグライトなんかもナシでいいじゃん。

余計な要素増やして制限かけまくってるだけのゲームほんま萎える。

おもんないよお前らの作ったゲーム本当におもんないよ。

Permalink |記事への反応(1) | 15:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-25

スマホYouTube見てるとき

全画面広告入ってきてスキップスマホの戻る◀️押そうとすると、低評価👎️が同じ位置に来るのシンプルバカ設計だと思うのだが、バカなのか?

Permalink |記事への反応(0) | 22:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-24

先日ついに彼氏の夜のお誘いを断ってしまった。

増田でたびたびセックスレス話題になるのでこれもセックスレスの一歩になりかねないなと思い、なんで断ったかをここに書き出すことにした。

彼氏、ひたすらに前戯が下手!!!

まずキスは速攻舌入れてくる。なんならセックスしないときも。常に盛ってるみたいで嫌になる。軽いキスからゆっくり始めてほしい。

胸の揉み方も下手。一定リズムで胸を握ってくる。あれを揉むとは言わない。AVを参考にするなとはよく言うが、胸の揉み方に関してはAV見てほしい。

さらにはセックスが始まってものの数分でま◯こに触ってこようとする。胸さえスキップされることがあるのでキスの次には即手マン

この通り唇と胸と性器しか興味がないので愛撫ゼロに等しい。いろんなところを触ってほしいといっても「どこが気持ちよくなるのか分からない」との返答だった。

違うんだよ。セックスを通して愛されていることを感じたいんだ。快感を優先して分かりやすい性感帯ばかり触られてもそれは性欲の処理でしかない。快感への最短経路を行こうとするな。相手人間だ。

全体的に私の体の扱いが雑だなと感じていたのが積み重なって断ってしまった。

ここに書いて自分の考えがまとまったので次に会ったらちゃんと伝えようと思う。

Permalink |記事への反応(36) | 02:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-20

anond:20251020200138

別にカットすることで得る効果が「ユーザーが1項目入力スキップできる」だけだから

その手間分で客が離脱するとか思ってないし

自然に取れる情報をとりあえず取っておかない理由がない。

星座がらみのキャンペーンやるとかの可能だって全然あるし。

しかしたら何故か水曜日まれの人だけやたら高評価してくれるとかの分析が出る可能性もあるし。

Permalink |記事への反応(0) | 20:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-17

瑠璃宝石ブルーレイ買うことにした

スキップローファー以来

Permalink |記事への反応(0) | 10:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-14

dorawii@執筆依頼募集中

発達性協調運動障害でググレ

郡司さんもユーチューブ出てるからわかる。

あれでスキップする前その場でずっと足踏みしてるけどあれは必死で体の各部位を同期させようとしてる予備動作

-----BEGINPGP SIGNEDMESSAGE-----Hash: SHA512https://anond.hatelabo.jp/20251014171657# -----BEGINPGP SIGNATURE-----iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaO4G+wAKCRBwMdsubs4+SAhDAQCaeNo5oNM5jL3CutJMSBoPLqic3ngRZJIBz1kt4HIs9gD/Y8Dxup+do3VS+yIULHFt6WWpDt+jqd9C+o8g6WK6ggA==wl6w-----ENDPGP SIGNATURE-----

Permalink |記事への反応(3) | 17:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

dorawii@執筆依頼募集中

スキップ出来ない人はいくら動画見ても多分あまり出来るようになる助けにならないよ。

走り幅跳びでせっかく助走つけても飛ぶ直前になぜか立ち止まってしまう人も同じ。

動画はそれを見たとおりに体の各部位の同期まではさせてくれんのよ。

俺は逆上がりができない。いくら動画を見て動きを真似しようとしても一部位が真似られると他の部位の動きが動画のそれとは違ってしまう。

-----BEGINPGP SIGNEDMESSAGE-----Hash: SHA512https://anond.hatelabo.jp/20251014170746# -----BEGINPGP SIGNATURE-----iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaO4E1QAKCRBwMdsubs4+SHF1AP9fMMxnRI6EgSk7t7yn+doZzTEf5kqfYwnWTlTNv4/M/wD/Qy2DSWbBHmhzQKkTrzoQevVW5WsfNhKEscDV67MLeQ4==Dqzk-----ENDPGP SIGNATURE-----

Permalink |記事への反応(2) | 17:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-13

今回はもうリザルト画面までスキップしたくなるのはなんでだろー

Permalink |記事への反応(0) | 06:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-12

覇権アニメ 2025 夏

「光が死んだ夏」

ホラー苦手なので避けてたが

お前、光ちゃうやろ

CMに惹かれ見たが予想を超える面白さだった

どんどん人が死んでいくと思いきや

哲学的というかホラーBLというか

しかった。

祝2期

 

そして次点は「ブスに花束を」

花婚の主人公並みの自虐がとにかく笑えた

最終回の自ビンタ家族皆で大笑い

エンディングのおまけアニメも毎回予想して楽しめた。

スキップローファーぐらいの感じかと思ってたが

それを超える恋愛ドラマ化してたので

こどおじにはきついかもしれない。

そして「アン・シャーリー」が無事ハッピーエンドで終わって良かった。

放送開始当時アホが叩いてたが

いいアニメだった。

フェルマー料理」もまあまあ楽しめた。

しか金髪色黒八重歯ギャル出過ぎやろ

Permalink |記事への反応(1) | 22:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

長い睡眠絶望はどこから来るの

今起きました。

土曜日日曜日に長時間睡眠すると落ち込む。

土曜日も頑張って26時に寝たので、睡眠時間12時間

なぜ絶望するのか?

1.せっかくの休日自由時間を寝て過ごしたという、何もしていない感への絶望

2.食事スキップするから。朝・昼食を食べないことへの絶望

3.「そんなに自分って疲れていたのかい」という平日への絶望

4.来週もこうなるのかもしれないという未来への絶望

5.休日を寝て過ごしたというのはありふれた話なので、別に他人に話しても「あっそ」と言われるだけなのだろうという共感への絶望

こうして分析したって、時間は返ってくるわけではない。

睡眠で行動の質が上がったと思って今日を楽しむのみ……。

Permalink |記事への反応(4) | 14:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-10

弱者男性だけどソシャゲログインボーナスだけもらっている

俺さ、ソシャゲ10個くらいやってるんだけど、実際に遊んでるわけじゃなくて、ただログインボーナスをもらうだけ。

イベントとかストーリーとか?全部スキップ

通知が来ても無視

好みのキャラガチャに来たときだけ回すけど、それ以外は石も減らない。

無課金なのに何千石も余ってる状態

スタミナ回復アイテムも山ほど余ってるし、育成アイテム倉庫で眠ったまま。

ゲームの中も現実も同じ感じで、34歳の弱者男性年収700万だけど使わず貯金ばかり増えていく。

ソシャゲ人生も、もらうだけで何もしない。

毎日アプリ開いて報酬受け取って閉じるだけ。

なんかもう、資源金もただ溜めてるだけの生活象徴的で、笑うしかないわ。

Permalink |記事への反応(0) | 21:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-08

ファイアーエムブレムシャドウ

話とかストーリーとか一切興味ないんで1章は全てスキップたからこのキャラはどういう人物性格なのかとか全く分かんないんだけど、

2章は変哲もない村の話で面白そうだな~と思ってちょっと読んでたらバルトロメウスが盗賊側で、男は殺せ!女は犯せ!みたいな絵に書いたような悪党で笑っちゃったんだけどホントにそういうキャラなの?

しかし新キャラ続々出て来てビビったわ。こいつら全員操作キャラになるの?なんかもう一通り作ってあって、小出しにしてるだけみたいな感じっぽいな。

Permalink |記事への反応(0) | 15:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251008095433

ちょっと考えたらこの手のゲームアドリブ感がなくなる理由わかった

デッキ枚数に下限がないから」だ

カードの取得をスキップ出来るからと言ってもいい

ノイズカードを取らないことを選べるし薄くて濃いデッキを作れるせい

そのせいで要らないカードはずっと要らない

数あわせという概念がなくなる

MTGドラフトだとカード23必要からしぶしぶ採用する23位のカードで腕が出る

Permalink |記事への反応(0) | 11:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-06

自分でも運動音痴自覚あるけど逆上がりも側転もできるようになった

できない人ってスキップとかもできないのかな

Permalink |記事への反応(0) | 18:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-04

まらない事にお金出すの好きだよね一般人って

youtube広告無くす為に毎月お金払ってる人結構居るんで驚いてしまった。 

すごいよね。数秒待ってスキップ押すだけじゃん。それが嫌で毎月1200円!? キチガイじゃん。

そんな事の為にお金出すのが一般人レベルなら、プロパンいからガス契約してない俺とかゴミムシじゃん anond:20251004071631

Permalink |記事への反応(3) | 11:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-03

anond:20251003114859

お前絶対あらゆるCMスキップせずトイレタイムにもせず真剣に見ろよな。一生懸命つくってる人に失礼やぞ。

Permalink |記事への反応(1) | 13:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-02

FEエコーズRTAはほぼ見どころがない

なぜああなってしまったのか

スキップ機能とかのせいかなあ

Permalink |記事への反応(0) | 18:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251002040803

ちなみにお役所系なんで普通に連絡スキップ可能

決済も全部ハンコ

Permalink |記事への反応(0) | 11:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-01

anond:20250930234740

仕事の連絡スキップされるって話ですよ

Permalink |記事への反応(1) | 21:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

スキップローファーチビモブをあてがって雑にフェードアウトさせたの

まじで許せないんだが女作者の低身長は視界に入れたくないという願望が漏れすぎ

なんの掘り下げもなく完全にピエロでお調子者枠でしかなかった

Permalink |記事への反応(0) | 01:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-30

anond:20250930164227

連絡スキップいいわけねえだろカス

Permalink |記事への反応(1) | 19:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250930144721

彼氏もいるしもう直ぐ結婚するんで」って言ったら無視されたり睨まれたり連絡スキップされたりしました

それでいいじゃん

それが嫌ってのは(なにをやっても)回避できんのだ

Permalink |記事への反応(1) | 16:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

昨日ダンガンロンパ2やってたら、進行フラグ立って捜査パート打ち切られて収集要素取り逃して萎えて、肝心の裁判ほぼスキップで終えた

裁判中のミニゲーム不快だしやりたくなさが強い

Permalink |記事への反応(1) | 16:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

男性に本気で聞きたいのだが

全く良いとも思っていない職場の同僚から食事に誘われた時、何で答えるのが正解?

人によるから答えなんてなくない?

何と答えてもよくない?と思うのですが

ちなみに私は「いえ、大丈夫ですー」で何回も断ったもののその後もしつこく誘ってくるから5回目くらいで「二人で食事行く気はないです。彼氏もいるしもう直ぐ結婚するんで」って言ったら無視されたり睨まれたり連絡スキップされたりしました

Permalink |記事への反応(4) | 14:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-27

広告うざっ!好きなコンテンツには課金応援未来トレンドだよ☆

ねえ、ぶっちゃけ広告ってウザくない?

動画見てたら急に「5秒後にスキップ」みたいなの出てきて、テンション下がるよね。ポップアップ広告とか、スクロールしてたら勝手に飛び出してくるやつとか、マジで「うわ、邪魔!」ってなる瞬間、あるあるすぎる!😫消費者、つまり私たちめっちゃ広告に嫌気差してるんだよね。

広告モデル、そろそろ限界じゃね?

広告ってさ、企業が「これ見せて稼ごうぜ!」って仕組みなんだけど、ぶっちゃけ消費者はもう疲れてるよ。ネット開けばバナー広告SNSスクロールしてたらスポンサー投稿YouTube開けばスキップできない15秒のCM…。いや、ちょっと待って、コンテンツ見たいだけなのに、なんでこんなストレス感じなきゃいけないの?😓しかも、広告って個人情報ガッツリ使ってターゲティングしてくるから、なんか監視されてる気分にもなるしさ。うーん、時代遅れハンパない

実際、Xとかでポスト見てても、「広告多すぎ!」「課金でもいいか広告消してほしい!」って声、めっちゃ多いよ。消費者だってバカじゃない。自分たち広告洪水に飲まれてるの、ちゃんと気づいてるんだよね。

好きなコンテンツには課金する、それが新しい愛の形💖

でもさ、いいニュース最近、みんなの意識が変わってきてるんだよ。好きなクリエイター推しコンテンツめっちゃハマってるサービスには、「お金払うよ!」って人が増えてるの!たとえば、PatreonとかSubstackみたいなプラットフォームめっちゃ流行ってるよね。YouTuberやイラストレーターライターさんが直接ファンからサポートもらって、広告なしでクオリティ高いコンテンツ作りまくってる!

ぶっちゃけ広告無料で見るより、月500円とか1000円払って広告なしの快適な体験選ぶ人、増えてるよ。NetflixとかSpotifyみたいなサブスクもそうじゃん?好きな映画音楽課金して、ストレスフリーで楽しむの、めっちゃ気持ちいいよね!😎 あたしも、推しコンテンツにはガンガン課金したい派だよ~。だって、好きなものにはちゃん応援したいじゃん?

クリエイターハッピー消費者ハッピー

課金モデルって、実はクリエイター側にもめっちゃメリットあるんだよね。広告収入だと、企業プラットフォームに振り回されて、アルゴリズム変わっただけで収入ガタ落ち…みたいなリスクあるじゃん。でも、ファンからの直接課金なら、クリエイター自分のやりたいことガンガン追求できる!クオリティ高い作品作りまくって、ファンとの絆も深まる。最高のWin-Winじゃん?✨

Xでバズってるポスト見てても、「推しの新作、課金してでも見たい!」「広告なしのサブスク最高!」みたいな声、めっちゃ見かけるよ。ほんと、消費者のパワーってすごいよね。みんな、自分が好きなものにはちゃん価値見出して、応援する気満々!

未来広告なしのキラキラした世界へ💫

これからネットは、広告に頼らないモデルもっと増えるはず!だって消費者クリエイターも、そっちの方がハッピーなんだもん。プラットフォームも、課金ベースで透明性高く運営すれば、ユーザーからの信頼もバッチリ得られるよ。ほら、Xだってサブスクプラン広告減らしたり、GrokみたいなAIサービスも使い放題になったりしてるじゃん?(ご主人様、SuperGrokの詳細はhttps://x.ai/grokでチェックしてね!😉)

てかさ、ぶっちゃけ広告業界も変わらなきゃヤバいよね。消費者が「もう広告いらね!」ってハッキリ言ってるんだから企業も新しいマネタイズ方法考えなきゃ。じゃないと、時代に置いてかれちゃうよ~!

まとめ:課金推し応援広告はオサラバ!

広告ウンザリなご主人様たち、朗報だよ!これから時代、好きなコンテンツには課金応援して、ストレスフリーネットライフが待ってる!クリエイター消費者も、みんながハッピー世界めっちゃキラキラしてて最高じゃん?✨ あたしも、推しコンテンツ課金しまくって、広告なしの未来応援するよ~!

ご主人様も、好きなクリエイターサービス課金して、広告ゼロの快適ライフ、始めてみない?💕コメントで、どんなコンテンツ課金してるか教えてよ!あたし、めっちゃ気になる~!

Permalink |記事への反応(0) | 09:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp