Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「ジーパン」を含む日記RSS

はてなキーワード:ジーパンとは

次の25件>

2025-10-09

競合メーカーとも言えるブランドジーンズを履いた写真トレースするのはいかがなものか、といった声が多数上がっていますね。特にからファンは“もう(江口イラストの)Tシャツ着れない…”と言葉を失っています

この騒動についてエドウインリーバイスはそれぞれどのような見解を持っているのか。

エドウイン広報は、デニムの件を含め、一連の江口寿史氏の“トレパク疑惑騒動については「把握している」としたものの、「社としてのコメントは一切控えます」とのこと。

一方のリーバイスは期日までに回答が得られなかった。

リーバイスとしては、「ジーパン女子」という企画リーバイスジーパンが選ばれたことは光栄に思っていると思うわ

Permalink |記事への反応(0) | 17:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-03

ポロシャツジーパンのおじいさんがPOLICEという帽子かぶっている

私服警官か?

Permalink |記事への反応(1) | 08:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-29

anond:20250929080541

でも実際いきなり見た目を整えろって言われても困っちゃうよね。俺めんどくさいから無地Tシャツジーパンで生きてる。

Permalink |記事への反応(1) | 08:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-16

anond:20250916144813

10年くらい前までニッカ牧歌はいてるあんちゃんたちがコンビニにいたけど最近はオシャレな工具ポケット付きジーパンになってオシャレ度は上がってると思う

Permalink |記事への反応(0) | 23:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-19

anond:20250819010730

ジーパンチン

Permalink |記事への反応(0) | 08:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-09

店主がクソ横柄だけど信者も多くて流行ってるラーメン屋見てると昔のジーパン屋思い出すわ

洗うなだのチノ履いてくるなだの客に本気で文句つけてきた連中今生きてるんだろうか


1本の底値が3万とかでふんぞり返るクソ商売やったりしてて

間違いなくユニクロに叩き潰されたはずだけどマジで今どうしてんだろ

Permalink |記事への反応(1) | 21:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-08

醜いおじさんを見るとイライラする

同族嫌悪かもしれない

「ああはなりたくない」と思ってしま

ミドサーである自分もおじさんだが、50代くらいのおじさんとは見た目が違う

若さが違う

50代くらいのおじさんって汚らしい人が多い

老化してるんだから仕方ないけど

俺もああなってしまうんだろうか

嫌だ

まだ若いままでいたい

禿げ散らかしたくない

加齢臭を出したくない

シミやシワを見せたくない

嫌だ

醜くなりたくない!!


20年後


やあ、僕は醜いおじさんだよ!

加齢臭ガンガン出してるよ!

禿げ散らかしてるよ!

脇汗すごいよ!

服は、チェックのシャツ10年履いてるジーパンだよ!

おじさん丸出しだよ!


現在に戻る)


嫌だ!

そんなふうになるのは嫌だ!!

想像するだけで汚らわしい!!!


20年後


もう諦めたよ!

おじさんであることを割り切って受け入れてるよ!

たまに知らないうちにセクハラちゃうよ!

パワハラもしちゃうよ!

ごめんね!ギリ昭和生まれから許してね!


現在に戻る)


嫌だーーーっ!!!

Permalink |記事への反応(0) | 13:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-20

選挙行ってきたっぴ

けっこう混んでた

中学生かな?と思うようなスニーカージーパンTシャツ着た若者投票してた

どこに投票してたかは知らない

 

ひとつノルマを終えた爽快感

たとえは悪いがゴミ出しを終えたような気持ち

Permalink |記事への反応(0) | 14:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-05

anond:20250705090834

大学生ときエレベーター居合わせた別の学科チューターみたいな人が教授みたいな人に「さすがにジーパンは…」って言われてるところに遭遇したことがある

Permalink |記事への反応(0) | 14:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250705090834

ジーパンが別枠扱いなのはもともとは海外ドレスコードで、外人に「入れ墨ダメ」がわからんみたいなもんやで

Permalink |記事への反応(0) | 09:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ジーパンダメ

そんなフォーマルな集まりでもないかスーツネクタイじゃなくてもいいけどジーパンはねえ〜

理由がいまだにわからない

からないというかわかったようなわからないようなといった感じですか

シャチハタダメってのとあまり変わらないようなお気持ちが凝固して屁理屈コーティングされたような明確なものはないような気はする

問題は、ジーパンスーツ以外の手頃なものがわからないんだよね

Permalink |記事への反応(3) | 09:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-08

メルカリ「おっこいつジーパン買うてる。ジーパン好きなんやな^^」

メルカリ「もう一本ジーパン薦めたろ。ジーパンいかがっすかー?^^」

↑アホすぎんか・・・^^;

Permalink |記事への反応(1) | 08:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-07

anond:20250607194334

ジーパンスーツだるいわ。

真夏ぐらい全裸にさせろ全裸

Permalink |記事への反応(0) | 19:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

Tシャツジーパンで行ける場所はない

この世にはあらゆる場所ドレスコードがあるんだよね。

私服OK会社からといってTシャツジーパンオフィスビルに入ろうとすると警備員つまみ出される。

レストラン劇場でもそう。

おっさんは何も考えずにTシャツジーパンを今すぐ捨ててスーツを着ればいいんだよスーツを着れば。そしたらどこでも行ける。

Permalink |記事への反応(1) | 19:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-14

anond:20250414155812

なんにでもいえることだが初心者にもランクってあるよな。

手ぶらジーパングラウンドに来て野球に混ぜてくれって言う奴とジャージグローブで混ぜてくれって言う奴で同じ対応をしてもらえるわけないじゃん。

Permalink |記事への反応(0) | 16:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-05

anond:20250405004402

安心しろ基本スペックで負けてるともう厳しい

わー若く見えますねって言ったら垢抜けないだけだからと返された、確かに化粧はしてない、服もジーパンスウェットみたいな感じで私とは比べ物にならない、髪も一つにまとめてるだけ

男性が苦手なのに同じ趣味男性社員とは趣味のことで話せるのもむかつく

レディファスト的対応が苦手なのだと思われる

苦手=無理という女性言葉ではなく、本来意味でのビジネス言葉での苦手という意味だろう

人生経験豊富であり、開き直った対応ができる上に美人から人気があるのは頷ける

自分軸を持った人間は魅力がある

男性を苦手と自己開示することで、苦手だけど嫌ってるわけじゃないという大人対応ができている

対する元増田自己防衛が強すぎて、防衛本能本質的に人を遠ざけてる=彼氏ができる間柄まで進展し得ない

ということに他ならない

磨けばどうにかなるレベルで追い越せるわけもないので、嫉妬するだけ無駄

先輩年配として良いところをパクり、相手の信頼の仕方を聞いてみる方が建設的であろう

Permalink |記事への反応(0) | 00:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

嫉妬で辛いので励ましてほしい

29歳の女です

2ヶ月ほど前に採用された派遣先、事前に男性が多い職場で、女性は少なく平均年齢は40後半、きっと可愛がられるねと担当さんにも言われていた

自慢ではないが痩せているからどんな服も着られるし、髪も気をつけて毎朝艶出しのオイルをつけている、化粧は薄いけど元々濃い化粧が壊滅的に合わないからまあい

年の割に若く見えるねと言われ続け、いつも笑顔愛嬌があるねと可愛がられてきた

若い派遣社員、そこそこの見た目もあって可愛がられていることには自負があったしそれなりに私のプライドであった

それが、今の派遣先に行ったら自分より少し上なのに、自分より若く見える女性がいて驚いた

わー若く見えますねって言ったら垢抜けないだけだからと返された、確かに化粧はしてない、服もジーパンスウェットみたいな感じで私とは比べ物にならない、髪も一つにまとめてるだけ

気にする必要ない、私の方が可愛がられている、私の方が可愛い、そう言い聞かせている

それでもだんだん自分派遣で、あっちが正社員のことに焦ってくる

私はどんな人とも笑顔で話せる、それがいいところだと思っていたのに、その人が前職でパワハラセクハラなどに合っていたため男性が苦手だということにむかついてきている

私は今の会社セクハラ発言にも、おもしろくないおじさんのからかいにも笑顔対応しているのに

私の方が可哀想なはずなのだ、私は派遣で、前の派遣先もその前の派遣先も私を正社員として雇ってくれなかった

その人は彼氏がいると聞いて急に心臓がぎゅうっと締め付けられたような気がした

私はずっと1人なのだ学生時代からずっと恋人もできていない、好きな人はいつも恋人がいた

私の方が可哀想で、大変で、頑張っているのに、可愛くて愛嬌があるのに、私の方が若いのに

だんだん自分のここが勝ってる、ここは負けてない、とジャッジするようになってその人と話す時によそよそしくなってしま

それに気づかれているのか、あちらから距離を置かれてしまっている

他の女性とは話せるのにその人と話すと惨めな気持ちになる

男性が苦手なのに同じ趣味男性社員とは趣味のことで話せるのもむかつく

まだ転職して2年くらいなのもむかつく

私は派遣から、と言われる、その人は正社員

私は専門を卒業して正社員になれないのに、その人は短大新卒正社員になっている

花粉症毎日くしゃみしてるのですらイラつく

なんでなんでなんでって、毎日むかむかする

今の会社人手不足だし、今の部署部長は私を若くて可愛いからと気に入ってくれている、多分正社員にならないかと言われると思う

でも正直耐えられない、毎日何に嫉妬しているのかもはっきりしないまま苦しんでいる

もっと年上なら嫉妬しない、もっとブスなら嫉妬しない、嫉妬している原因を理解するのがいやだ

Permalink |記事への反応(7) | 00:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-25

anond:20250325103755

だって眉毛整えて髭剃ってTシャツジーパンでそのへんにいる普通のおばさんとして出かけられるよ。

外出がどのくらいハードル高い外出かによるんでは

Permalink |記事への反応(0) | 10:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

男のヒキニートって羨ましいよ

女と違って外出のハードルが低い。

「見た感じは普通

この評価を貰うために

女のニートはまず身なりを相当整えることからしなくちゃならない。

似合うメイク考えて年相応の服考えて髪もなんとかして。

男は眉毛整えて髭剃ってTシャツジーパンで終わりじゃん。

Permalink |記事への反応(4) | 10:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-22

何着てもちゃん女の子らしさが残る丸みのある体が心の底から羨ましいTシャツジーパンが一番似合う体格なんかなんもいい事ないよ

Permalink |記事への反応(0) | 22:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-14

わたくし57歳になりました。

生命としての極大値がいつなのかわからないまま、今が右肩下がりという自覚だけはあり、地球の一部として末席をよごす毎日でございます

さて、ここにて漂流している麗しきあなたにお頼み申し上げます

どうか、あなたの年齢を教えていただけないでしょうか。

聡明なるあなたにとても興味があるのです。

------------------------------------------

わたくしのプロフィールでございます


01.大阪万博は憶えていない57歳

02. 「また逢う日まで」で人生が始まった57歳

03. 変身サイボーグを1体だけ持ってた57歳

04. 「キューティーハニー」見たかった57歳

05.ウルトラマンレオまでの57歳

06.仮面ライダーストロンガーまでの57歳

07. 「太陽にほえろ」といえばマカロニジーパンテキサスの57歳

08.ロボダッチが欲しかった57歳

09.ユリ・ゲラーに息をのんだ57歳

10.超合金ライディーンだけの57歳

11.ノストラダムスの大予言にわくわくした57歳

12.少年チャンピオン黄金時代の57歳

13.オリバーくんの衝撃57歳

14.猪木対アリに困惑した57歳

15.星飛雄馬が右投げ左打ちの打者として復活したのを目撃した57歳

16.フェラーリ512BBが好きだった57歳

17. 「トラック野郎」を見に行った57歳

18.サスペリアで恐怖した57歳

19.ジュリー歌謡曲に目覚めた57歳

20.電線スズメが3羽とまりシラケドリが飛んでった57歳

21. 「ニューヨークに行きたいかー」に「おー」と応える57歳

22.ミリンダ飲んでた57歳

23.川口浩の話でもりあがった57歳

24. 「熱中時代」に熱中した57歳

25.チャンネル争いに敗れ「ピンクレディー物語」を横目で見た57歳

26.インベーダーゲームを立ってやってた57歳

27.タイムボカンシリーズポチッとな、の57歳

28.猪八戒はやっぱり西田敏行の57歳

29.早起きだったから「カリキュラマシーン」見てた57歳

30. 「オーメン2」にみんなハマった57歳

31.所ジョージオールナイトニッポンを知った57歳

32. 「金八15歳の母」で気まずくなった食卓の57歳

33. 日曜の映画館はいっつも混んでた57歳

34. 「笑点」といえば三波伸介の57歳

35.ゴールデンタイムボクシング中継をよく見ていた57歳

36. 「ボスしけてるぜ」のCMRCを知った57歳

37.山口百恵から松田聖子の流れを見ていた57歳

38.ドリフからひょうきん族に移行した57歳

39.なめ猫の下敷き持ってた57歳

40.タイガーマスクvsダイナマイトキッドに胸躍らせた57歳

41.パックマンパターンを暗記した57歳

42.日航羽田沖墜落逆噴射の57歳

43. 「笑ってる場合ですよからいいとも」で、え?昼にタモリだめだこりゃと思った57歳

44. みんなネアカネクラ洗脳されてた57歳

45. 授業中も教室PK戦やってた57歳

46.サザン好きだけど嫌いなふりしてた57歳

47. 中3の春休みディズニーランドオープンした57歳

48. 「ガンダム」「うる星やつら」は「あちら側の人」のもの区別していた57歳

49.アンチ桑田清原の57歳

50.テクノカットをよく見かけた57歳

51.MTV世界中にあふれ出てきた57歳

52. 「11PM」「トゥナイト」を音消して見てた57歳

53.ファミコンは買わなかった57歳

54.ゲームゲーセンでやるものと思ってた57歳

55.カール君が速かった57歳

56. 日曜の夜に17歳のマイク・タイソンを知った57歳

57. 夜の校舎の窓ガラスを壊して回らなかった57歳

58. おいおいドクター荒井テレビで流していいのかよの57歳

59.ノーヘル単車に乗れてた57歳

60.新人類しらけ世代の57歳

61.武田大学行かずに読売クラブ行くのか〜の57歳

62.チェルノブイリには…の57歳

63. 「イキのいい奴」って面白いよねと言ってた57歳

64.ストーンウォッシュジーンズ流行ってた57歳

65.ブルーハーツブルーハーツブルーハーツの57歳

66.JR東日本を「E電」と呼ばせようとしたことを知っている57歳

67. 誰もスキーに連れて行かなかった57歳

68.オグリキャップオラシオンと言い間違えた57歳

69.昭和の次は「文明」との噂を耳にした57歳

70.ジョジョってマンガ面白いよって薦められた57歳

71.ベルリンの壁を壊したハンマーが目に残っている57歳

72.友達の親父がゴルフ会員権を3000万円で買ってた57歳

73. 「ちびまるこちゃん」をバイト先にいた小学生に薦められた57歳

74.湾岸戦争の油まみれの海鳥に騙された57歳

75.最後バブル入社組と言われた57歳

76. 夜の街からタクシーが消えた57歳

77.職場Macが導入されはじめた57歳

78.Windows95には見向きもしなかった57歳

------------------------------------------

骨折いただき有り難く存じます

では、失礼いたします。

Permalink |記事への反応(2) | 12:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-10

[今日知った言葉]skiing in jeansジーンズスキーをする

「ゼレンスキー論破」した後に休暇を取りスキーに行ったバンスが沿道で投げかけられた言葉Vans skis in jeans.

よく使われる煽り言葉で、スキーを知らない者がスキーウエアではなくジーパンなどの服装滑ること。

転倒したり雪をはねてもジーンズに雪が付き、体温で溶けて濡れ、凍えてしまう。よく分かってない奴、素人バカやってる、引っ込め素人という煽り

日本だとTシャツ富士山登山といった処か。

 

一方、現地民だと転ばないし雪が付ないように滑ることも可能なので、一見ダサい素人だが実は手練れのジモティという逆転した意味を表す事も。

日本だとTシャツ登山してる外国人忠告しようとしたら、富士山よりも高い山岳地域暮らしている少数民族だった、という処。

峠道で一番速いのは走り屋じゃなくて地元のじいさんが駆る軽トラみたいな。

Permalink |記事への反応(1) | 17:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-06

ミニマリズム道場プログラマーが語る「要るもん・要らんもん」~

どうも~!プログラマーのワイです!最近ミニマリズムっちゅうもんに目覚めましてな。

人生コードスッキリさせたろ思て、要るもんと要らんもんを仕分けしてみたんやけど、これがまたおもろい!ほな、さっそく見ていこか!

【要るもんリスト】~これがワイの人生のメイン機能や!~

【要らんもんリスト】~これ全部アンインストールしたったわ!

微妙なもんリスト】~捨てるかどうか悩む未練タラタラゾーン

まとめ

ほな、まとめるで!ワイにとってミニマリズムっちゅうのは、「人生スッキリさせて、大事なことに集中する」っちゅうことや。

コード人生も余計なもん削ぎ落として、本当に必要機能だけ残していこか!ほなまた~!

Permalink |記事への反応(0) | 16:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-05

楽だから年中Tシャツジーパン上着暮らしてるけどたまには可愛い格好もしてみたいなと思う時ってやっぱりあって

でも今まで痴漢とかカラオケ乱入されるとか露出狂とか出会たことないのって自分がパッと見女性らしくないからじゃない?と思うと怖くなってしま

Permalink |記事への反応(0) | 01:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-03

野ぐそは癖になる

大人になると冒険をしなくなる。

立場というものがあるし、失うものがでかいとなれば自重するのが自然なこと。

若い頃のようなやんちゃはなくなり、安定した生活享受する。

それはそれで良いことなんだとは思う。

しかし。

メリハリに欠けていた。

クワクするようなことがない。

毎日、同じような業務をこなし、独身四十過ぎともなれば休日ルーティーン化してしまう。

刺激に飢えていたのかもしれない。

ある日の休日自分人生を振り返ってみた。

たいていのことは体験してきたつもりだった。

そのときふいに「あ、野ぐそしたことないな」と気がついたのだ。

ほんの冗談みたいな思い付きだったものの、翌日日曜にやることもなく、昼間から怠惰ビールを飲むよりは有意義ことなのではないか?と酔った頭でそう考えた。

それから野ぐそのことばかりを考えていた。

何処でする?

不思議とそこでの迷いはなく、自分イメージでは何故か野ぐそ=山と決まっていた。

ではどの山にするか?

スタイルはどうする?

ジーパンは駄目だ、脱ぎにくい等と熟考を重ね、翌日の昼過ぎには家を出た。

車で一時間ほどの距離にある登山用の山で、登山客も程々。無人の山では駄目だ。それでは野ぐそであって野ぐそでない。これは理屈でない。しか重要直感であった。

腹のコンディションは悪くない。事前に牛丼の大盛りを平らげ、昨日から排便はない。

お茶も多めに飲み、私は妙な緊張感を持って登山を始めた。

幸い当日は小春日和のような陽気な暖かさのある春の日で、私は軽装で山を登り始めた。

じんわりと汗をかき、首にかけたタオルで顔と汗を拭いながら進み、登山客はたまにちらほらとすれ違う程度であった。

ちょうど30分ほど登ったところだろうか。

……きた!!

今度は運動による発汗とは別の汗がじんわりと全身から滲み、私は茂みを探すように付近へ目をやった。

道を逸れ、少し進めば適度な茂みは周りに溢れていた。近くに登山者が居ないことを確認すると私はそっと茂みに入り素早くしゃがみこんだ。

イメージトレーニング通りの動き。

濃い草木のにおいに囲まれたまま和式便所方式に足を広げ、踏ん張った。

うん○はゆるゆると私の肛門から溢れ出る。驚くほどすんなりと排便を終えたものの、私は未だドキドキしていた。

なんだこの気持ち…このスリルは!

私はそれ以来、すっかり野ぐそに嵌まってしまった。気づけば毎週末、野ぐそに出掛けるようになり、適度なスリルとそれに伴う快い解放感…!

野ぐそをするということは、自然と一体になることだ。

実際、野ぐそほど犯罪ではないのにスリルを味わえる行為はないのではないか?と思っている。

しかお勧めはしない。癖になるからだ。

私は今でも、週末が近くなると野ぐそのことばかりを考えている。

Permalink |記事への反応(1) | 16:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp