Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「ジョイ」を含む日記RSS

はてなキーワード:ジョイとは

次の25件>

2025-07-12

唯一会ったことがある芸能人ジョイ

死にたい

Permalink |記事への反応(0) | 14:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-03

メンバージョイしました!

仲間が参加しましたでいいだろ

英語で言う必要ある?

Permalink |記事への反応(0) | 01:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-01

新卒時代20人ほどのIT系ベンチャーで、ECディレクターにいきなりさせられる。ちなみに新卒は私一人(もう一人いたけど入社前のインターンで厳しすぎて入る前に病んで辞めてしまった)。1年ほぼ休みなしでこれぞ「THEブラック」を経験する。1年後若社長に「将来何したいの?」と言われ「いつか独立したいっすね」と言ったら「じゃあ今すぐやめろ」と言われて「じゃあやめますわ」とお互い感情的になって急遽会社を辞める。アテは勿論なかったが、その後独学でHP作りを始める。半年くらい休みなく、朝から深夜まで死ぬ気でブログ記事を量産しまくって、アフィで生計を立てる事に成功一年後くらいに前職の先輩に誘われ三人で日本酒関連の会社を始める。うまくいかずに半年解散。再びアフィで生計を立て、それなりに稼げるように。同時に暇(というか人と喋らなすぎてもはや鬱?)になって、「なんかおもろい事ないか?」と探して、フィリピン留学を決行。フィリピン留学は楽しすぎたけど、1ヶ月のプランだったので帰国。また一人でアフィ開始。基本ずっと一人なので「人と仕事しないと心身がおかしくなるかも?」と思い、勢いのあったサイバーグループ会社ジョイン。1年くらい全力でやって「もう企業はいいわ」と満足して辞める。また暇になったので、2度目のフィリピン留学。そこで出会ったマッチョ意気投合半年後くらいに海外でパーソナルジムを二人で経営スタート死ぬほど大変だったけど、まあ色々あって現在はうまくいっている。帰国してジム日本店出店。またしても暇になったので、だらだらしてたお洒落友達アパレルブランド設立したりYouTube始めたり開始。そんな中、AIがやばそうな香りがしたので、AIに全Bet開始。そして今。みたいな感じです。

Permalink |記事への反応(0) | 15:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-23

anond:20250620063320

社会保障制度含め社会の仕組みやインフラなどは人類繁栄のため時間かけて築かれてきたもので当然子供産んで育てて人口が維持されてく前提なので、社会ジョインしてそのメリット受益するなら子供産み育てる責任も発生するわな。子供産む・育てるをしない人は自分たち社会フリーライドしてる部分があるという構図に気づかない。というかなんなら子供産んだ人も気づいてない(ほとんどが社会責任子供産んでるわけじゃない)。産むか産まぬか選択できるみたいな風潮あるがもうちょっとその責任の部分にフォーカスすべき

Permalink |記事への反応(2) | 17:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-12

スイッチジョイコン、言うほど壊れる?

2のジョイコンもすぐ壊れるとかドリフトだとか騒ぎ出した輩がいるけど、

1も2もそんなことになったことない

こういう奴らって例えば新品のスマホ持たせても1週間くらいで充電ケーブルを根元から断線させたり

1か月くらいで画面ベキベキにする奴らだろ

要するに動作がガサツな野蛮人なんだよ

Permalink |記事への反応(0) | 22:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-10

anond:20250609203821

sql自習とか無駄からそんな時間あったらゲームしたり酒飲んでタイムリミットまでニート満喫した方がマシ

どうせ自習しても

岸田 男 80点

高市 女 90点

石破 男 10

とかそんなテーブル使うだけだろ?

業務に入ったらいきなり

増田  鳩 -120点

とかそんなレコードが一万件くらい入ったテーブルを3つジョインしてとかやらされるから

自習とか焼石に水やぞ

Permalink |記事への反応(1) | 19:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-28

5月4週LINEオープンチャットはてなブックマーカー」1週間のまとめ

これは何?

LINEオープンチャットはてなブックマーカー」の1週間分の要約を、さらAI使用し、試験的にまとめまています

要約内容

1.食べ物飲食店関連

2.趣味・娯楽・メディア関連

3.テクノロジーIT通信

4.株式経済資格教育

5.イベント地域情報

6.日常生活健康気候

  • 朝の気候の爽やかさや日中の高温(30度)の報告。

7.政治社会問題

8. その他雑談

  • 昼酒の楽しさやその影響に関する感想

関連記事

https://anond.hatelabo.jp/20240722084249

オープンチャットの参加URL

LINEオープンチャットはてなブックマーカー」の参加はこちから

https://line.me/ti/g2/MFSXhTJoO_pLfrfds1LpyJ0OlBgcPJSqHoRbBg?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

Permalink |記事への反応(0) | 12:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-04

anond:20250504150124

ITチー牛もアサインだのアジェンダだのアグリーだのジョインだの言ってるんだから真似したっていいじゃん

Permalink |記事への反応(0) | 15:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-02

ジョイしました」じゃねえよ「入社」でいいだろ

意識高い系臭くて気持ち悪い。

Permalink |記事への反応(0) | 00:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-20

anond:20250420184149

動作検証問題があったゲームって現時点でも結構な数あるんだな

ジョイコンとかのハードウェア依存するならともかくそういうのでもないのが多くて結構意外

Permalink |記事への反応(1) | 18:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-06

anond:20250406111120

ジョイボーイだぞ

Permalink |記事への反応(1) | 11:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-25

anond:20250325011443

新潟に住んでた頃、平日の夕方仕事終わりに万代のTジョイ映画見に行って、上映開始時点で客が自分ともう1人しか居ないな〜と思って鑑賞したらエンドロール終わって電気ついたらそのもう1人が立ち上がって御辞儀して掃除し出してスタッフだったことがわかることが何回かあった。

再上映とかじゃない普通の大作

ゴーンガールインターステラーだった気がする

Permalink |記事への反応(0) | 06:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-13

盗作とか絶対言わないから誰か作って欲しい

目にはVRゴーグル、足にはバランスWiiボード、そして両手にはジョイコン。

この装備でセグウェイの要領で高機動バトルをするVRゲームがあったら絶対楽しい

Permalink |記事への反応(1) | 20:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-02

anond:20250301211924

いまのゲハ雰囲気知らんけど言いそうでフフっってなったやで

【噂】NintendoSwitch2 Part100【リーク】

1:名無しさんゲハ戦記2025/03/02(日)10:29:28

ID:u8PN0Hm5.vercel

キターーーーー!100スレ目おめでとう!情報くれ!はよ!

2:名無しさんゲハ戦記2025/03/02(日)10:29:42ID:T01khGSy.vercel

>>1

おめ!次世代機マジでいつ出るんだ?有機ELスルーしたワイ、震えて待機。

3:名無しさんゲハ戦記2025/03/02(日)10:30:25ID:3erHtgKn.vercel

グラフィック性能はPS5並み!…だったら神なんだがな。現実見ろってか?

4名無しさんゲハ戦記2025/03/02(日)10:30:32ID:bNyYIgX5.vercel

>> 2

DLSS3.5 搭載確定!とかいう夢を見た。

5:名無しさんゲハ戦記2025/03/02(日)10:31:26ID:ck2mBpsk.vercel

結局のところ、CPUGPUがどれだけ進化してるかがすべてよな。据え置きモード強化に期待!

6:名無しさんゲハ戦記2025/03/02(日)10:32:05ID:NImXwiPp.vercel

>> 3

ソフトロンチがショボかったら、今回こそSIEの勝ち確定だなw

7:名無しさんゲハ戦記2025/03/02(日)10:32:36ID:exISuO3F.vercel

>> 6

ロンチゼルダマリオが同時に来たら、ゲハ吹き飛ぶぞ。ソースは俺妄想

8:名無しさんゲハ戦記2025/03/02(日)10:33:06ID:6Th10RgW.vercel

互換性はよ!VC全部移植してくれ。頼む。

9:名無しさんゲハ戦記2025/03/02(日)10:33:49ID:oqci1SRJ.vercel

>> 5

仮に PS5 並の性能が出たとして、携帯モードバッテリー時間つんだよ? 熱もヤバそう。

10名無しさんゲハ戦記2025/03/02(日)10:34:24ID:DcAzmEFS.vercel

PS5並は無理でも、Steam Deck超えなら熱いな。Valveに一泡吹かせたるで!

11名無しさんゲハ戦記2025/03/02(日)10:34:56ID:QlrymiN4.vercel

SwitchJoy-Con構造はもうやめてくれ…頼む。ドリフトマジ勘弁。

12名無しさんゲハ戦記2025/03/02(日)10:35:51ID:JLdELDlE.vercel

>>11

Joy-Conに関しては、もう諦めてプロコン使うのが正解。

13:名無しさんゲハ戦記2025/03/02(日)10:36:07ID:6GKSW9Fv.vercel

プロコン高いんだよ!公式で高品質ジョイコン出してくれ!

14:名無しさんゲハ戦記2025/03/02(日)10:36:15ID:NSLQDx1E.vercel

ぶっちゃけSwitch Pro説もあったじゃん?今思うと、あれはSwitch2の伏線だったんじゃ…?

15:名無しさんゲハ戦記2025/03/02(日)10:36:20ID:Iu0ooU6e.vercel

そろそろ発表あってもおかしくない時期だけどなぁ…任天堂ダイレクトまだ?

Permalink |記事への反応(1) | 19:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-26

ITエンジニアベンチャージョインするときに気をつけたほうがいい

を教えてほしい

チャレンジングであり色々と自由である一方でITのことを何もわかっていない人が決定権があったりするので動き方とか難しいはず。

そして変なところに捕まってしまうと色々とこじれるので、仕事を選ぶ眼を持っておかないといけないんとだ思う。

こういうパターンは後々こじれがちになるんじゃないかしら。

とはいえこういう経営者が多いのも現実なんだけど。

Permalink |記事への反応(0) | 04:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-12

黒人演歌歌手ジョイってまだ覚えてるやついる?

この前飛行機乗った時聞けるリストに入ってたけど久しぶりに聞いて歌うめえなーってなった

何年前の曲だっけなあれは

Permalink |記事への反応(2) | 17:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-06

オタク芸のプロによるレビューってドンドン質が落ちてるように思う

浅いんだよね。

多分一番PVが出てるっぽい感じの辺りを狙ってるんだと思う。

もうマジで仕事オタクやってるだけなんだなと。

もう完全にオタク営業

オタク芸のプロをやってるとオタクとしてはドンドンアマチュアになるってのが分かる。

自分なりのオタク人生みたいなのが無いわけよマジであの人達

普通は「小3まではサッカー少年だったけど、イキリ連中に虐められたのがキッカケでオタクに。スポーツ選手に対しての強い偏見を未だに抱えているためスポーツモノは全部駄目。エウレカセブンジョインザフューチャーの回にブチギレて視聴をやめたかオチを知らない」みたいなそれぞれの濃ゆい半生があるわけね。

でもビジネスオタクってそういうのが凄い薄いわけよ。

子供の頃はデジモンが好きでした!(でもデジモンカードすらやったことがない)最近ワンピース自分の中で再燃してますね!(でもトレジャークルーズカードゲームもやってない)」みたいなしょーもない感じのオタク人生しか語れないの。

でもまあオタク芸人同士で互いの記事を読み合って切磋琢磨はしてるから「こう言っておけばオタクは喜ぶんだろ?」みたいなのはそこそこ出来てるんだよね。

だがね、そこに奥行きがないわけよ。

たとえば岸辺露伴蜘蛛を食べるエピソード引用したら、本当のオタクは「チョコレートの味がするっていうけど、アレって◯◯の軍用レーションチョコの味なんだろうね。両方食ったことが有ると似てるのが分かるよ」みたいなコイツ突然何言ってんだろうってエピソードが芋づる式にポロッと溢れるのよ。

それがないのファッションオタ芸人はね。

画像会話のテンプレコマは知ってるけど原作は読んだことありませんみたいな感じなのね終始。

マージでつまらんのよ最近のアイツらの芸風は。

昔は違ったよ。

もっとこう聞いてもない自分語りみたいなのが始まって読んでるこっちとしては冷めた目で見てはいるけど「まあ素の自分で書いてるんだろうな」という気持ちにはなってたわけ。

今はもう単にオタクレビューAIが書いてるんじゃないかってぐらいにその奥にソイツの人生が見えない。

マジでまらんのよ。

Permalink |記事への反応(0) | 18:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-02

会社辞めた

正確には退職を告げただからちょっと違うかもだけど、思っている愚痴をここに吐き出しておく。

一応、業界業種が特定されない範囲で書くように気をつけている。

半ば言い訳だ。自分が悪かったとも反省はしている、というのが前提だ。

シンプルに忙しすぎる(=人員不足

新規事業から仕方がない部分はある。

中には30時くらいまで残業するような人もいるレベルだったが、そういったコアな部分の人員はなかなか補充されなかった。

前提知識法律業界業務それぞれで必要になるため、補充される人員要件が高くなりすぎていた。

感覚的には「飲食店を一人で立ち上げて、5年以内に複数店舗開店させ、全店で黒字を達成している」ことを雇用必須条件にしているような感じ。

そらいるだろうけど、おらんやろ、という難易度だった。

からこそ今居る人材でやりくりする必要があるのだが、今いる人材も決して暇な訳ではなく、ずっと働き続けていたので、資料議事録にもあるけど、一番はそれぞれの頭の中、になっていて、手を動かしてコトをなすためには、その人を連れてくる必要がある構造だった。

いわゆる属人化の極みである

からこそ、誰かが欠けるとそこのナレッジ組織として削られるのでめっちゃ困るわけだ。

だが、そういったことは幹部目線にはなく、とにかく全員が「コトを成す」コトしか考えられない状態が長く続いた。

待遇が上がらない

新規事業というのは成功するかどうかわからない博打のようなものだ。

それ故に、ほぼ全員が失敗したときに逃げ場があるような組織構成になっていた。他の部署との兼務だったりするわけだ。(50:50の人もいれば30:70,100:0と配分は人によってまちまち。運が悪いと100:100になっていた)

そうなると何が起きるのかというと、(まだ)成功しているわけではないから、仕事はしたとしても評価ができるわけがなくなる。

業績がまだ0の状態からだ。その点では、業績評価は0になるし、だからといってチーム内で頑張った人を評価するかというとそうではない。

結果的待遇が上がりづらい組織になってしまっている。

ちなみに管理職以上は役職兼務していると、兼務的でも手当が重複でもらえるので、役職者にとっては兼務するだけ給料があがる構造だった。

そういう意味では、役職者は得(なお業務量は考慮しない)だが、平社員にとっては得するところはなかった。

・頑張りは評価されなかった

先に結論から言うと、評価されなくて当然で、平社員としては優秀、という評価しかならない働き方をしていたところに非があった。

新規事業というのはリスクもあるが、社会的意義がある新規事業だとモチベーションがあがる。

自分にとっては、かなり興味も意義も感じられる事業だったので、自ら手をあげて事業ジョインした。

当時は特に人手が足りなかったので、何から何までやる必要があった。営業なのに総務も経理企画もやる、そんな感じだ。

全部が全部、人手不足だったが為に、お人好しで手を広げていくことになった。

当然、業務量はあがり、兼務することになり、色々なことを知っている、いわゆる動くwikipediaか動くchatGPTみたいな存在になっていた。

なんでも知っている。なんでもゴールへの持っていく手順を分かっている。

お人好しが過ぎたのだ。

こうなると何が起きるかというとありとあらゆる会議に呼ばれるようになり、自分作業時間を確保することができなくなっていった。

組織全体としては意思決定事業推進するための必要人材ではあったが、個人目標達成の観点でいえば、パフォーマンスは落ちた。

あらゆることをやっていた、手を出していたので、それぞれを推進すること自体は別の人にお願いするようになっていった。

そうなると、マネジメントリーダーシップを発揮しているわけではない、という評価になるため、昇進もしづらい状況になった。

当然である

自分自分管理職(マネージャー)だったとしても同じ評価を下す。

めっちゃ意欲的に働いてくれるけど、リーダーシップは発揮していない。だからこと評価しきれない。平社員としては頑張っているよね止まりである

補足だが、人事評価上は決して悪くなかった。半年に一回の人事評価は100点満点換算するとここ数年80点以下を取っていないし、直近1年は100点だった。

しいていうなら、そういう状況である、というのは数年単位で言い続けていたのだが、人員が補充されることはなかった。兼務が外れることはなかった。

自分の立ち回りとして、色々外していくということもできたかもしれないが、それをさせてくれる環境ではなかった。

職場評価されないのであれば、評価されるところに異動するのが一番だ。

会社外の話として、自分キャリアパスを考えたときに、分岐点に立っているという自覚があったので、そういう意味でもちょうどよかった。

今は終身雇用時代ではない。転職副業兼業と働き方を自分で選び築き上げていくことができる。

自分の道は自分で開く。

その反省として、仕事においてお人好しになるのはいいかもしれないが、自分評価される範疇を超えるかどうかは検討するしてから手を出す出さないを決めるようにしたい。

Permalink |記事への反応(0) | 10:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-22

anond:20250122215017

ジョイコンドリフトみたいな露骨内弁慶かます企業から

国内にはスラップ訴訟しても不思議じゃないんだよな

Permalink |記事への反応(0) | 21:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-19

これを本気で書けるのすごいよな。直球でゲハ以下かよ

ゲハですら、Switch市場を捨てない&引き延ばすための戦略って2021年時点でちゃん理解してるのに、

増田 (anond:20250118191314) よ・・・どういう世界線に住んでるんや?

 

新型Switchなんて意味ないだろNew 3DS専用ソフト何本出たか知ってる? https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1622215395/

1名無しさん必死だな 2021/05/29(土) 00:23:15.18ID:fgYUp6PE0

●バッケージ

ゼノブレイド

ファイアーエムブレム無双

 

ダウンロード

ザ バインディング オブ アイザックリバース

ねじ巻きナイト2

ひよこまみれ

ドラゴンファング ~勇者ドランと時の迷宮

限界!山積みバトル

かいぞくポップ

6180 themoon

CUPCRITTERS

SHOOT THE BALL

BOX UP

GalaxyBlaster

BRICKRACE

ママゲーム隠された

Minecraft :New Nintendo 3DS Edition

 

計16タイトルのみww

 

旧型をサポートしないと本数売れない

旧型をサポートすると新型の性能発揮できないのジレンマ

結局新型なんて意味がなくなるよ

 

 

3名無しさん必死だな 2021/05/29(土) 00:28:11.37ID:rDsZYYlJ0

そんな手間かからないように

Switch

可変解像度が主流ですから

最初から計画通りですよ

 

5名無しさん必死だな 2021/05/29(土) 00:30:39.78ID:R6H1uRCM0

全然覚えてないけど岩田NXスマホOSみたいにするみたいなこと言ってなかったっけ

  

6名無しさん必死だな 2021/05/29(土) 00:32:55.02ID:FsJWPK/Cr

PS4pro専用ソフトって出てたっけ?

 

9名無しさん必死だな 2021/05/29(土) 00:36:07.03ID:aRbFSPT+a

>>5

エヌビディアとの関係が切れん限り、Switchプラットフォームはどんどんマイナーチェンジ繰り返して拡大するぞ

 

11名無しさん必死だな 2021/05/29(土) 00:38:10.96ID:X1CrEsdW0

まだまだ急成長してるスイッチ市場捨てるとかねーから

  

13名無しさん必死だな 2021/05/29(土) 00:39:45.14ID:Ym1gzq820

>>10

通常3DSだとゲーム中にホーム画面見られないゲームとかも、new3DSでは見られたり利点があったけど

Switchってこれ以上性能必要なの?

 

17名無しさん必死だな 2021/05/29(土) 00:49:26.67ID:+YdgeZRGM

new3DSは一度使ったらもう無印3DSには戻れないくらい快適であった

SwitchSuperもそんな感じでいいんだよ

 

28名無しさん必死だな 2021/05/29(土) 00:58:55.00ID:OdfqCDWga

>>1

専用である必要あるのか

PS4pro専用ソフトってなんかでたのか

 

30名無しさん必死だな 2021/05/29(土) 01:05:19.69ID:Ym1gzq820

>>26

例えばどのソフトのどこが軽いね

エアプじゃないんだからちゃんと答えなよ

  

38名無しさん必死だな 2021/05/29(土) 01:13:40.13ID:IIne6EiWM

>>30

https://ga-m.com/image/news/2015/12/01/mhx-new-3ds-syorisokudo-5.jpg

モンハンロード時間

3DS:21秒

 

41名無しさん必死だな 2021/05/29(土) 01:20:16.27ID:POx1Vs64M

PS5のしょぼい台数でもマルチになるんだから新switchにもマルチが加わるわけよ

 

46名無しさん必死だな 2021/05/29(土) 01:27:58.68ID:SJF6co710

ポケモンサンムーンが発売して、これだけロード差があると知ってnewを買いに行った思い出がある

https://twitter.com/zalwa13/status/802709354541522944?s=21

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

 

50名無しさん必死だな 2021/05/29(土) 01:41:33.68ID:Ym1gzq820

>>46

ポケモン恩恵を受けてたね

 

俺は発売日にnew3DS買ったけどね

 

54名無しさん必死だな 2021/05/29(土) 01:50:14.67ID:xa7O/ZJ3M

ps4proに専用ソフトなんてでた?と言うとプレステはクソって事になるらしい

 

 

55名無しさん必死だな 2021/05/29(土) 01:50:36.81ID:cmXzDZFp0

ちょっとだけパワーアップ成功したものないよな

セガマスターシステム

ゲームボーイカラー

PS4PRO

New3DS

一個だけあったわ

 

56名無しさん必死だな 2021/05/29(土) 01:51:39.72ID:z1KgPq8IM

new3DSとは決定的に情勢が違うところがあってな

 

DLSSやスペックアップの件含めると

AAA級も新型SwitchPS4PS5マルチソフトは出せるんだよ

任天堂ハードでは新型Switch専用ソフトになるが、広い目で見るとマルチ

 

コレだとメーカー側にも利点がデカいから「新型Switch専用ソフト」(PSマルチ)は出る

 

60名無しさん必死だな 2021/05/29(土) 01:55:55.00ID:z1KgPq8IM

これこそが新型Switchが出る理由であり

既にサードパーティも新型Switch専用ソフト(PSマルチ)を作り始めてる

 

本体発表同時か、近いタイミングで発表になるので乞うご期待

  

63名無しさん必死だな 2021/05/29(土) 02:01:17.38ID:6jzElI4a0

PS5よりマーケットがあるんだから

新型switchにも対応するよねって話

 

 

76名無しさん必死だな 2021/05/29(土) 02:28:47.60ID:eY7TB5qv0

>>56

なるほど確かにswitchとしては新型専用でも他社据置とマルチに出来るならリスク薄いもんな

 

 

81名無しさん必死だな 2021/05/29(土) 02:40:40.32ID:z1KgPq8IM

>>76

これこそが当面の主目的だろうと思うわ

任天堂系+洋ゲーAAAとなれば鬼に金棒

 

Wii以降のPSvs任天堂は、事実上棲み分け状態で正面勝負ではなかったが

ここに来てGC以来の直接的ハード戦争が勃発する

 

89名無しさん必死だな  Y2021/05/29(土) 03:49:26.73ID:3RfbOxlt0

最近スイッチゲームは処理落ち多すぎるし

新型さっさと出して欲しいわ、専用ソフトなんて求めてない

ジョイコンの改善も求められてるだろうし

 

104名無しさん必死だな 2021/05/29(土) 09:29:49.97ID:T/DM2I0N0

サードマルチから

外されてるから

当の任天堂自身Switchには移植ばかりだし

高性能Switch必要だよ

 

119名無しさん必死だな 2021/05/29(土) 15:20:03.00ID:HQ4ciMQ4rNIKU

新型スイッチ、もしマジで出るにしても、

ホントNew3DSと同じようにロード改善とか動作安定とか程度の差しか無いと思うし

それしか無くてもいいと思う

AAA(笑)は新型スイッチ専用でマルチしてくるかも知れないけど、

そんな数売れなさそうなマルチなら出す意味薄すぎだから結局出さなそう

  

 

 

⭐️増田に対してダメ出しだけし続けるのもアレなので、Switch2 へのツッコミの助け舟

 

 

 

 

 

 

 

 

Permalink |記事への反応(0) | 02:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-17

anond:20250117110447

大型化するんだからジョイコン周りの機械部分も、もうちょいマシにしてほしいわ

Permalink |記事への反応(0) | 11:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250117081721

外観は確かに変わってないけど何らかの機能が追加されてる可能性は残されている

まあ望みは薄いけどね

初代スイッチは外観だけではわからない、ジョイコンの振動する機能名前忘れた)とか結構よかったから2でなんかあるといいなとは思うよ

繰り返しになるけど望み薄とは思ってるが一応期待だけはしておこかなっていう今日この頃

Permalink |記事への反応(0) | 08:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-02

anond:20250101233319

フェミニストあいだで話題になった記憶があるのは哀れなるものたち、フュリオサ、ドライブアウェイドールズジョイランドオーメンとかだけど、どれの話だろう。もともと大ヒットを目指した映画が多くない気もするし。

フュリオサとジョイランドは見逃したけど、ほかは面白かった。

Permalink |記事への反応(0) | 00:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-27

足の冷え対策にもちジョイの超極厚タイツを買ってみたけど、お値段の割に期待外れだった。

厚さの割に外気に熱を持っていかれるし、汗も気になる。氷点下の外用にはちょっと厳しい。ついでに洗濯すると干すときに裏返さないと乾かない。冬の室内用ならというくらいの物だった。

これを買う余裕があるならひだまりエベレストチョモランマを選んだほうがいい。

Permalink |記事への反応(0) | 10:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-25

anond:20241223221615

科学はすべてを解決する」というユーチューブ番組では

・洗浄力一位がキュキュッと(ただし手があれる)

マジカ、じゃなくてジョイだったか、は手にマイルドだが、ヨゴレはお湯などをつかわないと落ちない

だったし俺の使用感とも合致する。

マジカはよく景品でもらうけど落ちない。安いだけが取り柄(それでトップとれたんやろな)。昔のチャーミーグリーン(のパチモンかも、有名洗剤が一つでるとパッケージ真似るんだよなみんな)。

Permalink |記事への反応(0) | 01:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp