はてなキーワード:ジオングとは
OP、通常版に戻ってましたね。
それはそれとして、今回の話は、主人公キュアアイ$の実家の喫茶店で、今は亡き”おで始まりグで終わる黒塗りにされたもの”が昔のメニューに載っていたんですね。
そこで、”おで始まりグで終わるもの”は何なのかを探っていくんですが、私の「どうせ"おまんこジオング"だろうな」という予想は見事に外れてしまいましたね(笑)。
Permalink |記事への反応(0) | 09:20
ツイートシェア
偉い人に合わせたジオングのオトナな対応がパーフェクトジオング
Permalink |記事への反応(1) | 11:57
パーフェクトジオングどうすんだよ?
Permalink |記事への反応(1) | 11:54
ジオングからみれば足ついてるほうが異常ってことやで
Permalink |記事への反応(1) | 11:52
Permalink |記事への反応(0) | 07:06
キシリアは守備隊長
デュラハンはジオング
Permalink |記事への反応(0) | 16:24
ジオング「せやろか?」
キケロガ「せやな」
Permalink |記事への反応(0) | 19:20
ジオングじゃん
Permalink |記事への反応(0) | 17:34
ガンダムジークアクスの最終話は
1st最終話のガンダム(アムロ)VSジオング(シャア)を
赤いガンダム(シャア)VSキケロガ(シャリア・ブル)で乗っ取り
CCAのνガンダム(アムロ)&サザビーの脱出ポッド(シャア)を
ギャン(エグザベ)&キケロガの脱出ポッド(シャリア・ブル)で乗っ取り
そして仮面の男(シャア)を仮面の男(シャリア・ブル)にして仕上げ
要はガンダムを監督のオリキャラで乗っ取り完了したかったんだろうな
監督の分身ヒゲマンによるシャア乗っ取り成り代わりアニメだった
Permalink |記事への反応(1) | 14:21
お姫様だっこ、頭だけにしてジオングをなぞる
ってことがしたいがための変形だろうな
いろいろギミックを仕込んでるのに全然使いこなせない富野より100億倍使えてる
Permalink |記事への反応(0) | 09:57
最後は武者ガンダムとパーフェクトジオングで殴り合って欲しい
Permalink |記事への反応(0) | 07:49
世間のアムロヲタは人を殺した数なんて単なる余禄でしか話してねぇぞ
挟撃してくる背後の敵をビームサーベルで串刺しにできるとか
自分の反応についてこなくなった機体で初見のオールレンジ攻撃を避けるとか
思念波検知の偏差射撃でビットを撃墜できるとか
マグネットコーティング後はジオングの攻撃を前に進みながら避けるとか
まだスーパーロボットの呪縛が抜けない初代だからこその演出だが
キモはRX78ガンダムにはサイコミュやらバイオコンピュータやらの支援装置が「一切無い」点
精々がマグネットコーティングされているだけ
ビスト神拳も、死人の吸収も必要としない
あれが正史であるがゆえに、アムロは化け物なのだよ
Permalink |記事への反応(1) | 09:58
足のあるジオングとかそういう安易なネタやりそうだよね
Permalink |記事への反応(0) | 13:41
あれOPに出てくる機体とパイロットが敵側ばっかりなんだよね。
何でやねん。
普通ガンダム型の機体に乗るのは味方側だけやろ!
それとも後になって味方になるのか?と思ったらそんなこともねぇし。
そんなわけで途中見るの辞めた。
ネットで当時叩かれてたのもあってずっとSEEDの印象がよくない。
何で敵側のモビルスーツとパイロットばっか映すんですかね?
ファーストで例えると、
がOPが出てくるってことやぞ
後ガルマは途中から出てこなくなる。(シャアは最終的にジオング背景になる)
そんなの見たいか?
他にも宇宙空間で「アダムの創造」みたいなポーズ取ってるアムロとララァも出てくる
後半になるまで出てこなくて、それまでずっとOPのコイツ誰だ??言われまくるぞ
Permalink |記事への反応(1) | 18:03
最近イマイチだけどサザビー完凸したし、開発のジオング百式ももちろん、赤いガンダムも2体完凸作ってシャアザクとかSR以下のシャア専用機も完凸、キャスバル専用ガンダムとかいう使い道ない機体もUR化した
Permalink |記事への反応(0) | 15:31
エルメス?ジオング?Zガンダム?
Permalink |記事への反応(1) | 10:40
確かに
最終的にシャアポジションでシン・ジオング乗ってほしい
Permalink |記事への反応(0) | 20:41
1位ギャン
2位ガンキャノン
3位ジオング
Permalink |記事への反応(0) | 12:02
でもガンダムもジオングもビーム食らったけど爆発しなかったよね
Permalink |記事への反応(1) | 16:08
最強ではないが地球でジオングが使えるようになる
Permalink |記事への反応(0) | 19:48
いや、そんなことないか。
Permalink |記事への反応(1) | 19:46
と思ったらジオングを腕飛ばしてた
富野の天邪鬼っぷりはすごい
Permalink |記事への反応(1) | 16:21
工場でもともと作られなかったのかア・バオア・クーに搬入はされたけど組まなかったのかはわからないけど。
もう工員がやってられるか馬鹿!!
って投げ出してどうしようものなくなってたのを
ちょっと頭がいいやつが適当な理由つけてこれで完成品なんですよ!!
って強弁したのが大戦末期のいい加減さもあって、
無理筋な言い訳がギリギリ通って誰も銃殺されずに済んだ。
みたいな話をガンダムエースではすごくつまんないマンガにして描いてそう。
Permalink |記事への反応(0) | 21:06
もしかして、ジオングは赤くないから
シャアの機体だと思われてなかったりする…?
Permalink |記事への反応(2) | 22:05
なるほど、そうなんですね!ジオングはシャア、ネオジオングはフル・フロンタルでどっちにしろ池田秀一さん(若しくは後任の新さん)なのにそっちは芸能人にしてガンダムは古谷徹って納得いかないんですね!
Permalink |記事への反応(0) | 18:26