Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「シーフード」を含む日記RSS

はてなキーワード:シーフードとは

次の25件>

2025-10-15

[今日のワイの餌]

クッタミルキーシーフード味(インスタント)

ランチセット(丹波地鶏といろいろきのこポルチーニクリームスープ甘酒チーズケーキ紫芋アイス添え)

目玉焼き揚げ茄子ポークカツカレー

蜜芋ブリュレエクレア

Permalink |記事への反応(0) | 20:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-26

[今日のワイの餌]

魔改造カップヌードルシーフードコク旨明太チーズ海鮮もんじゃ(インスタント)

焼き魚定食(秋刀魚サラダ冷奴味噌汁ご飯など)

こぼれそうな焼きとうきびバーガー

ゆり根とインカコロッケ

カニクリームコロッケ

あんバターコロッケ

ミルクシュー

ティラミスタルト

Permalink |記事への反応(0) | 20:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-07

[ゲーム日記]9月7日

ご飯

朝:オクラ納豆たまごかけご飯味噌汁。昼:シーフードカレーサラダ。夜:柿の種アイスチョコボール。間食:アイス

調子

むきゅーはややー。おしごとは、おやすみ

眠くてずっと寝てた。寝るの気持ちいいね

シャドウバースWB

石板アグロナイトメアで怒涛の13連敗。

明日から普通にデッキ使います

グランブルーファンタジー

古戦場かいのまく。

ワームで肉集めしつつ箱開け。

ニューワールドクォーツが終わったので今シーズンからは極星の晶核集めだ。

来シーズンに5凸と覚醒が予告されてるけど、僕はまだ全部集めきれてない周回遅れ勢なのでなかなか大変だ。

プリンセスコネクト

騎士くん素材うまうまイベントアイラサクサクプレイできてたのしー

久々に工夫せずにまっすぐ編成組んで一番上の貢献度交換まで済ませれて満足。

明日シナツも強いと嬉しいな。

Permalink |記事への反応(0) | 23:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-05

dorawii@夕餉沸騰待機中

やっぱりカップラーメントマト味だわ。

みんなもそう思うよね?

個人的Tear

Sシーフード

Aトマト

B しょうゆ、カレー

Permalink |記事への反応(2) | 19:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-02

欧州では仕事9-17時、春1w(イースター)、夏2w、冬2wの海外旅行をして、貯金も貯まる。

ある年の冬、オフシーズンギリシャに行った。空港から地下鉄ストライキをしていて、駅員に聞いて乗り換えた。アテネ建物は古く、中心部はあまりれいではない。

とはいえ地区によっては瀟洒アパートきれいなブティックもある。当時、ギリシャ経済は最悪だったが、丘の上から夜景を眺めると、確かに明かりはG7の国の首都に比べれば控えめだが、それほどでもない。

博物館収蔵品は見応えがある。

アテネでは観光客らしくパルテノン神殿ホテル屋上からも見える。夜はライトアップされる)やそこらに点在する遺跡プラ地区の店やカフェを冷やかして周ったあと、車で時計回り国土の南三分の二を一周することにした。

コリントス地峡を渡って(シーサイドの道中、橋の夜景が絵になる)水かきのついた手の形をしたペロポネソス半島に着くと、酒屋で赤ワインを買って宿でバッカス乾杯した。なお、近所にバーはない。ギリシャ北部で作られる、クシノマヴロという葡萄品種の酒は、中重口で優美でおいしく、瓶熟成も期待できそうな、輸出できる味だが、伊仏のそれと比べて安い。

朝は煮出した濃厚なギリシャコーヒーで目を覚まし、近くの透き通った海で英気を養う。

この半島は、内陸部はオリーブしか生えないような岩と乾燥土の荒れ地で、岩山のてっぺんに砦があったりする。寝坊したので、古代遺跡に着いたらすでに入り口は閉まっていたが、柵を乗り越え中に入って古代競技場の観客席に腰掛けたりはしない。

半島の先端に行ってみたが、住人のいない迷路のような道の村に羊が歩いていた。

スパルタの町は、道路信号がなく、交差点では左右の車を阿吽の呼吸ですり抜けた。外国人でも通じるらしい。博物館彫像は、ことごとく首なしか鼻欠けだった。征服に来た古代マケドニア人仕業らしい。

いくつか小さな町に立ち寄ったが、海に近いのでシーフードがおいしい。

オリンピア遺跡を見た。

国道は片側一車線だが、路肩を使って二車線になっている。

夜、給油すると、係が、20%の消費税をぼやいていた。「政府が俺らを殺しているんですよ、メリークリスマス

風が強かったが、フェリーに車を乗せてザキントス島に着いた。イオニア海きれいな緑色をしている。ここは、夏場は欧州一円から来たパリピ若者が夜通し遊ぶところだが、冬はクラブも閉まって静かだ。何もないので、カフェバービールゆっくり飲む。

翌日、浜辺に難破船のあるシップレックビーチまで、道を間違えつつ辿り着き、崖の上から眺めた。鮭の切り身のような形の岩壁が突き出し、ここだけ色がひと際鮮やかなエメラルドブルーの海を区切っていて、有名な写真スポットだ。晴天だが風が強く、帰りのフェリー欠航まちがいない。島を一周して宿に戻る道すがら、レストランで久しぶりに鯛を食べた。

半島に戻ると、橋を渡って、本土西側イオニア地方の丘の上の遺跡を歩いた。この辺りの国道はなにもない丘と低木の生えた乾燥地を抜けていて、車は時速100km以上ですっ飛ばして行く。

実はギリシャ本土は北に行くほど山がちで、スキーリゾートがある。これを知らず、車はノーマルタイヤだった。なにしろ比喩的心筋梗塞に襲われ、旅行の前日に思い立って航空券を買ったのだ。

メテオラという、ビルほどの巨大な奇岩が連なっている天辺修道院が乗っている所に来た。修道院には、ロープウェイ物資を運んでいるらしい。

その後、オリンポス山を見に行ったのだが、雪に煙って見えなかった。バーに入って酒をたのんで話をしたあと、覚えていない。

ギリシャトイレ水道管は断面が狭いらしいので、トイレットペーパーは流さないでかごに捨てることになっているところが多い。

朝食では、濃厚なギリシャヨーグルトに特産蜂蜜をかけて食べた。いろいろギリシャ料理があったが、名前は忘れた。

一方通行路地の片側にはびっしり駐車してあり、しかも一台分の割り当てが短い。慣れずに苦戦していると、「きみ、出るのか入るのか、どっち?」

この日、神殿を見にデルフォイまで行くつもりだったが、途中、雪が散らつき車を飛ばせず、峠に向かうと夜になり、固く引き締まった雪道に空は吹雪いていた。実は、車屋の親父が調子のいいやつで、タイヤチェーンをトランクに入れてくれたのだが、サイズが合わない。峠で唯一のホテルの前で、明かりを頼りに苦戦していると、主が出てきて、中でコーヒーを飲ませてくれた。結局、諦めてアテネに戻ることにした。途中の高速道路新雪と融雪が斑なシャーベットになっていて、一台だけ時速60kmで進んだ。アテネに近づくと、辺りは雪の気配さえない。真夜中、アパートホテル場所を探すのに、手間がかかった。

結論として、今度ギリシャに行く機会があるとすれば、北部都市テッサロニキを見てみたいが、気温40度になる夏、あるいはたくさんあるうちの島のいくつかのビーチで寝そべって過ごしたいかといえば、よく分からない。もしかすると、クレタ島もいいかもしれない。

Permalink |記事への反応(0) | 20:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250902154400

シーフードドリア・・・

Permalink |記事への反応(0) | 15:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-26

[日記]

左の耳の穴のおくにあったカサブタっぽいの、やっととれてなおった

原因はつまようじで耳の穴掻いてたことだけどいまだに同じことやってる

ただかなり手加減して気を付けるようにはした

それにしても味が濃いカップヌードルすらあんまりにおいと味を感じない気がするのはちょっとやばい気がするな

あと具とスープ残ったかオートミール入れたら虫わいてて食えなくなったのが失敗だった

まあ卵?と謎肉エビだけは虫とりのぞいて食ったけど

やっぱノーマルカップヌードルうまい気がする

ブタメンっぽいというか

あっさりカップヌードルシリーズ、しょうゆとシーフードカレーしかなくてノーマルカップヌードルのあっさりがラインナップにないんだよなあ

Permalink |記事への反応(0) | 06:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-25

[今日のワイの餌]

麺づくりシーフード塩味(インスタント)

日替わりランチ(豚しゃぶサラダ味噌汁ご飯など)

上ロースカツ膳(牛カツ・サーモンカツ・キャベツ味噌汁ご飯など)

マラサダマカダミアチョコホイップ

Permalink |記事への反応(0) | 20:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-14

カップライス、って日清けが着々と地保を固めているな。

カップライスを知っているが食べたことがない、という人も少なからずいる。

代表的カップライス日清カレーメシだけど、食べたことがない人も多い。

ただお米不足を機会に手を出した人もいるのではないだろうか。

筆者もその一人。

食べてみたところ、期待通りの味、期待通りの満足感という感想

さすがは日清である

カレーメシとひとくちにいうが種類は多い。

元祖である

欧風ビーフのほかに

ハヤシ

キー

シーフード

バターチキン

バリエーション豊富だ。

さらにはカレーだけに留まら

カップライスとして

カップヌードル味や

チキンラーメン味も出ている。

のに対して

他のメーカーカップライススーパーにおいているのはあまり見ない。

これは当然、棚の問題だろう。

おそらくは他のメーカーカップライスを開発販売してるのだろうけど、

そうでなくてもカップ麺のように一大ジャンルとしてはまだ確立されていないカップライス

置くべき棚スペースは限られている。

その中で一社独占のごとく、日清けが着々と地保を固めつつある。

多少対抗できているのは永谷園カップ入りお茶漬けくらいだろうか。

他のメーカーホントたまにしか見ない。

こういう情勢を作り出すのは、さすが日清というところである

Permalink |記事への反応(0) | 09:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-11

おいしいレトルトカレー教えて

これおいしかったっていうレトルトカレー教えてくれ

日本インドネパールタイ牛豚鳥羊鹿熊シーフード中身は問わない

Permalink |記事への反応(3) | 16:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-29

同じ状況になったことがある人がいたら教えてほしい。

今日の昼飯は適当に済ませようと思っていた。辛いシーフードカップ麺が家にあったことを思い出したので湯を沸かす。最近買った電気ケトルは沸くのが早く、合間で何かする時間もない。アラームが鳴ったら右手カップ麺左手にケトルを持ち、お湯を注ぐ。

ここで大変なことになった。カップ麺具材であるスライスされたイカのようなやつが、注がれたお湯を絶妙に弾き、カップの外へと押し出したのだ。シンク水道から流れる水にスプーンを当てた時のような挙動で押し出されたお湯は、右手にしっかりと掛かった上で床に落ちる。

熱いという感覚より痛みの方が先に来た。それなのに割と冷静にカップ麺テーブルに置き、なんとなく右手をブルブル振ってみる。ヒリヒリする。やけどの応急処置には流水が大事だと聞いた覚えがある。早速当ててみるがかなり痛む。いや、そもそも水がぬるい。もしやお湯が出てないか、と思って水栓を見ると確かに水だけ出している。どうやら連日の猛暑水道管の水が加温されているらしい。

心許なく感じられたためボウルに保冷剤を突っ込み、そこへ水を満たしてみる。いくらかマシだ。左手で残ったお湯をカップ麺に注ぐ。湯量はギリギリ間に合った。でも今やることではなかったかもしれない。

保冷剤は5分ほどで溶け切ってしまった。ネットで改めて調べるとやはり流水がベストのようだが、こんなぬるい水が効くはずがない。

結局保冷剤と手の間に濡らしたキッチンペーパーを何枚か挟んで当てることにした。かなり楽になった。ネットで見ると保冷剤はNGとか冷やし過ぎは逆に悪影響とか出てくるし、その理由にも納得できるが、今回はこの形でいかせてほしい。自分が納得して取り組めるかどうかもきっと大事な要素だから

処置をしている間にカップ麺は伸び切ってしまったが、容器を太ももで挟みつつ、フォークで麺を巻くなどして完食した。かなりうまい。もう一回買おうかな。イカみたいな具材への怒りも最早なくなった。いや、元々ない。

右手に保冷剤を当てつつ、左手でこの文章フリック入力しながら時間を潰している。赤くはなっているが、水ぶくれもないし、大したことはないのだろう。ヒリヒリとした痛みは続いているので、ドラッグストアに軟膏を買いに行こうかと思っている。

Permalink |記事への反応(0) | 15:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-09

anond:20250609061523

海外シュリンクフレーション極まってるから

カップヌードルシーフードばりに材料変えて味落ちまくり

Permalink |記事への反応(0) | 06:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-04

[日記]

帰りローソン酔ったら50ぱーぞうりょうロールケーキ残ってたけど、

今回はクリーム増量じゃなくて全体の重量ってことでスポンジ部分で水増しされてるって知ってたから買わなかった

そもそも220円だったらそこまで安くないし

アイス買えるし100円の安いアイスなら2つ買える

ただ弁当系が半額になってたからかなーり迷った

唐揚げごはん大盛ベントと、ソースかつ丼シーフードカレーフライ弁当

ただそこまでおなかもすいてないから最終的にガマンした

いつもなら買ってたからよく我慢したよ俺

んでローソンのお試し引換券のハリボーと硬いグミもガマンした

ハリボー、よくみたら俺が嫌いなタイプの粉がまぶしてあるグミだったか

ふつうハッピーコーラなら買ってたけど

硬いグミも値段の割に量すくなめだったからうーんと思ってやめた

んでサニーよったけど半額弁当は全部狩られてた

あとレジ行列やばかった

セルフレジなってから行列マジではんぱないわ

10人以上ならんでるから

ドラッグイレブンよったらごぼてんが半額だったから2袋6本かった

あと豆腐が少し割引されてたから買った

でごぼてんくって、豆腐を袋らーめんに入れて食ったら満足した

ローソン弁当買ってたら食いすぎで明日の朝確実に逆流性食道炎になってたと思うからこれでいいんださびしいけど

そうだあとローソンで俺が弁当物色してるときもっと年取ったおっさんサラダスパゲティみたいなのが割引されてるのを買ってて、

おっさんですらガマンしてるんだから、と思ったのもあった

そのサラスパはなんか透明カップ野菜ドレッシングパスタが入ってて振ってまぜて食べるやつ

自分も買おうかなと思ったけど野菜の量少ないからこれならカット野菜もやしの方が・・・と思ってやめた

Permalink |記事への反応(0) | 00:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-01

anond:20250601120647

で昼飯作る気力なくて、今カプぬのシーフード食ってるとこなんや

あるだけいいじゃん

カップ麺すらないぞ

Permalink |記事への反応(0) | 12:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

6月になって5月病になったんだけどどうしたらいい?

症状

・朝起きて、すぐTwitterとかYoutubeのしょーもない動画やらツイートを見る

・1時間経って、ようやく朝飯

・その後、なんか頭回らなくてずっとYoutube見て

・その後、死んだ顔でずっと更新後貯めてた漫画読んでる

で昼飯作る気力なくて、今カプぬのシーフード食ってるとこなんや

4月はなんかこう、土日も色々やったり勉強したりとかできてたんだが、この土日、ずっとこんなんや

これがこのままずっと続くと思うと嫌になるわ。。。

早く治ってくれ!!!

Permalink |記事への反応(2) | 12:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-30

何番煎じ分からんけど、袋麺含むカップ麺で「一番選ぶなら?」と考えてたら、自分カップヌードルに落ち着いた。シーフードが一番好きだけど買った回数はたぶんノーマルの方が多い。なんだろうね。人によってはUFOとか豚キムが好きって人も、なんやかんや一番を選ぶなら、どん兵衛チキンラーメンサッポロ一番の塩、このあたりにみんな落ち着くんじゃないかな。一番を選ぶって何を選ぶかよりも、何を選ばないか選択脳みそ使うんだなと思った。結婚相手選ぶみたいなもんか。

Permalink |記事への反応(0) | 01:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-26

anond:20250426142612

どれもこれもビーフだな

せめてエビとかイカシーフード野菜のみの3種は並べておけ

Permalink |記事への反応(0) | 16:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-27

anond:20250327123926

大喜利ならChatGPTに分があるよ

美味しそうな響きのスポーツや種目名をいくつか紹介します!

🍽️食べ物連想させるスポーツ・種目名 🍽️

クリケット(Cricket) 🏏 → 「クッキー」や「クレープ」に似た響き

カバディ(Kabaddi) 🤼‍♂️ → 「かば焼き」や「カレー」に似た響き

デル(Padel) 🎾 → 「パエリア」や「パスタ」を連想

スカッシュ(Squash) 🍋 →野菜の「スクワッシュ(かぼちゃ)」と同じ単語

ボッチャ(Boccia) 🔴 →イタリア料理の「ボッコンチーニ(小さなモッツァレラ)」に似ている

ゲイ(Luge) 🛷 → 「ルゲイ」という響きが「ルゲラトルコスイーツ)」に似ている

🍬さらユニークもの 🍬

ラクロスLacrosse) 🥍 → 「ラクロス」が「ラクロア(La Croix)」という炭酸水に似ている

カーリング(Curling) 🥌 → 「カールお菓子)」を連想

バドミントン(Badminton) 🏸 → 「バター」+「ミント」+「トンカツ!?

サーフィン(Surfing) 🏄‍♂️ → 「サーフ&ターフ(シーフード肉料理)」を思い出す

どれも美味しそうな響きですね!あなたが気に入ったものはありますか?😆

Permalink |記事への反応(0) | 13:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-16

シーフードミックスって、

チンしてドレッシングかけるだけでも、美味いわ。知らんかった。

Permalink |記事への反応(0) | 16:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-13

ラーメンは塩がいちばんうまい

日清カップヌードルシーフード味もシーフードからというより塩だからうまい

Permalink |記事への反応(1) | 18:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-12

anond:20250312165919

あー、小骨が理由として強そう。

シーフード常連は外殻か骨極小で骨の混入心配しなくていいやつらばっかりだ。

Permalink |記事への反応(0) | 17:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250312162156

魚が入ってないとシーフードとは言わないというルールはありません

はい論破

Permalink |記事への反応(1) | 16:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250312161844

イカや貝はシーフードじゃないの?

なんで???

Permalink |記事への反応(1) | 16:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

シーフード (但し魚は除く

こういうの多くてムカつく

シーフードミックス

シーフードカレー

シーフードヌードル

まず魚はいってないんだよな

ちゃんと魚も入れてくれ

Permalink |記事への反応(1) | 16:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-04

女は感情的←これ

私(19)とぱぱ(47?)の会話

私「ミックスシーフードエビって火入れると思ったよりも縮んでびっくりすんねんな」

ぱ「あーそれはエビの表面の氷を避けたらその分〜」

私「え?いやそんな話じゃなくてエビって縮んでびっくりすることあるよねって言う話やねんけど」

ぱ「いややから周りの氷が溶けるから

アスペ?私が「シーフードミックスエビってなんで加熱したらあんな縮むんかな?」って言ってたらぱぱの返答は正しいけど私は「シーフードミックスエビ想像より縮んでびっくりする」って言っただけやからエビ表面の氷の話をされても意味がわからない。(というか何で縮むかくらい普通に知ってるし)

お酒入ってたのもあると思うけどこの会話しばらく続いて一切聞く耳持ってくれないのも意味がわからなかった。

私がて別にふと言っただけで解決なんてもちろん求めてないし、共感も求めてない。ぱぱの返答が「それお前の加熱方法おかしいんとちゃうん?」とか、「お前勝手シーフードミックス使っとったんかい」とかでも別に良かった。でもぱぱが自分の話したいことというか娘が言ったことへの論理的な解答を重視するあまり一周回って一番意味がわからないことを言っているのに気づいていないのが気味が悪い。

一歩も引かん私もダルいけど一緒に晩御飯食べてるのに謎にめっちゃ言いくるめようとしてくるのも気分悪いし、途中でままが割り入って私の意図説明してくれたのも全く伝わらんかった。

多分この結論は飛躍してしまってるかもしれんけど、

『異性は感情的、同性は論理的

みたいな意見は母数が圧倒的に少ない場合か互いのアスペ傾向を大無視した人が言ってることなんじゃないんかなと思う。これ全然ぱぱも私もアスペな気がする。

Permalink |記事への反応(1) | 23:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp