
はてなキーワード:シナモロールとは
ハローキティについては「1974年11月1日」というのがあるけど、サンリオ側のホームページには年まで書いていない
これらについては残念ながら生年月日の年がわからないので年齢についての推定は不可能となる
増田は作られた年をベースにしているけど、作られた年の時点で自身が何歳なのかの考慮が足りていないと思われる(SB69やサンリオ男子をそう計算するのか)
女の子が男湯
https://bakusai.com/thr_res/acode=3/ctgid=122/bid=4834/tid=9723411/p=1/tp=1/
元々は男湯に入った女の子を性的に見るだけのロリコンどものスレだった(それもどうかと思うが)
しかし、神パパが話題になったスレが潰れてから、次の「神パパ」の集うスレになったようだ
#575
ウチの7歳と5歳の娘を今週の土曜日にスパ銭に久しぶりに連れて行こうかな。
#576
>575
#582
銭湯の男湯に入ってきた女の子は、お父さんに身体とか洗った後は一人で湯船に入ったり、空いているカランに座っている事が多い。また風呂上がりに脱衣所のマッサージチェアーに座っている事もある。
自分が顔見知りになった女の子の身体を触ったのは、その時にやったのが多かった。
また、その女の子が自分のムスコを触ったのもその時が多かった。(風呂上がりの脱衣所が多かった)
銭湯以外でも外で会った時に触った事もあったが銭湯の時が多かった。
#587
2025/04/19 22:42
関東某所の竜◯寺の湯に7歳と5歳の娘2人を連れて20:00頃に連れて行ったんだけど、娘達が脱衣所で服を脱いでいる時にしきりにこちらをチラチラ見てた男性がいたから、娘達が脱いだショーツを広げて床に見えるように置いてあげたり、その男性は身体を洗う場所にもついてきたから、わざと椅子に座った娘の身体を男性に向けてワレメをくぱぁしてあげたんだけど、ここの住人の人なのかな?
露天風呂で5歳の娘がその男性の近くを通った時に湯船の中でワレメを触られたのか、その男性の事をガン見してたなぁ。
#596
>587
たぶんこれ、自分で合ってると思うけど...
昨日、関東某所の竜◯寺の湯でお会いした娘さん2人連れてた方かな。
脱衣所で娘さんのパンツのクロッチ部分を床に置いて見えるようにしてくれたり、身体洗う所で隣に座ったら娘さん(5歳の子の方?)のワレメをガッツリ指で開いて中を見せてくれました。
7歳の子の方はパパさんがワレメを指で開こうとしたら『パパいゃぁ!』って言って風呂場の方に逃げちゃったけど笑
5歳の子の方のワレメを湯船の中で指で擦ったら、ビックリした顔でガン見されちゃいました笑
娘さん2人ともお顔凄く可愛かったです。
身体も細くてすらっとしてて、髪の毛は2人とも肩に掛かるくらいのセミロングヘアで理想的な女児って感じでした!
娘さんが穿いてたパンツも7歳の子がキティちゃんの総柄のパンツ、5歳の子の方がシナモロールの総柄のパンツで可愛かったなぁ。
お会いした時に聞けなかったんですけど、この時のために可愛らしいパンツを娘さん達に穿かせてくれたんですか?
#600
>593
竜◯寺の湯以外にもスパ銭行ったりするので、場所は変わるかもしれません。
#601
>596
娘達が土曜日に穿いてたサンリオのパンツは、娘達自身が選んだパンツなので、たまたま被っただけだと思います笑
娘達には金曜日の夜、「明日はお風呂行くから自分の一番好きなパンツ穿いて」とだけ言っただけなので、まさか2人ともサンリオのパンツを選ぶとは思いませんでした笑
#618
>609
連絡はできないけどヒントレスっとく
銭湯に行くのが木金土、19時くらいから息子と娘連れて3人で行ってます
視姦だけでお願いしますね!
#620
ゴールデンウィーク中にひたちなか海浜公園に行く予定で、帰りに茨城県内にある規模が大きめのスパ銭に行って、5歳と7歳の娘を連れて男湯に入る予定です。
当日、娘達には白いレースっぽいスカートを履かせる予定なので、脱衣所などで見かけた際にお声掛けいただければ、視姦以外にも娘達が嫌がらない範囲でご要望にお答えします。
詳しい日にちについては特定される可能性があるので、こちらに記載する事は控えさせていただきます
#622
2025/04/22 22:46
浅草周辺で4〜9の娘さんと一緒にお風呂に入ったりさせてくれるパパさん(ママさんでも可)いたら捨てアドにメールいただけませんか
内容は話し合って決めたいです
ここ1年で初めてはてなブックマーク日毎の総合人気エントリ入りしたドメインからのホットエントリ、ブクマ数順トップ30
| ブクマ数 | タイトル | ドメイン |
|---|---|---|
| 1580 | 【4896】1 人の新入社員が原因で部署が崩壊しそうです | Dr林のこころと脳の相談室 | kokoro.squares.net |
| 799 | 学校内で大流行しすぎて公開が停止になった、無料のAI英語学習アプリ「マグナとふしぎの少女」が楽しすぎる |40代からのオンライン英会話 | arigatosan.com |
| 748 | 裏紅白歌合戦2024 | jiyujoho.a.la9.jp |
| 713 | 新鮮スパイスと旬のレシピ |インターネットオブスパイス | internetofspice.com |
| 713 | 「旧字体」は「昔の漢字の形」ではない | web.quizknock.com |
| 612 | 弊社所属タレント松本人志に関するお知らせ | お知らせ |吉本興業株式会社 | www.yoshimoto.co.jp |
| 587 | 当社元社員の逮捕について | NOMURA | www.nomuraholdings.com |
| 534 | 自分のプロジェクトが炎上しない理由について整理する - HIRAエンジニアブログ | hira-k.hatenablog.com |
| 520 | ラウンドワンの米国展開成功から考えるアメリカでウケる「マイルドヤンキー」型ビジネスモデルデザイン会社ビートラックス:ブログ | blog.btrax.com |
| 515 | メルカリお客さまサポートの方針と体制の見直し・強化について|メルカリびより【公式サイト】 | jp-news.mercari.com |
| 508 | なぜ日本の出生率は韓国より高いだろうか | www.nli-research.co.jp |
| 507 | DMMボイス |AIによる感情豊かな音声生成サービス | ai-voice.dmm.com |
| 504 | 【ヨッピー】破天荒ライターは何故、結婚したのか?「結婚は雑に。育児は運転と捉えよ」 | ナレソメノート | naresome.net |
| 488 | 積読を消化する技術 - sasasin’sblog | sasasin.hatenablog.com |
| 474 | 「年収の壁」巡り…総務相が全国知事会へ「反対してほしい」“申し入れ”か 宮崎県は緊急要請の“たたき台”作成認める|ニュース|TOKYO MX | s.mxtv.jp |
| 469 | ミラーレス一眼(動画・スチル)撮影で必須な機材、あると便利な機材 -とあるビデオグラファーの備忘録的ブログ | sumizoon.hatenablog.com |
| 435 | 今さら子育て講座 - みずうみ2023 | mizuumi2023.hatenadiary.com |
| 433 | ガザで何百人ものアスリートが殺されていることが不問に付されるなか、アムステルダムで「暴徒化」したのは誰だったのか(英文法解説つき) - Hoarding Examples (英語例文等集積所) | hoarding-examples.hatenablog.jp |
| 429 | Googlere:Work -ガイド: 「効果的なチームとは何か」を知る | rework.withgoogle.com |
| 417 | 横道誠 著『「心のない人」は、どうやって人の心を理解しているか』より。教員に勧めたい。 -田舎教師ときどき都会教師 | www.countryteacher.tokyo |
| 415 | マンガの表紙に金が出ない件の話|デンノー忍者|pixivFANBOX | dennou319.fanbox.cc |
| 405 | 10キロ超ハクサイも「自まんこコンクール」 出来秋を喜ぶ、横手市|秋田魁新報電子版 | www.sakigake.jp |
| 397 | 【お知らせ】「シナモロール」担当デザイナーについて|SanrioTimes | sanriotimes.sanrio.co.jp |
| 395 | モス「逆まわし開け」解答編(たぶん。でも忘れない) -小学校笑いぐさ日記 | filinion.hatenablog.com |
| 387 | バキ童 -視力 | shi-ryoku.hatenablog.com |
| 385 | 「財源がない」は本当か~「103万円の壁」引き上げを巡って~ | www.nli-research.co.jp |
| 368 | 合わなくてクリアを諦めた「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」HD-2Dリメイク序盤感想 - ぶるどり | miruhu.hatenablog.com |
| 367 | エンジニアが一生困らないドキュメント作成の基本(仲田 尚央) |書籍 | ソシム | www.socym.co.jp |
| 353 | ヤマダ積立預金の危うさ -投資のCOFFEE BREAK | mametmamero.hatenablog.com |
| 349 | IPA、異なる組織・異業種間でデータを共有する「データスペース」を解説するガイドブックの第1.0版を公開 | cloud.watch.impress.co.jp |
うちの奥さん36だけどシナモロールこじらせおばさん白色水色界隈サブカルジャージ量産型なんでも着るよ。自分から着るくせに着てるとき「私ヤバイかなぁ?年齢的にもまわりに迷惑だよね」とかしょぼしょぼしてるけどなんつーか周りの人間は何とも思ってないんだよ。思っているのは隣にいる俺だけ。そんな奥さんが死ぬほど可愛いしいくらでも自由な服装してほしい。なんなら俺からサブカルジャージ買っちゃう。maonosukeとかちょーかわいい。俺40だけど。俺が言いたいのはね、もう令和6年なんすよ。今50,60の方々も最近はそういうのが流行ってんのねぇぐらいにしか思わない。40以下は誰が何着ようがまじでなんとも感じない。他人に興味ないというかそれが自由だと思ってる。俺も会社にぶいすぽTシャツとかだるまいずごっどTシャツとか着て通勤してるけどなんともない。なんなら会話のきっかけになるぐらい。みんな好きに服装を楽しもう
去年のJOCHUMが除外されていたことを結果で知る
色々あったんだろうな
【最終順位】
1位:シナモロール
2位:ポチャッコ
3位:クロミ
5位:ハローキティ
6位:マイメロディ
7位:けろけろけろっぴ
8位:ハンギョドン
9位:タキシードサム
12位:こぎみゅん
13位:バッドばつまる
14位:はなまるおばけ
15位:ウイッシュミーメル
16位:ぐでたま
18位:KIRIMIちゃん.
19位:コロコロクリリン
20位:ウサハナ
21位:がおぱわるぅ
22位:SHOW BY ROCK!!
23位:まるもふびより
25位:かぶきにゃんたろう
26位:yoshikitty
27位:みんなのたあ坊
29位:チャーミーキティ
30位:ぽっきょくてん
32位:ルロロマニック
34位:シュガーバニーズ
35位:まいまいまいごえん
36位:ジュエルペット
37位:ぺたぺたみにりあん
38位:ニャニィニュニェニョン
39位:リトルフォレストフェロォ
40位:タイニーチャム
42位:パティ&ジミー
43位:おさるのもんきち
44位:歯ぐるまんすたいる
45位:アグレッシブ烈子
46位:チョコキャット
47位:ゴロピカドン
51位:BUDDYEDDY
53位:イチゴマン
55位:かしわんこもち
56位:パウピポ
58位:リルリルフェアリル
59位:いちごの王さま
60位:ザシキブタ
62位:カリバディクス
63位:ぱんくんち
65位:ぽこぽん日記
67位:クマミレン
68位:くすりの福太郎
70位:ぼさにまる
72位:るるる学園
73位:ウィアーダイナソアーズ!
74位:メローチューン
75位:シンカイゾク
76位:ウィンキ―ピンキー
77位:たらいぐまのらんどりー
78位:ザ ラナバウツ
79位:てのりくま
82位:プワワ
87位:ポタンノーズ
88位:リスル
90位:リトルラヴィン
「サンリオキャラクター大賞」最終順位発表 シナモロールが自身初5連覇、ポチャッコが28年ぶりTOP2入り【最終順位一覧あり】 - 産経ニュース
ゴールデンウイーク期間で全話無料配信中なので見てほしいという話
https://www.youtube.com/watch?v=kAlje3NB9-c&list=PLe-UftTUsMbl2vVTKLxJbMeC3IGb7sD60
シナモンと安田顕がお送りする料理番組。TBSで土曜朝から放送し、youtube上で各回を一定期間配信している。
現在サンリオで人気投票4連覇中の人気キャラクター 。シナモンとも呼ばれる。
水曜どうでしょうでおなじみの俳優。個人的には最近だと龍が如くのナンバ役の印象が強い。
27話を見てほしい。
https://www.youtube.com/watch?v=3mASJG6MbAg
二人が「ロールキャベツ」を作る回。
何の変哲もない料理番組に見えるかもしれないが、これまでの経緯の集大成のような感動の回なのである。これまでの各回を振り返ってみる。
https://www.youtube.com/watch?v=kAlje3NB9-c
ロールキャベツを作る回。
お互いの自己紹介をしたところシナモンの質問責めによって一切進まず、収録時間切れとなった。安田が「アシスタント」という肩書を使ったところシナモンに怒られたため、安田顕は今後「安田顕担当の安田顕」としてスタッフロールに乗ることになる。
ロールキャベツを作る回。「水たっぷりってどのくらい?」 「塩ひとつまみって誰の指で?」とシナモンに質問責めにされ、一切進まずに時間切れで終わった。
ロールキャベツを作る回。レシピを変更し、水100ccなどの具体的な分量を用いることにした。今度こそ料理を完成させるためにテキパキと安田顕が奮闘する。しかし、ハプニングにより進行が止まり、安田が焦って謝罪したところ「安田さんが恥ずかしくて申し訳なく思っちゃうならテキパキなんてぽーいだ!」とシナモンに怒られる。今後はテキパキを封印することになった。
ロールキャベツを作る回。途中でシナモンのリクエストによって塩昆布キャベツを作ることになった。袋にキャベツと昆布を入れてもみもみすることで無事完成した。これがこの番組で初めて完成した料理となる。もちろんロールキャベツを作る時間はなくなった。
ロールキャベツを作る回。前回の塩昆布キャベツを気に入ったシナモンが、自作の塩昆布キャベツで冷蔵庫を埋め尽くしていた。塩昆布キャベツにカニカマを入れる彼独自のアレンジを披露し、シナモンと安田顕がお互いを称え合って終わった。
ロールキャベツを作る回。ロールキャベツをそろそろ完成させなければマズいと焦る安田顕に対し、シナモンは「レトルトのロールキャベツを買ってくる」という暴挙に出る。だんだんシナモンのテンションに慣れてきた安田顕もマジトーンで困惑することになる。手作りをするべきかどうかを話し合ううちに時間切れとなって終わった。
ロールキャベツを作る回。今度こそ完成させるために安田はテキパキと進めるが、料理番組特有の「加熱したものがこちらです」のような差し替えに対してシナモンがツッコミを入れる。料理番組のお約束を説明しているうちに時間切れとなって終わった。
ロールキャベツを作る回。今度こそ完成させるためにシナモンが張り切って進めるが、途中で寝てしまった。そこにはシナモンがロールキャベツのために猛勉強をしたノートがあった。
ロールキャベツを作る回。寝不足のため途中で寝てしまったことを謝罪するシナモン。安田顕の相棒を降ろされることを泣きながら恐れるシナモンだが、「僕の相棒は君だけ」 「無理はしなくていい」と安田顕は優しく諭す。安田顕の「涙はぽーい!」で締められる感動の回。
ロールキャベツを作る回。実はシナモンはロールキャベツに恐怖を感じていたことが判明する。これまでのグダグダは半分意図的にシナモンが進行を妨害していたという真実が明らかになった。今後は頑張るとシナモンは主張する。それに対して「嫌なことも怖いことも頑張ることなんてないんだ」と安田顕。シナモンのために今後は別の料理を作っていくことになった。
以降は「トースト」 「焼きマシュマロ」 「ドリップコーヒー」 「カップラーメン」 「味玉」 「雑談」 「エゴサ」と段々番組のハードルが下がっていく。最初のギクシャクした空気も消えて、お互いがお互いから学びながら二人は仲良しになっていった。
しばらくロールキャベツの話題が出ていなかったが、ここで再度ロールキャベツを作ることをシナモンはリクエストする。ロールキャベツを恐れる彼の過去が明かされた。怖いものに向き合おうとするシナモンに対して、怖いものは怖いままでいいと安田顕は言う。ロールキャベツそのものは好きだが、「巻く」ことが怖いというシナモンに対して、いいアイデアがあると安田顕。
ロールキャベツっぽいものを作る回。これまでの改善点を活かしてテキパキと進めていく。シナモンのために安田はキャベツを巻かずに挟んで煮込むだけのレシピで作ることにした。無事に料理が完成し、「安田さん天才!」 「シナモンのマインドを真似して気楽に作ってみました」とお互いを褒めたたえて終了。
「がんばらなくていい」 「気楽にいけばいい」という終始訴えてきたテーマのまま、27話目にしてロールキャベツが完成した。これまでの集大成のような回だった。
全話無料公開中なので見てください
https://www.youtube.com/watch?v=kAlje3NB9-c&list=PLe-UftTUsMbl2vVTKLxJbMeC3IGb7sD60
今年仮にポムポムプリンがTOP3入りすれば10年連続TOP3入りという快挙を成し遂げられるためどうしても気合が入る
しかしだからこそ怖いのだ 絶対にTOP3入るぞという気持ちと冷静に考えたら今年は4位くらいになるんじゃ……と思う自分がいる
まずハローキティが今年50周年なので確実に順位が上がる。最近オンラインでもすぐ売り切れるし勢いが怖い
そしてクロミの存在も怖い。ここ数年どんどん票数上げてきてるし全然今年プリンより上位に行ってもおかしくない
最後にシナモロール。あいつは無理だ、あいつにはもうどう頑張っても勝てない。圧倒的すぎる。なんなんだあいつは
ここらに一人でも勝たないとTOP3入りできないのがしんどい。
Xでは今年こそ一位!!!!!!って言ってるけどたぶんプリン一位は無理だ。どれだけ頑張ろうと最終的には
1位シナモン2位キティ3位クロミ4位プリン5位ポチャッコ6位マイメロみたいな順位になるんじゃねぇかなと冷めた目で見てる自分もいる
37歳(年齢より若く見られます)/東京在住/ 170cm/ 56kg/年収300万/高卒
綾野剛や笠松将系の顔です。その顔が好きな人にとってはイケメンだけど嫌いな人にとってはキモメンかもしれない。
趣味・好きなこと
自分は少しバイセクシュアル気味でジャニーズとか好きです。キンプリが好きでしたが二人体制になってから冷め気味です。
楽曲はシンデレラガールが一番好きですが、MVも含めてアイプロミスが一番好きです。
セクゾもまぁまぁ好きで菊池風磨担当なのでドラマウソ婚にハマっています。菊池風磨初のはまり役だと思います。ファイトソングが酷かったので…
セクゾというかジャにのちゃんねるが好きですね。インパクターズの佐藤新くんを応援する予定でしたが退社はショックでした。
二人体制キンプリがあまりにも酷いのでどこかに移ろうと考えましたがSnow Manの楽曲は微妙だし模索中です。佐久間くんは里親募集の猫を飼っているので好きです。
そういった事情もあってか、猫とかちいかわとかシナモロールとか可愛いものが好きです。
散歩しながら録音した深夜ラジオを聴く。(伊集院光爆笑問題など)野球観戦(ロッテファン)。筋トレ(体脂肪はほぼ無い細マッチョです)
健康オタクで脂肪をつけない料理や食材を調べたり料理するのが好きです。
JAZZが好きで休みの日はディスクユニオンに中古のJAZZCD買いに行くこともあります。
あんまり歳が離れすぎてたらあれだけど、自分を選んでくれるならなんでもいいです。
ジャニーズのコンサートに行ったことがないので一緒に行ってみたいです。
反応が無かったのでつっこんだ話をします
37歳/東京在住/ 170cm/ 56kg/年収300万/高卒
綾野剛や笠松将系の顔です。その顔が好きな人にとってはイケメンだけど嫌いな人にとってはキモメンかもしれない。
趣味・好きなこと
自分は少しバイセクシュアル気味でジャニーズとか好きです。キンプリが好きでしたが二人体制になってから冷め気味です。
楽曲はシンデレラガールが一番好きですが、MVも含めてアイプロミスが一番好きです。
セクゾもまぁまぁ好きで菊池風磨担当なのでドラマウソ婚にハマっています。菊池風磨初のはまり役だと思います。ファイトソングが酷かったので…
セクゾというかジャにのちゃんねるが好きですね。インパクターズの佐藤新くんを応援する予定でしたが退社はショックでした。
二人体制キンプリがあまりにも酷いのでどこかに移ろうと考えましたがSnow Manの楽曲は微妙だし模索中です。佐久間くんは里親募集の猫を飼っているので好きです。
そういった事情もあってか、猫とかちいかわとかシナモロールとか可愛いものが好きです。
散歩しながら録音した深夜ラジオを聴く。(伊集院光爆笑問題など)野球観戦(ロッテファン)。筋トレ(体脂肪はほぼ無い細マッチョです)
健康オタクで脂肪をつけない料理や食材を調べたり料理するのが好きです。
JAZZが好きで休みの日はディスクユニオンに中古のJAZZCD買いに行くこともあります。
あんまり歳が離れすぎてたらあれだけど、自分を選んでくれるならなんでもいいです。
ジャニーズのコンサートに行ったことがないので一緒に行ってみたいです。
konkatu.hatenaあっとokinawa.li にメールいただけたら嬉しいです。(やり取り後に本メールアドレスに移行します。)
1位シナモロール
3位クロミ
4位ポチャッコ
5位ハローキティ
6位マイメロディ
7位 ハンギョドン
9位タキシードサム
https://twitter.com/oricon/status/1667741574611230721
シナモロール、ポムポムプリンは分かるが、クロミっていつからこんなに人気出たんだ?
そのマイメロは6位だが。
あとハローキティが5位なんだな、これでも順位が上がったらしい
全順位・・・https://ranking.sanrio.co.jp/result/
あと前に話題になった増田の言う通り、韓国グループとコラボしたJOCHUMは14位でそんなでもなかったな
地味にyoshikittyが21位なのも気になる
2022年 1位シナモロール 2位ポムポムプリ 3位ポチャッコ
2021年 1位シナモロール 2位ポチャッコ 3位マイメロディ
2020年 1位シナモロール 2位ポチャッコ 3位マイメロディ
2019年 1位ヘロウキティ 2位ポムポムプリ 3位マイメロディ
2018年 1位シナモロール 2位ヨシキティ 3位ハローキティ
2017年 1位シナモロール 2位マイメロディ 3位ハローキティ
2016年 1位ポムポムプリ 2位マイメロディ 3位ぐでたま
2015年 1位ポムポムプリ 2位シナモロール 3位ぐでたま
2014年 1位マイメロディ 2位リトルツイン 3位ポムポムプリン
ヨシキティですらシナモロールに蹴散らされてんのに、K-POPが勝てるわけないだろ。
今年もシナモロールが1位はほぼ確定。
今年のサンリオキャラクター大賞の投票が始まったけどもう結果は見えてる。
ここでケーポとか今の男性アイドル界隈を知ってる人はあ〜ってなると思うけど知らない人向けに説明する。
JO1はKPOPの流れを汲む日本の男性アイドルグループで去年そのメンバー11人と対応した形でできた11人(匹?)のキャラクターがJOCHUM。
これが恐ろしいのは人気だからじゃない(人気はあるけど)。
特に男の人は知らないと思うけど今時のビルボードランキング、Spotify、YouTubeの再生回数、Twitterトレンドなんかはもう純粋な数字じゃなくてファンが推しグループに1位とか○億回再生とか華々しい成績を取らせるために「回した」結果なのが普通。
SNSではそのための専用の旗振り役アカウントを中心にどうやれば数字に無駄なく効率よく反映されるのかの情報があっという間に共有されてファンはひたすら「回す」。
検索すれば日々複垢や家族の端末を借りてまでファンが「今日はこれだけ頑張ったよ!」みたいな報告をしあっている。
そういう文化がある。
サンリオキャラクター大賞には様々な投票方法があるけどそれらは全部ハックされ今年は見たこともないような得票数でJOCHUMが優勝するだろう。
シナモロールやポムポムプリンがいかに人気でもあのやり方を持ち込まれたら敵わない。
JOCHUMをキャラごとに分けたりすれば票は分散したと思うけどまあサンリオ的に都合が良い話なので対策も取らないんでしょう。
はい終わり。
今年のサンリオキャラクター大賞は終わりだよ〜〜〜〜!!!!!!
Permalink |記事への反応(16) | 18:24
ボクサーを撲殺したのは僕さ
これから満で数つけるわ
ナンを何枚も食べるのなんて、なんでもないよ
新患の新幹線に関する新刊に新館を立てて震撼し信管が作動する。
ケニアに行ったら生贄や
柑橘類の香りに歓喜し、換気を喚起したが乾季が訪れたので、寒気がした。
塗装を落とそうか。
観光客がフイルムに感光させた写真を刊行することが慣行になった。
サボってサボタージュ
景気が良くなりケーキを食べる契機を伺う徳川慶喜(とくがわけいき)
夫を成敗するオットセイ
つまらない妻の話
竹の丈は高ぇなー
餅を用いて持ち上げる
ロストしたローストビーフ
サボテンの植え替えサボってんな
過度な稼働は可動範囲を狭める
伯爵が博士の拍手に拍車をかけて迫真の爆死をし白寿の白人を白紙にもどす。
紅葉を見て高揚する
甲子園で講師をする公私混同した孔子の実力行使には格子窓も耐えられない。
死んでんのか?「心電図を取ってみよう!」
夜祭で野菜を食べる。
信玄餅を食べながら震源を特定するように進言する新元素を発見した人。
蜂の巣(honeycomb)を見てはにかむ
五反田で地団駄を踏む
ようやく要約が終わった
海溝で邂逅
豪華な業
甲板で甲板をかじる
甲板で乾パンをかじる
店頭で転倒
大枚をはたいてタイ米を買う
醤油をかける人「えっっ?」
神田でした噛んだ
少食な小職
牛の胆嚢の味を堪能する
あの娘にはどう告っても(どうこくっても)慟哭する結果に終わるだろう。
キーンという高音の起因が掴めない。
こんな誤謬は秒でわかるだろ
壊疽した箇所が治るというのは絵空事だ
経口補酔液
痴的好奇心
セントーサ島に行くのは正恩が先頭さ
軽微な警備
冬眠する島民
ベットは別途用意してください
The deserted desert in desert desert.
九尾のキュービズム
罹災者へのリサイタル
画家の画架
不納が富農になるのは不能だ
理工がRICOHに利口な履行
Isensed thaitis in asensesense.
私はそれをある面では扇子だと感じた。
鯖を食べている人と、それを見ている人の会話
鯖 ça va?
ça va 鯖
ça va
ゆめゆめゆめをみるわけにはいけない
早漏で候
凪に難儀
東上線に搭乗した東條が登場
高校を後攻で煌々と口腔で孝行
蝉が転んでセミコロン
道徳をどう説く
写真はフォトんど撮りません
ダリ「絵ぇかくのだりぃなあ」
華美な花瓶のカビに過敏に反応
檻に入っておりいった話をする
夏のおサマー
夜は寝ナイト
渦中のカチューム
渦中のカチューシャ
リスボンでリスがborn
どうないはどないなってんねん
苫小牧でてんてこ舞い
市内を復旧しないと
石狩の石を借りる
おが置いてあるのを見た人「おはおっかねぇーから置かねぇ方がいいぞ」
砂がどしゃーw
東上線に登場した東條が登場
飽きない商い
おなか吹田市
観劇で感激する
側転に挑戦し即、転倒
別件を瞥見
凹地のお家
魚を初めてみた人「うぉー」
カラヤンの頭の空やーんw
豚をぶった仏陀
只見線をタダ見w
菊名でそんなこと聞くなよ
五秒で死んで御廟に埋葬
がらんとした伽藍
有給を使いすぎて悠久の時が流れた
長谷に想いを馳せる
Thinkerの真価
不具の河豚
暗記のanxious
半世紀にわたる半生での藩政を反省
タンチョウが単調増加
ショック死内親王w
カルカッタの石軽かった
天皇のこと知ってんのー
蒋介石を紹介した商会を照会した商會の船で哨戒する
其方のソナタ
先王に洗脳される
防潮堤で膨張した傍聴人
砂漠で鯖食う鯖を裁く
筒に入った膵島
サイコロを使った心理テスト(psychologicaltest)
カラシニコフが辛子個踏んだ
皇帝の高弟が公邸の校庭の高低差を肯定する工程に拘泥した記録を校訂
にようかで酔うか?
うるさい人が売るサイ
どんなもんだい、を、どんなムンバイ、と言い間違える人
透徹した饕餮の眼球
チャカで茶菓を破壊
slimyなすり身
ゆうほど広くない遊歩道
いにしえのイニシエーション
コーランをご高覧ください
K殻の傾角を測定する計画
協賛した共産党員に強酸をかける
負けたのは聖者の静寂のせいじゃ
裏地見るウラジミール
カミオカンデの上に紙置かんでw
県大会がおわり倦怠感を感じる
夕暮れのユーグレナ
ストライキをする公務員に呼びかける人「Staycalm(公務)」
エド・はるみの穢
祭壇を裁断
腐卵ダースの犬
全然人が集まらないクラブの人「参加数人は我々の十八番ですから。だけに。」
四苦fuck
都バスが人を跳ね飛ばす
怒るカロテン「なにカロテンねん」
嫌がる慰安婦「いやんっ」
かえるがえる帰る蛙
沈厳な青梗菜
トリコロールの虜
布陣を組む夫人
栗けっとばすクリケット🦗
婉容と遠洋漁業
アマルガムで余るガム
ハラスメントの疑いを晴らす
滋賀を書けない人を歯牙にも掛けない
他意はないタイ人の鯛の態度
鯛が蛇足
ダジャレではない↑
割と面白い
ハラッパーの原っぱ
紫に関して思案を巡らす
Huluが夏の風物詩だと思っている人「Huluですなぁ」(風流)
下調べのムニエル
わからないので
意味ない諱
よく分からんリポーター「うわぁ〜美味しそうですね!少なくとも不味そうには全く見えません!」
どうしても下がりたくない人「黄色い線の内側は、境界を含みますか??」
計算ができない人
着ていく服を決めた高橋是清「これ着よ」
enough、enoughは工夫がenough
負け負け山(カチカチ山)
薬師丸せま子
トーマス・マンの書いたふるさと「うさぎ〜おーいし、魔の山〜♫」
その心は
焼結が猖獗を極める
これはstaleだから捨てるか
衒学的な弦楽を減額
完全な勧善懲悪
イボ人の疣痔
イブに慰撫
(訳 ぬるぬるしてるありふれた魚)
盲いるのに飯いるの?
アーヘンで阿片を吸った人「あー変」
毒吐く独白
明借りるアスカリ(車)
丁寧な砂浜「Couldyou九里浜」
ゴーンと奉公
その心は
サンクチュアリに山窟あり
熟れたウレタンは売れたんか?
清澄な声調を静聴し成長
プエルトリコで増える虜
象さんを増産
兄弟が今die
Dose heで始まる疑問文に答える京都人、Yea, he どす
ソフィカルのソロカル
美人局に筒持たせる
十把一絡あげ
篤信な特進が涜神を得心
これは何という植物かな?ムユウジュでは?あそっか、なるほど。
クートゥを食うとぅいいよ
マイソールで昧爽に埋葬
ドクサは毒さ
暗殺で朝死んだ
クラシックについて語る人をそしる人「弦楽なんてペダンチックだなあ」
凛々しいリリシズム
衛生的な俳人
御髪も亂とはオクシモロンだ
コロナ後の世界を分析する学問→postcoronialism
影響が色濃いイロコイ諸族
あてのあてないアテナイ