Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「サンキュー」を含む日記RSS

はてなキーワード:サンキューとは

次の25件>

2025-10-25

anond:20251025213157

サンキュー自分の知らない世界ちゃんとあるってわかってよかった。

そういうネタを他のネタ動画や配信者が語る場面に出くわしたことがない気がするのは、認知バイアスだろうか、似た体験をした世代チャンネルに偏って見てるんだろうか

Permalink |記事への反応(0) | 21:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-23

「端っこ」の素晴らしさ

「端っこ」とは、単なる両端のイレギュラーではない。それは、必然されど意図せず生み出される最高の特等席であり、選ばれし者のみが手にできる栄光である

濃縮された食感と風味の芸術

食べ物の「端っこ」は、真ん中とは一線を画す特異な美味しさを持っている。

カリッ、ザクッ!焼き菓子パンの耳は、熱に最もさらされ、その結果、他にはない香ばしい歯ごたえを獲得する。このカリカリ感こそ、端っこ好きの特権である

濃厚な味わいの凝縮!カステラ羊羹の切れ端には、蜜や素材の風味がギュッと閉じ込められている。真ん中の上品さとは違う、力強い素朴な美味しさがある。

具材の氾濫!巻き寿司卵焼きの端っこは、具がはみ出さんばかりに詰まっている。この「不恰好だけどお得!」という豪快さが、心を躍らせる。

人生を豊かにする「お得感」と「希少性」!

「端っこ」には、金銭的な価値を超えた、精神的な豊かさが詰まっている。

ひそやかなご褒美!店頭に並ぶ「切れ端」「お徳用」の文字を見た時の、あの胸の高鳴り!最高品質のものを、こっそり安価に手に入れられる喜びは、何物にも代えがたい。

選ばれし者の特等席! 混雑する電車内でたまたま座席の「端っこ」をゲットできた時の、小さな勝利感!その場所が、あなたにとって最も落ち着くプライベート空間になるのである

謙虚がゆえにもたらされる安心感

そして「端っこ」は、いつも私たち安心調和を与えてくれる。

集合写真で端に寄りがち、トイレの端の個室に入る、といった習性からもわかるように、人は「端っこ」に身を置くことで、世界と適度な距離を取り、静かな安心感を得る。

決して華々しい中心にはないが、中心もまた端っこがなければ成り立たない。世界を完成させるためには欠かせない存在。その謙虚役割こそが、端っこの持つ最も奥ゆかしい魅力である

端っこで嫌なことはこの世に存在しない!ときどき観劇ライブで見えにくい指定席に当たった時くらいである!

端っこisポジティブ!端っこサンキュー!端っこフォーエヴァー

Permalink |記事への反応(0) | 21:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

サンキューしただけで出世できない会社

そんな会社で働いてる方が不思議。さっさと変えた方が良いよ

Permalink |記事への反応(0) | 11:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-19

anond:20251019112328

最近お前の記事が上がって来なくて助かってるわ

運営サンキューやで

Permalink |記事への反応(0) | 11:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-16

anond:20251016212922

すまん直しとくわ!

サンキュー

Permalink |記事への反応(1) | 21:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251014140423

サンキュー

あなたはとても良い増田

Permalink |記事への反応(0) | 01:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

アニメとかでプール掃除でキャッキャイチャイチャしてる奴ら

しばらく使ってないプールだと確実にコケが生えてて底がヌルヌルンで絶対コケから(苔だけに)ああいうの絶対無理だぞ

強引に走ったりしたら腰とか打って重傷になると思うけど基本恐ろしくて生まれたての小鹿みたいになるだけだ

ばあちゃんちが金持ちプールがあるワイは知ってる。





追記

思いのほかトラバブクマ集まったな。みんなサンキュー

水は緑色に、プールサイドやプールの底にはコケが、備品にはカビが。なにより金魚鉢の底みたいな悪臭がキツいんだよなあれ。

よな!!プールなんかちょっと放置したらグリーンウォーターなるし水道代やべーしなんもいいことないぞ!

あと女の子もいない!!あ、いる!!ばあちゃん

まあ基本ヤゴとオタマジャクシとしかイチャイチャできんて!!

でもギンヤンマのヤゴはまじでキャッキャできる。もうね、違う。格が。

あとばあちゃんちは金持ちやがワイは普通に貧乏なのでそこんとこヨロシク!!

Permalink |記事への反応(11) | 00:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-14

美術館を維持するよりは万博五輪みたいなデカ花火をブチ上げたほうがいいと思う

anond:20251014000712

なんか万博とか五輪に鬼反対するけどそのへんの美術館しまーすとかなったらこの世の終わりみたいにキレ散らかす人いるよな

文化振興赤字問題って側面は一緒なのに(単純化

でも国民性というかどこの国の大衆もそうだと思うけど美術館みたいな高尚なやつよりもデカ花火タマヤーやるほうが上がるだろ人間

どっちも必要なのはわかるが国がシュリンクしていく以上文化振興のやり方も考えないといけなくなってきてるし、

実際地方美術館なんてだれも来ないのに壊そうとしたら普段行かない人間が思い出したように大反対みたいな不良債権の極みになってる。

ルーブルとかエルミタージュ秋葉原みたいな海外からバカスカ観光客呼べる美術館ならアリだと思うけどほぼ広く浅くしょぼくになってるよね。

どっちかというとそういうのをカットして万博とかデカイベントに振っていくほうがいいと思う。

美術館壊す=芸術の荒廃みたいな見方もほんまかいなって感じがしてて、どうせ地方美術館でいつでも見に行けるなら結局行かないパターンになるよな?

から普段倉庫で眠らせといてデカイベントであのアレがついに公開!みたいな感じにするほうがありがたみが増すってもんよ。

学芸員が育たないみたいなのはまあ趣味でやってもろて。





追記

思いのほかトラバブクマ集まったな、みんなサンキュー

すまんみんな……!!なんか万博アゲたら反論トラバブクマあつまりそうwwって出来心でついやってしまったわ・・・・・

万博アゲと美術館文化資本サゲを組み合わせて二者択一にした(単純化)ことで禁断の果実度がアップしてしまった感じですかね?

それとも単純にアホすぎてツッコミたくなっただけ?

まあ美術館しまーす問題は今地方でわりとやられてるし今後は大きなとこに波及していってもっと顕在化してくると思うけどな!

あとはエルミタージュ秋葉原の拾われなさが……

Permalink |記事への反応(18) | 07:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-10

anond:20251010175846

ちりつも我慢してまで交際続けないかわからんやった、サンキュー

Permalink |記事への反応(0) | 17:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-07

anond:20251007073636

サンキュー朝の俺

ちゃんと買えた

Permalink |記事への反応(0) | 21:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

投資しててよかった〜

かいポートフォリオはかかないけど、基本都心部の家と日米株、貴金属構成されてるんだけど全部爆上がりや。まあ日本円で値がついてる日本株はもう利食って全部売るけど。

正直、高市政権下で円以外の資産持ってない奴の気が知らないというか、日本人過半数は単に貯金寝かせてるだけなのに高市政権が成立するのもわけわからんというかだけど、自分のような都市部でそれなりに余剰資金がある人間からするとサンキュー以外のなんでもない。

Permalink |記事への反応(0) | 09:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-05

チアプを開くと

(あまりいいねこないからたまにしか開かないが)

毎回トルコ人からいいねがある

今日も開いたらトルコ人

悪いがムスリムはノーサンキュー

Permalink |記事への反応(0) | 20:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-02

anond:20250929201925

そもそも彼女が出来たところで、他者と上手く関われない人間にとってそれが本当にいいことなのか?

この投稿をした増田は答え出てるのでは?

自身ぶっちゃけ「若くてかわいくてエロい女の子とヤりたい」程度で止まってるから恋愛結婚もノーサンキューではあるんだけども

ベストなのはセフレでも作ることだろうけど、めんどくさがりそうなので風俗に通うのがベターかな。

素人童貞ってことは風俗には行ってるってことだしね。

Permalink |記事への反応(1) | 19:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

どこにでもあるような愚痴

愚痴注意。長文注意。私は怒りと虚しさを感じつつ凹んでいるので、追い打ちをかけるのは勘弁してw



 以下全部作り話。作り話。作り話也。登場人物物語は全てフィクション。そうであって欲しかったよ、なんてね。



switchでフレ登録しているリアル友人Aから、ある日突然こんなことを言われた。

※面と向かって言われた人あり、チャット機能付きツール上で文面で言われた人もあり。



A「俺がスプラ3のゲーム配信をやっているのは知っていると思う。新規参加者常連さんとスプラ3を楽しんでいる。

 配信中はリスナーの順番整理などを配信補助人(以下わかりやすいようにモデレーターとする。)が行っていて、

 参加の順番を管理している。今までおまえら(私含む友人数人)とは適当乱入したり乱入されたりでスプラ3を遊んでいたが、

 今後ランダム乱入されるとモデレーターによる参加順番整理に不都合が生じるので、おまえらは今後、突然の乱入禁止な。

 配信中他の参加者が居なければ入っても良いけど、必ず配信サイトで俺の配信を見てどんな状況か把握してくれな、絶対だぞ。

 参加者多数の場合は必ずモデレーターに参加希望を出して、順番を待つこと。勝手乱入禁止

 配信時の説明(注意事項)にも書いてあるが、ルールを守らない奴はブロックすることもあるからな。これだけ言えば理解できるよな?」



……(゜ω゜)? ←言われた直後は本当にこんな顔になっていたと思うw


とりあえず話を整理すると・・・

ゲーム配信でスプラ3をやってること → 知っている

②これまでと同様にスプラ3で乱入すると、配信不都合が生じる → 言いたいことは分かる

③突然の乱入禁止&スプラ3で乱入したければ配信サイトゲーム配信確認を必ず行え → 意味がわからない



私のポンコツ頭脳を駆使していろいろと考えた結果、言う相手を間違えてるんじゃないかなと言う結論になった(・ω・)


今回Aが私たちに伝えてきた内容は、ゲーム配信中にフレンド登録したネットの向こう側のフレンドがルール違反したとき

警告として告げるべき内容であって、Aが配信を始める以前から適当相互乱入して遊んでいるリアル友人(私たち)に伝える内容ではない。

私たちは、Aのスプラ3配信視聴者でもなければ、モデレーター(関係者)でもないのだ。Aは何か思い違いをしているとしか思えない。




というか、スプラ3のゲーム配信をするときに、これまでにフレンド登録した人から乱入されたくないなら、

ゲーム配信専用のスプラ3アカウントを作れば良いだけだと思うのだが・・・ゲーム配信上で知り合った人だけしか

フレンド登録しないスプラ3アカウント(ニンテンドーアカウント)を作って使い分ければ良いのである

なぜAの都合で、私たちゲームで遊ぶ上での制限(乱入前に配信サイトでAのゲーム配信確認しなければならないなど)を

Aから強制されなければならないのか。そんなこと、こっちは知らないよ。本当にわけがわからないよ


プラ3は乱入されないようにパスワードロックもできるのだから配信中に乱入して欲しくないなら、

『すまん、配信中はリスナーの順番待ちとかあって乱入をひかえてもらいたいので、パスワードをかけるよ。

乱入しようとしてパスワードがかかっていたら、配信中って事なので、乱入は勘弁してもらえると助かる。』

みたいに言えば良いだけ。自己防衛(制御)できるのに自分を変えず、何故他人をいいように変えようとするのか。


フレンド登録お気に入りゲーム配信上でのフレンドだけに付けて、オンラインの通知を『お気に入り登録のフレのみ』に

設定変更してからゲーム配信(スプラ3配信)を開始するという方法だってある。ちょっと手間がかかるが、このやり方なら

これまでのフレンド(私たちなど)から乱入を完全に防げる。※スプラ3上で表示されなくなる。

少し考えれば、人を不愉快にさせた上に不便を強いるなどということも無く、Aの自己努力解決できるのに、

A以外の人間(今回は私たち)に負担を強いてまで我を押し通そうとするのは本当に何故なのか。


最後に、今回のAの発言はいろいろと問題を含んでいるのだが、本人はそれに気づいていないのだろうな。

こんな内容の文言をいきなり叩きつけられた側が、どのような気分になるのか、そういったことは考えないのか。考えてないから言えるのだろうけど。

自分の(Aの)言うことに他の人間(私たち)が従うのがあたりまえ・・・という話し方になっていることに気づいていないのか。どこでどうして思い上がってしまったのか。

そして、

『長いつきあいのあるリア友おまえらよりも、配信に来てくれるネットの向こうの顔も知らない奴らの方が大切な存在なんだよ』

と、間接的に、思い切り言い放ってるって事に気づいていないんだろうね。これかなり致命的なんだけどな。

A本人にその意図が有ろうと無かろうと、そういう風にしか受け取られない発言になってしまっているんだけどね。それとも最初からそういう風に思っていたのか。




とりあえず近いうちに、最寄りの友人とこの件について話をしようとなっている。どうしたものかね、と。



追記

全くAと接触のない、別のグループの友人や、職場の仲の良い同僚などにも、この愚痴を聞いてもらいつつ、どう思うか聞いてみた。

グループの友人1「そんなのさっさとフレンド登録全部削除して放置一択相手にするな。今後関わってもろくな事が無い。いつまでも同じ事繰り返すだけだぞ」

グループの友人2「私なら、ハイハイって言うこと聞いた振りしておいて、どこまで馬鹿なことやり続けるのか観察し続けるかな。私に実害がない限りは」

グループの友人3「かまってちゃんメンヘラはノーサンキューなので黙って切る。無理につきあい継続しても自分疲弊するだけ」

会社の同僚1「少なからず長いつきあいリアル友人よりも、顔を合わせることも無いゲーム配信上のつきあいだけの人間に気を払うってことだよね。

      まあ、それが本人の選択であるなら、尊重してあげたら良いんじゃないかな。どうぞゲーム配信リスナー大事にしてあげてくださいってね」

会社の同僚2「たかだか数百人程度の登録しか居ない弱小ゲーム配信で、御山の大将になってるだけだろ? まあ、ちやほやされて何か勘違いしてるんだろうな。

      それか、視聴者参加者?の一部から何かあまり良くない入れ知恵でもされたのかもしれないな。Aはいいように利用されてるだけだろ。放置で良いと思うよ」

会社の同僚3「俺はそういう奴とは関わりたくないな。そんな奴と仲良くしてると、周りから自分までそういう自己中心的な人間って思われて不利益被りそう。

      あと、そういう人間と仲良くしていると、強く押せば言いなりになる人間だと思われて、いいように人を扱う人間ばかり自分のところに集まってきそうでやだ」


うん、まあ、そういう反応になるよね。放置するか、完全に切り捨てるかの二択。

私は放置して様子見・・・かなぁ。今後はあまり積極的にはこちから絡まない感じで。

その先は、同じ境遇の他の友人たちの考えを聞いてからかな。

Permalink |記事への反応(0) | 02:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-01

anond:20250930215506

>若くて(これはまず無理、現実理解してない)かわいくてエロい女の子とやりたい は 恋愛じゃないのはわかってて、ノーサンキューかいいつつしたほうがいいのかなあと悩み、何もしない

若さはともかく、可愛くてエロいならいけるのか?

Permalink |記事への反応(1) | 19:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-30

anond:20250930180049

そういうのを見てると俺も何かやらなきゃな~とは思うんだけど、めんどくささが結局勝っちゃうんだよね。

あなたのためになにかするのめんどいです、という人はまずモテない

他人コストをかけない人はよほど光る人じゃないとまず魅力が下がる

逆にいうとそれができる、やろうとするだけでモテ可能性は高まる

発達障害持ちの非モテアラサー素人童貞なんだけど、俺以上のスペックの人たちが彼女作るのに四苦八苦してる時点で俺にはダメそうだし、やるべきことを見てるだけでめんどくせ~だり~ってなって読むのをやめてしまう。

自身ぶっちゃけ「若くてかわいくてエロい女の子とヤりたい」程度で止まってるから恋愛結婚もノーサンキューではあるんだけども、この頃の増田のアレコレを見てると恋愛くらいはした方が後悔しないのかなあとか悩んじゃうのも事実

→めんどくせ〜だり〜で読まないし行動もしない

若くて(これはまず無理、現実理解してない)かわいくてエロい女の子とやりたい は 恋愛じゃないのはわかってて、ノーサンキューかいいつつしたほうがいいのかなあと悩み、何もしない

モテる要素あるか?

ただ俺が頑張ったところで出来る彼女は中高年の性格も外見も難ありの障害者女性だろうし、それすら分相応ではないかもしれない。

→なぜかわからんが分相応ではないかもと言いつつ基本上から目線

常に人をジャッジする癖がついてない?

あと外見や属性にこだわりすぎ

それなら画面の向こうの性的消費コンテンツ幻想に溺れさせてくれた方がマシかもしれない。

→これは別にいいと思う

ただ行動したくない・楽したいを追求した結果なら、やはりモテ可能性低いと言わざるを得ない

勉強しないで東大受かりたーいと言われても

そもそも彼女が出来たところで、他者と上手く関われない人間にとってそれが本当にいいことなのか?

とか考えちゃう

→行動して経験してないか

考えるだけでやっぱり動かない

動いてみれば自分なりに結論も出る

これについては恋愛結婚を望む増田諸兄や非モテ発破をかける増田諸兄にもしっかり思案してもらった方がいいと思う。

→みんな恋愛経験してる人は通過してきて自分なりの結論を出してる内容

経験が圧倒的に足りない、つまり行動が足りない

こんなところかなあ

ちなみに俺は別にモテ必要はないと思ってるしモテなきゃいけないとか容姿が悪い奴が悪とも思ってない

誰かと無理して付き合わなくてもいいと思ってる

ただモテたいのに行動できない奴がその鬱屈した気持ち他人下げして解消しようとするのはどうかと思う

(これはあなたのことではないよ)

Permalink |記事への反応(3) | 21:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250930165812

1.2.9.10.辺りはネタだったんだがそこまでの駄作なのか

サンキュー

Permalink |記事への反応(0) | 17:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-29

最近増田非モテ叩きや提言にお熱だけどさ

そういうのを見てると俺も何かやらなきゃな~とは思うんだけど、めんどくささが結局勝っちゃうんだよね。

発達障害持ちの非モテアラサー素人童貞なんだけど、俺以上のスペックの人たちが彼女作るのに四苦八苦してる時点で俺にはダメそうだし、やるべきことを見てるだけでめんどくせ~だり~ってなって読むのをやめてしまう。

自身ぶっちゃけ「若くてかわいくてエロい女の子とヤりたい」程度で止まってるから恋愛結婚もノーサンキューではあるんだけども、この頃の増田のアレコレを見てると恋愛くらいはした方が後悔しないのかなあとか悩んじゃうのも事実

ただ俺が頑張ったところで出来る彼女は中高年の性格も外見も難ありの障害者女性だろうし、それすら分相応ではないかもしれない。

それなら画面の向こうの性的消費コンテンツ幻想に溺れさせてくれた方がマシかもしれない。

そもそも彼女が出来たところで、他者と上手く関われない人間にとってそれが本当にいいことなのか?

とか考えちゃう

これについては恋愛結婚を望む増田諸兄や非モテ発破をかける増田諸兄にもしっかり思案してもらった方がいいと思う。

Permalink |記事への反応(11) | 20:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

やったぜ!当選したぜ!!

当選のお知らせ】ユニバーサル・スタジオ・ジャパン ご招待チケット送付について

【ご当選通知】ユニバーサル・スタジオ・ジャパンスタジオパスのご案内

USJユニバーサル・スタジオ・ジャパン

\ VJA・三井住友カード

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

キャンペーン当選のご案内

平素よりVJAグループ三井住友カードサービスをご愛顧いただき、誠にありがとうございます

このたびは「VJA・三井住友カードご利用感謝キャンペーン2025」にご応募いただき

厳正なる抽選の結果、お客様当選されましたことを謹んでご報告申し上げます

 

三井住友カードをもっていないおれを当選させるとは太っ腹だな。サンキュー

Permalink |記事への反応(0) | 20:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-20

サンキューピッチって阿川先生だけの一発屋でしょ?

来年には消えてそう

Permalink |記事への反応(0) | 09:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-19

anond:20250919221034

そんな人がいるんやねえ 教えてくれてサンキュー

Permalink |記事への反応(0) | 22:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-18

anond:20250918103603

長さ200cmは中折れしなくてもノーサンキューでは

Permalink |記事への反応(2) | 10:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-17

anond:20250917051454

深夜に書き捨てたつもりが増田でまともなアドバイスを貰えるとは思ってなかったわ

腕食う前に試してみるわサンキュー

Permalink |記事への反応(0) | 12:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

500万到達したらプチ祝いするつもりだったけど昨日今日で爆上がりしてるな、なぜ爆上がりしてるか意味わからんけど、アメリカサンキュー

Permalink |記事への反応(0) | 10:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-15

anond:20250914145709

「同じレベルで」を示すため殴ったのは正解の正論のためでなく「目的が何であれ人を殴る選択肢をした」彼の先は知らないが

同じ人生を得た自分の口から語れる後日談サンキューという所だろう

愉快であれ正義のためであれ暴力をふるったらどうなるかという事を同じレベルに落ちる事で示してくれただけだよ

Permalink |記事への反応(0) | 12:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp