Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「サラサラ」を含む日記RSS

はてなキーワード:サラサラとは

次の25件>

2025-10-27

なんで「痩せ巨乳がいい」とか「無課金サラサラヘア」の話をすると

ただの貧乳が「それはシリコン!ありえない!」とか

髪がパサついた剛毛癖毛おばさんが「何万もかけてるんだよ!」

とか、「多大なコストと労力をかけないと『そう』なれないひと」が文句言ってくるんだろう


自分がした努力コストって「その人のものであるから価値があるのであって

それを男側にかぶせた瞬間、醜悪乞食イカーになり果てるのは客観的に見ればわかると思うんだけど


男が痩せ巨乳が良いってのは女が高身長マッチョが良いって言うのと同じの「だったらいいな」願望だし

髪の毛にそこまで金掛けないんで良いんだよ、っていうのは、高い電動髭剃り買わなくても、替え1枚刃で剃れば、知識技術さえあれば綺麗になるでしょって同レベルなんよな


ともかく女はこういう自分がした努力コスト他人に被せるクセがあるので、意識したほうが良いと思う。

幼さの象徴だし、同じ幼いなら金や労力かけずに綺麗な若い女に行くのは道理だと思うので。


あと大体の女は髪染めしなければ、加齢でもオイルヘアアイロンサラサラヘアなれるんで

サロンとか美容師の言う事信じずにそこら辺の2000円程度のヘアメイク店に定期的に行っといてください

Permalink |記事への反応(0) | 18:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-13

最近、水だけで頭を洗っていたが、久々にシャンプーしたらサラサラすぎてワロタ

Permalink |記事への反応(0) | 18:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-08

体質が変わっている

肩や僧帽筋筋膜炎が酷く、しばしば鍼や注射筋膜リリースしてスッキリしてた

8-9月猛暑あいだ籠っていた部屋は、エアコンをかけても悪い空気の部屋だった

サラサラ後鼻漏が出るようなおかし空気があった。ただそのうち、鼻粘膜が適応したのか、ドロッとした後鼻漏になった

それと同時期に肩の筋膜炎の塊がどんどん厚くなり、痛みを感じにくくなった

痛みを覚えないか筋膜炎は悪化するし、痛くないがウツ状態にもなる

毛細血管を萎縮させるガスが原因なら、筋肉に血流を戻さなければならない

 

こういうの女性月経には特に害だし、不妊症も起こすかもしれないね

厚労省は100ある治療法のうち20程度しか認めないようなもんだろうし

類似症状で線維筋痛症とか話には聞くが、有毒ガス公害のような症状について「国家資格者」が診断するわけがない

Permalink |記事への反応(2) | 15:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-07

anond:20251007111800

コレの何が良いって、オナホ特有ベタベタしているボディじゃなくて、サラサラしてるタイプから扱いやすさがダン

しかも挿入感、ピストン感もかなり良い。

TENGAに比べるとちょっとお高く感じるかもしれないけど、マジで損はさせない。

騙されたと思って使ってみて欲しい。

ローションも忘れず買うようにね!

(ちなみにこのホール結構中の質感が上質なので、ローションは3滴程度で潤滑するだけで良い)

Permalink |記事への反応(0) | 13:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-20

白人女性めっちゃ好きなんだが

自分白人女性めっちゃ好きでいつもオカズ探しはだいたい洋物なんだけど、セックス相手としての気持ちよさって日本人女性白人女性のどっちが良いのか経験者の意見を聞きたくて。

白人女性は顔は綺麗だけど髪ガサガサで骨格がゴツくて毛深くて肌が汚くて体臭がキツいみたいなデメリットをよく聞くけど本当ですかね?自分白人経験ぽっちゃりドイツ人の一人だけだけど、おっぱいがすごく柔らかかったのは覚えてる。スネ毛の処理を怠っていたのは萎えたけど。

対照的日本人女性は髪サラサラで華奢で体臭薄くて肌すべすべだしやっぱり隣の芝が青く見えてるだけなんですかね?日本にいて日本人女性と交わるのが比較的容易だから有り難みを感じていないのでしょうか?中国人AVの影響で日本人女性に非常に憧れていると聞くし。

から一度日本を離れてドイツのFKKに行って飽きるほど白人を抱きまくるというのが自分バケットリストひとつなんですよね。その上で自分白人の方が好きなのか、それとも日本人の魅力を再発見するのかを確かめたい。

Permalink |記事への反応(1) | 13:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-13

世界陸上見てて思ったこ

あった瞬間顔が小さいことを指摘するインタビュアー

髪の毛がサラサラしてることを指摘するインタビュアー

褒めてるつもりかもしれんけど、見てて不愉快な気分になるよ

Permalink |記事への反応(0) | 16:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

はじめて女性専用車のった感想

30半ばの女なのだが、女性専用車というものに乗ったことがなかった

何か信条があるとかじゃなくて探したり移動するのだるかったか

今日たまたま乗ったので感想

 

⬜︎別に空いてない

ネット普通車満員、女性専用車ガラガラ画像を見てたのでちょっと期待したが空いてなかった

普通にぎゅうぎゅう

ただ、小さめな方が半数以上なので、そのぶん天井までのスペースがあり165cmの私は快適だった

顔周り涼しい

 

⬜︎香りがすごい

フローラル香りがした

鼻をつまむほどじゃないが匂いに敏感な人は無理だな

ホーム電車が来て扉開いた瞬間に香るくらいにはフローラル充満してる

 

化粧してる人はいなかった

 

⬜︎遠慮がない

ぶつかりおばさんがいた

そんでぶつかられたお姉さんはめっちゃ振り返って睨んでた

あと正面の人と同じ方向を向かずに超至近距離で向かい合ってスマホをいじるおねえさんがいたらとか、普通車で見ない女性たちって感じだった

スマホアクセサリーを人の肩に乗せていじる人とか

 

普段女性男性クレーム入れているような内容が目の前にありちょっとおもしろかった

周りに配慮なくなるとこうなるんだなと

まり男性は。。。みたいな話になりそうだが今日はそういう話じゃないので割愛

 

ただ肌を出してる腕が触れ合っても気にしないのはちょっとやだった

普通車ならキュッとして触れないようにすると思うんだけど、同性しかいないから気にしない人もいるみたい

今日涼しいしお互いサラサラだったからよかったが、普通に微妙気持ちになった

 

 

それだけ

普段背の低いお姉さんたち男性の影から出てくるとぶつかりそうで怖かったし(路駐の影から子供出てくる感じ)、このお姉さんたち満員電車どうしてんだろって思ってたけど安全地帯あるようでよかったなと思った

通勤電車には必要車両だと思う

Permalink |記事への反応(0) | 00:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-08

プロテインキツイところ

毎日ココア味を飲むことになる。

そこまでココア系は嫌いではないが、毎日飲むとさすがに嫌になってくる。他の味を選ぶこともできるが、品質を求めると大体ココア味になってしまう。

・300竓の液体を飲むことになる。

サラサラしているならまだしも、どろっとしているので重い。

効果がわからない。

筋トレしていないのもあって公開がわからない。たぶんタンパク質は足りていないが、飲まなくてもいいのではと思ってしまう。

Permalink |記事への反応(1) | 22:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-06

anond:20250906132506

射精時に液体は出る。

精子が混じっているわけではないから「精液」とは言わないかもしれないが、前立腺で作られる前立腺液と、精嚢で作られる精嚢液。

パッと見た感じは普通射精と変わらないように見えるが、粘度が低く、サラサラした感じ。それに色も透明に近い。

パイプカット前後で変わったことといえばこれくらいで、性欲や射精感は変わっていない。

まぁ、人によるかもしれないので参考程度に。

Permalink |記事への反応(0) | 21:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-04

anond:20250904202424

塊は不要だけどサラサラした血は普通に血管からぴゅーって出たやつだってさ。剝がれるときに血管から出血したものらしい。

多くて150ぐらい。献血が200で体重軽い子だと貧血になりやすい。

Permalink |記事への反応(0) | 20:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-03

幻のシチュー 祖母シチュー再現したい

祖母特別な時に作ってくれた美味しすぎるシチューレシピがわからない。

祖母は8年前に亡くなり、レシピを聞いておけば良かったと本当に後悔している。

シチューの特徴を箇条書きする。

世間一般ホワイトシチュービーフシチューとは別物。

具材ちょっと良い牛肉玉ねぎにんじんじゃがいも生姜

野菜は角が丸くなるまで煮込まれている。牛肉脂肪部がない赤身がほぐれるまで煮込まれている。

・色は白濁。少しきつね色。サラサラしている。牛乳はたぶん使われていない。

祖母満州の引きあげ者。

中国モンゴルなどのスープが元になっている祖母オリジナルではないか塩漬け羊のスープは近しいと思う。

ネット図書館で調べても、クリティカルヒット無し。お手上げ。

誰かわかる人はいますか?

お金を支払ってでも料理研究家に聞きたい。

Permalink |記事への反応(1) | 20:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-01

コーヒーに拘ることの面白さについて解説する

新鮮な自家焙煎珈琲豆でドリップしたコーヒーの味を体験し、それ以降自家焙煎コーヒーしか飲めなくなったので初心者向けに魅力を解説する。

そもそもコーヒーとは何か

コーヒーはまず生豆があり、それを焼いて焦がした状態がみんながよく知る焙煎した状態の黒い豆。それをグラインダーで砕いてサラサラにしてドリップしたものドリップコーヒー

自家焙煎珈琲とは生豆から焙煎工程を店主が自ら行う店のことを言う。

実は鮮度が命の大量生産に向かない飲み物

なぜ普通コーヒー自家焙煎コーヒーで区切られているかといえば、そもそもコーヒーとは鮮度が命の飲み物大量生産に向かないから。

焙煎した豆は三ヶ月ほど持つらしいが、豆をグラインダーで挽いた瞬間に急激に劣化が早まり賞味期限は一週間ほどになる。

それほどまでに鮮度が命のデリケート飲み物なので、ぶっちゃけスーパーなどで売られてるコーヒーは腐った状態に等しい。

新鮮なコーヒーの味

一般的コーヒーと新鮮なコーヒーの大きな違いは苦味。新鮮な豆は全然苦くない。お腹も痛くならないし気分も悪くならない。

そして酸味という新しい概念が出てくる。スーパーの粉では酸味は味わえない。

自分お気に入りの豆を探す旅へ

ここからが本題。コーヒーオタクの一番の醍醐味お気に入りの豆を見つけてそれを毎日飲めることにある。

お気に入りの豆を探すまでの道のりも楽しいし、色んな国の豆を飲むうちに大まかなコーヒーの味のパターンとかもわかってくる。

自分ドリップすることで味をコントロールできる

お気に入りの豆を見つけることだけが全てならその国の豆で入れたコーヒーカフェで注文で完結してしまう。

ただ、ここで厄介なのがコーヒーの濃さの問題。店のコーヒーは濃さを店主に委ねることになってしまう。美味しいコーヒーとは単に豆の話ではなく自分に合った濃さまで踏み込むことになる。

ここまで説明すれば”なぜコーヒーオタク自分自家焙煎豆を買って自分で挽いて自分ドリップすることに拘るのか”理解できると思う。

幸せ毎日

お気に入りの豆を見つけて定期購入して自分で好みの濃さにドリップして毎日飲める幸せ

ここから先の話もあるんだが面倒くさいから書かない

Permalink |記事への反応(12) | 07:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-28

anond:20250827185821

号砲とか糊塗とか、よくこんな語彙がサラサラ出てくるね

こういうの何食ったら身につくの?文学部食った?

Permalink |記事への反応(0) | 13:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-27

今年の夏はワイの脂ギッシュ溢れるオッサン肌のテカリが激減しました。

コーセーメイクキーパウダーというやつをつけるようにしたらびっくりするくらいテカらなくなりました。

朝つけて、15時位にもう一度つけてをやるだけでつけない場合と比べて格段に脂ギッシュさが軽減しました。

まあだからといって別に清潔感が向上するわけでもなく、相変わらずムサイオッサンなのには変わりはないのですが。

ただ、ふと肌に触れたときなどに「おっ、サラサラやん」と思えるのはオッサンでもうれしいですね。

から見られて、というよりも自分の中の満足感みたいなものが向上することのほうが精神的にプラスに感じます

ただキモいオッサンが化粧でもするようにパフで顔を塗り塗りしてるのはあまりいい絵面ではねえです。

実際のところどうなんでしょう。

仮にあるオッサンパウダーを塗ることで清潔感が向上しているとします。

しかし、そのオッサンパウダーを塗布してるところは絵面としてキモいです。

この場合に、結果として清潔感が向上するのであれば、それは問題ないのか。

それとも誰からも見られていなくとも絵面として気持ち悪いようなことをするのは男としてみっともないことをしてるからやめるべきだ、と考えるべきなのか。

どっちなんだろ。

Permalink |記事への反応(0) | 19:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-18

サマソニに行ってみて

正確には、ソニックマニアサマーソニック東京ミッドナイトは不参加

音楽耳栓が普及していない

結構みんな偉いなあというか耳という消耗品を大切にしないなあという印象

特にベビーカーで来てる子らにイヤーマフつけてあげないとか逆◯じゃねって思った

海外から来てる人はちゃん赤ちゃんイヤーマフつけてあげててしっかりしてるなあという印象

耳栓っていうから敬遠されがちなのかなと思ったけど

要らないノイズカットするのとと長時間の音疲労から耳を守るのを考えたらコラボ商品だしてもいいと思うよ

サマソニロゴつけたCRESCENDOMusic20とか4000円でも売れそうだけど

今回はコラボイヤーマフは出てたな そういえば


私は今回もLoopExperience 2 Plus+LoopLinkで快適に過ごせたが

この製品はイヤーピース自分に合うやつをあわせないと効果が薄いので

CRESCENDOMusicかEarPeaceMusicあたりが無難かな

# 単純に会場内のセッティングあんまり良くない(楽器メインになりがち)なので

# ボイスを聞きたい場合必須だと思ってる

長袖でも過ごせる

コンプレッションな冷感Tシャツタイツで行ってみたが意外と過ごせるもんだと思った

サマソニ2日に直射日光が強いマリンスタジアムマリーン会場にずっと居たが普通に過ごせた

30度超え始めたら日光は悪だなと改めて認識した

アミアミシャツ快適

ミレーアミアミ(ドライナミックメッシュ)のパクリイオンドライメッシュスリーブレスも使ったが

これライブTの下に着るの必須じゃねと思った特に汗をめっちゃかいて帰り大変な人

ノースリーブと半袖、両方着たが半袖のほうがおすすめ

グンゼTシャツ専用インナーとかもあるがイオンのほうが安いし買い足そうと思った

モッシュ先導者の存在

私がフェスが嫌いになる要因の一つだと思ってるモッシュ

久々にサマソニヘビーメタルみたらモッシュが入るタイミング

起こす場所に色々準備してきてサークルモッシュが始まったりして

良いのか悪いのかどうなんだろうと思ってしまった

でもそういう人が居ないとプロディジーバイキングモッシュとか

発生しなかっただろうし難しい所

安定したモッシュするために発生した文化なのかなと

好感的に思えば良いか

昔はまじで殴り合いになったし

ベビーパウダー最高

足汗対策ベビーパウダーをまんべんなく塗って靴下を穿いたが

やっぱり朝から夜まで過ごすとなるとこれだけで結構変わってくる

まあ、足汗がひどい人は意味ないみたいだけど

あと防臭はほぼ無いのと足のサラサラちょっとだけ長引かせたぐらいにしか効かないので

過度な期待はしないように

昔居た所だとそこにワセリン塗るとかあるが

可能であれば靴下変えて足にベビーパウダーまぶしたほうが早いしね

Permalink |記事への反応(2) | 10:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-15

右派にこそ言いたいが日本第二次世界大戦反省するべきだろう

反省して、次の戦争は勝たないといけないんだから

って書くと左の方から戦争したいのか!」って文句でそうだ。

こちから戦争を仕掛けるつもりはサラサラ無いが、ウクライナロシアの現状を見ると、どこかから戦火が降り注ぐ可能性は高まってそうだ。

第二次世界大戦日本は、国際社会から取り残されて、物資もままならないまま戦争突入し、休戦するタイミングを見失った結果、無条件降伏せざるを得なかった。

これは反省すべきだ。次に戦争するとするなら:

国際社会からの支持は取り付けるべき

国連加盟国の大半、特に安保理常任理事国からの支持は失わないようにせねばならない。可能なら全会一致、難しくても理事国は反対せず棄権に留まるぐらいの姿勢を獲得しておきたい。

物資を尽きないようにすべき

資源が乏しい日本では、自前でこれをするのは難しい。なので多くの国との貿易活動をするのが肝要だ。特定の国に依存せず、どこかがダメでも代替できるチャネルを絶やさないことだ。

国内意見を宥めておけ

日露戦争ベターなところでロシア戦争をやめられたのに、賠償金が取れなくて国民からの不評を買った。この「もっと取れただろ!」という欲求不満がズッと尾を引いて太平洋戦争にズルズル突入してしまったと思ってる。

「ここら辺でやめれば日本としては最善なんだ!」ということを国民認識するように、政府説明できるようにすべきだ。(情報統制ではなく、あくま国民への説明で済ませるのが良い)

外交努力交易活性化国民対話、とまとめるとなんだか当たり前のことだ。でもその当たり前をすることが重要なんじゃないか

今の日本は「反省」を活かしてるのか

現在日本は、第二次世界大戦の「反省」を活かしているか

外交については、ウクライナ問題しろ中東問題しろ、わりと国際社会の支持を取り付けられる立場についていると思う。イスラエルについてヨーロッパ各国はようやく意識を変えつつあるようだが、日本アラブ諸国との距離感を踏まえて適切に振舞ってきている。

貿易についてはどうなんだろう。国内製造業はやや不安ありつつ、しか空洞化しきっていないくらいを維持しているのではないか資源不足はどうしようもないけど、どこかから閉め出されているわけではないか大丈夫…かな。

国民意識最近不安だ。政権に不満はありつつ、かといってリベラル界隈は期待するに至らず、かといって右派の積極姿勢は上述の成功を無碍にしかねない。

まあ国内がまとまらないのは日本に限らず、ヨーロッパもそうなんだけど。

まあ政治家の皆さんにおいては、先の戦争での「反省」を踏まえて、よくやってくださいな。と丸投げしてこの記事を終えよう

Permalink |記事への反応(4) | 17:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-09

anond:20250809124109

tiktokあたりを見てればチン毛を縮毛矯正してサラサラ勢が主流だと分かるはず

Permalink |記事への反応(0) | 12:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250809084523

体育会系ショートワックスつけてないとツンツン頭になってボサボサに見えちゃうだろ

よほどのサラサラ髪なら必要ないけど

Permalink |記事への反応(0) | 10:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-08

これは、カネ儲けを企んだ大学生の悪友男女コンビ過激演出エロ配信で人気を博し、そしてのちに伝説となる電撃引退配信を行うまでの物語である

「えと……じゃあこれから配信を始めようと思い──思う……」

三脚に乗ったスマホカメラソファーに座ったこっちを無感情な瞳で見つめてくる。その後ろでは女友達(ルビ:あくゆう)の五十嵐がニヤニヤと笑っている。声を出さずに口が動く。「だ・い・こ・ん」。チクショウ。こっちだって分かってるよ。

彼女左手の薬指に装着された銀色リング間接照明を反射してキラリと輝く。時価総額は何円かしらないが、○ルカリでギリ四桁だった品物だ。とりあえず指輪代だけでも稼ぎてえ。

「それじゃあ、今日の女を紹介しようとおも──思う」

合図をして五十嵐を傍に呼ぶ。顔をしかめて真剣な表情を作ろうとしているが、まだ唇の端っこにニヤニヤが残っている。鏡を見ろとさりげなくジェスチャーする。

「おらっ、早く来い! 最愛旦那バラされたくないんだろ!」

適当アドリブを入れて時間を稼ぐ。とっさのアドリブにしてはなかなか上手く行った気がする。

しかし……始める前は定期的に視聴者の反応をチェックしようとか、配信映えをサブモニター確認しようとかいろいろ思っていたけど、いざ始まっていまうと全くそんなところに手が回らない。

鏡を見ていた五十嵐がこっちを振り返る。うん、悲痛そうな顔になってる。アイコンタクトでおっけーと合図すると、しずしずとこっちに歩いてくる。コスプレやってる姉貴に頭を下げて譲ってもらったサラサラ黒髪ロングのウイッグ上下下着)合わせて古着屋でギリ万札一枚の清楚なカーディガンに奥ゆかしさを感じさせるロングスカート。いつもの五十嵐とは正反対の格好だが、素材が良いせいで腹立たしいくらい似合っている。

あたしそんな服持ってないよと言われた時のことを思い出してしまう。部屋で見せてもらった服は確かに清楚とは正反対を征くすげえ露出度かすげえエグいの(特に下着しかなかった。そのときはつい女なら清楚っぽい服くらい一つや二つは持っておけよと八つ当たり的に思ってしまった。

しかし、彼女は大切な女の協力者だ。たとえ取り分の過半数を持っていかれるとはいえネット相手役をゼロから探すよりはまだなんぼかいいだろう。しか性格は終わっている五十嵐だがツラとカラダだけは最高レベルだ。可能な限り、オレの忍耐が続く限り、機嫌は取らねばなるまい。

衣装指輪、サブモニターハンディカメラマイク。我が薄い財布から元気に飛び立っていった日本銀行券ちゃん達。先行出費を回収できるのはいつになるだろうかと将来が心配になる。

「はっ、はい。あの……今日は、その……は、裸を見せるだけですよね……?」

傍まで来た五十嵐が怯えた演技をしながら用意してあるセリフを言う。ツラが良いせいでなんとなく様になっている気がする。あっ、こ、こいつ、まだ唇の端っこがヒクヒク笑ってやがる。予定にないが、無理やりキスをする振りをして囁く。

(おい! 始まったばかりで笑うなって)

(悪いって。でもお前のマジメな顔マジ受ける。笑うなって方がムリ)

カメラから遮られたからと盛大にニマニマとする五十嵐。ほんと頼むぞ。カネが稼げる=ファンが増えるかどうかはほぼ女優のお前の演技にかかってるんだぞ。

「さあな。お前の協力次第だ。旦那にバレたくないんだろ?」

もう一度アドリブセリフを吐き捨てて五十嵐から離れる。……オレのアドリブバリエーションなさすぎだろ。

ソファーの上の定位置に戻って、台本の流れに戻る。

今日、これから俺たちは初めての偽装人妻寝取り配信を行う。

Permalink |記事への反応(0) | 10:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-02

お腹を出して寝てたらビーム状の液体うんこが出た

この頃暑いんで薄着してお腹を出して寝てたら見事に壊してビーム並みの勢いの液状うんこが出た。原液そのままって感じのサラサラさだった。うんこってよく考えたら液状のものが腸を通る過程で脱水されて固形になるわけで、その過程がなければ当たり前だけど液体なんだよな。液体過ぎて肛門に何の負担もなく出ていった。人間の70%は水分、あのうんこも70%は水分だったと思う。俺は俺の一部をなくしてしまった。今少しだけ喪失感を味わっている。

Permalink |記事への反応(1) | 20:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-01

ガソリン暫定税率、やっぱり廃止されません

タイトル通りだよ。

なんか一部で「11月1日ガソリン暫定税率廃止される!」みたいな、お祭り騒ぎになってたけど、あれ全部ウソから。まあ、正確に言うと「願望」でしかない。残念ながら、俺たちのガソリン代は安くならない。トリガー条項も発動しない。何も変わらない。

なんでかって?与党野党が壮大な茶番劇を演じてるだけだからだよ。

まず、あのさあ、野党が共同で「暫定税率廃止法案」を国会に提出しただろ。これだけ見ると「お、野党やるじゃん!」って思うよな。特に民民のタマキンとかが息巻いてたから、ちょっとは期待した人もいるんじゃないか? 残念でした。あれ、ポーズだけ。

だって、今の国会で採決しないんだってさ。意味わかる?法案は出したけど、審議も採決もしませんって。ふざけてんのか。

で、次の国会が開かれるのなんて、どんなに早くても10月末だぞ。11月1日廃止なんて、物理的に間に合うわけねえじゃん。最初からやる気なんてサラサラないんだよ。

「でも、与野党廃止の方向で合意したってニュースで見たぞ!」って?

ああ、あのクソみたいな合意な。よく見てみろよ、合意内容を。

「年内の早い時期に」

代替財源を確保することを条件に」

バカにすんのも大概にしろよ。

「年内の早い時期」なんて曖昧言葉政治家時間稼ぎしたい時の常套句だろ。12月の最終週だって「年内の早い時期」で押し通すぞ、あいつらなら。

で、極めつけが「財源を確保できたら」だよ。もうこれ、免罪符じゃん。

どうせこうなるんだよ。

年末ごろになって、与党がこう言うんだ。「いやー、いろいろ探したんですけどね、ガソリン税を廃止ちゃうと、道路を作るお金がなくなっちゃうんで。代替財源、見つかりませんでしたー!てへぺろ!」

で、終わり。

野党は「与党国民との約束を破った!キーッ!」って騒ぐだけ。財源の対案も出さずに、ただ批判の声を上げるだけ。いつもの光景だよ。与党は「財源ガー」、野党は「与党ガー」。お互いを罵り合って、国民不在のまま時間けが過ぎていく。

もううんざりなんだよ。

国民生活が苦しいって声が聞こえねえのか。毎日通勤で、仕事で、車が必須人間悲鳴が届いてねえのか。

与党も、野党も、どいつもこいつも国民ことなんて見てない。見てるのは次の選挙と、自分たち利権だけ。

この国、もう終わりだよ。

政治に期待するだけ無駄。そう思わせてくれる、見事な茶番劇でした。お前ら、一生やってろ。

Permalink |記事への反応(1) | 22:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-24

anond:20250724120528

ブログなんぞに書いたら検索性が良くなっちゃうじゃないか

うんこサラサラと水に流れていかないと

Permalink |記事への反応(0) | 19:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-20

anond:20250720141358

追記オメガバースは興味がなくて、好きではないけど殺意抱くほど嫌いでもない。いちジャンルになるほど人気なんだなぁって思ってる。性的役割与えられて予定調和する話のどの辺が面白いのかあんまり分かってない。男女が結婚しました、と同じ情報量だよね。「はぁ」としか調理方法面白いかどうかによるんじゃないでしょうか【追記終わり】

ちゃんと読んでくれてる人がいてビックリした。ありがとう

>受けにメスみあってもええやん? だめなの? なんでダメなの?

ええ人はええやん? しょせん個人好き嫌いだし。

そもそも増田が言うようにやおい-BLと続く系譜の中で、それこそがマジョリティで当たり前で当然で、エドワード・エルリックサラサラの柔らか〜い金髪と丸くて柔らかい可愛い頬を染めて「た〜いさっ!」とかやるのが正義だったよ。

そうじゃないエドはどこにも存在しないくらい(存在してたんだろうけど掘り出せようもないレベル)だったんだよ。

二次創作もっと控え目だった頃はBLは「禁断の恋」の枠で、「性的嗜好は女でなくてはいけないのに、男を愛してしまった」という葛藤が今よりずっと強くあって、だから今よりもう少し受は社会的に男と認知される男として描かれていてさ、そういうのが好きだったんだけど、商売は売れるのが正義なので仕方ないよね。

女は恋愛するもの、可愛くあるもの、愛されるもの結婚するもの、みたいな価値観から逃げてやおいに辿り着いたのに、またマジョリティの「女」の価値観汚染されちゃった。

>「その男の前でだけメス」

なくはない、説得力による。でもやおい説得力持たす奴そういない。ヤマもオチ意味もないものなので。

>受の性格変化

ご指摘通り許容範囲問題

界隈の人であれば「大まかな解釈が一致してる人たち」ほど「細かな解釈が一致してなくて仲違い」とかあるのご存知だと思う。

これもSNSが綺麗になってきたことによって「人の解釈尊重しましょう」ってなってきて大分見かけなくなったけど。

から何が良くて何が良くないなんてのは説明できない。私の中で「これは受け入れられる」と「受け入れられない」があるだけ。

でもやっぱ、大佐に対抗心を持ってない(持ってる風に見せかけるツンデレも含む)エドは私にとってエドじゃない、受け入れられないんだよなぁ。

食材オナニーして使えなくするサンジとか。

飛影はそんなこと言わないとか。

>なんで受がメスみを帯びると夢認定されるのか

メスみの付与にそれ以外の説得力ある理由が思いつかないからですね。

別に説明を付けるか付けないか創作側が選ぶことであって、好きにしたらいいんですけど、前提として私が「違和感を感じて物語から弾き出されて正気に戻った」というのがあって、その流れで「何で?」と思って、特に納得できるような理由がない場合「あぁただの夢女子か」と分かりやす理由を選んで決め付けている。本人に届かないし。

でも実際ここまで性格変わってると私は何を読みに来たんだろう?ってなる。少なくともキャルンとしてておっぱい付いてて薄着で大佐の前に立たされて恥じらってるエドと、それを満足げに見て頷いてる大佐なんかは見に来てない。

需要があるのは知ってる。でもこの需要側は原作エドワード・エルリックなんか求めてないよね死ねって思う。

バーナビー可哀想すぎる過去が明らかになった時も「可哀想バーナビー(に託けた可哀想な私)を抱いて慰めて虎徹さぁぁん!!」が一気に湧いてドン引きした。

性格が同じままなら女体でもええやん?

そう。真理。

できるなら。

多分「性格が同じまま」は実はすごい難しいんだと思う。なかなかない。

TSテーマの話とかはそのままであれ変化するであれ、その辺をコンテンツとして楽しませてくれるからいいとして、二次創作マジ。

そもそも女体化って誰でも安易に手を出せるジャンルなんだよね。男が描けなくても女は描けるとか、自分女子から女体の方が分かるとか。単にネタがないとか。

動機安易から性格安易にメスに変えちゃう

そんなこんなであまり二次創作界隈の女体化ヘイトを溜めすぎて、パブロフの犬並みに「見たら憎しみを覚える」という経路が構築されてる。


そしてそれが今自分に牙を剥いている。

そういう話です。

Permalink |記事への反応(0) | 19:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-19

参政党は「移民反対」なのに、なんで経団連を殴りに行かないの?

参政党ってさ、いっつも街頭演説とかYouTubeで「移民反対!」「日本国体を守れ!」「グローバリズムがー!」って叫んでるじゃん?支持者の人たちも「そうだそうだ!」って熱狂してて、まあ、その気持ち分からんでもない。日本の将来を憂う気持ちは誰にでもあるだろうし。

でも、ちょっと待てよ、と。

その「移民」というか、安い労働力として外国人もっと日本に入れようぜ!って一番必死に旗振ってるの、誰だっけ?

そう、経団連だよ。日本大企業ボスたちが集まる、あの経団連

れい新選組山本太郎とか見てみろよ。彼は「日本賃金が上がらないのは、大企業が安い労働力を欲しがって、外国人労働者で埋めようとするからだ!諸悪の根源資本家だ!」って、ちゃんと名指しで経団連ボコボコに叩いてる。理屈としてはめちゃくちゃスジが通ってる。

じゃあ、なんで参政党は経団連を叩かないの?「移民反対」なんでしょ?元凶を叩かなくてどうすんの?

その答え、マジでダサすぎて泣けてくるぜ。

敵がフワッとしすぎ問題。「国際金融資本」って、お前の空想上の友達か?

参政党がいつも戦ってる相手って、「グローバリズム」とか「国際金融資本」とか、なんかフワッとしたものばかりなんだよな。まるで少年漫画の「世界を裏で操る謎の組織」みたいな。

そりゃ楽だよな。正体不明のフワッとした敵なら、具体的に反撃してこないもん。安全地帯から日本が危ない!」って叫んでれば、支持者は「おお、戦っている!」って勘違いしてくれる。

でも現実は違う。外国人労働者の受け入れ拡大は、「骨太の方針」とかにしっかり書き込まれて、政府経団連二人三脚で進めてる、超具体的な政策なんだよ。

れいわみたいに「経団連のせいで賃金が下がる!」って言えば、経団連から反論されるし、財界を敵に回すことになる。でも参政党はそれが怖い。だから、誰も反撃してこない「グロバリスト」っていう名のサンドバッグをひたすら殴り続けてる。これ、ただのプロレスじゃん。本気で日本を守る気なんてサラサラない。

結局は権力に媚びたいだけ。自民党の補完勢力になりたいのが見え見え。

参政党が経団連を叩かない、もっとゲス理由がある。それは、心のどこかで「いつか自民党と連立組めるかも…」って思ってるからだよ。

考えてみろよ。経団連自民党の最大のスポンサー。その経団連を今からボコボコに叩いたら、将来自民党から声がかかるわけないじゃん。

から移民反対」とか言って保守層の票を集めつつも、財界トップである経団連様のご機嫌は損ねないように、絶妙な立ち回りを演じているわけ。

「右でも左でもない」なんて便利な言葉ごまかしてるけど、要は「強い者には逆らいません」っていうヘタレ宣言しか聞こえない。

結局のところ、参政党の「移民反対」は、支持者を集めるためのただの客寄せパンダなんだよ。

本当に問題の根源と戦う気概もない。

具体的な政策論争から逃げて、陰謀論すり替える。

権力の中枢には逆らわずおこぼれに与ろうとする。

こんなのが「日本を守る」とか、笑わせるなっつーの。

本当に日本未来を考えるなら、こういう「やってるフリ」だけの政党に騙されちゃいけない。ちゃん現実の敵と戦ってるかどうか、俺たちは見抜かないといけないんだよ。

Permalink |記事への反応(0) | 12:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-30

人生単位で見て買ってよかったもの

インターネット大好き、あれこれ買っては投げるものぐさ三十路女が買ってよかった、今後の人生でも使い続けたいなと思っているもの自己満でまとめます価格自身が購入時のもの

PRでもなんでもないのでジャンル無秩序、順不同。随時更新予定。

【年中使えるもの

広告ブロックアプリ

280blockerというやつを使っているが、うざすぎる広告からさらばできるならなんでもいいと思う。

インスタ経由でブログを開いたときなど、アプリのない世界煩雑さに愕然とするし、広告の波に揉まれながらネットの海を泳ぐ人を見かけると教えたくなる。いろいろとややこしいから言わないけど……。

存在の是非を問いたい方はアプリ作成承認している方々へどうぞ。

SwitchBotカーテン 第3世代

自動カーテンを開け閉めしてくれる機械。およそ8000円。

自室のカーテンは両開きのため2台必要なところ、ケチって一台で片開きできるようにつけている。

カーテンくらい自分で開閉しろと言われそうだが、1日に消費できる行動ポイントが著しく低い人間には無理な話。床が極めて散らかっているので、カーテンまで辿り着くのも一苦労だし。

アプリ曜日ごとに開閉時間を設定するだけで、朝には陽射しが差し込み、夜には室内光を漏らさな常人としての暮らしが手に入る。

レール下部に金具が飛び出しているタイプだと使えないので注意。これをつけるためにわざわざカーテンレールを買い換え付け替えた(この行動力は何?)が、それだけの価値はあったと感じる。

CASIO CLASSIC LW-204

カシオデジタル腕時計

日時と曜日の表示が購入の決め手。デジタルにしたのは、アナログ時計をパッと読む力に自信がないから……。

3,300円とお安いがそれなりにオシャレだし、防水だし、シリコンバンドも手に馴染むしで気に入っている。

これまで見た目第一で買った時計をいくつも放棄し、日時はスマホで見ればいいやと考えてきたが、やはり手元で見られると便利。当たり前だけれども。

タニタデジタル湿度

時刻、温度湿度ひと目でわかるデジタル置き時計。およそ3500円。

大きすぎず、小さくなく、視認性ピカイチ。裏面に磁石付き。自室と職場両方に置いている。

デザイン豊富なので、好みや部屋の雰囲気に合わせて好きなものを選べるはず。

SwitchBotの温湿度計を使わないのはハブスマートスピーカーを持っておらず無意味なため。水まで捨ててくれるなら買うんだけど……。

AnkerNanoPower Bank

スマホ下部につけたまま使える、巷で人気の小型バッテリー。およそ4000円で購入。

手のひらサイズで5000mAh、日常的に持ち歩くのにぴったり。

コンセントに直接刺せるAnkerPower Bank (5000mAh)も購入したが、やや重い&大きいため持て余し中。使い分けるならこちらは10000mAhにすればよかった。

Panasonicヘアードライヤーナノケア

20,000円ほどのお高めドライヤー

2016に買った一代目が2023に壊れ、二代目を購入。初めて使ったときにはさらさらさとしっとりさにえらく感動したのを覚えている。

普段使いしているとピンとこないが、たまに普通ドライヤーを使うと落差を感じるので、効果は確かだと思われる。

ユニクロ エアリズムブラキャミソール

およそ2000円のカップつきキャミソール

市販のブラもユニクロの旧ブラキャミも、とにかくなんでもズレてしまい、ワコール10,000円以上払ってサイズオーダーをし続けること数年。

ある日久しぶりにエアリズムブラキャミに手を伸ばしたところ、なんと全くズレない! いつのまにか進化していたのです。

オーダー品の1/5の値段だし、エアリズムから蒸れないし、上からキャミソール着る必要もないしで万々歳。

ブラキャミが合わず、何か現状にお悩みがあるならワコールサイズオーダーもおススメ。

ユニクロ エアリズムシームレスショーツ

薄くてサラサラユニクロパンツ。およそ600円。ちなみにヒップハンガー派。

6個で990円のGUパンツ(安くてびっくり)を常用していたところ、友人から「尻がサラサラになるよ」と勧められて購入。

尻がサラサラになった感じはしないものの、綿のものより蒸れず、洗濯時も乾きやすく、ズボンに響かないところがお気に入り

【夏向けのもの

アイリスオーヤマ除湿機5.6L

コンプレッサー式の除湿機12,000円ほどで購入。

カビダニ対策として、④で湿度が65%以上とわかると稼働させている。6畳間にはちょうどいいサイズ

夏場は半日タンクがいっぱいになるので、置き型で数ヶ月おきに交換するタイプ除湿剤いかに無力かわかるはず。

シカント式は強力だが室温も上がるため、夏場に部屋を快適にするためならコンプレッサー式、部屋干し乾燥用ならデシカント式がいいと思う。

どんなに湿度が高くても、60%制限をした上でも、つけたまま寝ると喉にダメージを感じるので注意。


ユニクロUVカットシームレスアームカバー

エアリズムのアームカバー。約1000円。

自転車に乗る際に重宝している。日焼け止め大事だが、物理に勝る防御なし。

いかにもオバサンくさいが、体裁より実利を優先するようになることこそ、老いであり成長なのだろう。

冷感スプレー

普段はSHIROアイスミントボディミスト(50ml 約2000円)を持ち運び、過酷な日はシャツクール冷感ストロング(100ml 約500円)を使用

冷感より気化熱に期待し、ほとんどかかない汗の代わりに吹き付けているため、さほど中身にこだわりはない。

汗拭きシートと違って、日焼け止めメイクを落としてしまわないのがお気に入り

④Wpc. 遮光軽量日傘ミニ

晴雨両用、遮光率100%、150g以下の超軽量、イージーオープン、ショルダーバッグに難なく収まるコンパクト日傘

柄も豊富で、お値段3〜4000円。

時間外にいる日はサンバリア100の長傘(約14,000円)を使用。お高いだけあって骨がグラグラせず、生地も分厚くて涼しいが、嵩張るのと畳むのがめんどくさいのとで3段折りは手放してしまった。

もはや日傘日焼けを気にする乙女アイテムではなく、地獄の暑さに抗うための防具である負担効果を天秤にかけ、老若男女持ち運べる日陰を手に入れるべし。

⑤Peacockミニアイスパックポケット

シリコン製で、水筒のような容器で持ち運べる氷嚢。約2500円。

ポケット大中とある中で最も小さく、一日中使うには心許ないが、ストレスなく持てるサイズ

まりにも暑いと水分を摂ろうが汗をかこうが熱中症不可避のため、物理的に身体を冷やすアイテムはありがたい。

以前は瞬間冷却剤を買い込んでいたが、保存時嵩張る・パンチ力が弱くてなかなか発動できない・持続力がない・使用後の処分が面倒なためこちらの圧勝。水を入れて凍らせ、溶けたら水を捨てる、それだけのこと。

Permalink |記事への反応(25) | 16:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp