
はてなキーワード:サガノヘルマーとは
知名度、後世への影響、漫画史的意義などを独断と偏見で考慮した上でサブカルくそ野郎フィルターで濾した二番煎じを俺も作ってみたぞ増田ァ
百年でもいい。とにかく悠久の時が感じられるならいい。
Googleが役に立たなくなってから、もう、皆さんに頼るしかない。
火の鳥、メトロポリスはその感覚を求めて100万回読んだ。ありがとう。
5億年ボタンは中学生の頃、似たようなこと考えたことある人結構いると思うけど、それに近い感覚に戻してくれるから好き。
そういえば、サガノヘルマーのブラックブレインも数十世紀後の世界とリンクしてたな。
サーガ、もそうなのかな。三世代以上にわたる物語だとDRAGON BALLも入ってしまうけど、あれはあれで面白いと思います。
あ、そうだ、「君の名は」と漫画版エヴァンゲリオンのラストも感覚的に近いものがある。
自分の知らない世界線に、自分に関わる何かがあって繋がる物語が好きみたい。
追記----
めっちゃブコメたくさん!ありがとうこざいます!ブコメ・トラバにあげてもらった作品は全部チェックしてみますー!トラバもありがとうございます!!愛してるよー!
あと、映画だと猿の惑星もちょっとそんな感じかも知れませんね。
文芸好きたちに幸あれ!多謝!!
Permalink |記事への反応(48) | 21:41