Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「サイババ」を含む日記RSS

はてなキーワード:サイババとは

次の25件>

2025-10-26

昭和教師の思い出

昭和には今考えるとあり得ないようなクレイジー教師が居たんだよ、ということを備忘録として記しておく。

増田スペック昭和53年生まれ四国県庁所在地育ち。

 

 

一番記憶に残っているクレイジー教師

生徒に「便所」「うんち」といったあだ名を付けて自分だけでなく生徒間でも呼ばせていた。

あだ名を付けられたのがひょうきん男子たちだったから事なきを得ていたけれど、あれはどう考えてもイジメだった。

それにKは簡単にキレるし、保護者からの評判も良くなかった。

 

 

重度のセクハラジジイ

体育は2クラス合同で、更衣室がない代わりに男女別の教室で着替えるんだけど、Hは堂々と女子生徒が着替え中の教室に入ってじっくりと女子生徒の着替えを観賞。

女子生徒に苦情を言われても「ここは俺が担任教室だ!」と開き直り居座った。

当然女子生徒からの評判は最悪だった。

 

 

男子生徒がつけたあだ名ジャイアン。もしくはバーコードハゲ。容赦ないよね…

今思うとそれほど悪い先生ではなかったとは思うんだけど、

女子体育教師がいる中で、女子生徒の体育担当になったのは悲鳴が上がるのも仕方ないとは思った。

 

 

元教え子と結婚してた教師

今考えると気持ち悪い。

でも当時は他にも何人かそういった教師は居た。

熱血漢ではあるのだが、できない生徒に約束という名の押し付けを迫り、それが破られるとキレるというマッチポンプ熱血漢でうざかった。

 

 

生徒の自主性をスポイルしまくってた。

予習をしてきた生徒が次々と課題をこなすのを叱ってたのは意味がわからなかった。

生徒を完全に自分コントロール下に置くのが至上命題だったっぽい?

 

 

自分が務めてる高校ではなく、母校であるもう一つの進学校賞賛し、勤務先の高校をけなしてばかりの人だった。

予習をしっかりして、授業中に眠るべきという、訳のわからない主張をしていた。

英文を読んで即座に和訳して問題を解け、という当時でも前時代的としか言い様がないやり方を押し付けてうざかった。

ちなみに生徒間で呼ばれていたあだ名はアイババ。

本名もじり+ババアサイババみたいな髪型だったからそう呼ばれていた。

さすがに進学校ともなるとあだ名センスも中々だな、と思った。

Permalink |記事への反応(0) | 22:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-08

anond:20250908130948

サイコパスのバトルだからサイババ

Permalink |記事への反応(0) | 13:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-04

anond:20250604184655

サイババ最高まで読んだ

Permalink |記事への反応(0) | 21:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-04

NHKってサイババ信者いるのか?

Permalink |記事への反応(0) | 08:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-23

anond:20240623231528

あれってマジなん?

なんで今になってサイババなんだよ、ネタでやってると思ってたわ

Permalink |記事への反応(0) | 23:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20240623231212

サイババ帰依せよ

Permalink |記事への反応(1) | 23:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-12

サイババ攻撃にはあって、サイバー攻撃にはないもの

Permalink |記事への反応(0) | 09:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-11

はてなサイババ攻撃されてる!

ブックマークブコメも全くつかない!やばいやばい

Permalink |記事への反応(0) | 17:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-09

anond:20240609002537

おじいちゃんサイババはもう死んだじゃない

Permalink |記事への反応(0) | 01:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-02

anond:20240602133011

サイババを広めるために作った雑な音楽創作としてつまらない)

お前のセンスに合わないってだけじゃん

尊師マーチの素晴らしさが理解できていないようだ

Permalink |記事への反応(2) | 13:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20240602132454

サイババの教えをテーマにした音楽音楽のもの情熱があるので創作としておもしろい)を聞いた人がサイババに興味を持つ、みたいなことは普通に起こり得ると思うんですよね

それには主張としての効果があるんだけど、サイババを広めるために作った雑な音楽創作としてつまらない)にその効果はないよね、という話

Permalink |記事への反応(1) | 13:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-03-18

anond:20240318114429

それはサイババ勝手なんですよ

Permalink |記事への反応(0) | 11:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20240318114301

サイババプロパガンダだろ

Permalink |記事への反応(1) | 11:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-03-11

anond:20240311195947

サイバーコネクトツー

サイバーリンク

サイババ

しかしらない

Permalink |記事への反応(0) | 20:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-01-19

anond:20240119201755

サイババフォロワーから

Permalink |記事への反応(0) | 20:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-01-13

anond:20240113173417

藤井風ってサイババの人だよね・・。

独特な宗教観秘訣があって、それがネックにもなりそうな印象しかない。

Permalink |記事への反応(0) | 17:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-10-17

3大意外と最近まで生きてた著名人

サイババ 2011年

デヴィットボウイ 2016年

ハメドアリ 2016年

他には?

Permalink |記事への反応(1) | 19:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-09-30

柔軟剤、もう買いません

サイババ信者アーティストCMソング担当するなんて信じられない

もう買いません

Permalink |記事への反応(0) | 13:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-09-14

四次元パーラーあんでるせん問題

長崎に「四次元パーラーあんでるせん」というマジックを見せてくれる喫茶店があるらしい。

TikTokで流れてきた動画でその存在を知った。

曰く、

マジックを超えたマジック

・凄すぎて超能力なんじゃないか

マジックではなく超能力

店長宇宙人

などすごい言葉が並び、気になって調べてみたら興醒めししまった。

それどころかこれは問題なんじゃないか危機感を覚えた。

マスター披露するマジックは大体下記の通り。

・お札にペンを通す

物体を宙に浮かべる

ルービックキューブを1秒で揃える

ライターがグニャリと曲がる

・お客さんの名前を当てる、配偶者名前も当てる

・お客さんの中から1人選び描いてもらった絵を予言している

これを知った時、この程度でマジックを超えたマジックと言われるのか!?と思った。

全て市販されていて簡単に手に入るものばかりだったからだ。

マジック好きな人レポートはほぼない。行く前に少し調べるだけで程度がわかってしまうからだと思う。

ーーー

私はマジックが好きだ。

都内マジックバー10回ほど行った程度でも、あんでるせんマジックの浅さに驚いた。

それなのに行った人は絶賛している。

理由マジックではなく超能力不思議な力だと思い込ませているのだ。

マスターはここに来れたのは前世から決まっていたこと、宿命だと言うらしい。

マジックも混ぜているが、超能力を匂わせる。

将来結婚できると断言したり、マジックが終わった後には人生相談に乗ることもある。

お客さんにあなた方は前世からここに来ることが決まっていました。これは宿命ですなどスピリチュアル系の発言をばんばかする。

これは本当にやってはいけない事だと思う。

占いマジックは切り離さなくてはならない。

なぜなら、サイババなど自分権威のために不思議能力マジック)を悪用することがあるからだ。

からこそマジックを行う人ははっきりと「これはマジックです」と伝えてなくてはならない。

ーーー

行ったことがある人の中には「マジックだと言っている人がいるけれど、マスターのありがたい言葉が聞けるだけで良い」とまで言っている人がいる。

不思議ものを見せられたかマスター言葉も信じる、カルトの得意とする手法だ。

マスター過去占い喫茶店をやっていたが閑古鳥で、長崎マジシャン指導をお願いした経緯がある。仲違いしたけど。

ここらへんの話は、占いバスターズのケンケンさんが詳しく解説してくれている。

https://stop-uranai.com/真実を話します/

ネットにあるレポートを読むと殆どスピリチュアル系だ。

呼ばれたから予約が取れた、四次元パワーを注入された(ビリビリ系のおもちゃ)、チャクラが開いたなどパワーワードが並ぶ。

お土産で売っている曲げられたフォークを車に置いていた人々が事故を免れた、という文を読んだ時は頭を抱えてしまった。

マスターはそこまで言っていないだろう。でも信じた人たちが思い込みスピリチュアル系のコミュニティで発信している。その言葉を信じてあんでるせんに行く人が増えている。

その種を撒いているのはマスターだ。

ーーー

お店にはたくさんの芸能人写真

ガチマジックバーにはそんな無粋なものないよね。ちゃんとした技術一本で見せているから、そんな権威付けは必要ない。

有名な人が来ている=これは本物だすごい、と思わせる。マスターマジックに対して自信がない証拠だ。

信者マスターテレビに出ない事を誇らしく言っている。

出ないんじゃなくて、出られない。

マスターが見せているマジック陳腐テレビに出られるレベルではない。

ーーー

マスターにはマジックに対しての真摯さが伝わってこない。マジックへの冒涜だ。

市販マジックばかりで、技術必要クロースアップマジックを取得する努力もしていない。

ネタには考えた人がいる。マジシャンはそのネタを買って『マジック』として魅せる。

そのネタ四次元だとか前世だとかの仕込みに使われるのはご法度だと思う。

あんでるせんマスターマジシャンに嫌われていると言われている。

クロースアップアップマジックの中にはネタがわかっていても超絶技巧で何百時間練習してやっとできるものが多々ある。その努力をせず、わかりやす小手先マジックばかり見せ、大層な事を言う。

四次元超能力

信者は金儲けではないといっている。喫茶店飲食だけでマジックが見られる、と言うがなかなかにすごい金額

800円以上頼まなくてはならない。

キャパは30。休みは次に2日。飲食だけでも月に696,000円。

ちゃんと稼いでいる。

あんでるせんを絶賛している人達に本格的なマジックを見せたらどうなるのかな。

マジシャンでもわからないネタを見せても、それでもあんでるせんマスターを絶賛しそう。

あれはマジックでしょ?マスター超能力なの。

スピリチュアル系の人たちに良く見られる現象だ。

自分が信じたいものだけ信じる。

マスターが発するうっすい言葉を受け取り、少しでもマジックが好きならわかるネタを見て、人生観が変わりました!次元が移行しました!衝撃を受け生まれ代わりました!魂をマスターに高次元まで引き上げてもらいました!

などと言う。レポートにはこんな危ない発言お腹いっぱいになるくらいある。

ーーー

有名な名前当ての考察

いきなりお客さんの名前を言った。

親や配偶者名前も当てた。

これにはちゃんとしたネタがある。

ケンケンさんが説明していたが、その場にいる1人の名前さえ知ればこのマジックはなりたつ。

マジックの前に飲食時間がある。2ー3時間。その間マスター奥さんが配膳などをする。

コロナ飲食提供がなかったときにも、始まるまで喫茶店の席に座り水の提供があった。奥さんが水をよく注いでくれた。

これはホットリーディングです。

30人のお客さんは待ち時間に色々話します。それをよく聞き、そのなかで確実に名前がわかる人を奥さんが聞き出します。

1人の名前だけわかれば良いのです。

マスターがいきなり1人の名前を当て、皆がびっくりしている流れで配偶者彼氏名前を紙に書いてもらいます

紙に書かれたらマジシャンはいかようにも知る手立てはあります

少しでもマジックに詳しい人なら「紙に書いた」だけで警戒します。いくつも種があるから

でも普通の人はマジックの流れで「紙に書いた」が記憶から消えているのです。その前の名前当てパフォーマンス思考が停止して流れで紙に書いた両親の名前を当てられてビックリします。

素人レポートには名前を当てられた、配偶者名前も当てられたと書かれています

マジシャン、もしくはマジックに少しでも詳しい人のレポートには名前を当てられた人がいる、次にマスターは「紙に配偶者や娘の彼氏などの名前と生年月日を書かせる」と書かれています

この違いが大事なのです。

ーーー

たぶんこれを発信しても本当に届いて欲しい人には届かないだろうな。

スピリチュアル系のヤバさは身内で痛いほど知っているから、なおさらその入り口になっている事を自覚してもらいたい。

Permalink |記事への反応(0) | 01:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-08-30

anond:20230830183908

宇多田ヒカルの歌を聞いたときは、衝撃をうけたし、

そうだよ。これからはこういう歌だよって感動した。

米津玄師は、何が良いのか全く分からん(´;ω;`)ウゥゥ

まだ、サイババ信者藤井風のほうが、こういうの好きそうな人いるよねーって分かる。

自分が思うに、自分本来の歌の好みがあって、人によっては、その歌はまだ聞いたことが無いかもしれなくて、

初めて自分好みの歌と出会ったときに衝撃を受けるんじゃないかなと。

宇多田がヒットしたのも、米津がヒットしたのも、そいう歌を潜在的に好む客がたまたま大勢たからなんじゃないかと。

Permalink |記事への反応(0) | 18:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-06-30

anond:20230630124519

というよりサイババの件で引いた人たちが多かったってことなんやないか

Permalink |記事への反応(0) | 12:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

もう誰も、藤井風の話しをしていない。

サイババがどうとか、誰も興味を持っていない。

Permalink |記事への反応(1) | 12:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-03-05

anond:20230305215651

藤井風のサイババ問題はもうええんか?(笑)

Permalink |記事への反応(0) | 22:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-01-25

anond:20230125145519

実は1回滅んでいるのだが、それを憐れんだサイババが、時間を戻してやり直した。

Permalink |記事への反応(0) | 14:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-01-21

ぎゃあ

サイババアプリですって

カルトきっしょ

Permalink |記事への反応(0) | 18:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp