はてなキーワード:サイズとは
う~ん
キッチン横の冷蔵庫スペース、幅50 奥行き40 高さ180cmぐらいのスペースに置く物
冷蔵庫は置かないのだけど、じゃあ何を置くのか
この小スペースだと、ラックを置こうと思うとクソダサスチールラックぐらいしかサイズに合うものが無い
別に置きたい物はないけど、なんか有効活用しないともったいない気分になってくる
貧乏性だ
LINEオープンチャット「はてなブックマーカー」の1週間分の要約を、さらにAIを使用し、試験的にまとめまています。
https://anond.hatelabo.jp/20240722084249
キモい夢だった
虫に追いかけられる夢
ホタルを10倍長くしたぐらいのサイズで、赤くて、腹の下に強力ガムテープほどの粘着力があり壁などにくっつくと剥がすのが大変で(本体はもろいので無理矢理剥がそうとすると潰れてしまう)、その粘着力を利用して家庭の網戸程度ならば自力で開けることができて、とにかくキモかったな
家の中で突然デカくなったのだが、殺虫スプレーを使おうとするとこちらに向かって反撃するかの如く飛んでくるから、肌に張り付かれたら大惨事だと考えてスプレーを使わずになんとか追い出したな
追い出した後も家の周りをうろちょろ飛んだり、網戸を開けようとしたり、窓ガラスにオレンジ色の卵を産みつけたり、なかなか手強かったな
人との付き合いにより新たな活動に手を出したり、いまの活動の幅が広がったり
みんな俺の経験していないことを当たり前に経験していてすごいなと感じる
自分は今の活動が広がらないし、新しく始められることも1人だと選択肢は減り、始めてもこともすぐそこに壁がある。
1人でどこかの波止まで釣りにいき、ある魚の50cmが釣れました。デッッカ!!自己記録更新!!手が震える!!
とかいってたら最近釣りを始めた女の子が友人経由で船を持ってる人と知り合い、船釣りで同じ魚の70、80cmをバンバン釣っている。
魚種に関係なくそんなサイズを一度も釣ったことない。かかったこともない。人脈パワーで一瞬で次のステージにいかれた。
もうこんな感じのことがザラにある。
わかってねえな。Vision Proは明らかにARグラスの布石なわけ。
「こういうデバイスを眼鏡サイズでやりたいんだけど今は無理だからソフトウェア的な機能だけ実現しますよ」っていうプロトタイプなんだよ。
逆に言うとVision Pro並の機能を持ってないとAppleがARグラスを目指す意味がない。
しょぼい文字出すだけなら懐かしのGoogle Glassでもいいわけよ。
わかった?
わかったらVision Pro買ってきな。
そりゃVision Proの能力をそのまま眼鏡サイズに出来たら天下を取れるよ。でも技術的に無理だからあんなにゴツくなってんだよね。研究開発は進めてるから気長に待っててよ。
保管はA5サイズのチャック袋(標準的なHGUCが入る。am͜a͉zonとかで売ってる)に入れて、そのままガンプラの箱に入れてる。1つの箱に4つか5つは入る。武器や余剰パーツだけならもっと小さいB7サイズのチャック袋に入れてる(何のキットの武器だったか忘れないようにキット名を書いたメモ用紙を入れておく)
フィギュアラックに飾っているのはお気に入りの素組みガンプラor頑張って塗ったガンプラだけなので、大半のガンプラはそうやって箱で段ボールに詰め込んでる。引っ張り出したくなったときに迷わないように、一年戦争近辺、ΖからUCごろ、それ以降、オルタナティブ、SDというふうにジャンル別に段ボールを分けて保管している。ガンプラは腐るものじゃないので、20年前に素組したガンプラをいまさら引っ張り出して合わせ目消して塗装してデカール貼って完成させることも多い
ポーズを取らせるかどうかはこれは好みによると思う。具体的にはホビージャパンや今は休刊になった電撃ホビーマガジン、モデルグラフィックスの表紙を検索してみるとわかるが、前二誌は見栄を切ったガンプラが多いが、モデグラは姿勢よく素立ちしてちょっとうつむいた感じのポーズが多い。自分はそっちのほうが好みなのでそうしてる
ブルーピリオド被害者の会という言葉をTwitterで目にした翌日にバイト先で「ブルーピリオドとか、漫画も読んだりして......」と話す保護者と対峙した。
子ども向けのアートスクールで大学1年の時からバイトをしている。スクール内にある資材で自由に絵画工作ができる。大半の子どもはすごく楽しそうに通っているのでスクールの空気がよく、社員の方にもとても良くしていただき気に入っている。
「何を作ってもいい」ため、保護者の意向で作品が決まる場合がある。絵の宿題や夏休みの自由研究も相談次第で請け負う。講師の技術と場所に問題がなければ断らない。(スクールの方針で私に決定権はない)
今日対応した子どもはおそらく絵を描くことが好きではない。親が喜ぶから描いているし、通っている。初めて話してもわかるほどである。言葉ではなく態度に現れる。
そんな保護者の口から「ブルーピリオドとか、漫画も読んだりして......厳しい世界なのかなと思いつつも......」と出てきて「ブルーピリオド被害者の会」を思い出した。
自分で決めて志せるのは良い。
尊重される環境に感謝するべきであるし、失敗したとしても諦めがつく。
私は子育ての経験がないため全面的に子どもの目線であるが、自分で決める段階にない小学生の子どもが、美術好きだが進路に選んだわけではない保護者に半強制的に絵画を押し付けられる現状が本当苦しい。
ちなみに例外なく見たものを忠実に描く絵画、デッサンをさせたがる。少し学べば小学生の段階でデッサン力など必要ないとわかることなのに。
どうせ美大受験を決めたら死ぬほどやる羽目になるのである。そんな時心の支えになるかけがえのない幼少期の「ものづくり楽しい」が美術好き親の押し付けによって破壊される。私の目の前で。
今は興味がなくても将来美術や制作、創造を好きになる未来があったかもしれないのに。何かのきっかけで、それこそブルーピリオドのような出会いでのめり込むかもしれなかったのに。
明確に「嫌い」「嫌な思い出」になってしまったら、多少なり今後の人生に影を落としてしまう。
指導でお金をいただいているためとても言えない、生意気を言いたい。
自分は舗装された多くの人が通る道を歩んで、配偶者を得てこんな土地の高いところに住まえているのに、子どもには気軽に茨道を強いるのが恐ろしい。
学生時代に筆を折って路頭に迷っている/遠回りになってしまった知り合いは複数人いる。制作が私の性に合ったのも偶然である。本気で美術をやらせたいと言うが、まず決定権は子どもにあるし、子どもが美術を志したとしても茨道を歩むに伴うリスクを理解し説明するべきだと思う。それでもというのなら、あとは学費を用意するだけ。子どものためにできることは本当にそれだけ。
ブルーピリオドに影響されるのも悪くない。自身の進路が変わるは自己責任。
唯一、他人の人生に影響を与える可能性のある親の立場が、自らの憧れや理想を理由に子どもの進路や選択肢を狭めるのは悲しい。
ブルーピリオドに影響されたのなら親のあなたが創作活動を始めればよい。受験生ですら数時間かけて完成させるサイズのデッサンを2時間も子どもに強いる辛さがわかるはず。
「美術好きなのに深く学ぼうとせず思慮の浅い親被害者」の子どもと対峙すると胸が痛い。冷笑なんてとてもできない。
Twitterの公開アカウントは趣味のものしかなく、どうかどこかで発信したいと思った末、初めて匿名ダイアリーを使ってみた。
男の多くは巨乳にテンションあがるものだが、そうは言ってもやっぱりそれが付いてる人が大事だが、
だが多くの人がジッパーを雑に扱いすぎている。
特に脱ぎ方が雑。
結果、生地がまだしっかりしてるのに履けなくなる。
SDGsが叫ばれる世の中、これは、いけない。(石破)
ではどう脱げばいいか。
まず腹をひっこめる。
これはデブだけの話ではない。
適切なサイズのズボンを履いているなら、あまり余裕が無いはずだ。
今から脱ごうとしている状況でその余裕の無さは致命的になる。
次にジッパーを下ろす。
なぜならボタンは荷重担当、ジッパーは仮止めという役割を担っているからだ。
もしボタンを先に外してしまえば、重さが一気にジッパーにのしかかる。
当然と思うだろうか?ジッパーを壊したことが無い者だけが笑っても良い。
そしてボタンを外す。
今、腹を引っ込めている君なら余裕を持って外せるはずだ。
そして生地を持って脱ぐ。
以上。
婚活、恋活問わず性のことをオープンにしてるサービスないの困る
自分はとても性欲が強い
毎日何回もできるししたい
感じさせるのが好き
性欲ぜんぜんありません、大きいのは痛くて無理ですみたいな人はまず無理
アプリやら結婚相談所やら課金して、相性がいい人をどうにか見つけて、頑張ってアピールして、いざお付き合いしたときに性が合わなかったらやばない???
まあ流石に毎日何回も付き合ってくれる人は厳しいかなとは思うけど1週間に一回とかは無理だ
付き合ってるときも会ったらできるだけ毎回したい…
現在小3の息子は、小1の頃、学童の友達が行っているからとサッカークラブに入った。
サッカークラブの車が迎えに来てくれて、クラブ生を連れて行ってくれる。取り残されるのがさみしかったらしい。
その後、小2から、野球をやりはじめ、週に1回ずつ、どちらも続けている。
野球の方が好きなようで、休日は私とキャッチボールばかりしている。サッカーボールを持っていっても、だ。
そんな感じなので小3にもなると、サッカーは友人たちとだいぶ実力差がでてきた。
和気あいあいとしたクラブなので、試合となれば、順番で出させてもらえるが、明らかに中心となるメンバーとは、求められている役割が違う。
試合の時も、言われたポジションからあまり動くことなく、ドリブルで仕掛けるようなことは一切無い。持ち回りで、ゴールキーパーをやることもあった。
キーパーのポジションは嫌いではなさそうだったが、クラブから借りているキーパーグローブは、少々ぶかぶかで、少々くたびれていて、ゴール前に立っている姿は少々寂しい感じだった。
本人がサッカーは辞めたいといってきたら、野球だけでもいいと思っていたが、「友達とサッカーしたい」というので、「キーパーをちゃんとやったらどうだ?」といったら、「いいんだけど、痛いんだよね」返してきた。
「じゃあ、まずはグローブ買いに行こう」といって、用品店で好きなものを選ばせた。「小さくなったらすぐに買い換えるから」といって、サイズちょうどのピカピカのキーパーグローブを与えた。
その後の試合の日、チームの参加人数が少なく、交代選手がほとんどいない様子だった。試合前に、「キーパーやりたい人?」とコーチがみんなに声を掛けると、息子はしっかり手を挙げていた。
「今日は好きなだけキーパーやっていいって」とグローブをつけながら息子は言ってきた。そりゃそうだ、点を取りたい、キーパーはやりたくないって言う子は実際多い。
コーチも自分のグローブを持ってきたことをみて、仕方なくキーパーをやっているわけではないことを把握したのか、基本的な動きを改めて教えてくれていた。
試合が始まると、いままでにないくらい褒められていた。サイドににこぼれてきたボールはすべてタッチに蹴り出す。1対1になったら前に詰める。たぶん言われてるのはそれくらいだったのだろう。
それでも、コーチ、味方から「ナイス、キーパー」と何度も言われていた。
特に目立っていたのはキャッチしてからのスローイングだった。野球のおかげか、そこそこ遠くまで強い球を素早く投げることができて、そこからチャンスが何回かできていた。
試合の間もコーチや友人たちから褒められ、最初は棒立ちだった構えも、両手を広げてみたり、声を出してみたり。まさに「所を得た」といった感じだった。
ハーフタイムにグローブをしたまま、水を飲む姿は、なんだか、プロの選手みたいじゃないか、と思ったりした。
全ての時間に出場し、試合の結果も良く、サッカーをはじめてから、一番楽しそうにしていた1日だった。
そんな日から息子はキーパーばかりやっている。先日、きつくなったので新しいグローブが欲しいと言ってきた。
新しいグローブを選ぶ息子をみて、あの日、キーパーグローブを買った日をこうして思い出す。
歯ブラシを1ヶ月以上経っても交換しない奴いないよな?
オリーブオイルと塩のパスタ。そこに鶏胸肉をほぐしたやつか納豆をかける。
歩いて5分のエニタイムにて。
部位を日毎に分けて短時間で集中!
寝癖と寝汗を纏ったままパブリックスペースに出てく狂人はいないよな?
仕事着に着替え髪をセット。
フレッドペリーのポロシャツ(白×3、黒×2)を着回し。ポロシャツが白ならスラックスはネイビー、黒ならスラックスはグレー。
寝癖は論外だが、ノーセットでパブリックスペースに出てく身体は大人で中身は中学生おじさんはいないよな?
公共交通機関の方が安いし、毎月の駐車場賃料も車の維持費ももう一個部屋借りてるのかってくらいには高い。
それでもやはり男なら自家用車(軽、5ナンバー、商用車、貨物除く)で通勤するべきである。
雑踏で髪も服ももちくちゃにされ、女どもの化粧や香水の匂い、おじさんどもの体臭や脂を纏って働くのはスタイリッシュじゃない。
サイズの会ってないスーツとよれたシャツを着て、スマホをいじるか、口をだらしなく開けて寝ているうだつのあがらないおじさんにあえてなりたいってなら話は別だが。
私が愛用してるベージュのキャップ、通販で激安で買ったんだけど
後ろの調節のアジャスターがプラスチックのみで出来てて、1秒でサイズの調節ができるところも後ろから見たときスッキリシルエットなところも気に入っていた
このプラスチックのみの調節アジャスターは人によっては「安っぽい。ベルトの形したアジャスターの方が好き」という意見がある
私がキャップの調節でもっとも安っぽく見えるのはマジックテープだと思うけどね
お金持ちの人もこのプラスチックのみでパチパチ調節できるキャップを使っている人もいるし
悪いもんじゃない。私はこれが好きと思って同じような
プラスチックをパチパチするアジャスターのキャップを探したんだけどみつからない
それで自分のキャップのタグを見て、トムス株式会社って書いてあったから検索したらプリントスターの名前が出てきて
「お前だったのか!!」とビックリした
プリントスター、ユナイテッドアスレ、グリマーは私の第二の肌と言ってもいいくらい馴染みのあるメーカー
そして、ユナイテッドアスレは普通にベルトの形の調節アジャスターでプリントスターだけがプラスチックパチパチのアジャスターだったわ