Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「サイコロ」を含む日記RSS

はてなキーワード:サイコロとは

次の25件>

2025-10-04

anond:20251003180435

普通に考えれば

自分が何も参加しなければ自分以外で物事が決まっていくから良くも悪くもなりうるだろう、って思うわけだが

普通に考えたら、各々自分利益誘導にために動いてるんだから参加しないと基本悪くなる、って考えるくね?

サイコロ振って決めてるならよくも悪くもなる、でいいけど

Permalink |記事への反応(1) | 00:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-03

anond:20251003082119

これは顔文字の顔のパーツが変遷を経て極端に省かれた果てやねん

和田ラジオの昔の漫画に頭部がサイコロの出目になった一家シリーズがあった)

Permalink |記事への反応(0) | 15:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-02

anond:20251002124140

振る人間がいなければサイコロは転がらないんだぞ

Permalink |記事への反応(1) | 12:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-26

サイコロ振って7が出たら勝ち

Permalink |記事への反応(1) | 20:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-24

[感想]メギド72

星間の塔

6月5F

7月20F

8月なし

そんでもって今月9

今22Fを攻略

目標は30F

まあ間に合うかな

タイムリミット精神的なストレスと霊宝とかの装備のツケ外しの手間的に31F以降は来月以降にまわしたい

35Fまで行くなら万全に整えてから行きたいか

とりあえず30Fまで行ってタイムマシンでフォルムキーやら素材を増やして、

絆とかレベル上げも万全にして

35Fまでいくのは10月以降にしたい

メギドとオーブコンプ済みだからやめてもいいんだけど

やっぱり塔35Fまでもクリアときいからなやめる前に

シーナリーの素材用に大幻獣チケで貝と猫とサイコロを回すようにしたら造花たまるからまりの禁盤周回もいらんくなったし

Permalink |記事への反応(0) | 06:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-12

anond:20250911172154

岡本太郎美術館から関東の人かなと推測。

銚子電鉄に乗って犬吠埼にいく。

→聞いたことあるけど行ったことない場所おもろい。

鮫洲へいく。

免許以外の目的で行くのおもろい。

古代オリエント博物館

世界史とか好きなら。

東京観光汽船のなんかの船乗る

→よく知らない場所で降りてみる

サイコロ転がして、出た目の分の駅数、電車乗る

群馬県大泉町に行く

外国人が多い(ブラジル人アジア人)ので、旅行気分になる

⑦部屋の中で一番大変な所の掃除をする

⑧全部の靴の手入れをする

美容な一日を過ごす(朝からシートマスクやら美顔器やら妻から借りて使い倒す)

スパイス新大久保調達し、スパイスカレーを作る→これに似たことをうちの家族がやってる。

Permalink |記事への反応(0) | 10:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-28

anond:20250828134025

箱にするとサイコロと間違って投げて振られる恐れがあります

Permalink |記事への反応(0) | 14:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-25

おまえは「結果」という名の腰抜けの言い訳を今すぐ殺せ

よくきたな。おれは██████だ。おまえは今、六法全書という名のタルサドゥーム謹製のクソ分厚いマニュアルを前にして、そこに書かれた小難しい言葉の羅列に脳髄を焼かれ、「殺人未遂罪」などという訳の分からん概念に頭を抱えているのだろう。その甘ったれた疑問は、おまえがまだ法というものを、結果だけをなぞるだけの腰抜けのゲームだと勘違いしている証拠だ。いいか、今からおれが、真の男が遵守すべき唯一の法・・・・・・MEXICO荒野の掟・・・・・・について、おまえの頭蓋に直接インストールしてやる。

まず、匿名ダイアリーにこの疑問を書きなぐった腰抜け。おまえの着眼点は悪くない。だが、おまえは本質を完全に見誤っている。「殺そうとして、たまたま死ななかったら罪が軽くなるのはおかしい」。その通りだ。そんなことは、MEXICO酒場テキーラを呷っているガキでも理解できる。問題はそこから先だ。おまえは「未遂罪はいらない」などと、論点のすり替えという名の腰抜けライドショーに乗り込もうとしている。ふざけるな。問題は罪の名前などではない。おまえの行動の「意思」そのものを裁く魂のガッツが、現代の法から完全にスポイルされているという、この一点に尽きるのだ。

いか、よく聞け。この世界の全ては、「やったか、やらなかったか」ではない。「やろうとしたか、やろうとしなかったか」で決まる。これができなければ、おまえは他人に裁き

を下す資格すらない。

おまえが、憎き仇敵心臓めがけてマチェーテを振り下ろしたとする。その瞬間、おまえの罪はR.E.A.Lになる。おまえの魂は、相手を殺すという決断を下し、その意思は肉体を通じて行動として世界に発露した。これで全てだ。これが完全な「殺人」という名のグーパンチなのだ

その後、たまたま通りかかったスーパードクター神業のような手術でそいつの命を繋ぎ止めたからといって、おまえの振り下ろしたマチェーテの罪が軽くなるのか? なるわけがないだろうが。それはただのL.U.C.Kだ。偶然だ。おまえの預かり知らんところで行われた、他人ファインプレーに過ぎん。おまえがサッカー試合相手の足をへし折るような悪質なタックルかましレッドカードを喰らった後、相手チームのメディカルスタッフ超人的な応急処置そいつをすぐにピッチに復帰させたからといって、おまえのレッドカードイエローカードに変わるか? 変わるわけがない。タックルをした、その行動の意思こそが全てだからだ。

匿名ダイアリーの腰抜けは、「未遂は『やっぱやめた』みたいなパターンしか適用できない」などと寝言を言っている。それは未遂ですらない。ただの脅迫だ。あるいは、決断を下せない腰抜けの逡巡だ。真の男の行動に「やっぱやめた」などという選択肢はない。引き金を引くと決めたら引く。マチェーテを振り下ろすと決めたら振り下ろす。その行動の結果が、たまたま医者という名のデウス・エクス・マキナによってねじ曲げられただけなのだタルサドゥームの法は、その神の気まぐれのような偶然を、「情状酌量」などという耳触りのいい言葉コーティングし、罪の本質から目をそらさせようとしている。

この結果主義という名の病は、社会全体を腐らせる。なぜなら、「死ななければセーフ」「バレなければオーケー」という、腰抜けの発想を助長するからだ。やがておまえたちの社会は、本気で誰かを殺そうとした人間の魂の罪悪よりも、たまたま死んでしまったという「結果」の重さばかりを問うようになる。それは魂の法ではない。ただの事後処理マニュアルだ。そんな世界では、誰もが行動の意思責任を持たなくなり、ただ無味乾燥判例を積み重ねるだけの砂漠になる・・・・・・END・・・OF・・・JUSTICE・・・・。

おれが言いたいことは以上だ。殺人未遂罪という言葉トリックに騙されるな。おまえが怒りを向けるべきは、その罪名ではない。行動の根源にある「殺意」という名の魂のガッツを軽んじ、偶然という名のサイコロの出目に裁きを委ねる、タルサドゥームの腰抜けシステムのものだ。わかったら、匿名ダイアリーでくだらない同意を求めていないで、おまえ自身の魂の法に従って行動しろ。さもなくば、おまえは誰からも裁かれることなく、ただ静かに自分の腰抜け根性によって殺されるだけだ。

Permalink |記事への反応(0) | 12:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-22

anond:20250821132436

その考えだと、0~99のどれかの数字が出るくじ引きでは、どれが出ても5%の危険率で有意になるでしょう。

そうではなくて、6が出た上で、次も6が出る確率は1/6なので、これでは5%以上の確率で、有意ではない。1〜6のそれぞれの目が最初に出た後で、ゾロ目が出る確率を考えるべきでしょう。

6が3回連続すると、1/36なので5%の危険率で有意普通サイコロである仮説が棄却される。3回連続ならねぇ、考えてもいいか

ということなのでは?(素人

Permalink |記事への反応(0) | 17:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-21

anond:20250821203504

サイコロを振るっていう行為が1個楽しい要素になってんのよ

数字ランダムで出せるスマホアプリとかで代替するとさらにつまらなくなる

Permalink |記事への反応(0) | 20:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

TRPGってなんでサイコロ運命決めてんの?

サイコロで全部決まる感じがすごい嫌いやねん

サイコロなんかなくても進行するTRPGってないワケ?

Permalink |記事への反応(3) | 20:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

どんぶりサイコロを振るだけでも面白いんだから、ぱチンコ面白いのは当たり前

Permalink |記事への反応(0) | 19:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250821132436

「~という有意な結果が出ました」

たまたまサイコロで6が2回連続しただけじゃねーの」

のほうが比喩としてはふさわしい

Permalink |記事への反応(1) | 14:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250821131739

5%って、サイコロで6が2連続して出たらイカサマとするみたいなものやろ・・・

当てにならなす・・・

Permalink |記事への反応(3) | 13:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-16

anond:20250816173135

サイコロを降って決める

Permalink |記事への反応(0) | 22:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-08

anond:20250808100654

能力者バトル要素が無い麻雀流行ってるよ。

麻雀にならって確率要素を取り込もう。サイコロで出た目だけ王を連続して動かせるとか。

サイコロの出目に一喜一憂する藤井聡太なんて見たくないが。。。

Permalink |記事への反応(0) | 10:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-20

anond:20250402202459

ポートボール

ラスベガス

しょうゆ

手ぬぐい

歌舞伎

まいたけ

サイコロ

宝塚

サラダ

セロリ

茶碗蒸し

レモン

ココア

工場長

シートベルト

しま

伊達巻

工場

ワンピース

丸坊主

タバコ

たらこ

アナゴ

宇宙戦艦ヤマト

機動戦士ガンダム

サッカー

大学生

かまど

鉄砲

Netflix

お殿様

ピカチュウ

Permalink |記事への反応(0) | 14:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-18

anond:20250718114533

サイコロ使えばいいだろ人類の英知を舐める

Permalink |記事への反応(0) | 11:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-09

たとえば「共産」「維新」「ごぼう」って地獄みたいな地区があったとする

そこで、「コイツラに投票はしねー!!!棄権で俺の意思を示す!!!!」ってやっちゃ駄目なんだよな。

それは最も最悪な選択だ。

サイコロ振って投票先を選ぶ方が絶対にいい。

比較対象として何倍マシかを論じるまでもない。

だって白紙投票絶対マイナスなんだから

投票しろ

どんなクソみたいな投票しかなくても、投票しろ

白紙ではなく、適当名前でもなく、その地区候補者名前を書け。

この国民権利行使することは、国政に批判を浴びせるもの義務でもある。

Permalink |記事への反応(0) | 22:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-07

俺の人生を空費させているコンテンツ5選

1.Mリーグ

「見る将」に倣って「見る雀」という用語提唱し、昭和リビングで常にプロ野球が流れていたように平日夜になればいつも麻雀観戦、みたいなスタイルを作り出したいようで、それにまんまと嵌ってダラダラとみている。だけど野球将棋とは致命的に違うのがその速さ。4人の手牌と解説と、ちゃんと見ようと思うと相当な集中力要求され、とてもとても晩酌しながらダラダラというわけにはいかない。いや、結局集中なんて続けられるはずもなくいつしかダラダラ見るようになって、そうなるとただ他人サイコロを振っているのを眺めるのと何も変わらなくなって、俺は何を見ているんだ、とふと気付いてしまう。

ちなみに俺は麻雀はびっくりするくらい弱いし、牌を最後に触ったのは10年前だ。子育てしながらだとまとまった集中時間を設けるのは困難で、天鳳も雀魂もしばらく触っていない。

2.箱根駅伝

陸上競技全般を追っているが、そうすると目に入ってくる情報の半分以上は日本最大の陸上競技コンテンツであるところの箱根駅伝絡みになって、チームと個人と、彼らがいかにして人生競技に賭けて、一瞬でも気が緩んでフォーム見出したら足を捻って終わり、一瞬でも自己管理を怠ったらインフルにかかって終わり、いくら頑張っても才能がなければ終わり、みたいな極限の生活を1年間続けて、それが全部箱根5区で引っ繰り返される。「ちょうどいいレベル」の理不尽競技性の核にあると外野が爆裂に盛り上がるのはどの競技でもそうで、事実箱根駅伝は長5区時代に一気にコンテンツ規模が巨大化したのだった。他人人生コンテンツにするのはとてもとても楽しいのだけれど、ふと我に返るとあまりにも虚しい

ちょうどツールドフランスが始まったが、ロードバイクも見ていた時期があった。あれはMリーグよりも陸上よりも酷くて、ただ景色をぼけーっと眺めているだけで2,3時間が平気で流れてしまう。事故があまり理不尽なのも見る気をなくした理由の一つだな

3.漫才

何百人何千人という人が話芸で食っていこうとして芸を磨いているわけで、確かに上澄みには目を見張るものがある。ただそんなコンテンツ出会確率は当然漸減していくわけで、そうなると個人人生やらyoutubeやらとセットで楽しむようになり、そうなると箱根駅伝と同じで他人人生コンテンツとして楽しんでいるだけで、やっぱりこれもふと我に返ってしまうとすべてがどうでも良くなる。芸事歴史上ずっと備えている反社性も、我に返る頻度を上げる理由の一つにはなる。ので業界の人はもう少しなんとかしたほうがいいと思うよ

4. ポイ活

ちゃん家計簿をつけていればクレジットカードの使いすぎなんてしないし、ポイントのことを考えるくらいなら節約に励むべき」と嘯いていたのも今は昔。そもそもケチなので、ポイント社会となると多少は稼がなければもったいない、という考えが体に染み付いて早N年、100万円使い切るためには何を買わなきゃ、みたいな思考を始めた自分に全く愕然とした。昔と比べれば可処分所得も増え、ポイントでなんとかなる数万円なんてもうどうでもいいのに。今日もまたこの軸で考えたら楽しいのでは、とかいってExcelで小銭稼ぎの算段をしている。

5.はてブ

そして最後は堂々、怒りを消費して時間を埋める弱者コンテンツとしておなじみのこちらです。出会ってからもうすぐ20年が経ってしまう。何度も辞めようとしたけどだめだった。最長で半年くらい離れられた時期があって、その時期は多少なりメンタルが落ち着いていたような気がする。しかし戻ってきてしまった。結局世代バックグラウンドが似たような人が多いから、エコチェンでわいわいするのにちょうどいいというか換えが効かないんだよね。togetterとposfieが完全に目に入らない環境を実現してだいぶ楽になった。

Permalink |記事への反応(0) | 22:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-06

anond:20250706095359

サイコロでも振っとけ

Permalink |記事への反応(1) | 10:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-05

さっき作ったカレーめっちゃうまかったぜ

ニンニク生姜香りを立たせサイコロ状に切った肉・トマト玉ねぎ人参コショウバドバ入れて炒めて半端な量の水を入れて煮て

半端な水分になったとこにルーを入れ溶かすキーマのようで全くキーマじゃないカレー

これに素焼きしたナスとよ、塩を振って1日置いたシソを載せてな

けっこう入れたコショウ香り全然しなくて不思議だけどうんめえの

濃いカレーでくどくなった口をシソリセットしてよ、素焼きで水分が飛んだナスも口の中の旨味を吸ってくれていい仕事してくれるんだよな

ちょっと多めに作って余っちまったルー梅酒を呑んで〆てよ

ほァ~いい気分だで

上々な土曜日でしたわ

散歩でもいこっかな

Permalink |記事への反応(0) | 18:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-26

dorawii

AIは推論能力という名の考える力を与えられたから間違える。

これは人間が単純な計算自分思考(四則演算程度なら暗記内容の引き出しでしかないと思うが)した結果としてケアレスミスをするのと同様だろう。

一方で計算機で計算した結果はその計算対応するボタンを押す手順に誤りがないかぎりはいつでも正しい答えを返す。

単純な計算の繰り返し(関数への数値をずらしながらの代入の繰り返し等)なら静的なアルゴリズムならそのコードが正しい限り間違えることはない、ということと対応する。

単純計算こそ人間AIには任せられないよなあ。二つのサイコロを振ったときの出た目の和の一覧表の作成すら任せられない。

-----BEGINPGP SIGNEDMESSAGE-----Hash: SHA512https://anond.hatelabo.jp/20250626151334# -----BEGINPGP SIGNATURE-----iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaFzlEQAKCRBwMdsubs4+SFhgAP0TrFFLOVaxo5cHu0mfLw87bVKBCuD0ts2hHf9xxUThzQD+O8/3HNnzOjPgK8AagJgrOMEwJrIcvJx6EcfvbnYW1Qo==crmh-----ENDPGP SIGNATURE-----

Permalink |記事への反応(0) | 15:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-12

サイコロ振って賭けた先が大当たり

だったらなあ

Permalink |記事への反応(0) | 19:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-02

コメ価格が上がって


パラパラ降るミラーボールの下で

手のひら転がすサイコロみたいに

イエローシャツが揺れる 午前2時の交差点

ah ahひとりじゃないwowwow


コメ価格が上がってwowwow

銀紙の星が落ちたwowwow

グラスの向こうに見えた夢の影

ため息のリズムで踊ろう


コメ価格が上がってwowwow

ヨナラはまた今度ねwowwow

君の声が遠くなっても

忘れないwowwow 眠れないwowwow

コメ価格が上がってwowwow


シグナル青に変わる瞬間

君の目線が突き刺さるのさ

ミラージュの街に溶けていく

ah ah 踊り出すwowwow


コメ価格が上がってwowwow

未来予想図も破れたwowwow

レコードの針が止まる夜に

ため息のメロディを抱きしめて


コメ価格が上がってwowwow

まぶたの奥で光るのwowwow

壊れそうな心の欠片

拾い集めてwowwow 奏でてwowwow

コメ価格が上がってwowwow


ah ah ah ahwowwow

ah ah ah ahwowwow

wowwowwowwowwow


コメ価格が上がって

wowwowwowwowwow

コメ価格が上がって

wowwowwowwowwow

(フェードアウト)

Permalink |記事への反応(0) | 20:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp