Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「ゴルフクラブ」を含む日記RSS

はてなキーワード:ゴルフクラブとは

次の25件>

2025-10-27

安倍晋三ゴルフクラブを渡すらしい

遺品じゃん...😟

Permalink |記事への反応(0) | 22:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

生前安倍晋三が使ってたゴルフクラブとか呪物だろ

Permalink |記事への反応(0) | 17:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-30

全然虐待されてる自覚なかった

大人になって警察ではっきりと「虐待」と言われてかなりショックだった。せいぜい毒親程度だと思っていた。

以下、箇条書きでパッと思い出せる範囲エピソード

ゴムをつけるという発想がなくデキ婚

・小さい頃から永遠に言い争い

物心ついた頃からぶん殴られてた

・親がこぼしたコーヒーを拭かされて拭いてる最中も頭からコーヒーかけられる

・成長期に乳が大きくなってきたからと上半身裸にされて観察される

・手足が出るのは日常、時にゴルフクラブでも殴打(いまだにゴルフクラブ見るとかなり怖い)

学芸会の劇で他の生徒と会話するシーンを見た時に「隣の奴と私語してた」と怒り、そういう演技と言っても謝らない

・私が嘔吐して廊下で倒れてるのを見て「めんどくさい」と舌打ち

・私の部屋に大量にある薬の瓶とカミソリを放置

・だが部屋に隠していた落書きからTwitter特定監視

PC履歴全削除してもIPから辿る

イラストレーターになりたいと言ったらどんな絵が描きたいと言われ、答えたら「こんな下手くそな絵を参考にするな、それにお前は絶対上手くなんてなれない」

美術部入りたかったのに強制的運動部に入部させる(クソいじめられた)

幻聴被害妄想を訴えても無理矢理登校させる

精神科受診させてくれと言っても「お前のはただの甘え」

・弟が障害持って生まれてきたのはお前のせいと言う

・弟の世話のみならず弟の周りにいる私とは赤の他人障害児の世話もさせる

学校プリントを出し忘れた程度で1時間程度暴行したあと朝の3時半まで立ちっぱなしにさせ永遠に人格否定

・「お前にできる仕事なんてオッサンに股開く程度の仕事しかない」

漫画を買い与えるより圧倒的に違法アップロードのものを与えてくる

・家で殴られてることを友達に話したらその噂が広まり親がヒソヒソされそのことが親の耳に入り、「お前が悪いんだろ」「2度と逆らうな」と殴打

・殴られてる側より殴る側の方が痛いんだから俺に謝れと土下座させる

受験期に「子供できたかも♡あんたの学費払えないかも♡」

・「どんな大学を志望してもちゃん学費出してやる」と言っていたが私大の願書を出す直前になって「お前を私大にやる金なんてない」と言い出す

・国公立も明らかに自分よりレベルの高いところのみ(全落ち)

ピアノコンクールで賞がもらえなかったときますどころか「年下のあの子(同じスクールの子)は賞取れてたのに」と言い放つ

・外面がめちゃくちゃいいので家に来る友達には異様に優しい

友達が家に来てみんなでふすまを破いてしまった時、私だけを別室に呼び出して罵倒+殴打

・初めて彼氏ができた時母親にだけ伝えて「お父さんには秘密」と言った次の日父親がもう知っている

父親彼氏に「ゴムは付けろよ」とニヤニヤしながら言う(自分デキ婚でこの後さっき言った通りさらに下に子供ができそうになる)

・家にヤクザが来る

・話の内容的に犯罪に関わる仕事をしていた可能性がある

絶縁前に最後父親LINEをした時に言われた言葉

「お前に嫌われているのはわかっていた。けれど俺はお前を愛している」

あいつらネットに詳しいからこれも見るかもしれない。

死ね

追記

思ったより反応が来ていて驚いている。正直「その程度のこと」とか「死んでないんだから」とか言われるかと思ってた。

警察虐待と言われたのは、絶縁する過程住民票閲覧制限をかけるとき警察事情を話さなければいけなかったから。でも警察大袈裟かな?とか思ってたよ。

IPアドレスについては私も詳しくないのでもしかしたら違う方法かもしれない。

全部紛れもない実体験です。

Permalink |記事への反応(14) | 06:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-31

anond:20250331164852

暇空本人がそもそも父親包丁で刺したのを武勇伝にしてる暴力野郎な件

自分たちがムカついたら包丁だのゴルフクラブだの持ち出す類だから対立相手もそうしてくるかもって発想になるんだろうな

Permalink |記事への反応(0) | 17:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250331162719

暇空の自宅周辺に出没した不審者ってつばさの党じゃん

いつからつばさの党が左翼になったんだよ

自宅周辺出没については、暇空の弁護士松永成高も堀口くんの自宅前でピンポン鳴らしてドアカメラに対して5千札ぴろぴろ振る奇行やったしな

暴力事件起こした過去があるから怖い!っていうなら松永成高も中学時代口論になった同級生を恨んで路上ゴルフクラブ持って待機して追いかけまわして逮捕された前歴持ちじゃん

高校時代には女子生徒へのつきまとい事件も起こしており、それらは少年犯罪を扱った書籍発達障害少年非行司法面接の実際」に書かれ、松永はその件を訴えて出版社最高裁まで争ったが負けてる

こんな人を弁護士につけてる暇空に粘着されて自宅住所もばれてるから堀口みたいにいつ突撃されるかわからない状態とか、特に女性は怖くて仕方ないと思うぞ

しばき隊がーって言っても神原本人は特に暴力事件女性への事件も起こしてないじゃん、暇空側には起こした当事者がいる

Permalink |記事への反応(2) | 16:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-28

ゴルフバッグに20本入れてプレーしちゃ駄目です(当然)

とあるゴルフインフルエンサーの書いた記事

昨日、Yahooニュースにて下記のタイトル記事掲載されました。

【「バッグにクラブ20本入れて、18ホールプレーした」これってクラブ超過でルールでは失格になるの?】

趣旨としては下記の通りです。

ゴルフクラブは14本までと決まっている。

・でも、例えば20本入れて18ホールプレーしても4罰打払えば良い。競技失格にはならない。

・大きな声では言えないが、アマは4罰打払っても大量のクラブ入れてプレーしたほうがスコアいかもしれない。

私の結論

結論から先に言います

ゴルフバッグに20本入れてプレーしたら駄目に決まってるだろ! 失格になるだろうし、規則精神無視する記事出したらアカンて!」

とりあえず予防線を張ります

 まず、私も(そして多分記事も)プライベートラウンドで15本以上使うことにとやかく言う気はありません。

というか、実戦で新旧パター打ち比べたいとか、チッパーとウェッジどちらが寄るか試したいとか、ドライバーシャフト前半後半で入れ替えてみたいとか、そんなのは良くありますし、ほとんどのプレーヤーは気にしてないと思います

 ま、同伴者には一声かけから使うべきでしょうけれど。

 以降の話はすべて基本的競技の話と考えて下さい。

規則では14本超えてプレーしたら何罰打?

 まずはゴルフ規則4.1bを見てみましょう。

長いので要約だけつまんで読んでもわかるようにしておきます

 詳しく見たいなら規則本文を読んでください。

◯要約

 1ラウンド持ち運べるのは14本までだ。

 全部使ってなくても多ければ駄目だ。気付いたら使わないクラブを除外しろ

 多く持ってたら罰は1ホールにつき2罰打とするが、最大4罰打までで良い。

 何本多くても同じ罰だ。

規則

4.1b(1)14本のクラブ制限プレーヤーは次のことをしてはならない:

• 14本を超えるクラブを持ってラウンドをスタートすること。

• ラウンド中に14本を超えるクラブを持つこと。

(中略)

プレーヤーが14本を超えるクラブを持っていてこの規則違反したことに気づいた場合、そのプレーヤーは、規則4.1c(1)の手続きによって他のストロークを行う前にその超過クラブプレーから除外しなければならない。

(中略)

規則4.1b違反の罰:罰はプレーヤーが違反に気づいた時点に基づいて適用する:

(中略)

ストロークプレーの罰―2罰打(最大4罰打):プレーヤーは違反が起きた各ホールに対し一般の罰(2罰打)を受けるが1ラウンドでは最大4罰打となる(違反が起きた最初の2ホールにそれぞれ2罰打を追加する)。

記事合ってるじゃん?

一見20本持っても4罰打で済みそうな規定に見えます

元の記事が何故できてしまたか可能性①は、ここだけ読んで「お、記事に使えそうな意外な規則メッケ!」ってなったからってのが考えられます

ここで重要なのは規則の中の「プレーヤーが14本を超えるクラブを持ったことに気づいた場合、そのプレーヤーは、規則4.1c(1)の手続きによって他のストロークを行う前にその超過クラブプレーから除外しなければならない。」の部分で、ちゃんと続きを読まなければならない条文になってます

規則4.1c(1)の規定

◯要約

 プレーヤーはラウンド中にクラブ本数超過に気付いたら、次のプレー前にどのクラブを除外するか決めて同伴競技者に伝えろ。

 または、クラブを明確に隔離しておけ。

 やんなかったらお前失格な。

規則

4.1c クラブプレーから除外するための手続き

(1)ラウンド中。プレーヤーがラウンド中に規則4.1b違反していることに気づいた場合プレーヤーはプレーから除外する各クラブを明確に示す行動を次のストロークを行う前にとらなければならない。

 これは次のいずれかによって行うことができる:

• 除外することをマッチプレーでは相手ストロークプレーではマーカーかその組の別のプレーヤーに告げる。

• 他の何らかの明確な行動をとる(例えば、そのクラブをバッグに逆さまに入れる、ゴルフカートの床に置く、別の人にクラブを渡す)。

(中略)

規則4.1c(1)の違反の罰:失格。

やっぱ失格じゃねえか!!!

 はい、失格です。ラウンド中に気付いた超過クラブを除外しなかったとして失格になった例はツアーでも複数回あります

 多分一番最近の例は、2023年7月6日ミネベアミツミレディス北海道新聞カップにて吉田弓美子選手が失格となった例です。

 吉田選手10からスタートして11番のセカンド前にクラブがなんとなく多い気がしましたが、とりあえずプレーしてしてから12番のティーエリア競技委員に話をしました。

 セカンド打つ前に同伴競技者にクラブ超過と規則4.1c(1)に基づく除外クラブ指定を伝えていれば4罰打でしたが、先にプレーしてしまったので失格になりました。

 12番で隠さず話をしているため、おそらく悪気はなくクラブ本数も何かの間違いで入ってしまったのでしょうが規則違反で失格となりました。

 誤って持ってきてコレなのです。

 故意に持ってきたら最初から知ってたわけなので、失格になると思われます

 流石に故意クラブ持ってきた先例をツアーでやった人はいないと思うので、裁定例はないかもしれませんが。

ややこしい規則も続く

しかゴルフ規則は続けてこう書いてあります

◯要約

 プレーヤーはラウンド前に誤ってクラブ多く持ってるのに気づいたら、可能な限りどっかに置いてこい。

 時間的に間に合わないとかで置いてこれないなら、最初から同伴競技者に除外クラブ指定して無罰で持ってってもいい。

 ただし故意クラブ多く持ってきてた場合ダメだ。その場合規則4.1b(1)を適用するぞ。

規則

4.1c(2)ラウンド前。プレーヤーがラウンドをスタートする直前に14本を超えるクラブを誤って持っていることに気づいた場合、そのプレーヤーはその超過クラブを置いていく努力をするべきである

 しかし、罰なしの選択肢として:

• ラウンドをスタートする前に、プレーヤーは(1)の手続きによりそのような超過クラブプレーから除外することができる。

• その除外した超過クラブをそのラウンド中にプレーヤーは所持することができ(しかし、使用してはならない)、それらのクラブは14本の制限についてはカウントしない。

 プレーヤーが故意に14本を超えるクラブ最初ティーイングエリアに持ってきて、その超過クラブを置いていかずにそのラウンドをスタートした場合、この選択肢は認められず、規則4.1b(1)が適用となる。

4.1c(2)の「故意に〜」以降、趣旨が良くわかんないね

先の規定最後尾、

故意に14本を超えるクラブ最初ティーイングエリアに持ってきて、その超過クラブを置いていかずにそのラウンドをスタートした場合、この選択肢は認められず、規則4.1b(1)が適用となる。」

が非常に意図を読み取りづらい文章になっています

適用となる4.1b(1)には、 14本を超えるクラブを持ってラウンドをスタートしてはならない、プレーしたら最高4罰打、と書いてあり、二つの規定を無理やり繋げると、

故意に14本を超えるクラブ最初ティーイングエリアに持ってきて、その超過クラブを置いていかずにそのラウンドをスタートした場合規則4.1b(1)が適用となり、 14本を超えるクラブを持ってラウンドをスタートしてはならない。プレーしたら最高4罰打。」

という謎の文章になります

記事できちゃった可能性②

 なので解釈によっては、

故意に15本持ってきたら規則4.1b(1)適用。と言うことは、規則4.1bの最高4罰打を払えば持ってっても良いってことか?」

かになりかねません。

 Yahooニュースの元記事が書かれてしまった可能性②は、この読み取りづらい規定によるものかも。

4.1c(2)の「故意に〜」以降の真意

 この部分は英文翻訳ニュアンスの違いがでているように思われます

 故意に、の部分の英語はdeliberately。確かに故意に」であってはいるんですけど、どうもイメージ的には「悪意を持って計画的に」ってニュアンスらしいです。

 そのため、この規則はおそらくこう読み替えるべき部分のように思います

プレーヤーが悪意を持って計画的に15本持ってきて、他の人から指摘されたとかで「ラウンド前の除外指定しまーす。その場合は無罰ですよねー、超過クラブは持ってきます」と言ってスタートするのは許さん。スタートしたら2罰打、その次のホールもそのまま持ってたら4罰打に処す。」

 つまり、使ってやろうと悪意を持っていたが、何らかの理由スタート前に除外指定した場合規定と思われます

 逆に、誰にも気づかれないまま、しめたと除外指定せず、後でバレたらやっぱ失格となる公算大です。

 そりゃ、間違って多く持ってきた時にプレー優先して先に1打プレーしてしまうだけで失格になるんですから、悪意を持って最初から持ってたら失格でしょう。常識的に考えて、と言うやつですね。

常識的に考えてといえば。

 というか「大きな声では言えないが」と前置きしてはいますけど、20本持って4罰打払って競技出たほうが結果的に得するかもね?ってな話をYahoo記事に載せること自体ちょっと軽率に感じます

 例えもしルールに穴があって実際にそうなってたり、私の方が間違っててやっぱ4罰打払えば良かったりしてもですよ。ゴルフ規則精神にもとるという奴です。

 アメリカPGAツアーで、ミケルソングリーンから溢れそうなパットした時に、急いで追いかけて動いてる球を打った事件がありました。

ご存知の方も多いと思います

 この時、ミケルソンが「動いてる球を打ったら罰がある事は知っていたが、グリーンから溢れるより罰打を払ったほうが有利だと思ったから打ったんだ」と言い、ゴルフプレー精神にもとると大きな批判を浴びました。これと同じ気配がします。

そもそもゴルフ規則1.2aにも記載があります

ゴルフ規則1.2a

すべてのプレーヤーは次の行動をとることによってゲーム精神の下でプレーすることが期待される:

• 誠実に行動すること-例えば、規則に従う、すべての罰を適用する、プレーのあらゆる面で正直である

結論をもう一度最後に。

ゴルフバッグに20本入れてプレーしたら駄目に決まってるだろ!!!

Permalink |記事への反応(1) | 17:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-22

架空武器ライトセーバーという光の剣があります。それは刀身に質量がないことから軽すぎて扱いづらいとされる言説があります。手で使用する道具が軽すぎると、かえって操作性を害するという理論データ存在しますか?

道具や武器が「軽すぎる」ことによって操作性が害されるという指摘は、科学工学スポーツの分野で一定根拠を持つ概念です。以下のような理由が考えられます

1.慣性フィードバックの不足

適切な質量がないと、使用者が動作中に道具の動きを感じ取ることが難しくなります。これにより、力加減やタイミングの調整が困難になる可能性があります

例:野球バットテニスラケットは、適度な重さがないと打撃感覚を得にくく、精密な操作が難しくなる。

ニュートンの第3法則作用反作用法則)」により、道具を振る際の反力を使用者は感じますが、質量がない場合、この感覚が極端に小さくなり、動作制御が困難になります

2.スイングの安定性

適度な慣性モーメントがあることで、道具を振る際の安定性が増します。軽すぎると、軌道がぶれやすくなり、正確な操作が難しくなることがあります

例:剣術武道では、刀のバランスや重さが技術と一致していない場合、動きが不安定になることがある。

3.筋肉の動員とバイオメカニクス

道具が軽すぎると、必要筋肉が十分に動員されず、動きが制御しにくくなる可能性があります。また、軽すぎる道具を使おうとすると、腕や手首に自然な緊張が生じ、疲労やケガにつながることもあります

4.感覚的な問題

何かを「持っている」感覚は、人間物体制御するための重要な手がかりです。質量ほとんどない場合、脳はその位置や動きを正確に認識しづらくなります

関連する実例データ

ライトセーバーに当てはめると

刀身に実質的質量がない場合、以下の問題が生じる可能性があります

1.反作用力が小さすぎるため、振る際の感覚が乏しい。

2.スイング中に軌道が安定しにくい。

3. 精密な動きが求められる場面で制御が難しい。

これらの理由から、「軽すぎる武器は扱いづらい」という主張は物理学や人体工学観点正当化できると言えます

Permalink |記事への反応(0) | 14:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-02

anond:20250102112806

"横柄な夫に長年忍従していたおとなしい女性が、老年になって突然暴れだしゴルフクラブを振り回して家財を壊し出すといったドラマのシーンを観た際の妻の気持ちを答えよ"

谷村有美さん、元気にしてるかな。

Permalink |記事への反応(1) | 11:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

年末休日我が家では毎年筆記試験がある

朝、起きてリビングへ行くとテーブルの上に一枚の用紙が伏せて置かれている

その瞬間、今年もやるのか…という気持ちに苛まれ

予告はない

妻はなにも言わない

猫はじっと俺のことをソファの上から見つめている

俺が用紙を手に取り、表にすると妻はそれを見て手元のスマホ操作する

用紙の横にはシャーペン消しゴム、他になにもない

妻は翳すようにテーブルスマホを立てて置く

画面にはストップウォッチが映っている

時間は60分

俺は最初問題に目を落とす

"横柄な夫に長年忍従していたおとなしい女性が、老年になって突然暴れだしゴルフクラブを振り回して家財を壊し出すといったドラマのシーンを観た際の妻の気持ちを答えよ"

俺はうっすらと脂汗を掻きはじめる

幸いなことに、今までに赤点を取ったことはない

だが今年の問題特に難しい気がする

もし赤点を取ってしまったら、俺はどうなるのだろうか

Permalink |記事への反応(2) | 11:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-16

anond:20241116105342

字が壊滅的に汚い人ってホンマないなって思うんやけどさ

殴り書きとかじゃなくてね。

上司の字がケなのかサなのかチなのかわかんねーよって思うわけさ。

自分よりもそれを許せない人がいてね、同僚がめちゃくちゃイライラしてるんやけど

淀川沿いで発見された

淀川勝手に家建ててたか戸籍10代の時にもらった

あそこの土地の人はみんな文字書けない

野良犬に育てられた

木でできたゴルフクラブしか握ったことがない

長渕と志穂美悦子ドラマの息子

とか色々言ってたら話題がそれるけど、やっぱり字が汚いのはあかんな。

Permalink |記事への反応(0) | 10:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-12

税金ゴルフしてぇ〜

税金ゴルフクラブと会員証買ってホールまわりてェ〜

Permalink |記事への反応(0) | 23:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-26

兵庫県香美町で、同居する母親の頭を踏みつけるなどの暴行を加え死亡させたとして、漁師の男が逮捕されました。

傷害致死の疑いで逮捕されたのは、兵庫県香美町漁師土井拓也容疑者(34)です。

警察によりますと、土井容疑者は今年8月、自宅で母親米子さん(61)の頭を踏みつけたり、髪の毛をつかんで頭を揺さぶったりするなどの暴行を加え、死亡させた疑いが持たれています

翌朝に米子さんの夫から「息をしていない」と通報警察が駆けつけ、その場で死亡が確認されました。

土井容疑者は調べに対し、「母に暴力をふるって死なせたことに間違いありません」と容疑を認めているということです。

土井容疑者は今年8月、弟の頭をゴルフクラブで殴打するなどしてけがをさせた傷害の罪で逮捕起訴されています

Permalink |記事への反応(0) | 14:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-24

男児ママの末路

兵庫県香美町で、同居する母親の頭を踏みつけるなどの暴行を加え死亡させたとして、漁師の男が逮捕されました。

傷害致死の疑いで逮捕されたのは、兵庫県香美町漁師土井拓也容疑者(34)です。

警察によりますと、土井容疑者は今年8月、自宅で母親米子さん(61)の頭を踏みつけたり、髪の毛をつかんで頭を揺さぶったりするなどの暴行を加え、死亡させた疑いが持たれています

翌朝に米子さんの夫から「息をしていない」と通報警察が駆けつけ、その場で死亡が確認されました。

土井容疑者は調べに対し、「母に暴力をふるって死なせたことに間違いありません」と容疑を認めているということです。

土井容疑者は今年8月、弟の頭をゴルフクラブで殴打するなどしてけがをさせた傷害の罪で逮捕起訴されています

Permalink |記事への反応(0) | 17:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-03

anond:20240902101741

この問題最終的には、裁判違法か否かを争うしか決着がつかないと思うけど、企業が客を選ぶのは良しにしないか

男側にも、メンズカットメンズデー(ラーメン屋でよくある)、男性専用サウナ男性専用ゴルフクラブとか利益がないわけじゃないし、

マーケティング手法として考えると、新規顧客獲得のための、デモグラフィック情報利用したキャンペーンとか別に普通なんだよね。

でも吉牛、生娘を牛丼中毒にしようとしたおまえは倫理観がアウト。

  

究極突き詰めると、ネット広告性別顧客情報利用してのレコメンデーションとかも差別になるし、経済活動が停滞するような事は将来的なデメリットが大きいと思うけど…

Permalink |記事への反応(1) | 10:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-20

anond:20240620185425

暇空はんはカスやで

これからの敗訴ラッシュを覆いたくて知事選出るだけのカス

デマしか言えないカス

弁護団では公金不正受給2690万円のガチの公金チューチューや

夜道でゴルフクラブ持ってターゲット待ち伏せして追いかけ回して逮捕されたような奴を飼ってるカスの集まり

仲間の中に父親中国から帰化したチャイナ2世がいるのに石丸中国認定して叩くのも意味不明

井川東大卒なのは井川の家が金持ってるからだと叩いてたが

石丸は親が中卒農家なのに京大行けたか出自捏造しなきゃ叩けないのがカス

石丸なんか現実言動問題がありまくりなのにヘイト絡めなきゃ叩けないカス

Permalink |記事への反応(1) | 19:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-02

anond:20240601231232

1円単位できっちりしろよと怒ってるブクマカたちが暇空の弁護士の渥美陽子団体が2690万円の公金不正認定された件には静かになるから受けるよね

2690万円の公金不正に関わってる人や、道端でゴルフクラブ持って人を襲って捕まったことのある人を仲間と称してる暇空はうさんくさくないらしい

Permalink |記事への反応(1) | 04:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-05-28

川崎民がガールズバンドクライを8話まで見たので箇条書きで書き捨て

Permalink |記事への反応(0) | 13:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-05-19

anond:20240519101905

まあそれはあるね

文面からかるとおり、かなりモラハラ気質なんだよね 

結婚して人と暮らしたら、私が殴り殺されるか、私がゴルフクラブ相手の頭をかち割ってぶち殺すかになりそうだと思ってる

わかっていても老後の不安婚活なんかしちゃうわけだから、老化は実に恐ろしいよ

Permalink |記事への反応(1) | 10:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-04-17

anond:20240417093806

ゴルフで負けたからってその場でゴルフクラブ折るやつおるか?


おるで、試合中でも

ゴルフはラウンド中にクラブを折ると交換や追加ができないから不利になるんだけどそれでもやる奴おる

Permalink |記事への反応(0) | 09:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-04-12

暇空「公金不正受給がー」

証拠出せないまま妄想で言ってるだけだよね

 暇空の弁護士団体は2690万円の不正受給報道されたね

暇空「堀口くんは過去やらかしたーブチギレて自分パソコンモニタ破壊したー」

→暇空の弁護士は15歳の時に同級生ゴルフクラブで襲って捕まったよね

 高校生になってから刃渡り8cmの刃物騒動起こして捕まったよね

 暇空本人も父親を刺したこと武勇伝にしてるよね

Permalink |記事への反応(0) | 21:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-03-12

anond:20240312204519

犯罪にはならないがワイ的には 

 

 

3/14追記

な?マジでDQN基地外はこういうノリだぞ。言わんこっちゃない

DQN基地外の見本

普通ならこれ窃盗からね。ベビーカーからやっていいって意識が軽いか問題なんだよ。これがイカツいおっさんゴルフクラブとか自転車とかだったら同じことしないでしょ?業者が置いたダンボールだってそうはしない。増田邪魔になるからどかしたんじゃなくて、弱そうな女と子供ベビーカーから盗んでも問題ないって言う加害的欲求でやったんだよ。だからこれ悪質。(anond:20240314101733)

 

DQN基地外には関わらず大人しく車掌や駅員呼べ

第42条

下記の場合において、鉄道係員は旅客および公衆を車外または鉄道用地外に退去させることができる。

1 有効乗車券を所持しない、または検査を拒んで運賃の支払いに応じないとき

Permalink |記事への反応(0) | 21:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-03-04

anond:20240301081411

だよね。500kgのバッテリーを抱えて走るなんて、エネルギー無駄遣いだとおもう。バッテリー改良にあと10年は必要なんじゃないかな。

昔は車のトランクゴルフクラブをいれていると燃費が悪くなる。っていわれたのにね。

Permalink |記事への反応(0) | 13:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-02-18

anond:20240218110102

それってどれだよ

ゴルフクラブ持って追いかけ回したこと

祖母暴力奮ったこと?

最高裁で負けたこと?

レスしただけの人に大量開示請求してること?

デマだって言われてる」って誰が言ったの?

正当な裁判に出席もできず勝てもしないのは暇空だよね?

Permalink |記事への反応(0) | 11:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

暇空の弁護士が「草生えた」の一言だけで開示請求しまくってる件

暇空の弁護士の中に、少年時代に嫌いな同級生待ち伏せしてゴルフクラブで追いかけて捕まったり同級生女子執拗求愛行動をして校内で問題になったりした人がいる

なんでそんな過去が詳細に知られているかといえば、高度な知性と重度アスペルガーが両立している稀なケースを家庭裁判所調査官が興味深く思い論文にしたか

論文発表から数年後に調査から知らされて論文のことを知り損害賠償請求するも最高裁で敗訴、国家賠償請求も敗訴している

結果的に、裁判を起こしてしまたことで論文の人=暇空弁護士と関連付けられてしまったし、論文の内容の真実性を公認されてしまった

論文の内容や裁判の内容にはその他にもエグい内容が多く(祖母への暴力脅迫頒布など)、そりゃ暇空の側について少女保護する団体攻撃するだけあるわーと納得がいく人物像なので大いに5ちゃんねるでネタにされた

具体的内容に言及している人は大概VPNなど使い身元が特定されないようにしているが、レスしただけの人の中には生IP書き込みもあり、絶賛開示請求

「草生えた」

「これ、誰のことだ?」

イソ弁さんか?」

「暇さんの過去に勝てる奴はなかなかいいね

開示請求しているのは、こういった一言だけのレス

「草生えた」や「これ、誰のことだ?」という書き込みに対し暇空の弁護士は「名誉権、プライバシー権侵害」と主張している

いいね罪やリツイート罪が前後文脈を踏まえた上で認められる時代だが、「草生えた罪」も生まれしまうのか

個人名を伏せた情報に「誰のことだと質問する罪」も生まれしまうのか

まあどうせ暇空仕込みのただの嫌がらせ請求で通らないだろう

「開示が通らなくてもいい、ただムカつく奴の金と時間を消費させて加害したい」というだけだろう

暇空が「開示請求に600万円ほどカンパ金使った」という時期のものなので、開示請求弁護士個人マネーではない

「巨悪と戦い公金不正受給追求するためにカンパ募集」と言ってたのに草生えた罪に金使ってるわけだ

別の暇空弁護士は監査している団体監査役として無能すぎるため公金不正受給2690万円が発覚して団体は国から返金命令が出ていた

暇空の身内は公金不正に関わっているのに、暇空は馬鹿なことに金溶かしてばっかでフェミ団体からはいまだに不正見つからいね

Permalink |記事への反応(0) | 10:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-01-16

ここ数年、脳内でリスベット・サランデル差別主義者や性犯罪者の顎にゴルフクラブを叩きこんでいて、精神衛生上よろしくない。

Permalink |記事への反応(0) | 01:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp