
はてなキーワード:ゴッドタンとは
佐久間Pは他のテレビマンが酒に女に遊び歩いてた間、さっさと帰宅して家族サービスと仕事に勤しんでいた真面目な人だというのに
松丸アナが矢作に「好きな(パチンコの)台は?」と聞かれたのを「好きな体位は?」と聞かれたと思い込みバックと答えてしまったのを弄り倒すとかああいうノリのことだろうか
あれは「相手の方が実はまんざらでもない、ある程度はヨゴレ扱いを許容している」というのが前提なので
それを見極められる技術ありきかな
今の若い世代ですら少なくともチャラ男、ヤリチン界隈においては、過激で下劣なセクハラをして場に爆笑の渦を湧き起こすような奴は同性の仲間からめちゃくちゃ好かれるし信頼される
みたいな風潮は生きてると思う。昭和終盤~平成初頭生まれ世代までの連中と同じ感覚だ。
かくいう俺がまさに団体芸を好むバカヤリチン集うコミュニティでエースで4番級の賑やかしセクハラ野郎として名を馳せていたタイプだ。
テレ東深夜の黎明期ゴッドタンをたまらなく愛していたような男だ。モロに影響を受けた。
飲みの場で俺のセクハラ攻撃の餌食となった女性はみんなその後俺のセフレか彼女になった。
セクハラされてる最中も彼女らは「酷すぎる!!!!」と大いに笑っていた。
今の嫁もセクハラロックオンから交際に発展して結婚に至った経緯がある。
Permalink |記事への反応(20) | 10:37
あくまで準決に向けたワイルドカードだが、ハライチさんが勝ち上がった2021年の敗者復活、オズワルドさんが勝ち上がった翌2022年の敗者復活と同じ匂いを感じた人は多いと思う。
二年連続で「人気投票じゃねえか」「入れた奴ネタ見てねえだろ」とあまりに叩かれすぎて、2023年に大幅にシステムが刷新されるに至ったあの悪夢。
あれら事件が、明確に当事者となった芸人さんのイメージを悪化させた……あるいは、それまではそこまで顕在化してなかったヘイトが一気に噴出するきっかけになったのは間違いない。
とくにハライチの岩井さん。我が家さんの面白くないYouTube企画でひとり気炎を吐いて舌鋒鋭く場を盛り上げて賞賛され、ゴッドタンでブイブイ言わせていた彼が、あの敗者復活(と、共演者のサブカルいっちょがみ未成年に下手すりゃ中学生の頃から手を出してたんじゃないかというロリコンぶりが発覚したこと)を契機にここまで凋落したのだからゾッとする。
M-1を甲子園のような感覚で観ているファンは多い。運営側も、「そういうもの」として演出していることは多くの方が指摘する通りだと思う。夢に向かって努力する男の子たちの感動のサクセスストーリーを見せるのだと。
これはMおじ武智氏やMおじ川瀬氏らが折に触れて言っているところだが、それゆえにM-1の客は「漫才・劇場のお笑いにひたむきに見える人」「まだテレビ露出など一般的な認知度は低い人」を応援し、「(ネタ番組・お笑い番組でない)テレビの人気者」「漫才の外から来た人」には冷たいという傾向がある。「俺たちの」M-1戦士じゃないと嫌だというわけだ。
その点に関して、野田クリスタルさんが令和ロマンさんの戦略の凄さを語っていた。「メディア露出を抑えて舞台にたくさん立つことで劇場人気をキープし、M-1の客に嫌われないように立ちまわっている」。
「M-1と漫才を本気で愛して、本気で向き合ってますよ」というポーズを上手に取れることが重要なわけだ。
ロングコートダディさんはこれまで確実に「俺たちの」サイドを歩いてきた人たちだった。実際にはテレビにもいっぱい出てる売れっ子なのだが、賞レースで歴々、華々しい結果を残し、特に堂前さんが「ストイックなネタ師」というイメージをしっかりとキープできていたのがデカい。もちろんめちゃくちゃ面白いしね。
だが、それら実績が今回のことで一気に、「ラストイヤーの人気者が、大してウケてもなかったのにファン投票で上がっちゃった」に反転してしまった。
ご本人たちが「当日の15時に集まってから4時間くらいで作った卸したことない新ネタ」「ギャンブルしたくなった」「やったことないからガタガタ」「しっかり滑ってた」とラジオで公言してしまっている(もちろん実力者なのでつまんないわけではないが、確かに粗いし、ああいう無茶振り大喜利みたいな笑いって、「ネタを用意してきましたよ」じゃなく当意即妙にその場で答え合うみたいな形で見せてもらった方が楽しいんだろうな…とは思った)のも、こうなるとなんだか後味が悪い。
「そんなナメた態度で出て、人気投票で勝ち上がりですか」に見えてしまう。もちろんそんな意図はご本人たちにはないけれども。
まぁとはいえ、ハライチさんの時の金属バットさんと男性ブランコさん、オズワルドさんの時の令和ロマンさんとは違い、今回「嘱望されながらも行けなかった人たち」は赤ちゃんとニューヨークの阿部寛なので、そこのヘイトは軽微なものだとは思うけど……
ブロック4
あらかじめお伝えしておくが、ゴッドタン、キングちゃん、ウレロなどは好きだった。彼がラジオを始めた頃もよく聴いていた。だって、好きな番組のプロデューサーだから。好きな番組のプロデューサーがラジオをやるなら聴くしかなかった。
しかし、だ。すぐに聴くのをやめた。彼の番組で聴けるのは彼の話ではなく、彼が一緒に仕事をした芸人さんの話だからだ。「こんなにおもしろい芸人さんと仕事しているオレ」の話だったからだ。
同じタイミングにゴッドタンの若手マジ歌企画が放送された。力強く熱唱するのは蛙亭のイワクラさん。「とってやるよ、キングオブコント」という歌詞だった気がする。…これ、おもしろいのか?どこか笑えるところがあったのか?残念ながら、わたしが知っている蛙亭のよさを微塵も感じることができなかった。これにゴーサインを出したのは…?
以降、彼のおもしろいに共感したことがなかった。ラジオのイベントもそう、ライトハウスもそう、あちこちオードリーもそうだ。「腐り芸人」は何がおもしろいんだ?悪態をついて、「俺はわかってる」みたいな顔をして、言い訳しているだけじゃないか。
男女逆転した場合に主張を変える人がいるかご確認をよろしくお願い致します。
A: https://www.oricon.co.jp/news/2302397/full/
B: https://bunshun.jp/articles/-/71676
| ユーザー名 | A | B |
| aceraceae | 心理的な抵抗を感じる人がいたとしてもそれは内心の自由なんでそうですかとしかいえないけど、成人どうしの結婚なのにそうじゃなく倫理的な面とかで批判してる人達が意味不明で。 | まあ相手は未成年だけれど少なくとも書かれている範囲であれば問題ないでしょ。男女逆の場合も含めて年の差があると無駄に問題視するのってなんなんだろうかとは思う。 |
| ackey1973 | そもそも条例とかで未成年者と関係して問題になるのは“淫行”であって、結婚を前提にしたような“健全な交際”であれば問題ないのではなかったっけ? | そのへんの界隈なら簡単に特定できるよね?そういう事も含めて指導者も親も一層気をつけたほうが。親同伴だから健全では?ってコメあるけど、親同伴してこれって、親もおかしくね?と、思ってしまった。 |
| arsweraz | ジャニーズJrにキャーキャー言ったことない人だけが石を投げなさい。あ、それだと一部を除いてほとんどの人が投げれちゃうか笑 | 踏み絵やめろ。/怒られるかもしれんけど、部外者がどうこう言う話でもねえんじゃねえかなと思うわ。外形だけではわからんやろ。男女逆でも俺はそう思う。 |
| ata00000 | 好意的に見たら「中高生の頃から憧れてた男性と結ばれた」なんだが⋯普段はほのぼのニュース見て「こんなニュースばかり見たい」ってコメが多いのに、意識的に悪く見てたら世話ないよなぁ | 「駄目」「アウト」とかじゃなくて、中年男性がやったときのように「キモい」「気色悪い」と言ってくれるブクマカがどれだけ出るか、期待 |
| ayumun | 中学生が長年猛アタックで中年を落とした可能性もあり、経緯を知らんので何とも言えないっす。お笑い好きなのは、ワシも伊集院リスナーなので知ってる | そういう関係じゃなくても、大人なんだから、指導してる子供にする事じゃない。選手をリンク外の騒ぎから守るのも指導者の仕事でしょうよ。自分がそれに苦しめられて来たのではないのか |
| chocolate0521 | これだけ下に「行ける」のは、岩井が自分の価値に自信があるから、だと思った。知らんけど(´Д`)めう | ドスケベBBAやんけ!こんなんうらやましいしかないわ!(´Д`)めう |
| cinefuk | 32歳で13歳のおはガール。十数年後に三船美佳みたいな事になりそう。"公式"交際開始時期を信じる人、信じない人 | 高校時代の谷亮子(田村亮子)が折尾のボウリング場で坊主頭の後輩たちを侍らせていたのを思い出す |
| differential | お幸せに!/岩井、ラジオでアイクぬわらのこと結構悪く言うてたんだよなあ。お前もやないかい!というツッコミはせざるを得ないよ笑、俺は手を出すのガマンしたぞ!ということだとしても、まぁ(苦笑) | 試合の後のキスアンドクライなら、まぁそういう文化らしいよねフィギュアはと思うが、練習や試合以外でこれは私の中ではありえなくキモい。親戚の子でも16歳とは性別問わず手を繋いだりしないと思う。 |
| gairasu | ひねくれ芸だと思うけど結婚して伸びるのか消えるのか見もの | なんかまぁ納得感あるんよな。メディアにでて良いタイプの人とは思えない。一般人として細々やってくれ |
| haha64 | お泊り報道が先だろうが成人同士なら問題ないのでは。コンプライアンスを持ち出す人は、女性の自己決定権も尊重する立場に立ってほしい。 | 教え子側がどう思っているかは分からないが、指導者と未成年の選手の関係としては適切ではないだろう。権力勾配を鑑みれば指導者側の節度が強く求められる。 |
| hatama | おめでとうございます。 | 児童を特定することが可能な報道の仕方はよいのだろうか。 |
| hatest | 岩井(イワイ)のお祝い(イワイ) | みんな賛成だの反対だの言ってるけど、他人の私生活なんてどうでもよくない?ただ、目の前でいちゃいちゃされるのが多くの人がムカつくことがわかっていながら、公にする文春には反対。レイプのような犯罪ではないし |
| houyhnhm | へえ。 | 触法行為だと思いますが。/念の為。法律用語のそれと違い、一般的な意味よ触法行為。 |
| hunglysheep1 | 女性を成人扱いしない空気はなんなんだろ/お幸せに/追記 昔から当人同士の決めた結婚に反対する人はいて、人間って変わらないものだなー…というブコメの感想 | 日本スケート連盟会長の橋本聖子氏が、冬季オリンピックのフィギュアスケートに出場した高橋大輔選手にキスをしていたのは、結局、責任はとったんだっけ?/このブコメも「女性は私は悪くない」に⭐が集りそうだが |
| kohgethu | アイクぬわら案件が引き合いに出されているけども、上手くいったかどうかによるんじゃないかな?と。要は生徒と頑張ってお付き合いを続けて結婚まで至った教師のような立場だよね?と更に気持ち悪くなる例えを出す。 | スポーツの師弟関係に恋愛感情や性的関係をがっつり持ち込むと、関係が破綻するのが早くなり選手寿命にも正直良くない。/もしかして安藤美姫も師とそういう間柄になった経験があるの?と穿ちたくなる。 |
| kotobuki_84 | こういうので軽々しく男を叩いたりロリコンという表現を出したりするの、岩井はもちろん、奥森皐月さんに対してもバチクソの侮辱でありハラスメントになるんだけど、まあブクマカには難しいやろな。 | デートと言うけど親同伴、セックスしたとかホテル前で目撃した等の話でも無い。この記事の範囲だけで「グルーミング」とかいう小児性愛犯罪者呼ばわりも同然の超強い非難の表現を使うのは性急だと思う。 |
| kowyoshi | とりあえずゴッドタンとオドオドハラハラがこの案件をどういじるかに注目したい | …エロ漫画? |
| mayumayu_nimolove | 他人の結婚に口出す人は自分の結婚、人生に満足してない | 大人のお姉さんのフェロモンは強烈だからな。高校生男子なんかチョロい。 |
| minboo | 現役おはガールのアンジュルム後藤花さんと岩井がSNSで2ショット番宣上げてるの見ると、今後は複雑な気分になるね。 | 安藤美姫から「ミキティ」の愛称を取り戻した藤本美貴&庄司智春はすごいな |
| monotonus | 歳の差というよりは交際開始時期が未成年の可能性があるから吹き上がってる感じだろうか。生田斗真、有吉、福山雅治あたりも10歳差だけど、特に世間は問題児してないように見える。 | 未成年かー、あと2年待てよ |
| mori99 | 自分が37歳だったことがあると、37歳で19歳と恋愛するということに、なんというか、そんな気になるんだ……との、たじろぎ感が強い。 | 大人として指導者として、はっきり問題だと思う |
| moshimoshimo812 | ご本人たちが納得してるなら、何が問題なのか? | 正直マクロン大統領の例があるので、絶対アウトじゃんと言い切れない私。でも外形的にはアウトだと思う。 |
| natumeuashi | 昔っから芸人っていい歳しても若い女好きな奴ばっかだけど、何かそういう価値観を共有する文化でもあるんかね。 | この人、コーチは一生無理だな。最初の生徒(未成年)から手を出す奴なんて絶対信用できないし、手を出してなくてもスキンシップにしては軽率すぎる。大人のやることではない |
| onnanokom | ごめんけどうわぁ…と思ってしまった。自分が20歳の大学生の男の子に告白された時、その人がどうのより、一回り以上歳下なせいか恋愛相手というより保護すべき子どもだ…と思ってしまったことがある。忌避感が働いた | 36と16は無いわ。しかもコーチとして親御さんから預かってる生徒に、もし本当に手を出していたら仕事の上でも信頼できないってことになる。本人が自分の意思だと言っても客観的に見て権力勾配もある関係だし |
| preciar | 世の中には年上好きも年下好きも普通にいるので、当人同士が同意してるなら「おめでとさん」以外の反応は己の差別心と向き合え案件でしょ/何でお前らがケチ付けられると思うんだ?親戚のおばちゃんでもあるまいに | 何度でも言ってやるけど、義務教育終わって一般就労できる奴が誰と付き合おうがセックスしようが好きにしたら良いし、他人の行動を勝手に規制しようとする奴こそ最高にキモいよ/「許されない」とか何様よ? |
| s_rsak | 匿名のネットなんだから、みんな正直にうらやましいって言えよw | エロ漫画やん\(^o^)/ |
| saori-yamamura | おめでとう。反対する人は、一定以上の年の差婚を禁止する法律を作るロビー活動をしてみてはどうだろうか???ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ | half+7years rule を適用すると、この年の差は問題ですね。ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ |
| semimaru | 家計はかーちゃんから嫁に移譲されるのかどうか。 | 未成年、キモ。 |
| Shin-Fedor | 一連の反応を2023年日本の空気として記憶しておきたい。理屈上、19歳は大人だし問題ないはずだが、18歳なら?あるいは20歳なら?中年男性と10代女性の恋愛はフィクションではよくあり非難の対象だったが、アプデされる? | 相手未成年だろ、ダメに決まってるでしょ。ただ、安藤自身も若い頃色々あったよね。橋本聖子の高橋大輔へのセクハラもだが、スケート村の大人と子供の異常な距離感は宝塚やジャニーズ同様に「アップデート」しようや |
| shun_shun | 腐り芸人とお笑い好きで芸人ラジオめちゃくちゃ聞いてるアピールしてるタレントが結婚は双方にツッコミどころがあって笑ってしまった。 | 選手時代にコーチとお付き合いしてたお方ですし、そりゃまぁ自分がコーチになったら選手と付き合っちゃうよね。 |
| sionsou | ツイッターでもこっちでも案の定の反応で草。まぁ13歳の頃に手を出していたならアウトだけど、言葉を素直に受け取りきちんと待ったのなら俺はいいと思うよ。他人の結婚にどうこういうのが間違ってる。 | もう高校生になる教え子と手繋ぎが健全か。男が女にやってたら100%キモいだの呪詛レベルの暴言吐くくせに何いってんだ。この間の20超えた成人女性に対して倍以上の男性が好意をもったらオヤコロの如く嫌悪嵐だったが |
| sohex | ぬわら氏のコメントが欲しいですな。 | みなさん、男女逆にしたときも同じ温度でいてくださいね。 |
| sumn | 人見知り芸人やってて15歳年下と結婚したやつと腐れ芸人やってて18歳年下と結婚したやつがメインでやってるオドオドハラハラ面白すぎんだろw | 法的に何も問題がない岩井の件で誹謗中傷してたやつらを早急にピックアップしてこの件について言及するか確認したいなw倫理観のお強い方々なので勿論何かしら言ってくれるでしょ? |
| takuroutarou | 実質何もしらない他人の結婚によくもまあ好き勝手言えるな。いったいどんな結婚なら満足するんだか。 | この記事でわかることは腰に手回してることくらいでしょ。そんくらいならその場のノリでやることあると思うしまあいいんじゃね。今の情報でそれ以上を妄想して吹き上がるのは違うでしょうが。 |
| tameruhakida | 男女逆ならBBAキモいってコメで埋まってただろうね。俺もワンチャン、と思った男たくさんいるんだろうなぁ | 私は男性側が年上の年の差婚やら恋愛やらを気持ち悪いと言ってきたけどこれもしっかり気持ち悪いよ。むしろ自分も女だから余計に無理。未成年だし。いや18と38でも私が親なら必死で止めるわ |
| teisi | 子どもの頃は高校教師と生徒の恋愛コミックとか抵抗なく読んでたけど、自分が二十代半ばになったら「絶対ない」ってなるよね。高校生が恋愛対象になる時点で社会人として信用できない。担任の生徒は論外。 | id:hobo_king氏ブコメが全てだよ。あと「保護者同伴なら健全では?」はそれこそ男女逆に考えてみて。38歳男性と16歳娘が密着するのを静観する母親、微笑ましいか? |
| vanillayeti | 「平安時代ならもっと若い相手でも平気だったから問題なし!」とかいう意見目にしてさすがに草。 | これは、、ガチなら師弟関係➕年齢差で完璧なグルーミングというやつ |
子供の頃から下ネタ大好きで生きてきたのだが、気づけば下ネタNGの男と結婚してしまった。
夫とセはするが(なんなら子どももいるのだが)、言語での下ネタがNGすぎてセの最中ですらエロいこと何も言ってくれない。きもちい?とか、どこがいい?とか言われたいのに。始終無言でセしてる。私ひとりぺちゃくちゃ喋ってる。盛り上がんね〜。
もちろん事後にエロいピロートークもないので何の色気もない普通の会話をする。明日どこいく?とかそんなん。
ちなみにベッドでセする時以外お触りも嫌がられる。お尻とか触ろうとすると本気トーンでやめてって言われる。だからリビングでいちゃついてそのままベッドになだれ込むみたいなのはしたことない。あこがれるぜ。
テレビで下ネタ流れてもなんか気まずくなるから深夜バラエティとか一緒に観れない。親かよ。
ゴッドタン好きなんだけど、夫のいない時に隠れて観てる。別に悪いことしてないのになんでコソコソしないといけないんだ。
夫のことは大好きだけど、つまんねーよまじで。
続き
(さらに続く)
イヤだった結婚ニュースランキング~!(芸能界・国内のみ、高橋ジョージさんは離婚により殿堂入り)
「イタイ奴をあげつらう腐り芸で今日の地位の礎を築いたアラフォー男が」「ジャリ番で共演してた、出会ったときは中学生の未成年の」「お笑いオタ媚び営業子役上がり女と」結婚するという本当に気持ち悪すぎる結婚。しかし、この気持ち悪さの何パーセントかは本来はサッカー部陽キャである岩井さんを「斜に構えてます大喜利が面白い人」として世に送り出してしまった佐久間さんとゴッドタンの責任もあると思う。
「バツイチで18も下の女と結婚したと思ったら」「離婚して今度は31も下の女と結婚してる」だけでももうGPS埋め込んで一生隔離しといてほしいくらいキモいが、さらに一人目のかないみかから、全員「業界の後輩の女」だという、相手を下にした権威勾配でしか勃起できないハラスメント方面の気持ち悪さも備えている。
「(つつもたせだったなんて話はあるにせよ事実として)17の女子高生酔わせて抱こうとして事務所をクビになった前科者が」「31歳年下の23の、番組共演者の女と結婚してる」という人智を超えた気持ち悪さ、のみならずあちこちオードリーとかで話してた「告白の席に軍団山本の田村淳さんやココリコ遠藤さんたちを揃えてみんなで圧かけて断りにくい空気にしてた」という話のブッチギリのヤバさで堂々一位!山奥豚の乱!
年の差と権威勾配でしかチンチン立たないペドフィリアのじじいに天罰あれ!!!!
そうだ番外編!次点で鬼越トマホーク坂井さん!ああいう、毒親に育てられて認知が歪んだ人は他者との健全なコミュニケーションが築けずに親から受けた虐待の模倣と試し行動に終始して絶対に遅かれ早かれ離婚すると思うんだけど、その時にDVやモラハラが明るみに出たらこのご時世一発退場なんだから結婚なんて最初からしないでほしかったぜ!
Permalink |記事への反応(12) | 22:30
ラランドというお笑いコンビをご存知だろうか?ここ数年テレビへの露出も増えてきたサーヤとニシダという二人の男女コンビだ。
サーヤのほうは元々広告系の会社員、ニシダは帰国子女で上智を中退という経歴を経て事務所に所属せずフリーでやっていた。(今は個人事務所を作りサーヤが社長兼務してるらしい)
ある時期からニシダのクズさ、ポンコツぶりが酷いとお笑い番組などでイジられるようになっていった。
ニシダのクズ、ポンコツぶりとしては直接的に有名なのは遅刻癖らしく、とにかく平気で遅刻するしあまり反省もしないらしい。
そういうのが積み重なって、ニシダへの信頼というものが業界内でももてない、だからサーヤがピンでなら、となってしまうケースがどんどん増えているという状況。
ニシダ本人はバカではないしセンスもあると思うがこのままではヤバいということで、事務所の社長でもあるサーヤがYoutubeの企画としてニシダ更生のためのプログラムを作り動画として公開した。
俺はなんか面白そうだな、くらいの興味で見てみた。動画は1時間くらいあるので途中で飽きるかと思っていたがあっという間の1時間だった。
とりあえずこの時点で気になったら一度見てみてほしい。ただし仕事などで弱りきってる人間には刺さりすぎるかもしれないから注意は必要だと思う。
https://www.youtube.com/watch?v=bCX_SPXgWtQ
ここから少し内容に触れていく。企画としては事務所のマネージャーなどごく近い人物から、冠番組のスタッフ、ゴッドタンなどで有名な佐久間宣行氏などがニシダについてインタビューされる映像がシアターで流され、それをなにも知らされてなかったニシダが見させられるという流れ。言ってしまえば吊し上げであり空気もけっこうなガチ感がある。(ただ、ひたすらイジメみたいに吊るし上げるとかではなく、十分礼節を持った言い方だったとは思う)
その様子を別室でサーヤとゲストの南海山里がモニタリングしている。山里が呼ばれたのはニシダが最も尊敬してる人だかららしい。
モニターしながら「刺さってますかね?あ、でもだいぶ食らってるみたいです」などサーヤが冷静にコメントを続ける。俺はもう見ていて辛くて辛くて泣きそうになってしまった。(ニシダは実際泣いていた)
ニシダがかわいそうだからではない、インタビューされている人たちの話が自分の事を言われてるとしか思えなくなってきてそれで辛かったのだ。
俺はお笑い芸人でもないので、言われてる内容が具体的に当てはまるケースというのはないのだけど、求められること、それに対してのニシダの逃げっぷりとかが、めちゃくちゃ刺さるのだ。
一番わかり易い例としてニシダが口癖のように言う「なるほどね」という言葉。ニシダは自分へのダメ出しなんかも全部この「なるほどね」で受け流してしまう。いやなるほどねじゃねえだろ、自分の事を言われてるんだぞ?
まったく飲み込めてないし、他人事のように客観視することで自分を見るのを避けてしまってる感じ。これって自分も思い当たるとこはたくさんあるのだ。
こういうニシダのダメなとこというのは、ニシダが極端だから目立っているだけで、少なからず共感できる部分というのは多くの人にあるんだと思う。
実際山里なんかはニシダの気持ちがよく分かるようで、何度も「俺もそういうとこはあるんだよなあ・・」と苦しそうな顔を浮かべていた。
そしてこの動画のクライマックスはインタビューの映像を見終わった後、そんな山里がニシダの元に向かい二人きりで話をする場面だ。
山里本人は自分もどちらかといえばニシダ側の人間だと思っているようで、行く前にサーヤには遠慮なく厳しく言ってください的なことを言われるがどうするか迷いが生じてる様子だった。
山里は席につくなり「俺はみんなが言うようにやらなくて今のままのニシダでいてくれていいと思ってる、そしたら俺の脅威が一人減ることになるから」という話をする。
ニシダにとって山里は尊敬する先輩でありある種目指している人物でもあるんだと思う。そういう人からこう言われて心が震えないわけがない。
山里はその後も色んな話をするが、そのどれもが俺の心にも刺さった。俺にとって山里という人物はなんの思い入れもないただの芸人さんなんだが、誰が言ってるかではなくて言ってる内容がすごくうなづけるもので重みもあったからだ。
尊敬してる先輩から直接言われているニシダにしたらすごい言葉として響いてるだろうと思う。そして、それなのに明日になったらまた忘れちゃうかもという事すら山里は見透かす。
そう、俺も尊敬する人から叱咤激励を受けて、もう俺は生まれ変わるんだ明日から、と決心した次の日にはもうケロっといつも通りのダメ人間に戻ってしまうような事は何度も経験がある。
山里は山里なりに色々と迷いながらも真摯に言葉を投げかけていった。ニシダの反応は涙をポロポロこぼしながらも終始モワッとした受け答えだったが、そういう反応になってしまうのも俺には痛いほどわかった。
ニシダの場合は芸人でありやや極端に過ぎるとこはありそうなんだが(普通の会社だったらクビになってるかもなあ)
少なくとも俺にはそのへんの意識高めな自己啓発本なんかよりはよっぽど刺さった動画だった。ニシダに山里のようになってほしいとは思わないが、自分のやりたい事ができる場を、自分で掴み取るとこまでいってほしいな、応援したいなと思いました。
・慶応大に入れる頭脳の持ち主なのに大学で訛ってるのバカにされてすぐやめた
・すげーイケメンなのにまばたきの仕方がキモい(でもコント中は普通)
・ゴッドタンの照れカワ更生プログラムでインパクトのあるキャラクターコントをやらされて糞恥ずかしがった上「こんなことやらなくていいようにもぐらと組んだのに」とほざく
・ネタ書いてる方
・とにかくコミュ障っぽい
頭と顔がすこぶる良いのに、自分に自信なさげな態度が最高すぎる。加害性のなさそうなイケメン能力者って理想すぎる。
キングオブコントで優勝決まった時に泣いてる顔も大変美しかった
本人は女にワーキャーされるの嫌らしいが、女版処女厨みたいな私のようなキモい女が大量にかたまりに萌えていると思う。キモいね〜