Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「コール」を含む日記RSS

はてなキーワード:コールとは

次の25件>

2025-10-26

安楽死合法化を嫌がるやつは、安楽死させられる側、だから嫌がる

ほらほら、お前らの最終処分場が口開けて待ってるよ?

合法化したら真っ先に送り込まれるもんねえ!

合法化後は死ね死ねコールが君に飛び交う!耐えられるかな!

Permalink |記事への反応(0) | 09:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-25

安楽死嫌がるやつは安楽死を望まれる側、殺されたくないから嫌がってるわけ

丸わかりですよ〜?

まあ、お前ら向けのアウシュビッツの準備は着々と進んでるから

安楽死合法化されたら熱い死ね死ねコールが届くようになるよ!楽しみだねえ!

Permalink |記事への反応(1) | 10:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-24

我が国左翼リベラル政党がここから支持率を巻き返す方法

こと有るごとに日の丸振って「ニッポンニッポン!」とコールすることじゃない?

いやふざけてるんじゃなくて真剣に。

共産党社民党れいわ、立憲、

デモ演説ネット動画、何から何までしつこいくらい「ニッポンニッポン!」とやるだけ。余計なことは何も言わん。

これだけで相当支持率上がると思う。

真面目にこう思う。

Permalink |記事への反応(1) | 12:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-22

anond:20251022101340

もしそんなことしたら誤って汚したり捨てたり燃やしたりしたら訴訟警察沙汰リスクがあるもの押し付けられるの最悪じゃん

安倍さんもそんな法律ゴリ押ししなかったぞ。都議選応援安倍やめろのコールになった時も日の丸ばらまいてたけどポイ捨てされまくってた。だから安心して日の丸さわれたのに

高市のせいで日の丸への忌避高まるばかりになるだろうね

Permalink |記事への反応(1) | 10:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-21

Skypeクレジットは7日後に無効になります

はぁ?Skypeサービス終了したんだろ?何言ってんだこいつ

…と思ってTwitter検索したら似たような感想つぶやいてる人もいた けど、実はクレジット残高が残っている人だけは、下記のようなページから電話できるらしい。知らんかった。知っていれば5月サービス終了から何度か使う機会はあったかもしれないよ。

Skype

https://calling.web.skype.com/

Skypeマイアカウント

https://secure.skype.com/portal/overview

7日後に無効になる通知が来た人でも、期限内に即切り通話しとけば(5秒で切ったら通話料$0.000だった(出ずにコールしただけだった気もする))、そのつど180日間ずつ延長されるらしい。そのままくり返して永遠に延長してくれるのかどうかは知らん。

とは言え自分は3ドルちょっとしか残高はないんだけどさ。

サービス終了した今年5月以降にTwitterでつぶやいてる6人は全員、電話できることを知らずに残高没収されてるよねこれ。

Permalink |記事への反応(1) | 21:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-17

anond:20251017133036

解説しよう!!!!dorawiiとは!!!


Permalink |記事への反応(2) | 13:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-15

ちんぽコール!!!

Permalink |記事への反応(0) | 01:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-14

anond:20251014170906

解説しよう!!!!dorawiiとは!!!

Permalink |記事への反応(1) | 17:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-13

[映画] 2025.10.17

ナイトコール

ジェイコブス・ラダー4Kレストア

『おーい、応為』

『後朝の花雪(きぬぎぬのはなゆき)』

怪獣と老人』

Permalink |記事への反応(0) | 13:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-11

シャンパンコールダンス?なのかな?がショート動画で流れてきてたんだけど

経済活動の末端における先鋭された文化の先端が、一見子供でもバカバカしくてやりたくない姿、こういう大人には絶対なりたくない姿に見えるのは

世の中を180度別の視点から見えるようにならんと理解できんのだろうな

Permalink |記事への反応(0) | 07:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-06

本当に、本当に「ワークライフバランスを捨てる」を論争にするのか?

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.yomiuri.co.jp/politics/20251004-OYT1T50126/


素直に読めばワークライフバランスを捨てるのは高市、馬車馬のように働くのは自民党議員のことを指しているのはわかるはずだが、

これを「馬鹿マネするから撤回しろ」以外の理由で叩いている奴は何なんだ? 「お前らはワークライフバランスを『捨てさせてる』だろ」というブーメランを刺してほしいのか?


例えば野党立憲民主党共産あたりは「公務員ワークライフバランスを捨てさせているのは自分たちでは?」と突っ込まれそう

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/work-life-b.co.jp/20210422_11719.html

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.sankei.com/article/20151006-VKHEUZWB6RMPBK7S3U3VDXQERE/


新聞などのメディアプライベートタイムでも関係なく突撃して他者ワークライフバランスを捨てさせる側では?

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.itmedia.co.jp/news/articles/2407/18/news152.html

(というか朝日新聞は自社でも過労で労災認定されてる)

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.asahi.com/articles/ASS8V2R11S8VDIFI00BM.html


そもそも総理災害発生などに備えて常にオンコール体制ワークライフバランスとは無縁の存在なんだが、

ワークライフバランス考慮して何かあっても勤務時間外だったらゴルフ続けたり天ぷら食ってたりする方が正しいってことなのか?

Permalink |記事への反応(0) | 22:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251006144442

申し訳ないがそれは知らんのだが

ApacheとかWebsphereとかそのミドルウェアレイヤーフロントエンドとかバックエンドかい次元の話ではなくて

バックエンドの中での話だよね

フロントとバックはAPIコールをしてる方か受ける方かなので曖昧さはゼロ

Permalink |記事への反応(0) | 14:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-02

dorawii@執筆依頼募集中

解説しよう!!!!dorawiiとは!!!

Yahoo質問箱を永久BANされて増田に住み着いた違法難民

無職

緑内障

統合失語症

珍妙日本語を多用する(言語新作)

意味不明PGP署名をつける(認証キー

奇行ブロックチェーンタイムスタンプを置く)

作業所射精

床オナ大好き

便漏れフェチ

いい年こいてなのはグッズ

E-Hentaiからダウンロード著作権ガン無視

正義感2ちゃん割れ厨スレを埋め立てる

割れ厨スレがまた立つと発狂

お母さん(75)の晩御飯コールでドスドス床踏み鳴らしながら晩飯

金ないから割ったマグカップも弁償できない

手錠に憧れている

この条件を持ってる人は一人に絞られるんじゃないか?そういう意味個性あると言えないか

-----BEGINPGP SIGNEDMESSAGE-----Hash: SHA512https://anond.hatelabo.jp/20251002174520# -----BEGINPGP SIGNATURE-----iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaN47ogAKCRBwMdsubs4+SN0tAP9khGpI59ZxeqmMKwCH3qwdA7jDgeiQu0+r0ZoyPb6sngD/Y2bgTdPNeLFbyswfKLMytXLcZDkB8khzH6YHayDxcQU==6+6m-----ENDPGP SIGNATURE-----

Permalink |記事への反応(1) | 17:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-29

投資ってカラーバス効果だよね

俺はさ、今までは株なんて持ってなかったから「なんでインフレになってんのに積極財政とか言ってんの?デフレしろよ」とか言ってたのよね

でもさ、この傾向が止められないとわかったら「しかたねぇ、投資すっか」ってなったのよ

んで、そこからがすげーの、以下のことを一瞬で学んじゃったわけよ

これ、カラーバス効果だよね、つまり意識を向けたらその情報が入ってくるってやつ

でもバカがやろうとすると、別のカラーバス効果なっちゃうよね、つまり個別株の情報収集しようとしちゃうってやつ。最悪の場合投資詐欺に騙されて人生終了する場合もあるよね

Permalink |記事への反応(0) | 22:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-17

anond:20250917162051

KAI-YOUはそーゆー嫌らしさあるよな

バスターコールステマのこと忘れてねーぞ

Permalink |記事への反応(1) | 18:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-15

アイドルライブ現場でクソデカボイスでコールしてるけどリズム感が破滅的なオタク

ライブを盛り上げようとしてくれる気持ちはありがたいんだけど黙っててほしい

Permalink |記事への反応(0) | 21:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-14

anond:20250912004230

11文字のうち、10文字母音が一致してる。やるやん。二郎コールとしては微妙だけどw

Permalink |記事への反応(0) | 20:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-09

anond:20250909090254

そんなことないっしょ

配当利回り3%程度の国内株でも税引き後で500万弱にはなるし、

アメリカカバーコール型のETFなら税引き後で1000万は超える

Permalink |記事への反応(0) | 09:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-08

dorawii@執筆依頼募集中

Aが先にキューに入ったと考えても1001ms経ってないなら再度キューに入れて後回し、先にBの方が処理されると考えられるだろう

Aについて1001ms経過するという条件が達成されない限りAはキューに入りっぱなしであると考え、そうであるならば、先にBが条件達成してもAがキューから取り出されるまでは実行が保留されると考えたと言うわけだ。

事実グローバルコンテクストとそこに直接書かれるsettimeoutのコールバックとの関係でいえば、グローバルコンテクスト最後まで行かない限りは先にsettimeoutの条件が達成されても保留されるからその類推でそう考えてしまうのには一理ないかね。

-----BEGINPGP SIGNEDMESSAGE-----Hash: SHA512https://anond.hatelabo.jp/20250908193440# -----BEGINPGP SIGNATURE-----iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaL6xRAAKCRBwMdsubs4+SEAlAQCBXgzzC1WV/rUyNSb56/o4d9LswCzvp2WZQex6NoF6HgD/V9nNLOWnGk0qKKmg75MWBNaBq+U4nPFEXx/PzMPWUw8==Eh3b-----ENDPGP SIGNATURE-----

Permalink |記事への反応(0) | 19:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

dorawii@執筆依頼募集中

ソースコードいくら見てもそのソースコード作成者が想定してるエンジン側の実装なんて推測できんだろ。

ちなみにその「細かいこと」が気になった発端は初歩であるはずのコード挙動理解につまづいたからだけどな。

そしてAIにこんな質問をしたわけね。

setTimeout(() => {console.log("A"); }, 1001); setTimeout(() => {console.log("B"); },1000);console.log("C"); 上のsetTimeout()の各第二引数の大小関係をどのように調整しても常に第二引数により小さい数が指定されたものコールバック関数が先に実行されます。 これはどういうことですか?先にsetTimeoutと書かれたものコールバック関数からキュー登録され、キューへの取り出し方はjs場合fifo採用されているので、上記コードのような場合は、()=>console.log("A")の方が先にキュー登録されたものとして第二引数無関係に()=>console.log("B")より先に実行されるのではないのですか?
-----BEGINPGP SIGNEDMESSAGE-----Hash: SHA512https://anond.hatelabo.jp/20250908192456# -----BEGINPGP SIGNATURE-----iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaL6u+QAKCRBwMdsubs4+SAtwAP49XRX8yOJwd/XLSKjjP1TASfuVR29t/NIhuLSNb0vr2AD8CtGJTYMzavjSi9TuxJTV/DSYuwhuBLnKkd0lsJOldQI==wm4J-----ENDPGP SIGNATURE-----

Permalink |記事への反応(1) | 19:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-05

スゴイいいこと思い付いたんだけど

声優さんがたくさん出ているゲームで、

タイトル画面でボタンを押してスタートするとき

スババーン!」って効果音がなるんじゃなくて

せっかくたくさん声優さんがいるのだから

キャラクターゲームタイトルを叫ばせるタイトル画面にしたら

ちょっと好きなキャラクター

タイトルコールしてくれたらちょっと嬉しくならない?

絵は出てこないけど声で分かる!みたいな。

そんな演出あってもよくない?

とはいえそんなの難しいかー。

Permalink |記事への反応(2) | 17:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-04

anond:20250904171709

解説しよう!!!!dorawiiとは!!!

Permalink |記事への反応(1) | 17:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-03

dorawii@執筆依頼募集中

settimeoutの第二引数の値はキューから取り出して実行するまでの待機時間ではなく、キュー登録するまでの待機時間だったのか。

今まで前者の方で勘違いしてた。教科書もっとこのあたり念入りに誤解されないように書くべきじゃないの?

独習jsでは「settimeoutを通じてコールバック関数キュー登録される」というふうにしか書いてなくて、これだとsettimeoutが実行された瞬間に登録が行われると解釈されて仕方がないのでは。

-----BEGINPGP SIGNEDMESSAGE-----Hash: SHA512https://anond.hatelabo.jp/20250903180046# -----BEGINPGP SIGNATURE-----iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaLgDwAAKCRBwMdsubs4+SBLAAP9Q43nJkJN5+gh1/ivCKSbCXezSj5wSftzmnJsSuRT/iAD/faSuVx09Gn/w/8GyJywKGTUkA8txtJI4+GFHAWLplQw==qIYl-----ENDPGP SIGNATURE-----

Permalink |記事への反応(0) | 18:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

dorawii@執筆依頼募集中

dorawii_bukumaってガールフレンド仮のCMコールの「アメエバスマホ!」と同じ響きあるよね。

-----BEGINPGP SIGNEDMESSAGE-----Hash: SHA512https://anond.hatelabo.jp/20250903153440# -----BEGINPGP SIGNATURE-----iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaLfhgAAKCRBwMdsubs4+SAXFAP9GfcTur6YjoDVvbgpqDMd1G6RndDokQMcNFOrM3CVorQD8DT3SGPYin5jSJLZAGbkDaI6QnhS300tRwocCtfABJwk==bTTO-----ENDPGP SIGNATURE-----

Permalink |記事への反応(0) | 15:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ミステリー映画おすすめある?

友達妊娠中だから、外に行かず家でミステリー映画をよく見てる

最近見た中で面白かったのはサーチとコール

ユージュアルサスペクツやシャッターアイランドはコンディションが良かったのか見てるうちにオチを当ててしまったけど面白いってなった

イブズアウトやアガサクリスティシリーズも好き

どんでん返し系が好きで、saw面白かったです

おすすめミステリーある?

Permalink |記事への反応(4) | 11:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp