Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「コンプラ」を含む日記RSS

はてなキーワード:コンプラとは

次の25件>

2025-10-27

10代と20代と30代と40代無駄にしてしまった

自衛隊事務官やってるんだが、マジで転職とかもう一生できる気がしない。

んでもって組織自体コンプラ予算もガン無視してたから成立してたのを「これからちゃんコンプラ予算ちゃん管理するぞ!」と言い出したくせにそれで産まれた歪みは「あーあーあー聞こえなーい」で誤魔化そうとしやがる。

マジで市ヶ谷が腐りきってるんだよね。

「新しいことやろう!」「人気取りしよう!」「伝統も大切にね!」って感じでなんでもやろうとする。

お金という概念を知らない放蕩貴族みたいな状態なんだよマジで

マジでアイツラは頭がマリー・アントワネットすぎる。

陸上イージスが設置できないならイージス艦を増やせばいいじゃない」みたいなことしか言わねえ。

どうせ周りも「ハハー!さすがは幕僚の皆様方・・・我々には思いもつかぬ一石二鳥、飛ぶ鳥を皆殺す様はまるで現代織田信長でございます」とか抜かす腰巾着で固めてんだろうな。

んで「コーラアンパン買ってきて!はい10円!昭和時代はこれで買えたよね!お釣りは取っておいていいよ!」みたいなノリで予算出すのね。

はーマジはー。

いやお前らマジで金もロクに勘定できないままハゲ散らかした頭に金ピカ乗せてんのな・・・

ほーんまアホばっかだよ。

甘やかされて育ったお坊ちゃましかいない。

その割に本人は「俺は自分に厳しいから体育1級だぜ・・・本当、自分に厳しすぎるよ俺・・・」みたいなことやってる。

ソバカがーーーーーーー。

マジで高校卒業して即防大入って世間を1ミリも知らずにエコチェンし続けただけのアホをトップにするの辞めなよ。

民間企業経験5年ぐらいない奴は尉官で止まるようにしよ?

金とかコスパとかタイパとかなーんも考えずに「俺達にあるのはハイイエス・ヨロコンデの3択だ。どんな時代でも根性が一番!竹槍で戦えないやつは今すぐやめろ!」みたいな奴は3佐にもしちゃ駄目だって

マジで・・・せめて将補より上は民間企業経験10年必要にしなって・・・

ほーんま。

この組織であと10年以上居座るのか・・・生き残れるかなあ・・・もう無理かなあ。

Permalink |記事への反応(0) | 19:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-26

Hi美がデビューできなかったのはオタクのせいだと早く気づけ

名前言ってはいけない事務所ジュニア担に向けて書く。

昨日のバンの生配信を受けて、様々な考察憶測が飛び交っている。

私自関係者でもなんでもないので事実不明だが、

全ての発端はHi美の解体事務所が決めたことと仮定して話を進める。

恐らくHi美がデビューできていれば髙橋金指は退所しなかっただろうし、エイキテバンに再編成されることもなかった。

侍も解体することはなかった。

ところで、地獄にいるジジイの息がかかったグループ解体されてるのだとしたら、なぜ忍者解体されないのだろうか。

亡くなる前に1番気にかけていたグループなのに。

人数が多いか解体後の処理がめんどくさかったのだろうか。

だとしたら適当すぎて呆れるが、それもこれもHi美がデビューしなかったかである

事務所がHi美をデビューさせようとしなかったし、オタクデビューさせようとしなかったのだ。

先に言っておくが侍のデビューは一旦は論外だ。

Hi美侍とよく並べられるが、アリーナ規模の単独コンサートをやっていない点や任せられているキャパ数を見てもその人気の差は明らかである

Hi美は実力も人気もあったので、オタクはそこに甘えていた。

オタクが何もしなくても彼らはデビューするんだろう」と過信していた。

から数字を出せなかった。

映画に出ても該当担しか見に行かない。

雑誌を買わない。動画を回さない。

数字が全てではない」とオタクは言うだろう。

残念ながら全てなのだ

数字がないと、デビューに関わる大人たちは、彼らがデビューに値するものだと判断できない。

Hi美は実力があるからオタク無駄に目が肥えてしまった。

コンテンツの良し悪しを判断して、それに金を出すかどうか決めていたのではないだろうか。

今言えるのはジュニアときコンテンツの良し悪しを判断すべきではなかった。

どれだけつまらなくても、自担自軍が好きであればお金を落とすべきだった。

まらいからと言って金を落とさなくていいのはデビューしてからだ。

侍担の亡霊を見ていて思うが、彼ら彼女らは侍と痺愛だけの世界を望んでいたらしい。

それ以外なにも入ってきてほしくない、という意見散見する。

Hi美のオタクもそうだったなと思う。

自分たちが楽しければいい。

新規には入ってきてほしくない。

鎖国的な人気である

苦しいことだが、新規茶の間を迎え入れなければ人気にはなれない。

ジュニア時代からスノを知っているオタクからすれば、今のスノのオタク状況はおよそ見るに耐えないが、あれが「人気」なのだ。あれが「デビューなのだ

そこまでして数字を出す必要があるのか、と言われるかもしれない。

そうだ、数字を出す必要があったのだ。

本来であればジュニアはい自担がやめるかもわからない綱渡り状態オタクをしているものなのに、ジュニア仕事があまりにも大きくなりすぎてその感覚が飽和していた。

しかにそこまで大きな仕事をさせるのであれば、事務所デビューさせろよと言う声が聞こえてきそうだが、全くその通りである

デビューとはなんなのだろうか。

誰がどうやって決めるのだろうか。

ジジイが死んでもコンプラ違反下半身露出グループデビューできたのだから、Hi美もデビューできそうではあるが、やはりAぇに比べると数字が足りなかった。

そう考えると、事務所の下した解体・再編成という判断は奇しくも正しいのである

最後のチャンス」と彼らは口々に言い、オタクもその覚悟無駄にさせまいと日々数字必死になっている。

Hi美の停滞期に比べれば、今のほうが数字が出ているのではないだろうか。

バンオタクの内紛でそれどころではないが)

ここまで書いたがいちオタクの推測にすぎない。

ただ一つ事実なのは過去には戻れないということである

Permalink |記事への反応(1) | 13:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-25

anond:20251025141113

横だし、友人の話だけど、こまめにググってる人は当然geminiに慣れ親しんでる。

からググりの延長でGPT(=ちゃんと以前の相談の設定を覚えててくれるAI)に生活相談してる。

それで税とか生活保護とか労基法とか急な病気かに対処できてる。

GPTの教科書的な答えを踏まえてアルバイトでも休憩や着替えまで時給払ってとか本来当然の要求してるので、

よのなかがコンプラになっていくといいなとおもって見守っている。

Permalink |記事への反応(0) | 15:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

上司上場を完全にナメててすごい

面接官やってた上司が「まあ後2年ぐらいで上場できますよw」とか採用面接で言ってて震えた

N-2どころか主幹証券も居ない、コンサルも居ない、監査法人も入れてない、まともに税理士にチェックされたら不備が100憶個ぐらい指摘される

まともに利益出てない(存続するだけで精一杯)、どこの市場上場するにしても売上足りてない、内部統制ガタガタ、コンプラ存在しない(休日メールチェックしろとか会社全体に発信するレベル

離職率6割弱、まともに経理処理もできない(できる奴は全員消えた)、年次どころか月次決算もガタガタで四半期決算なんて無理

この状況で2年経ったら上場できるとかどんな会社だよ。夢見るのは小学生までにしとけ

しか上場したら自動的に今の状況(資本とか利益部分)が全て解決すると思ってるとか頭お花畑かよ。むしろストイックに成果求められるからすぐに上場廃止するわ

利益出るから投資家は金を寄越すのであって、利益出ねえ会社に金を寄越す投資家なんて居ねえだろ。値段がつかねえってそういうことだよ

定期的に俺は上場会社に居たから詳しいんだムーブしてくるけど、子会社とか孫会社の末端レベル知識でなんでそんなこと語れるのか不思議しょうがない


まあかくいう俺も上場云々って話聞いてたから、すぐには無理でもコンプラ意識ぐらいはしっかりしてるんだろうなって入社したら現実見て絶望したんですけどね

パワハラと80時間越えの長時間残業普通にメンタル病んだ。その割に会社スタンス労基署なんて怖くねえ!!みたいなチンピラムーブなの意味不明すぎてやばい

これとこれはこうなんで、こうですよね。顧問社労士でも弁護士でも法律で定められてるから同じこと言いますよ。確認してください。って言ったら要求通ったけど、専門外の俺ですら知ってる知識も知らない奴らが労務とか人事ってなんやねんこいつら

労務に社保と傷病手当金講釈垂れるとか初めての経験だったわ

Permalink |記事への反応(0) | 15:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-22

令和になってエロい曲がなくなったよね

平成エロい歌たくさんあったよね

TMレボリューションのHOT RIMITとか

平成リバイバル再ブレイクしているイケナイ太陽とか

サザンミスチルエロい歌作ってたよね

でも令和になったらエロい歌全くなくないか

セス米津玄師AdoもYOASOBIもヒゲダンHANAも、エロい全然作らないじゃん!

なんなの?コンプラに引っ掛かるの?

でも直接表現ではなく隠喩ならセーフじゃないの?

それともエロい歌が受けなくなったのかな

よく考えたら平成以前にエロい歌があったのがダメなのかもしれない

「ナマ足魅惑のマーメイド」とか

マンピーGスポット」とか

ゴールドフィンガー’99」とかが

普通にテレビで歌われてたのがおかしいのかもしれない

今は規制時代だし、エロい歌で炎上したくないもんね

まら時代になってしまった

Permalink |記事への反応(2) | 08:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-19

anond:20251019110332

最近法令遵守コンプラ遵守も世情が厳しいので「ゆるブラック」と揶揄されるまでにホワイト会社が増えているけど、だとしたら削るのは給料しかないので、守るけど給料をあげられないうお、ってことですよ。

Permalink |記事への反応(0) | 15:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-17

弱者男性はつらい時代だよな

金があれば結婚相談所マッチングアプリできるけど、金がないとどっちでも年収足切りされるからな。

リアルでの出会いを目指すしかない。

でも会社関係コンプラ的、ポリコレ的に無理だし。

その分、コミュニケーション能力は鍛えられるのかもしれないけど。

Permalink |記事への反応(1) | 20:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-12

自動車保険販売してるけど、もうやめたい

値上げが凄まじすぎて客に案内できん

前年より3割上がってるのがゴロゴロある

保険会社過去最高益出してる一方で、俺は値上げのお願いでヘコヘコ怒られに行っている

そのくせ手数料料率は下がる一方

なんの旨みもない

商品内容もだいたい基本セット入るだけで問題いか代理店の腕の見せ所が無い

計上システムも複雑化するばかり

代理店の自立を目指す」と言いながら、保険会社代理店コンプラ管理から手を引いて、自分でやれない代理店はやめろという流れ

実態は弱小代理店の切り捨てだね

 

もうみんな通販型に入ればいいと思うよ

Permalink |記事への反応(1) | 19:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-11

anond:20251011175402

経営者視点コンプラ気にして新卒甘やかして、それで出来上がるのは無責任学生気分の、社会人とも呼べない半人前だけなんだが……。

仕事に使えない奴を職場に産み出してどうするの?

現にこうして職場無責任放棄している。

先輩が苦労した道を回避せず歩まなきゃなあ。

Permalink |記事への反応(0) | 18:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-08

anond:20251008113858

かつていいなと思った作家芸能人最近コンプラにひっかかる何かをやらかしても

なんとなく許されてたゆるい時代を一緒に過ごしてたし

すぐ叩く方にはまわれんのよね

これからは無産と若い世代ですごいクリーン相互監視ホワイト社会作っていってください

老兵は老兵コミューンで戯れるのみ

Permalink |記事への反応(0) | 11:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-05

パクリ過去オファーした企業が一斉に作品調べるの

ガオーの時と全く一緒じゃん。こんな下らない事で残業するコンプラ班も大変だな

Permalink |記事への反応(0) | 04:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-04

anond:20251002012133

随分と品の無い会社ですね…

これだけコンプラ騒がれてる世の中で時代に取り残された会社って印象

Permalink |記事への反応(1) | 21:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251004080852

金や権力があっても最近コンプラが厳しくて結構不自由なんだよ

昭和の頃みたいになんでも揉み消せる時代とは違う

Permalink |記事への反応(1) | 08:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-02

一般企業は楽だけど

非正規雇用しかないんだよな

これは障害者に限らず

地方求人あるあるやったわ

社内のコンプラ部門はあるけど

コンプラ部門大爆発に定評のある

企業だし

そもそもパワハラしてる奴の

元々いた部門コンプラ部門だし

詰んどるやんけ!!!

Permalink |記事への反応(0) | 20:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-01

anond:20251001013444

最初に言われてたクソ野郎ムーブをまんまとやってて草www

最初の方で取り繕ってたメッキすっかり剥がれてるじゃねーかww

そうだよ、おまえの本性はそれだよ、純度100%クズ

犯罪とそうでないことの区別もつかないで、

犯罪でもばれなきゃいいでしょって平気で法の輪を踏み外すコンプラ精神のかけらもない社会不適合者

違法行為の話ばっかしてるのに「やってる証拠はない」でごまかせると思ってる白痴

Permalink |記事への反応(0) | 01:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-30

anond:20250930202607

エロ隔離思想の先には少子化が待ってるんじゃね?

かつては一般小説エロシーンが紛れ込んでたし、空き地エロ雑誌が捨ててあった・・・

そういうショッキング体験を通して、オレたちは性を学んだ。

エロという隠された領域に、事故で足を踏み入れちゃう、なんてことは皆んな体験してた。

の子どもたちは、どこで性を学ぶ?

エロは怖くて・危険で・センシティブ、を徹底するとハプニングで性を知るチャンスが消える。

の子は18歳未満立ち入り禁止を、社会圧とコンプラと最新の技術力で矯正され過ぎてると思うぞ。

無菌環境で育った野菜抵抗力がない。

恋愛離れはさらに進むだろう。

オレは社会の先達として警告する。

Permalink |記事への反応(2) | 20:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

どうして婚活エントリばかり伸びるのか

昔のはてなでは英語習得がそんな感じで伸びていた

15年前は婚活が伸びることなんて滅多になかった

でもいまは英語習得より男女の話ばかり

そんなに男女のこと興味ある?

わかるよ、恋愛とか結婚とかはエンターテイニングだよね、恋愛ドラマ恋愛映画、世の創作の半分は恋愛絡み

でもさ、当事者での恋愛ってそんなに面白いか?

コントロールしきれない感情や執着に日常を害されるばかりで思いが届くことはないのが世の男の日常

かと思えば、不意に予期しないタイミングで予想外な彼女ができたりしつつ、なんというか世の中へのギラギラとか、野心とかがいい感じに薄れた時になんとなく傍にいた人と結婚する、みたいなのが、かつての多数派の男の人生なんじゃなかったのか?

それをなんか、今のはてな見てると、全員が冒険者ギルド登録して、冒険に行って、下手すると(社会的、将来的に)死ぬってのが婚活みたいに見える

そんな、ダンジョン攻略の先にある秘宝みたいなもんなのか?結婚って

そんなに貴重で得難い宝なのか?

いや、妻も娘も息子も、今では確かに自分にとって宝ではあるけど、存在する前から宝と思って全力で勝ち取った物って意識ではなかったなあ

今の時代結婚普通が、そんなダンジョン攻略みたいなもんなら、そりゃあ結婚なんかしようと思う余裕なんてないよな

どうしてこうなったんだ?

やっぱり学校職場で、男女が自然と仲良くなって交際する、みたいな空気のものコンプラ的にダメ時代になってしまったのか?

職場でしつこく言い寄るおじさん」は当然だめだけど、同期の異性をさらっとご飯に誘うくらい何もおかしなことではないでしょう?

今のアニメでも漫画でも、普通にそうなっているのにな

それすらもリアルでは今はダメなのか?どうしてこんな世の中になっちゃったんだろう

Permalink |記事への反応(1) | 14:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-28

会社によって早期退職話題タブー度が違うなぁ

前職で会社早期退職の告知をした時は、職場話題早期退職中心だった。

現職で会社早期退職の告知をしたけど、誰も職場ではその話をしない。タブー視されている。

従業員民度なのか世のコンプラ意識の変化なのか。なんだろうね。

Permalink |記事への反応(0) | 22:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-27

anond:20250927144308

コンプラ無視で各地方政府自治体から税金免除とかの特典を貰い血で血を洗う競争をするのが健全

Permalink |記事への反応(0) | 14:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-24

anond:20250924105302

私もハッキリ断る方で書きあぐねてたんだけどやっぱり相手が上の立場で断られたことで怒り出すと思いっき仕事を追われることになるよね

Xでもセクハラにならない程度のつきまといを拒否して相手逆恨みされて仕事を辞めることになったって話が多くて、(自由恋愛範囲の話で)みんな犯罪者な訳じゃないからハッキリ断っても大丈夫だよと無責任に書くのはどうなんだと思っていた、仕事関係での食事の誘いはプライベートの交遊とはあきらかに性質が違う

今はコンプラが昔よりマシになってると思いたいが、ダメそうだったらトラブルにならないよう思わせぶりだとも言われないようにかわし続けて一線を超えて問題行動をしてきたところを叩くくらいのしたかさを持つのが正解なのかもしれない

Permalink |記事への反応(2) | 15:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-23

anond:20250923135044

なんですか!?

それじゃあはてなに生息するおっさんコンプラ研修もないような零細ブラックに勤めている恋愛経験および社会常識のない弱者男性だとでも言うんですか!?

Permalink |記事への反応(1) | 13:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250923115054

彼氏持ちの女性社員って警戒対象なんだよ

少しでも機嫌損ねるとすぐコンプラ通報から退職届コンボを決めてくるから

Permalink |記事への反応(1) | 11:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250921205546

増田コンプラ室も無いようが底辺企業勤めって話だろ

底辺環境に身を置いているのは自分なのにキモすぎてキモすぎてキモすぎる

Permalink |記事への反応(1) | 11:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

TRICKってもう今はコンプラ的に無理だよな

ハゲ貧乳デカチン、ヅラなど、身体コンプレックスをいじるネタが多すぎる

Permalink |記事への反応(0) | 09:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-22

バイオハザード主人公子どもにすればマンネリ打破できそう

そうすると視点が低くなってただのゾンビも怖く見えるだろうし、重火器が使えない正当性ができるので強力な武器制限できて楽しそうなんだけどな。ビレッジみたいに変なファンタジー要素いらないでしょもう。

てっきりコンプラ的にアウトなのかと思ってたけどサイレントヒルjk主人公になったのでグロすぎなければ問題ないのか?詳しい人おしえて。

Permalink |記事への反応(0) | 14:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp