
はてなキーワード:コンプラとは
自衛隊で事務官やってるんだが、マジで転職とかもう一生できる気がしない。
んでもって組織自体はコンプラも予算もガン無視してたから成立してたのを「これからはちゃんとコンプラと予算ちゃんと管理するぞ!」と言い出したくせにそれで産まれた歪みは「あーあーあー聞こえなーい」で誤魔化そうとしやがる。
「新しいことやろう!」「人気取りしよう!」「伝統も大切にね!」って感じでなんでもやろうとする。
お金という概念を知らない放蕩貴族みたいな状態なんだよマジで。
マジでアイツラは頭がマリー・アントワネットすぎる。
「陸上でイージスが設置できないならイージス艦を増やせばいいじゃない」みたいなことしか言わねえ。
どうせ周りも「ハハー!さすがは幕僚の皆様方・・・我々には思いもつかぬ一石二鳥、飛ぶ鳥を皆殺す様はまるで現代の織田信長でございます」とか抜かす腰巾着で固めてんだろうな。
んで「コーラとアンパン買ってきて!はい10円!昭和の時代はこれで買えたよね!お釣りは取っておいていいよ!」みたいなノリで予算出すのね。
はーマジはー。
いやお前らマジで金もロクに勘定できないままハゲ散らかした頭に金ピカ乗せてんのな・・・。
ほーんまアホばっかだよ。
甘やかされて育ったお坊ちゃましかいない。
その割に本人は「俺は自分に厳しいから体育1級だぜ・・・本当、自分に厳しすぎるよ俺・・・」みたいなことやってる。
クソバカがーーーーーーー。
マジで高校卒業して即防大入って世間を1ミリも知らずにエコチェンし続けただけのアホをトップにするの辞めなよ。
金とかコスパとかタイパとかなーんも考えずに「俺達にあるのはハイ・イエス・ヨロコンデの3択だ。どんな時代でも根性が一番!竹槍で戦えないやつは今すぐやめろ!」みたいな奴は3佐にもしちゃ駄目だって!
マジでさ・・・せめて将補より上は民間企業経験10年必要にしなって・・・。
ほーんま。
昨日のバンの生配信を受けて、様々な考察や憶測が飛び交っている。
全ての発端はHi美の解体を事務所が決めたことと仮定して話を進める。
恐らくHi美がデビューできていれば髙橋金指は退所しなかっただろうし、エイキテバンに再編成されることもなかった。
侍も解体することはなかった。
ところで、地獄にいるジジイの息がかかったグループが解体されてるのだとしたら、なぜ忍者は解体されないのだろうか。
亡くなる前に1番気にかけていたグループなのに。
だとしたら適当すぎて呆れるが、それもこれもHi美がデビューしなかったからである。
事務所がHi美をデビューさせようとしなかったし、オタクもデビューさせようとしなかったのだ。
先に言っておくが侍のデビューは一旦は論外だ。
Hi美侍とよく並べられるが、アリーナ規模の単独コンサートをやっていない点や任せられているキャパ数を見てもその人気の差は明らかである。
Hi美は実力も人気もあったので、オタクはそこに甘えていた。
「オタクが何もしなくても彼らはデビューするんだろう」と過信していた。
残念ながら全てなのだ。
数字がないと、デビューに関わる大人たちは、彼らがデビューに値するものだと判断できない。
コンテンツの良し悪しを判断して、それに金を出すかどうか決めていたのではないだろうか。
今言えるのはジュニアごときでコンテンツの良し悪しを判断すべきではなかった。
どれだけつまらなくても、自担や自軍が好きであればお金を落とすべきだった。
つまらないからと言って金を落とさなくていいのはデビューしてからだ。
侍担の亡霊を見ていて思うが、彼ら彼女らは侍と痺愛だけの世界を望んでいたらしい。
Hi美のオタクもそうだったなと思う。
自分たちが楽しければいい。
新規には入ってきてほしくない。
苦しいことだが、新規や茶の間を迎え入れなければ人気にはなれない。
ジュニア時代からスノを知っているオタクからすれば、今のスノのオタク状況はおよそ見るに耐えないが、あれが「人気」なのだ。あれが「デビュー」なのだ。
そこまでして数字を出す必要があるのか、と言われるかもしれない。
本来であればジュニア担はいつ自担がやめるかもわからない綱渡り状態でオタクをしているものなのに、ジュニア仕事があまりにも大きくなりすぎてその感覚が飽和していた。
たしかにそこまで大きな仕事をさせるのであれば、事務所もデビューさせろよと言う声が聞こえてきそうだが、全くその通りである。
誰がどうやって決めるのだろうか。
ジジイが死んでもコンプラ違反と下半身露出グループがデビューできたのだから、Hi美もデビューできそうではあるが、やはりAぇに比べると数字が足りなかった。
そう考えると、事務所の下した解体・再編成という判断は奇しくも正しいのである。
「最後のチャンス」と彼らは口々に言い、オタクもその覚悟を無駄にさせまいと日々数字に必死になっている。
Hi美の停滞期に比べれば、今のほうが数字が出ているのではないだろうか。
ここまで書いたがいちオタクの推測にすぎない。
横だし、友人の話だけど、こまめにググってる人は当然geminiに慣れ親しんでる。
だからググりの延長でGPT(=ちゃんと以前の相談の設定を覚えててくれるAI)に生活相談してる。
それで税とか生活保護とか労基法とか急な病気とかに対処できてる。
GPTの教科書的な答えを踏まえてアルバイトでも休憩や着替えまで時給払ってとか本来当然の要求してるので、
よのなかがコンプラになっていくといいなとおもって見守っている。
面接官やってた上司が「まあ後2年ぐらいで上場できますよw」とか採用面接で言ってて震えた
N-2どころか主幹事証券も居ない、コンサルも居ない、監査法人も入れてない、まともに税理士にチェックされたら不備が100憶個ぐらい指摘される
まともに利益出てない(存続するだけで精一杯)、どこの市場に上場するにしても売上足りてない、内部統制ガタガタ、コンプラ存在しない(休日もメールチェックしろとか会社全体に発信するレベル)
離職率6割弱、まともに経理処理もできない(できる奴は全員消えた)、年次どころか月次決算もガタガタで四半期決算なんて無理
この状況で2年経ったら上場できるとかどんな会社だよ。夢見るのは小学生までにしとけ
しかも上場したら自動的に今の状況(資本とか利益部分)が全て解決すると思ってるとか頭お花畑かよ。むしろストイックに成果求められるからすぐに上場廃止するわ
利益出るから投資家は金を寄越すのであって、利益出ねえ会社に金を寄越す投資家なんて居ねえだろ。値段がつかねえってそういうことだよ
定期的に俺は上場会社に居たから詳しいんだムーブしてくるけど、子会社とか孫会社の末端レベルの知識でなんでそんなこと語れるのか不思議でしょうがない
まあかくいう俺も上場云々って話聞いてたから、すぐには無理でもコンプラ意識ぐらいはしっかりしてるんだろうなって入社したら現実見て絶望したんですけどね
パワハラと80時間越えの長時間残業で普通にメンタル病んだ。その割に会社のスタンスは労基署なんて怖くねえ!!みたいなチンピラムーブなの意味不明すぎてやばい
これとこれはこうなんで、こうですよね。顧問社労士でも弁護士でも法律で定められてるから同じこと言いますよ。確認してください。って言ったら要求通ったけど、専門外の俺ですら知ってる知識も知らない奴らが労務とか人事ってなんやねんこいつら
かつては一般の小説にエロシーンが紛れ込んでたし、空き地にエロ雑誌が捨ててあった・・・
エロという隠された領域に、事故で足を踏み入れちゃう、なんてことは皆んな体験してた。
今の子どもたちは、どこで性を学ぶ?
エロは怖くて・危険で・センシティブ、を徹底するとハプニングで性を知るチャンスが消える。
今の子は18歳未満立ち入り禁止を、社会圧とコンプラと最新の技術力で矯正され過ぎてると思うぞ。
オレは社会の先達として警告する。
そんなに男女のこと興味ある?
わかるよ、恋愛とか結婚とかはエンターテイニングだよね、恋愛ドラマ、恋愛映画、世の創作の半分は恋愛絡み
コントロールしきれない感情や執着に日常を害されるばかりで思いが届くことはないのが世の男の日常
かと思えば、不意に予期しないタイミングで予想外な彼女ができたりしつつ、なんというか世の中へのギラギラとか、野心とかがいい感じに薄れた時になんとなく傍にいた人と結婚する、みたいなのが、かつての多数派の男の人生なんじゃなかったのか?
それをなんか、今のはてな見てると、全員が冒険者ギルドに登録して、冒険に行って、下手すると(社会的、将来的に)死ぬってのが婚活みたいに見える
そんな、ダンジョン攻略の先にある秘宝みたいなもんなのか?結婚って
そんなに貴重で得難い宝なのか?
いや、妻も娘も息子も、今では確かに自分にとって宝ではあるけど、存在する前から宝と思って全力で勝ち取った物って意識ではなかったなあ
今の時代の結婚の普通が、そんなダンジョン攻略みたいなもんなら、そりゃあ結婚なんかしようと思う余裕なんてないよな
どうしてこうなったんだ?
やっぱり学校や職場で、男女が自然と仲良くなって交際する、みたいな空気そのものがコンプラ的にダメな時代になってしまったのか?
「職場でしつこく言い寄るおじさん」は当然だめだけど、同期の異性をさらっとご飯に誘うくらい何もおかしなことではないでしょう?
私もハッキリ断る方で書きあぐねてたんだけどやっぱり相手が上の立場で断られたことで怒り出すと思いっきり仕事を追われることになるよね
Xでもセクハラにならない程度のつきまといを拒否して相手に逆恨みされて仕事を辞めることになったって話が多くて、(自由恋愛の範囲の話で)みんな犯罪者な訳じゃないからハッキリ断っても大丈夫だよと無責任に書くのはどうなんだと思っていた、仕事関係での食事の誘いはプライベートの交遊とはあきらかに性質が違う
今はコンプラが昔よりマシになってると思いたいが、ダメそうだったらトラブルにならないよう思わせぶりだとも言われないようにかわし続けて一線を超えて問題行動をしてきたところを叩くくらいのしたたかさを持つのが正解なのかもしれない