Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「コンコルド」を含む日記RSS

はてなキーワード:コンコルドとは

次の25件>

2025-10-24

anond:20251024171217

キチガイコピペに絡むアホの事を一種コンコルドって言うの?

Permalink |記事への反応(0) | 17:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251024170706

一種コンコルドってどういう意味

Permalink |記事への反応(1) | 17:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251024165645

ミスを認められなくてムキになって

突っ込まれ表現を連投して恥を拡大していく

一種コンコルドかもな

Permalink |記事への反応(1) | 17:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-21

anond:20251021183626

一体はてなはいつになればコンコルドの沼から抜け出して増田を畳む決断ができるようになるのだろう。

dorawiiより

-----BEGINPGP SIGNEDMESSAGE-----Hash: SHA512https://anond.hatelabo.jp/20251021184415# -----BEGINPGP SIGNATURE-----iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaPdV8AAKCRBwMdsubs4+SK/NAPwJU08uow2K9E8HEgB/nXhInO/w+c5b+j6tSGLGGliNwAEAi1ZWsa3TwES7Mvq4w9UP/bQnxbP49orm8m7kvSajmwQ==5OhZ-----ENDPGP SIGNATURE-----

Permalink |記事への反応(0) | 18:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

若い頃はモテなくてもまだ他の遊びがいろいろあって逃避できてたけど

本格的に間に合わない歳になって遊びにも熱が入らなくなってくると

「今はまだ恋愛なんてやってられないの」っていいわけはできなくなって

時期を逃したんだから逃した分は取り返さなきゃっていうコンコルド錯誤が働いて高望みすることになって相手は見つかならない。

手遅れと認めることも出来ない。

から相手おかしい」という主張をするしかない。

こんなところでしょ?

Permalink |記事への反応(1) | 15:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-08

dorawii

増田をサ終しないのって運営コンコルドってるから

-----BEGINPGP SIGNEDMESSAGE-----Hash: SHA512https://anond.hatelabo.jp/20251008213601# -----BEGINPGP SIGNATURE-----iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaOdjlAAKCRBwMdsubs4+SGh0AQCxUenHhQU0JQPZVOnrhJP3bPYw2AARJYSQ43PuGZCvkgEAgKAklVyspBsHcA+MVlOjJ8PNltzvHL+xns7zePF3HAw==kiZH-----ENDPGP SIGNATURE-----

Permalink |記事への反応(2) | 21:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-26

anond:20250926131001

はいはいコンコルドコンコルド

Permalink |記事への反応(0) | 13:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-17

anond:20250917122208

ミスを認められなくてムキになって 突っ込まれ表現を連投して恥を拡大していく一種コンコルドかもな

Permalink |記事への反応(1) | 12:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-10

anond:20250910180700

ミスを認められなくてムキになって 突っ込まれ表現を連投して恥を拡大していく一種コンコルドかもな

Permalink |記事への反応(1) | 18:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250910180436

コンコルドの群れやから

自分価値は下がっていくのに妥協できずどんどん要求は上がって行って成立しない

Permalink |記事への反応(1) | 18:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-26

ミスを認められなくてムキになって

突っ込まれ表現を連投して恥を拡大していく

一種コンコルドかもな

Permalink |記事への反応(1) | 12:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-23

anond:20250823114918

ミスを認められなくてムキになって 突っ込まれ表現を連投して恥を拡大していく一種コンコルドかもな

Permalink |記事への反応(1) | 14:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-21

anond:20250821161324

ミスを認められなくてムキになって 突っ込まれ表現を連投して恥を拡大していく一種コンコルドかもな

Permalink |記事への反応(1) | 16:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250821153102

コンコルド錯誤をコンコルドと略すな

Permalink |記事への反応(1) | 15:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250821152321

ミスを認められなくてムキになって 突っ込まれ表現を連投して恥を拡大していく一種コンコルドかもな

Permalink |記事への反応(4) | 15:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-20

anond:20250820200440

ミスを認められなくてムキになって 突っ込まれ表現を連投して恥を拡大していく一種コンコルドかもな

Permalink |記事への反応(1) | 21:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250820190806

ミスを認められなくてムキになって

突っ込まれ表現を連投して恥を拡大していく

一種コンコルドかもな

Permalink |記事への反応(1) | 19:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250820175026

ミスを認められなくてムキになって

突っ込まれ表現を連投して恥を拡大していく

一種コンコルドかもな

Permalink |記事への反応(0) | 17:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-19

ミスを認められなくてムキになって

突っ込まれ表現を連投して恥を拡大していく

一種コンコルドかもな

Permalink |記事への反応(3) | 17:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-16

anond:20250316164311

コンコルド錯誤ってやつだろ

Permalink |記事への反応(0) | 16:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-02

美容とかオシャレ以外の努力をしてこなかったから、他人を見るときマナー講師みたいな容姿警察になってんだろうな

あとは、美容にこれだけ金かけてるんだから、私の容姿価値がないなんて有り得ない、っていうコンコルド的な拗らせ方もしていそう

つのことに集中するのも良し悪しだなあ

Permalink |記事への反応(0) | 09:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-07

女子スキンケアへの投資コンコルド問題みたいなもんだよ(ちょっと違うけど)。

今まで費やしてきた時間と労力と資金を考えたら、

「ひょっとしてスキンケアとか無駄なんじゃない?」

中年になってチラッと思っても今更否定できないんだよ。

Permalink |記事への反応(1) | 23:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-05

CONCORD爆死を嗤うな

“開発に8年かけて2週間でサービス停止となった新作ゲームコンコード」のキャラクターデザインリーダーがやばすぎた・・思想強すぎて完全に…”

https://htn.to/2PbJZZEB44

WOKEでなくてもクソだった映画とかと違ってWOKEで無ければ良作だったって実例が来てしまって、今のWOKEに文化を牽引する力が無いってのが明確になってしまった感があるね。

というか、日本オタクが牽引する市場って、今でも50億ドルに届かない程度の規模感でしか無いのに、その4倍の額突っ込んでなお一般人を惹きつけないんだから相当無理だろ……

ブラウニーポイント一般人に訴求ポイントとして有効に働いていないだけならまだしも、優遇されている各属性の人々に対してすら全く響いていないってのは根本的な間違いがあると思う。

DEI推進は目的化しちゃダメだな、やっぱり。

よく考えたら、オタクだってオタクに媚びたようなムーブメント嫌悪感を示しがちだったしな……

オタクは媚びられることに喜ぶのではなく、媚びた結果だろうが媚びずに出てきた結果だろうが、対象に興味関心、趣味嗜好、性癖などを刺激されるかどうかで判断するし、その辺割とシビアなので結果が伴わなきゃダメなんだよね。

一方で、「媚びた時点でブラウニーポイントが稼げて目的が達成されるDEI」は品質向上に寄与しない。

オタクは「被差別属性顧客目線を併せ持つ多々買う人々」という、かなり特殊存在なんだなとあらためて思う所。

内輪ウケで終わらない活動大事

WOKEはWOKEに媚びられただけで喜ぶステージを脱して価値創造を始めるべきなんだろうな。

そのためにマス・マーケット進出から始めてる辺りが構造的にイビツ過ぎる。

オタクのように同人誌Web小説といった所から裾野を広げていくプロセスを欠いた結果、WOKE的価値から創出されるあらゆるモノは「踏襲するモンが何も無いぽっと出状態」に陥っているんではと思われる。

なろう系と呼ばれるジャンルが成立するまでワナビーたちが屍山血河を築くほどに試行錯誤を繰り返してきたように、WOKEを代表するジャンルが成立するまで試行錯誤を繰り返す必要があるんだろうな。

こういった屍山血河を築くにあたって唐突集団製作から取りかかる体制デカすぎるんよ、やっぱり。

こういうこと言うと軍師気取りとか言われちゃうんだろうけど、そもそもの話をすればWOKEのためを思ってのことではなく、オタクとWOKEが文化的に共存するにあたっての個人的な願望から来る提案に過ぎんのよ。

侵略的な活動、ほんとよくない

オタク文化侵略支配して何かを成そうとしているようにしか見えない現状では、対立するしか無くなっちゃってるからねぇ……

オスに生殖を禁じた上でメスを外来種と交配させ続けると現地の固有種が消滅するのと同じように、一部要素の継承を断たれてプロパガンダ押し付けられた文化もまた変容という格好で消滅するんですよ。

WOKEがやろうとしていることはこう、往々にして虐殺の要素を含むものなんで、今の路線でヨソの文化と仲良くできることはあり得ないんだよね。

融和に必要なこと、その取り組みは既に始まっている。

WOKEが抱えがちな「理解されれば受け入れて貰える」って思考は、その一方で受け入れて貰う側のことをどれほど理解をしているというのか。

自分相手のことを理解する気がサラサラ無いのに、一方的に受け入れ、愛されて当然だと思える思考は、駄々を捏ねる幼児のそれと変わらんのよね……

オタクの側は実際「WOKEな人に喜んで貰えるかな?」っていう試行錯誤を既に始めてると思う。

オタク根本的に喜ばれることを好むからね。

そもそもオタクオタクだけにウケる作品で満足しないんですよね……

漫画なんかだと、古くは子供に喜ばれるために試行錯誤し、婦女子に喜ばれるために試行錯誤してて、それらを受け取った少年少女はいしか大人となり、描き手になった。

結果、大人が喜ぶ少年漫画や男が喜ぶ少女漫画、果てはノンケが喜ぶホモ百合漫画が生まれるほどの多様性を獲得して今に至るわけでして。

そうした流れの中で、今だって何が喜ばれるかを試行錯誤してる真っ最中だと思うのよ。

ポリコレとかDEI推進って聞くと拒絶反応が見えるけど、男女平等とか自由主義とか性的指向多様性なんかの各要素は寧ろ積極的に取り込んでるでしょ。

既にそうした課題に対する改善意識が作劇上の必然として巧妙に練り込まれて来てたから、実はオタクほどフェミニズムやDEI推進と親和性が高かったりするんです。

男女の不平等は「登場人物が遭遇する障害」として登場し、反自由主義は「ディストピア」として書かれ、性的嗜好多様性キャラクターの造型として実装される所を飛び越えて、一部はBL百合など分類可能ジャンルにすらなっている。

何事につけ、自分と同じ考えに至って当然って考えは捨てた方がいい。

こう、かつての作家達がこれまで積み上げてきた試行錯誤努力の結果を、「そこに至って当然の、必然しかない」と勘違いしてる輩はけっこう混じってるんでないかねぇ……

ンなワケ無いんだよなー……

WOKEとかパヨクは融和に向けた努力を続ける人々のやわらかな物腰を弱みと勘違いしてるのか、強権的な支配を試みるんだよな。

この手の人らは根本的に、支配されるか反発するかの二択しかない中で、「尊重」とか「寛容」といった共存共栄に欠かせない要素を学び損ねてるフシがある。

これらは纏めて「多様性尊重」と呼ばれる概念になるわけですが、相手尊重するためには相手への理解必須なので、多様性尊重とはただの妥協我慢ではないんです。

我慢を強いられる事を唯唯諾諾と受け容れるのは「妥協」であって、それは寛容でも尊重でもねえのですよ……

この辺を履き違えてるから多様性への尊重を呼びかけながら、

「今度は俺たちが支配する番だ!」

ってムーブになってしまうんじゃないかと疑ってる。

歩み寄りの話に戻る

ネトウヨわからんけど、多くのオタクはWOKEを観察し、理解しようと頑張ってます

新規ジャンル開拓とか商売する上での下心があるにせよ、理解しようとしてるんです。

WOKEはオタク理解しようとしているかといえば、欠片も理解する気は無さそうだった。

これがなぜ過去形かって、オタクゲーマーが好む要素をきちんと分析して実装していたからこそクソゲーでは無かった「コンコルド」という実績が生まれたからです。

非常に悲しい話ですが、結果的作品ヒーローシューターという飽和市場に生まれ落ちてしまい、たとえWOKEで無かったとしても爆死濃厚な作品となってしまたこと……

クオリティを高めるために必要だったのでしょうけど、企画からリリースまで8年てのはあまりにも長すぎた……

ぼく、コンコルドバカにする気は全然無いのよ……

ただ悔しいし、作り手の無念は想像し得ませんよ実際……

ぼくはリベサヨとして、コンコルドが雑な作りのクソゲーでは無かった事実GeekNerdに対するWOKE側の歩み寄りであったって可能性を、どうか頭の片隅に置いてて欲しいと願う……

雑にそれっぽいものでっち上げるだけなら時間費用もここまでのことにはなってないハズだからね……

逆に、コンコルドの失敗からWOKEの側も学んで欲しい。

個人的には、漫画が獲得出来ている多様性から考えると、先に挙げたように漫画小説などの個人製作からジャンル確立を目指すのがもっとも穏当かつ確実だと思う。

この形態は「支持者が買い支えやすい」という草の根活動的に最も重要ポイントを抑えているのがデカいです。

コンコルドはおそらく、一般人おいてけぼりのオタ向け路線で同じ事しても、同じ失敗をしていることでしょう。

ヲタを巻き込まないと成立しない分野に手を出すのが時期尚早なんですね……

たかだか4000円ぐらいでハードルとかwwww」

って思われるかもだけど、コンソールやゲーミングPCが既に手元にあるおめーらと一緒にすんなって話で、そもそもPS5もゲーミングPC全然安くねえのですよ……

トータル10オーバーハードル普通にクソ高えのです。

どんな方面であれ、侵略を伴わない本気の取り組みが報われないことは悲劇です。

さいごに

CONCORDをただただ笑い者にすることで、逆にオタク品性が問われる状況にあると認識した方が良いとすら思います

WOKEの本気を見て、手触りは悪く無いと感じるプレイヤーが多かった事実は決して軽く無い。

それになにより、WOKEが既存ラインナップと肩を並べて困るオタクは居ないだろ。

それはノンケオタクがことさら百合BLを叩いたりはしないのと同じ事だもの

WOKEジャンル確立すれば、一々既存シリーズ侵略しに来ることも無くなるだろうからWinWinだと思うね。

一々買って応援しろとは言わない(なんならぼくも買ってない)けど、生暖かく見守るに留めたってバチは当たるまいよ。

ここまで読んでくれてありがとナス

Permalink |記事への反応(12) | 11:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-04

流石はソニーコンコルドなんかとは違う。

ソニーが8年という歳月と莫大な予算をかけて社運をかけて発売したゲームが、全世界同接600人っという大爆死をした。

だが、コンコードコンコルドと違い、9月6日から全額返金対応するようだ。

サービス開始から2週間での閉鎖はギネス級では???

しかも!

何一つ不祥事が無いのが凄い!

バグがあったとか、著作権問題があるデータを使ったとか、何がゲーム中に問題表現があったとかではない、完璧な、ゲームだった。

動画を見る限り、クオリティも高い。

ゲームとしての品質も高そう。

ただ、人気が無かった…。

対戦型のゲームで、全世界600人は、それはもう個人開発でも失敗レベルだわ。

すげぇなソニー

しかし、コンコルドと違ってコンコードちゃん損切りできてえらい。

Permalink |記事への反応(0) | 11:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-05-05

20240505[アタック25]Next2024年5月5日 #110小学生親子ペア大会 2024-05-05結果

BSジャパネクストで日曜昼などに放送

日曜日の本放送だけ1時「25」分から

BS1からボタン2回(今だけ?)とか

ケーブルテレビSTBでは見られない場合があるようなのでBSパススルーとか

地域によってはSTBで見られるようになったかもしれないので最新情報確認

つながるジャパネットアプリ放送同期・見逃し配信あり

 

赤:瀬尾健介41 瀬尾莉子 小6@山形

緑:伊藤秀宣47伊藤優作 小6@宮城

白:中嶋崇行48中嶋優理菜 小6@京都

青:松尾浩46松尾祐里 小6@大阪

 

今日の答え(放送とは表現が異なる場合があります

・01 [ある絵本タイトル]『大ピンチずかん』

・02 『僕のヒーローアカデミア

・03フットサル

・04 [お子さん]コアラ(のマーチ

・05 [お子さん][並べ替え]PEACHピーチ

・06 『わんだふる(ぷりきゅあ!』

・07シュラフ

・08 [近似値]1015

・09狩野英孝 かのえいこう

10nicolaニコ

11 [漢字を読みましょう][3問][生き物]はりねずみ くらげ ばくあらいぐま はしびろこううずら

12 [3択]ソフトボール 投げ

・13水曜日のカンパネラ

・14 [3択]版籍奉還

・15 ほうき(星

・16岡村隆史 おかむらたか

17 [ふるさとクイズ][鳥取県大山町]ティラノサウルス

・18コンコルド(広場

・19目黒蓮 めぐろれん

20 [3択]3(番

・21煬帝 ようだい

・22 [AC]プラハ(の春

23ヨシタケシンスケ

24 [3択]およそ 5 0キロメートル

・25 [単位]オンス

・26カラフルピーチ

・27 [タイ語]パクチー

・28e種崎敦美 たねざきあつみ // たつざき

飯田 **大橋山本(順不同)(仮)

CM [略さず]ワンレングス

・xx [ある曲のタイトル]『アルプス一万尺

Permalink |記事への反応(1) | 14:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp