Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「コウノトリ」を含む日記RSS

はてなキーワード:コウノトリとは

次の25件>

2025-09-19

anond:20250919132631

コウノトリによって天界から運ばれてきたんだよ。

けっして父母が夜な夜な淫らな快楽行為に耽っていたとか有りえないんだよ。

Permalink |記事への反応(0) | 13:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-08

まずコウノトリの見た目を想像してください。

そして次にペリカン画像検索してください。

あなたが思っていたコウノトリペリカンではありませんでしたか

Permalink |記事への反応(4) | 01:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-14

コウノトリ赤ちゃんを運んでくるという話

から疑問なんだけど、コウノトリ赤ちゃんは誰が運んでくるの?

Permalink |記事への反応(1) | 19:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-30

anond:20250530141602

ワイはコウノトリに運ばれて日本引っ越してきたか赤ちゃんじゃなかったやで

Permalink |記事への反応(0) | 14:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-21

万博行ったら久米田池を思い出した

先週土曜の夕方行ってきた

入場後、予約のパビリオン入館まで時間あったので大屋リングに上ってみる

周囲2キロリング上の雰囲気はまるでかの行基和尚が作った今や世界灌漑遺産となった久米田池のようで

空が広くて気持ちよく散歩させてもらった。違いは散歩中に見られる景色万博では豪華絢爛な人工物の数々が見られる一方で

久米田池では越冬するコウノトリや大型のフナを狩猟するミサゴ、春は桜並木が見られる。

リングを1周したところで予約時間が迫り第2希望当選した電力館へ。

入館後、タマゴ型デバイスを受け取りカーボンニュートラルを達成するためのエネルギー可能性を見つけるコーナーへ

展示内容ごとに簡単ゲーム映像が用意されており、タマゴ型デバイスタッチしてエネルギー可能性を集めていく。

制限時間が15分と短かかったので空いている展示からひたすらタマゴ型デバイスタッチしていく。

おそらく振動発電を紹介しているゲーム大の大人ドタバタ足を踏み鳴らして楽しそうだったので私もやろうとおもったところ、タマゴ型デバイスが急に点滅し始めた。

どうやら制限時間が来たようで私のデバイス点滅を見つけたスタッフさんに促されるままの次のコーナーへ。最初タマゴ型デバイスが何のために持たされているのか分からなかったがここで理解した。

次のコーナーでは照明と音響使ったショー。ショーの内容は何かを直接的に示唆するものではなく照明の明滅とBGMの組み合わせで、それなりにエネルギー使用するであろうショーを見ながらカーボンニュートラル実現しないといけないなと思った

最後お土産コーナーでガチャを引きエコバックをもらった。1000円だった。

お次はオーストラリアパビリオン。館内の雰囲気海遊館最初のほうにある森コーナーを豪風にした感じ。違いは映像活用の有無で

パビリオンではユーカリの森を再現したフロアモニターが埋め込まれオーストラリア動物たち映像で見られる。一方海遊館では生きた動物が見られる。

その次にサウジアラビアパビリオン雰囲気は小さななんばパークス

最後ヘルスケアパビリオンオサレな外観から想像できないが館内の雰囲気インテックス大阪の見本市。

ここで20時半となり帰路についた

いっぱい歩いて疲れた

Permalink |記事への反応(0) | 16:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-09

anond:20250309232420

子供が欲しかったらコウノトリ発注しろ

お金が欲しかったらマルチコピー機使え

甘えるなよクソガキが

Permalink |記事への反応(2) | 23:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-27

anond:20250227162019

コウノトリはみている👀

Permalink |記事への反応(0) | 16:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-13

結婚なんかするんじゃなかった

最高に人生無駄にした。人生の中で一番の無駄だった。戻りたい。結婚する前に戻りたい。

結婚なんかするかと思って生きてきた。ロクなもんじゃないと親を見て思ってきた。だから1人で暮らせるようにと頑張った。平均よりは少し高い給料と安定した職業自分にはある。

ひょんなことから結婚してしまった。小さい頃からの知り合いだった。

結婚してしまった。結婚すると決めた自分をはっ倒してやりたい。地獄だった。地獄しか無かった。

アイツは無職収入は私の6分の1以下で家事もできず主張もできない。時間は守れないし貯金もない。金貸してくれだってさ。そして見栄っ張り。知ってる?お前がドヤ顔してるそれ、私の言ったことまんまなんだわ。マジダサい。毎回思ってた。大したスキルもないし職歴まっくろ。やばすぎて派遣すら落ちる。エグ。そして再就職先は何にも言わずすぐやめました!

全部割り勘。なんなら私の方が金出してた。誕生日すら割り勘で死にたくなった。アイツのときは私は払ったけど。生活費家賃?私ですね。

私の方が働いてたけど家事もやってた。だってできないもん。10時まで寝てるのにね。私12時間労働でーす!

そして姑はテンプレクソ。そうだね、息子ちゃんかわいいね!こんな奴でもかわいそかわいいね!惨めな自分と惨めなむすこたんがかわいそうだね!だからわたしわるくないもんね!わるくちいわれてかわいそかわいそ

子供だってしかった。でも私が育産休入ったら給料が下がるしお前の収入じゃ家賃も払えない。私の女としての人生は終わったってコウノトリ読みながら号泣した。コウノトリもう読めない。自分が女じゃないって言われてる気がして気持ち悪くなる。死にたくなる。

はーあ。マジクソじゃん。

私は何やってるんだろ?必死に生きて何を飼ってるんだろう?離婚するけどさ、あいつの理由嘘ばっかりすぎて笑えてきた。

なんなんだろう、私が何をした?私が何をしたんだろう?あいつはなにが可哀想なんだろう?

私が泣いた時間はなんだろう、病んだ時間はなんだろう。生活費が入ってないって泣いて、仕事いつ決まるんだろうって病んで、多忙で体調崩して、でも働いて。自分が稼がないとって必死に働いて。嫌なことも引き受けて。その時間あいつは寝ててゲームして。肝心な時にすら働かなかった。お前のころころ変わる意見で振り回されて私が罵倒されて。後悔したといいながら謝りもせず。謝っても1日で変わり自分は悪くない周りに振り回されてばかりだと宣う。私だってゲームしたい。私だって寝ていたい。私だって休みたい。全部殺して殺して殺して殺して自分を殺したのに。泣けばよかった?辛いって泣けばよかった?怖いって泣けばよかった?倒れて助けてって言えばよかった

全部無駄。全部意味なんてない。私はいつの間にかあいつの中で自分が助かるための都合のいい駒になった。自分可哀想でいるための駒になった。

私の人生ってなんだろう。私ってなんだろう。

私が死んだら被害者になれた?死ぬくらいにお前らが追い詰めたって言えたのかな。全部ばらまけばよかったかな。みっともなく喚き散らしてばらまけばよかったかな。つらいつらいって。嘘じゃなくて本当のことをばらまけばよかった。まあ嘘でもそれが自分が思う理由なら関係ないんだもんね。

正しさが報われない。嘘が報われる。

我慢は報われない。強さも報われない。

辛くてもお前と違って逃げられないから今日笑顔で働くしかない。

結婚なんかするんじゃなかった。私の人生を返して。もうつかれた。

Permalink |記事への反応(1) | 02:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-18

anond:20250118131328

それは困ります

コウノトリバコ設備税金運営しましょう!!

Permalink |記事への反応(0) | 13:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-11

子供コウノトリが連れてくるのだ。

男性の排泄器官を女性に挿れる行為AV業界が広めた。素人がやるものじゃない。子供を作るためできた器官ではない と主張してコウノトリを待ち続けたおじさん

anond:20250111163722

Permalink |記事への反応(0) | 20:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-17

処女厨友達純愛物だと言って寝取られ作品ますのにハマってる

キャベツ畑コウノトリを信じてる女の子無修正ポルノを突きつける時のような下卑た快感さ。

Permalink |記事への反応(1) | 19:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-10

anond:20240809224200

ワイはそこから10年経ったけど、やっぱり子供には感謝しかないな。

うちにはそれっきりコウノトリはやってこなかったけれど、この思いはあと何回かしたかったし、兄弟でのやり取りも見たかったな。

Permalink |記事への反応(0) | 06:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-07

ずっと子供で居たいずっとトイザらスキー

こういう親ってさ、子供いつまでもコウノトリとかサンタとか信じる大人になって貰いたいのかな。ある意味虐待だよね。 anond:20240717044601

Permalink |記事への反応(2) | 15:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-07-12

anond:20240712094917

増田わたしコウノトリ

増田「オマエがママになるんだよ!」

Permalink |記事への反応(0) | 09:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-07-11

anond:20240711151856

「ワイは処女受胎」

「ワイはママがお花摘みしてたらコウノトリが運んできたやで」

Permalink |記事への反応(0) | 15:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-05-27

anond:20240527193858

コウノトリにこう乗っとります。

Permalink |記事への反応(1) | 22:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20240527193531

チー牛の発想はコウノトリの頃から変わってなくてかわいい

ケツに極太ペニバンぶちこんでやろうか

Permalink |記事への反応(2) | 19:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-04-23

anond:20240422214038

増田お疲れ様

俺は無理だったし、わからされた。

当然の結果だと思った。

裁判とその前のやり取り含めて、子育てに対する認識理解が甘すぎっていうのをとことん分からされた。


おむつ替えも送迎もミルクつくりとか色々したけど鍋にルーを割り入れただけでカレー作ったと主張するようなもんだと言われた。

出産それ自体が互いの意志行為によるもので、生まれるまで半年以上もあるし、ある日突然玄関前にコウノトリ赤ん坊を置いていくわけでもないのに育児休暇が一週間程度だったことも響いた。

会社理解がないせいだという主張は通らなかった。そういう会社だと分かってるのに転職もしない、上司に何度もかけあってもいなかった。主体的子育てする意欲がないとしか考えられない(元妻は産休は当然として事前に育休について複数回人事とやり取りした記録があったし、俺の会社でも3ヶ月くらい育休取ってる男性社員がいた)と言われた。

他にも、よくあることがもだけど、子どもが泣くからママのほうが良いのかもな〜って安易に抱っこ任せたりしてたのを共通の知人に証言されて育児の面倒ごとから逃げてたと言われたし、子どもの薬やアレルギーに対する理解が妻と比べて浅かった。


子どもに対する理解や関わりに主体性がない、常に元妻の伝聞に頼っていたと言わざるを得ない。

園の送迎や週末に抱っこ紐で抱っこして買い物に行ってても、遊びに連れてっても、それは育児比較的美味しい部分をつまみ食いしていたに過ぎないと言われた。

主体性を持って子どもと関わらない人と子育てはできないと言われた。

何度も話し合いを求めたし、何度も悪いところは直すと伝えたけどそのたびに「人から指摘されないと自主的仕事を休んで子どもに関わるということができない人と協力して子育ては無理。何をしたら良い?と丸投げするんじゃなくて何をすべきか自分で考えて、考えた結果◯◯をしようと思っているけどどうだろう?と提案相談が欲しかった。」と言われた。

すげー不仲でもないし、元妻とは今でも会うし子どもの話もするし、元妻も俺に対してDVを主張してないから面会交流はできてる。当然だけど養育費も払ってるし。

正直、育児に対する考えが甘かったのは事実だし、よくこの状態親権とれると思ってたな、って感じだ。それでも離婚の話が現実味を帯びたとき主体的子育てしてなかったくせに「子どもを奪われる」みたいな感覚があったんだよね。

自分が思ってる以上に妻がいること、子どもがいることをアイデンティティ自尊心につなげてる部分があって、それが妻から離婚申し出によって損なわれる、というのが憤りとか焦りとかになってたと思う。幸い共通の知人が間に入って俺の話を聞きつつ、冷静になる時間をくれて、客観的に見て主体性がない親であるという事実を飲み込ませてくれた。


俺の場合子どもや妻に暴力を振るってなかったし、正直よほどのことをしてなければ面会交流とか何かしら子どもと関わる事はできると思う。

そういう意味で、共同親権にならなくてもなんら子どもと関わることができてるので、共同親権必死に主張する人に疑念は抱いてしまうし、離婚を突きつけられたときに俺が感じたあの憤りや焦りのままなんだと思う。せっかく手に入れた自分自尊心が損なわれるみたいな。

俺もああなってたのかもしれないな。

Permalink |記事への反応(4) | 21:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-03-31

〜百獣の王のライオンどの獣の王なのか発表〜100選

「百獣の王のライオン」、そもそも百獣の王の百獣は何なのでしょうか

ライオン自身は百獣の王だと思ってないし、他の獣もライオンは王だと思ってません。

サバンナにいるライオンが従えていると思われる動物100匹とライオンキングに出演したかを⚪︎×で示しました。

こう見ると、意外と20匹くらいしか出演していません

百獣の王ではなく二十獣の王ですね。ちょっと寂しい。

  1. アフリカゾウ(⚪︎)
  2. アフリカバッファロー(⚪︎)
  3. アフリカワイルドドッグ(×)
  4. チーター(×)
  5. ヒョウ(×)
  6. カバ(⚪︎)
  7. インパラ(⚪︎)
  8. ガゼル(⚪︎)
  9. クーズー(×)
  10. エランド(×)
  11. ジャイアントエランド(×)
  12. オリックス(×)
  13. シロサイ(⚪︎)
  14. キリン(⚪︎)
  15. ヌー(⚪︎)
  16. ツェツェハエ(×)
  17. アフリカパイ(×)
  18. ハネジネズミ(×)
  19. マングース(×)
  20. ミーアキャット(⚪︎)
  21. スプリングボック(×)
  22. ステーンボック(×)
  23. ダマガゼル(×)
  24. シマウマ(⚪︎)
  25. バンテンゴ(×)
  26. オカピ(×)
  27. アフリカマングース(×)
  28. ハイエナ(⚪︎)
  29. バビルサ(×)
  30. ウォーターバック(×)
  31. イボイノシシ(⚪︎)
  32. リーチウェイ(×)
  33. サーベルアンテロープ(×)
  34. トムソンガゼル(⚪︎)
  35. ジェレノック(×)
  36. ハーテビースト(×)
  37. レッドリーチウェイ(×)
  38. ロアンアンテロープ(×)
  39. クリップスプリンガー(×)
  40. ドゥイカー(×)
  41. ブッシュバック(×)
  42. サイトガゼル(×)
  43. サーバル(×)
  44. カラカル(×)
  45. アフリカゴールデンキャット(×)
  46. ハニーバジャー(×)
  47. アフリカリス(×)
  48. バンドットマングース(×)
  49. ナイルクロコダイル(×)
  50. ナイルモニター(×)
  51. アフリカニシキヘビ(×)
  52. アフリカツメガエル(×)
  53. シルバーバックゴリラ(×)
  54. チンパンジー(×)
  55. ボノボ(×)
  56. オリーブブーン(×)
  57. マンドリル(⚪︎)
  58. コロブスモンキー(×)
  59. ヴェルヴェットモンキー(×)
  60. ゲラベビーン(×)
  61. パタスモンキー(×)
  62. タンガニーカオオトカゲ(×)
  63. アフリカミドリアカゲ(×)
  64. マラボストーク(⚪︎)
  65. アフリカフィッシュイーグル(×)
  66. セクレタリーバード(×)
  67. アフリカハゲワシ(×)
  68. マーシャルイーグル(×)
  69. バテレール(×)
  70. ブラックイーグル(×)
  71. アフリカホワイトバックドバルチャー(×)
  72. カラハリトカゲ(×)
  73. アフリカスズメ(×)
  74. マラボウ(×)(マラボストークと同じなので、こちらは除外)
  75. オストリッチダチョウ)(⚪︎)
  76. フラミンゴ(⚪︎)
  77. ペリカン(⚪︎)
  78. コウノトリ(⚪︎)
  79. シークレットイビス(×)
  80. グリフォンハゲワシ(×)
  81. アフリカオオコノハズク(×)
  82. フクロウ(×)(特定不明のため一般的フクロウとして考慮
  83. アフリカグレイパロット(×)
  84. オウム類(×)(特定不明のため一般的オウムとして考慮
  85. リーフモンキー(×)
  86. アフリカスパーファウル(×)
  87. キツツキ(×)
  88. リオール(×)
  89. ヴァルチャー(⚪︎)(一般的ハゲワシとして)
  90. アフリカフィッシュイーグル(×)
  91. レッサーパンダ(×)(アフリカには生息しない)
  92. アフリカリーパード(×)
  93. ゴリラ(×)(シルバーバックゴリラと同じ)
  94. リードバック(×)
  95. アディクス(×)
  96. ウォーターホグ(⚪︎)
  97. アビシニアンキャット(×)
  98. サハラハリネズミ(×)
  99. アフリカスターリング(×)
  100. コモンウォーホグ(⚪︎)

Permalink |記事への反応(0) | 22:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-03-29

anond:20240329060729

本人にわざわざ指摘しに行ったら香ばしい行動やめちゃうのにもったいないよね。

なんでみんなお嬢様ずんだもんを保護してやらないんだよ。あん中学生コウノトリとかと同じくらい尊いぞ。

Permalink |記事への反応(0) | 06:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-02-25

anond:20240225175339

子供コウノトリが運んでくるって信じてそう

Permalink |記事への反応(1) | 17:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-02-20

自分選択が怖い

https://news.yahoo.co.jp/articles/72e4f720645a3abf4c3f558ff5e800015e536e0f

この記事を読んで思ったことを書く。私もこの記事に出てくるうちのひとり。今の自分の状況に特に不満はなくて、子供絶対欲しくないわけじゃないけど、なんとなく前向きになれない。

もう少し紐解くと、子供を産むために自発的能動的な行為をしたくない。妊娠中や子育てが辛くなった時に自分が望んだことでしょ?って言われたら逃げ場がなくなっちゃうから。でも、たとえば神様コウノトリからはいあなた明日からの子を育ててくださいねー!」ってポンって与えられたら、有無を言わさずしのごの言わず「やるっきゃねぇな」って覚悟が決まって子育て邁進すると思う。

仕事にたとえてみる。今の職場は好きでも嫌いでもない状態ちょっと転職に興味はある。でもいざ転職してみたら思ったより良くなくて「転職しなきゃよかったな…」と思うのが怖い。でも上司からはいあなた明日からあの部署に異動ね!」って言われたら自分はそこでもがきながらどうにか対処すると思う。

これも他責思考にあたるのかな?自分選択責任取りたくないんだよな、こわいよ。

誰かわかってくれる人いないかなぁ。

Permalink |記事への反応(0) | 00:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-01-30

ついに原作レイプで人死にが出た

なんたることだ! 再発防止策が必要だ!

……とはいっても、『テラスハウス』で人死にが出てもリアリティショーをやめずに平気で『バチェラー』や『バチェロレッテ』を放映していた面の皮が京極夏彦の本くらい厚そうなTV業界の皆様に再発防止を求めるのは、タリバンの方々に女性尊重を求める以上の難事であることは間違いなく、今後とも安易ドラマ化による原作レイプは引き起こされ続けるだろうし、売上に目が眩んだとか最高級の桃のように押しに弱いとか赤ちゃんコウノトリが連れてくると信じているほどに純朴だとか色々な理由ドラマ化を承諾する原作者も後を絶たないだろう。この事件製作側に何がしかの変化をもたらす、ということは、明日ミナミノミナミノ』の続刊が出版されるくらいにはありえそうもないことだ。

ただし、読者の目線は、ファンの反発は、オタク実写化に対する態度は、変化するだろう。より正確に言うと、いっそう厳しく硬いものになっていくだろう。

これまでの原作レイプに対するオタクたちの反対というのは、イメージと違うとか原作ではそうじゃないとかこのキャラはこんなこと言わないとか先輩がスパゲティを食べてるなんておかしいとか、言ってしまえばお気持ち表明でしかなく、それによって引き起こされた悲劇といっても、原作者に眉を顰められたりなかったことにされたりするのがせいぜいで、最大の悲劇は裸になったアイドルがいいひとだったせいで連載が終了したことです、という、まあファンがグチグチ怨念ネットの海に垂れ流す程度のささやかものに過ぎなかった。

ところが、今回は、原作者が自ら生命を絶つという最悪の事態になってしまった。

好きなシリーズの続きが読めなくなったどころではない。もう二度と彼女の新作を読めなくなったのだ。

リアリティショーと同様に、原作レイプでも人が死ぬTV業界の人たちはそんな些事を気にも留めないのかもしれないが、業界の外にいる人間、ただ純粋作品を楽しんでいたいだけの人間からするとたまったものではないわけで、今リアリティショーに対して「なんでそんな死人が出るような番組やってんだよ」という声が徐々に高まっているように、今後、「なんでそんな死人が出るようなドラマ化やってんだよ」という批判の声はより大きくなっていくだろう。だって我々は、まさか人死にが出るなんて思ってもみなかったんだから

もちろん表現の自由というものがあり、ガイガーカウンターを使って女児を手籠めにする漫画出版自由であるべきなのと同じように、恋愛リアリティショーや原作レイプTVドラマといった類の下世話な番組を放映するのも自由であるべきで、自キャラ選挙に動員することに躊躇のない国会議員さんが「業界団体(や場合によっては議員チーム)で検討する組織体を作るべき」とか言ってたのはお前表現の自由はどこ行ったんだよという感じになってしまうのだが、原理原則論からいえばこれらの番組を法的・社会的咎め立てすることはできないだろう。

から。せめて我々は、彼らがやったことを忘れずにいよう。事あるごとに蒸し返そう。彼らが原作蔑ろにした作品を世に出す度に、「お前ら前に原作レイプ漫画家を死に追いやったよな。なんも反省してないの?」と言い続けよう。それは弔いのためではない。彼女はそれを望まないかもしれない。ただ、増田は、二度と原作が踏み躙られる光景を見たくはないし、原作者が苦悩する姿を仄聞するのは嫌なのだ

Permalink |記事への反応(1) | 06:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-01-28

大人ディズニー再履修(ダンボナイトメアメリーポピンズヘラクレス

ディズニー+に入ったので小さい頃に観たディズニー作品を再履修している。何せ記憶ほとんどないので、改めて見ると新しい発見が色々あって楽しいタイトルだけ知ってて中身を見たことがない作品もいい機会だから見ることにした。

感想メモを残しておく。

ダンボ

・開幕から大嘘ミュージカルコウノトリが方々へ飛びながら「世界中赤ちゃんを運ぶよ〜〜」みたいなことを歌う

・同じサーカスにいるメス象たちがびっくりするぐらい陰湿

ダンボ母ではなくダンボにいたずらした子どもの方を投獄してほしかった。裁判なら勝ってた

・メス象たちの陰湿さがラインを超えてる。保健体育をコウノトリでぼかすなら倫理にもモザイクをかけてくれ

・気のいいねずみが登場した。お前だけが頼り

労災が発生している

・この京劇メイクダンボだけ記憶にある。やっぱり見たことあるっぽい

ダンボがお母さんに会いに行って鼻だけでスキンシップ取るところあまりに悲しすぎて泣いてしまった。愛情だったり名残惜しさだったりを鼻の動きひとつで表すのがうますぎる。うますぎるがこんな悲しいことに世界屈指のアニメーション技術を使わないでほしい

ダンボ未成年飲酒してシャボン玉で遊ぶシーン、母親が投獄されて以来初めてダンボ笑顔を見たかもしれない。できれば酒以外の福祉を頼ってほしかった

・信じられない映像が流れてきた

自分が知らないうちに薬をやって幻覚を見たのか、ディズニーが薬をやった時の幻覚みたいなアニメを描いたのか、未だに判断がつきかねている。でもディズニーあんアニメを描くわけがいか自分が薬をやったんだろうな

ダンボサーカスで好き放題やるくだり、ただ嬉しくて拳をぎゅっと握りしめてしまった

ダンボ母にまた会えてよかった。あのまま今生の別れになったらどうしようって心配してたかちゃんと命があってよかった

ナイトメアフォークスマ

初見

ジャックカリスマ。登場時は「ナナフシすぎる」と思ったのに歌と動きであっという間に魅了された

サリーを作った博士、何度も毒を盛られるし毎回律儀に引っかかってぶっ倒れる。勉強のできるアホ

キラキラクリスマスティに迷い込んで「なに!?」「なぜ!?」を連発するジャックがとてもかわいい

ジャックうろ覚えクリスマス、全部間違ってて愛おしい。0点だけど花丸あげたい

地獄みたいなクリスマスやらかしジャック死ぬほど凹んだあと「……まぁいっか!」「頑張ったし!」「貴重な経験だった!」と信じられない切り替えの早さを見せる。キツめの不動産営業とかやらせた方がいいメンタル

サンタを早く元の場所に返して適切なカウンセリングを受けさせてほしい。PTSDなっちゃ

最後ジャックやらかしサンタが全部尻拭いしてくれる。拉致られて拷問までされかけたのに。サンタクロースってもしかして聖人なのか?

メリーポピンズ

初見。たぶん家にあったけど実写は大人が見るものだと思って観てなかった

写真と絵の中間みたいな不思議な背景。写真にしては幻想的だし、絵にしては立体的でずっと見てしま

メリーポピンズセリフひとつひとつ格言めいている。日めくりカレンダーかにしたい

魔法日常と隣り合ってる感じがいい。メリーポピンズが勿体ぶらずにひょいっと魔法を使うので、自分でもひょっとしたら使えるんじゃないか錯覚する

・この歌って踊れる職業不詳の山寺宏一バートという名前らしい

アニメの中に実写が混ざる演出がすごくいい

メリーゴーランドの馬がコースアウトして駆け回るのとか、煙が階段の形になって登れるようになるのとか、現実ちょっと先に補助線を引くような魔法が一番ワクワクする

楽しいことをいっぱい知ってて何でもできるけど風向き次第であっさり消えてしまいそうな女、もし思春期出会ってたら多分まともな恋ができなくなってた

・笑うと浮き上がるおじさんが急に情緒不安定になるの好き

銀行に呼び出された堅物ダディが急に奇行ギアを上げてきたのでびっくりした。みんなもびっくりしてた

・死を起点としたピタゴラスイッチで急に全てがうまくいってしまった

・「いい乳母感情に惑わされない」と口に出しながら表情が感情だらけなメリーポピンズ、とてもいい

ヘラクレス

初見

ハデスに相対する神々、全体的に陽キャすぎてオタクが一人もいないテニサーの新歓に迷い込んだような居心地の悪さが伝わってくる。言っても伝わらないジョークポジディブで大味なコミュニケーション、ちらちらと刺さる怪訝眼差し。悪かったよ。こんなとこ来るもんじゃない。カビ臭い文化部棟に帰らせてくれ

少年ヘラクレスシンプル厄災。力が有り余りすぎて「あっ」「やべ」「あー」ぐらいのテンポで街が滅んだ

・教えを仰ぐ武道の達人がスケベなパターンってドラゴンボールナルトでもあったけど確かに強いやつがスケベだともっと強そうに見えるな

・なんか色気のとんでもない女性が出てきた。ヴィランヒロインかどっちだろうと思ってたらヴィランでありヒロインだった

ディズニーヒロイン初恋しかしないって先入観があったけど、メグにはしっかりと元カレがいるしなんなら男に捨てられた経験もある。斬新だしこの設定でないと出せない味があってすごくいい

言うなれば飛んだ元カレ借金を返すために昼はパチ屋コーヒーショップで、夜はスナックで、朝はコンビニで終わりなく働き続ける女のようなくたびれと諦めと、それでも損なわれない根っからの美しさがある。そこへ朝練パン買いに来た体育大生が絡みに行ってあしらわれてる感じ

ヘラクレスガタイで誤魔化されてるけどこれっておねショタの構図なのでは?

・この擦れてて屈折してて色気で窒息しそうなのにどこか幼くて放っておけない声は誰なんだと思って調べたら工藤静香だった。今日からファンになる

・もうメグのことしか考えられない

ヘラクレスIPビジネスで儲け始めた

・メグ……

ヘラクレスボコボコになる展開、少年漫画だったら主線が筆ペンになってる熱さ

デカい戦いが終わって話も終わると思ったら死者の国を第2ステージに話が展開して最高だった

・メグの元カレのこと許せなかったけどあいつもこの死人洗濯機のどっかでグルグル回ってんのかなと思ったらちょっとだけ気が晴れた

・メグ、幸せになってくれ

----------

前回はこれ

大人ディズニー再履修(シンデレラ白雪姫美女と野獣,眠りの森の美女

https://anond.hatelabo.jp/20240126051251

続き物にすると匿名っぽくなくなるかもしれないから迷ったけど、作品おすすめもいくつかもらってたし感想を誰かに共有したくて結局書いてしまった。

またいくつか観たら書きにくるかもしれない。

Permalink |記事への反応(4) | 00:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-01-24

anond:20240124204627

コウノトリに運んでもらう

Permalink |記事への反応(0) | 20:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp