Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「ゲーム差」を含む日記RSS

はてなキーワード:ゲーム差とは

次の25件>

2025-08-29

野球クライマックスシリーズについて

ゲーム差開いたらアドバンテージを増やせとか出すなとか言われるけど

しろ逆で例えばリーグの1位と2位が接戦だった場合こそアドバンテージを増やすきじゃないか

実力がそんなに離れてないという結果が出ている訳で

優勝チームがその時の接戦で負ける事はありえるしシーズンを考えると可哀そう

Permalink |記事への反応(0) | 17:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-13

阪神藤川球児監督2009年民主党政権と同じ

要するに「実戦経験の無い(経験不足の)頭でっかち」。

監督を手助けする参謀ヘッドコーチ藤本敦士だもん。ダメだ~、こりゃ。

現在の結果」は「過去の蓄積(継続)」によるもの

現在の良い結果(首位独走)の総てが藤川監督の手柄なわけあるかい

善意解釈すれば、スタメンにケガ人が出た時の控え候補を、

2位とのゲーム差が開いて余裕のある今だからこそ育てようとしてるんだろうけど、

火事場の馬鹿力」という言葉があるように、本当に主軸にケガ人が出て

追いつめられた状態になり控えの選手が主力の代わりとして試合に出続ける

のでなければ、選手は一人前に育たないよ。「お試し期間」みたいな、覚悟の無い

なんちゃって采配」で主軸になれるわけがない。やるんなら腹くくってやれ。

Permalink |記事への反応(1) | 11:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-31

セ・リーグ交流戦前の成績(2020〜2024年

セ・リーグ交流戦前の成績(20202024年

2020年:新型コロナウイルスの影響でシーズン開幕が延期され、2020年度のセ・パ交流戦は開催が中止となりました

npb.jp

。そのため交流戦開始直前(例年5月末頃)の時点では公式戦が行われておらず、全チームの勝敗は0勝0敗(貯金0)でした。最終的に読売ジャイアンツリーグ優勝しています(この年は交流戦がなく相関を評価できません)。

2021年交流戦開幕直前時点)

5月下旬交流戦前最終試合翌日)のセ・リーグ順位表と貯金数は以下の通りです

freefielder.jp

チーム勝敗(引分)貯金数 (※負け越しは▲借金数)

阪神タイガース (1位)2812敗 2分+16(貯金16)

読売ジャイアンツ (2位)23勝16敗 7分 +7(貯金7)

東京ヤクルトスワローズ (3位)20勝16敗 7分 +4(貯金4)

広島東洋カープ (4位) 16勝20敗 5分 ▲4(借金4)

中日ドラゴンズ (5位) 16勝22敗 7分 ▲6(借金6)

横浜DeNAベイスターズ (6位)12勝29敗 6分 ▲17借金17

この年のリーグ優勝東京ヤクルトスワローズでした。ヤクルト交流戦前時点で**3位(貯金4)**に位置しており、首位阪神とはゲーム差6.0離れていました

freefielder.jp

2022年(交流戦開幕直前時点)

2022年交流戦開幕直前(5月22日終了時)の順位貯金数は以下の通りです

freefielder.jp

チーム勝敗(引分)貯金

東京ヤクルトスワローズ (1位) 26勝17敗 1分 +9(貯金9)

読売ジャイアンツ (2位)28勝21敗 0分 +7(貯金7)

広島東洋カープ (3位) 25勝19敗 2分 +6(貯金6)

中日ドラゴンズ (4位)2024敗 0分 ▲4(借金4)

横浜DeNAベイスターズ (5位)1723敗 0分 ▲6(借金6)

阪神タイガース (6位)17勝29敗 1分 ▲12借金12

リーグ優勝東京ヤクルトスワローズで、ヤクルト交流戦前時点で首位貯金9)でした

freefielder.jp

。つまり、この年は交流戦首位だったチーム(ヤクルト)がそのまま優勝しています

2023年(交流戦開幕直前時点)

2023交流戦前(5月28日終了時)の順位貯金数です

freefielder.jp

チーム勝敗(引分)貯金

阪神タイガース (1位)31勝14敗 1分+17(貯金17

横浜DeNAベイスターズ (2位)24勝19敗 1分 +5(貯金5)

広島東洋カープ (3位)24勝22敗 0分 +2(貯金2)

読売ジャイアンツ (4位)2324敗 0分 ▲1(借金1)

東京ヤクルトスワローズ (5位)1728敗 2分 ▲11借金11

中日ドラゴンズ (6位)17勝29敗 0分 ▲12借金12

リーグ優勝阪神タイガースで、阪神交流戦前時点で首位貯金17)でした

freefielder.jp

。この年も交流戦首位だったチーム(阪神)が優勝しています

2024年交流戦開幕直前時点)

2024年交流戦前(5月26日終了時)の順位貯金数です

freefielder.jp

チーム勝敗(引分)貯金

阪神タイガース (1位) 25勝19敗 4分 +6(貯金6)

広島東洋カープ (2位) 22勝17敗 4分 +5(貯金5)

読売ジャイアンツ (3位)23勝21敗 4分 +2(貯金2)

中日ドラゴンズ (4位)20勝22敗 5分 ▲2(借金2)

横浜DeNAベイスターズ (5位) 21勝24敗 1分 ▲3(借金3)

東京ヤクルトスワローズ (6位) 18勝26敗 2分 ▲8(借金8)

リーグ優勝読売ジャイアンツで、巨人交流戦前時点で**3位(貯金2)**でした

freefielder.jp

首位阪神とはゲーム差2.0と僅差で追う位置から、後半戦で逆転優勝を果たしてます

貯金数とリーグ優勝の相関分析

過去5年(20202024年)の傾向を見ると、交流戦前時点で最も貯金が多かったチームがそのままリーグ優勝したケースは半数程度でした。実質的交流戦のあった4シーズン2021–2024年)のうち、2シーズン2022年と2023年)は交流戦首位チームが優勝し、残る2シーズン2021年2024年)は交流戦前時点で3位だったチームが逆転優勝しています

freefielder.jp

freefielder.jp

。例えば2021年貯金16で首位だった阪神を、交流戦前3位・貯金4だったヤクルトシーズン終盤で追い抜き優勝しました

freefielder.jp

2024年も同様に、交流戦首位阪神貯金6)を3位の巨人貯金2)が逆転しています

freefielder.jp

。 このことから交流戦前の貯金数が多いことは優勝への有利な指標ではありますが、絶対ではありません。交流戦首位チームが優勝した割合は約50%に留まり、残り半数では数ゲーム差以内で追走していたチームが逆転優勝しています

freefielder.jp

freefielder.jp

。つまり交流戦前時点でトップに立っていても油断できず、シーズン後半の戦いで優勝争いが大きく動く可能性があると言えるでしょう。各年のデータから見ても、貯金トップのチームがそのまま逃げ切るケースと、後半戦で巻き返して優勝するケースが混在しており、交流戦前の貯金と最終的なリーグ優勝との相関は限定的です。ただし、貯金が多いチームほど優勝争いに絡みやすい傾向は確かであり、交流戦前に貯金を築くこと自体重要な基盤と言えるでしょう

freefielder.jp

freefielder.jp

最後に、交流戦自体勝敗シーズンの流れに影響を与える場合があります交流戦間中の成績如何で貯金を増減させ、優勝争いの趨勢が変わることもあるため、交流戦前の段階で首位にいることが必ずしも安心材料ではなく、他チームも含めた後半戦の巻き返しに注意が必要です。以上のように、過去5年のデータからは**「交流戦前に最も貯金が多い=優勝確実」とは言えず、貯金数とリーグ優勝の相関は一部に留まる**ことが分かります

freefielder.jp

freefielder.jp

Permalink |記事への反応(0) | 15:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-04

[ソフトバンクホークス]119試合 74勝 42敗

残り24試合 マジック15

2位とは10ゲーム差

有原最多勝(2度目)

山川穂高ホームラン王(3度目)

近藤健介6冠王

レギュラーシーズンお疲れ様でした!


今年試合観戦イケてない人は、今がチャンス!


来期ほきょの目玉はアリマル・ライマル・金丸(もしくはレイエス)!?

Permalink |記事への反応(0) | 17:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-08

[ソフトバンクホークス]2024年8月7日 H VS M 2-6

3番栗原の2ランで1回表にメルセデスから先制も

1回ウラ先発大津がポランコに逆転3ラン&タイムリーで4失点。

長谷川等中継ぎが踏ん張るも

尾形が8回に2失点。

力尽きる。


球界最軽量(?)の64kg大津が先発初年度でばててるのでは、という説

東浜石川柊太の最多勝ノーノコンビ(2軍調整中)のせいで

先発が休めないとの声も

やす子似のアンパンマン津森に「フォーク抜けてヘラヘラするな!」」

大津に「気迫が出ていない」

「闘う顔をしていない」の立浪監督に通じるところも

  • 5

先頭打者4回出塁も

バント指示なし

メイショウコクボは「選手に考えさせた」などと意味不明供述をしており・・・

ゲーム差10で緩んでいるのは、選手ではなく監督では?

の声も。

Permalink |記事への反応(0) | 10:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-07-22

[ソフトバンクホークス]モイネロ6勝目で、2位ロッテに10ゲーム差で前半戦をターン

イネロ8回ウラまでゼロ失点

→9回オモテ栗原勝ち越しタイムリー

→9回ウラ松本裕が抑える

イネロに勝ち投手が付いた

こんなルールは知らんかったなあ

先攻チームの場合は、9回(または延長回)の表にリードした時は、その回の裏をリードを保ったまま終えれば、そのリードの直前まで投げていた投手勝ち投手となる。





仮にホークスが後攻の場合松本裕に勝ち星がつく。

不思議ルールやなあ。

・サヨナラ勝ちした場合で、9回(または延長回)の表に投げていた最後投手は無条件で勝ち投手となる。

Permalink |記事への反応(0) | 09:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-07-18

[ソフトバンクホークス]今月2日時点で最大「12・5」あったゲーム差が「7」まで縮まって迎えた3連戦勝ち越し、 その差は再び「8」に拡大した。

首位ソフトバンク17日の2位・ロッテ戦(みずほペイペイ)に6―4の逆転勝ちで連勝。今月2日時点で最大「12・5」あったゲーム差が「7」まで縮まって迎えた3連戦勝ち越し

その差は再び「8」に拡大した。独走の鷹を止められなかったロッテ


 今カードは初戦をロッテが制し、6ゲーム差まで縮まった。しかし2、3戦目を小久保ホークスがあっさり取り返し、結果的には突き放した。

 かつてて2016年日本ハムソフトヴァンクとの11・5ゲーム差を跳ねのけて奇跡の大逆転優勝を飾った際、

ソフトバンク陣営を含めた球界内で語り草となったのは大谷翔平(現ドジャース)の大活躍だった。

Permalink |記事への反応(0) | 15:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-02-13

anond:20240211223625

どんな弱小チームでも勝率が低いだけであって全く勝たないというわけではない。プロ野球ペナントレースが終わった時点でのゲーム差を見ればわかるだろ。ビリのチームも実はそれなりに勝っている。決してほとんど勝てないなどという状態ではない。

Permalink |記事への反応(1) | 00:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-12-17

大谷の後払い・贅沢税回避問題について解説する

アメリカ大谷契約が叩かれている問題について簡単に。

大谷翔平の『97%後払い契約』にアメリカ人ブチギレ、大谷批判する声も(海外の反応

https://kaikore.blogspot.com/2023/12/97.html

 

贅沢税について

MLBでは戦力均衡の観点から「総年俸一定金額を超えた場合、金を徴収して機構に収める」という仕組みがある。

かなり複雑なので、詳しく知りたいかたは下記推奨。日本語で書かれたウェブ文書の中でたぶん一番詳しい。

MLBの贅沢税計算の仕組みを解説

https://felix-llc.com/what-is-luxury-tax-in-2023/

 

大谷契約がなぜ叩かれているのか

本来払うべき贅沢税を圧縮し、戦力均衡を傷つける行為であるとされるため。

具体的には、贅沢税を算出する際にインフレ率を考慮し、後払いの分は現在価値に換算して払うためというルールがあるためだ。

インフレが全くしていない社会日本は長いことデフレなので肌感としてはこちらに近いかもしれない)では、現在100万円と10年後の100万円の価値は変わらない。だが、年間3%のインフレをしている社会では通貨価値が年々目減りしていくので、現在100万円は10年後には74万4千円の価値しか持たない。贅沢税の計算は、このインフレ率を考慮して行われる。

分かりやすくするために極端に考えると、以下のような契約があったとする。

 

 

このとき100年後には現在の1円の価値が18.66分の1まで圧縮されるので、この選手年俸現在価値において5億3000万円と計算され、これが贅沢税の対象となる。球団100億円のうち94億7000万円圧縮でき、その分を補強に回せる形になる。

 

大谷契約場合

 

これを現在価値に換算すると以下のようになる。

年数支払われる金額インフレ率(複利現在価値
1200万ドル1200万ドル
2200万ドル1.03約194.17ドル
3200万ドル1.0609約188.51万ドル
4200万ドル1.092727約183.02万ドル
5200万ドル1.12550881177.69万ドル
6200万ドル1.159274074172.52万ドル
7200万ドル1.194052297約167.49万ドル
8200万ドル1.229873865約162.61万ドル
9200万ドル1.266770081約157.88万ドル
10200万ドル1.304773184約153.28ドル
116800万ドル1.343916379約5059.8万ドル
126800万ドル1.384233871約4912.4万ドル
136800万ドル1.425760887約4769.3万ドル
146800万ドル1.468533713約4630.4万ドル
156800万ドル1.512589725約4495.6万ドル
166800万ドル1.557967417約4364.6万ドル
176800万ドル1.604706439約4237.5万ドル
186800万ドル1.652847632約4114.1万ドル
196800万ドル1.702433061約3994.2万ドル
206800万ドル1.753506053約3877.9万ドル

 

ということで、合計すると大谷契約現在価値にして合計4億6千万ドルほどとなり、これを10で割った4600万ドルが贅沢税の対象として計上される。球団は浮いた分でほかの選手を補強でき、よりワールドチャンピオンに近づく(戦力均衡が破壊される)。

 

ブコメへの反応

cider_kondo よーわからんドジャースファン球団批判するなら分かるがそれ以外は意味不明。将来のキャップスペース(球団未来)を生贄に捧げて短期的な戦力確保を優先したという話であり、それ以上でもそれ以下でもなかろう

yunotanoro大谷翔平が後払い契約をする事で、大谷翔平の現役生活中は毎年6800万ドル分他の選手を強化してドジャース最強時代を築き上げれるってバグ技が発生したってことか。引退後は暗黒期になる可能性もあるよな。

Futaro99 これって十年後に居ないオオタニの分のぜいたく税払うんだよね?それはそれで辛くないのか?

大谷年俸が贅沢税の対象になるのは、あくま契約が切れる10年後まで。年俸の総額を契約年数の10で割って年々支払っていくのだが、この「総額」を圧縮しているので問題となっている。

なので「将来(11年目以降)がつらい」「11年目以降を犠牲にして短期利得を得た」という話ではない。

 

kiki-maru ここ10数年ナリーグ西地区では一度だけ1ゲーム差で落とした以外は大抵大差で地区優勝してる金満球団ドジャースでこれをやればそりゃキレられる。

同感。ドジャース日本でいうと現在ソフトバンク、より正確に言えば80年代後半〜90年代前半の西武ライオンズみたいなもので、そこがリーグ最強選手を補強して贅沢税の支払いも圧縮しているので、そんな契約を結んだ大谷含め叩かれている。

  

なんで大谷はこんな契約を結んでるの?

大谷契約には後払い利子もないため、インフレが進むアメリカにおいてはもらえる金額が目減りするデメリットしかない。たぶん以下のような事情なのだろう。

 

 

贅沢税の算出方法は複雑怪奇なので、気になったかたは繰り返しになるが冒頭下のリンクを参照ください。

Permalink |記事への反応(25) | 06:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-08-15

anond:20230815094526

先日のスワローズ3連戦を見てる限りピンチでのギアの入り方なんかが圧倒的に違っていて今年は強いなという印象をもったんで杞憂だと思います

疲労があるとはいえここまでゲーム差が開いたら逃げ切り出来るでしょう。

Permalink |記事への反応(0) | 10:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-08-13

さすがに今年は阪神優勝するんじゃない?

今9連勝中で、単独一位

2位の広島と7ゲーム差

2005年以来の優勝来ちゃう

Permalink |記事への反応(2) | 20:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-03-29

2023プロ野球セ・リーグ順位予想(願望)

当たった現実、お待ちしております

1位DeNA

理由:贔屓だから

予想ではなく願望なので具体的な事は一切述べません。今年しかありません、来年希望はありません。以上です。

2位ヤクルト

理由:贔屓を1位にしたか

投手力云々を跳ね返すバランスブレイカー村上が昨年と同程度の成績を叩き出せるなら優勝です。ただ、実際はそうはいかないでしょうし相変わらず先発ローテは頼りない面々、更にマクガフも抜けたとなると昨年よりは貯金が減りそうな気がします。

なんだかんだ若手がポンポン生えてくるヤクルトは多少転けてもAに残れそう。贔屓の関係上2位にしたけど3位まではありえる。

3位巨人

理由:消去法

昨年は借金4で4位。序盤はいいけど夏場投手陣がバテて連鎖的に崩壊していくシーズンが続いている印象。

満身創痍離脱中の菅野を除くとローテで計算できるのは戸郷だけ。春先の赤星は元気だから置いといて外人3人と横川は全く読めない。開幕時のローテのまま終えるわけではなく入れ替えながら起用していくので候補が少ない巨人は一旦崩れると止めようがないのが怖い。いくら良さそうな中継ぎが踏ん張っても限界がある。

野手おっさんだらけ。中核を担っていた坂本どん底、優秀だった丸も年々落ちてきている。中田も頑張ったけど年齢的に上向くより落ちる可能性の方が高い。吉川岡本+外人等の新戦力に期待するも貧弱ローテを支える程ではない。

正直巨人Bクラスなんなら5位でもいいくらいに思ってる、それでもこの位置にしてしまったのは阪神と0.5ゲーム差しかなく勝ち方を知っている巨人は強いから。

4位阪神

理由岡田監督

昨年は借金3で3位。序盤ズッコケ借金16勝率0割台からここまで戻したチーム防御率2点台の投手陣は非常に強力。だったけど今年はそこまで盤石な布陣ではない。

私が考える最大の懸念材料岡田監督。セはDeNAファンですがパはオリックスファンなのであまり良い印象が無い…。半予想、半願望みたいな感じ。

打撃陣はリーグトップの貧打で月間防御率1点台なのに負け越した月もあり、良くも悪くもポイントゲッター大山佐藤が打たないと勝てない。この二人が不調になると露骨に点が取れなくなる(80点台の大山佐藤に次ぐのが30点台の糸原)。

足が使えるので得点力自体はあるもののやはり打てないと厳しい。森下が頑張ってるけどルーキー、ノイジーもどちらかと言うと返す役割ではない。貧打が解消されず投手力が落ちただけだと5位もある。

5位広島

理由:上がり目0

昨年は借金8で5位。内訳を見るとリーグ自体は5割で戦えていて借金は全て交流戦。毎年苦戦している交流戦改善されれば借金を減らせる可能性は0ではない。ただ、全ての要素で上がっていくビジョンが見えない。

先発ローテは悪くないけど相変わらず中継ぎが期待できない。唯一ハマっているのは抑えの栗林だけだがセーブシチュエーションを作れなければ意味がないのでヒ魔神化も十分考えられる。

打線も目立ったプラス要素が見当たらない。良くて現状維持マイナス普通にありえる。ドラフトの補強は高校生即戦力リリーフタイプばかりで勝利を引き寄せる大きな力が無い。

昨年のチーム打率.257はリーグトップ。打撃能力は間違いないと言える一方、リーグトップ得点圏打率.288(2位のヤクルトは.253)はあまりにも出来過ぎ。これが落ち着くと借金が増える可能性の方が大きい。

6位中日

理由広島よりはマシだと思ってた

昨年は借金9で最下位5月借金生活突入すると6月下旬から最下位固定で抜け出せないままシーズンを終えた。原因は言わずもがな26回の完封負け(週に1回は見れる)を記録した圧倒的な得点力不足。

その得点力はチーム内打点2位の阿部、5位のアリエルを手放し約80打点が消えた。ルーキーはアテにならない新戦力のアキーノも正直期待できない。一応アルモンテが戻ってきたがどれだけ活躍できるか不透明。穴埋めどころか更に落ちてチーム得点300点台もあるかもしれない。

昨年2点台が3人も生まれた先発と盤石の勝ちパは強いから大きく負け越す事は考えにくい、はずだった。勝ちパの一角ジャリエルまさか亡命は全く予期しておらず本当は5位予想にしてたけど6位に変えました。

Permalink |記事への反応(1) | 23:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-10-31

anond:20221031181806

そういや今度NHK中日ドキュメンタリーやるみたいね

今シーズン8月後半くらいか調子上げてきてたよね

最終的には3位の阪神と3ゲーム差だもんね

来年は期待できるんじゃないか

まあ俺阪神ファンだけど

勝つ野球に極振りする岡田阪神よりは何かと話題になる矢野阪神の方が観てて好きなんだよなあ俺は

窮屈そうにしてる選手を観る羽目になりそうで怖い

勝てば官軍だけど

Permalink |記事への反応(1) | 18:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-08-07

anond:20220807110217

おう!お前も集金ゲーム差し置いて子供が悪質なんて馬鹿なことを言ったのは撤回しろよ!

Permalink |記事への反応(0) | 11:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-08-05

ヤクルト阪神

10.5ゲーム差ついているけれど、ヤクルト阪神直接対決で2ゲーム差、そしてそれぞれの対広島の対戦成績で8.5ゲーム差がついているので、逆にいうと残り9チームから見た時のヤクルト阪神の強さには差はないことになる。

Permalink |記事への反応(0) | 17:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-04-21

阪神ビジター0勝11敗 ホーム京セラ0勝3敗 ホーム甲子園3勝4敗1分け

渡久地勝率.142、ホーム勝率.375ってことはビジター勝率は0割ってことだろ?

去年ゲーム差0で2位だった球団ビジターで一回も勝てない?明らかに異常じゃねーか」

Permalink |記事への反応(2) | 15:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-10-27

阪神が優勝を逃したのは阪神ファンのせい

30年関東阪神ファンやっているけど、阪神が優勝を逃したのはファンのせい。別に今年だけではなく、これまでもずっと。

ヤクルトファン基本的ヤクルトというチームや所属選手が好きで応援している。巨人という超人気球団が隣にあってヤクルト応援している人は、本当にそのチームと選手好きな人と言っていいと思う。だからヤクルトが優勝しそうになると、選手も「ファンのために優勝したい」という気持ち純粋になり、優勝が近づくほどチームが活気付く。

阪神ファンはそうではなく、関西人巨人東京への対抗意識応援している。応援熱狂的だけれど、阪神というチームや所属選手が好きで応援している人はほとんどいない。だから阪神場合、優勝が近づくと逆にチームの活気が下がってしまう。阪神ファンが、別に自分たち応援しているわけではなく、巨人東京への対抗心で応援していることは選手も肌感覚でよくわかっている。そうして、「ファンのために優勝したい」よりも、「優勝を逃すとファンに何を言われるかわからない」という気持ちが強まりプレーが萎縮してしまう。

阪神が優勝するには、ずっとゲーム差10ぐらいつけてぶっちぎる以外にない。巨人ヤクルトと競り合いをして優勝するということは、今後も絶対にないだろう。だから阪神ファンはやめられない・・・

Permalink |記事への反応(2) | 11:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-05-23

ヤクルト優勝するだろこれ

とうとう二位巨人と1.5ゲーム差

来週から交流戦突入だが、(追記:直近6年間で)セリーグ交流戦優勝経験があるのはヤクルトだけ(2018年)。

どうすんだよ。

Permalink |記事への反応(1) | 22:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-05-18

ヤクルトスワローズさん、優勝しそう

・前年度借金28で圧倒的最下位だったにも拘わらず、2位巨人と2ゲーム差の3位

楽天から移籍した近藤さん(防1.02)と今野さん(防4.15)の使い勝手ヤバい

巨人から移籍した田口さんのQS率(71.43%)が異常。とうとう神宮でも好投しはじめる。ツイッターではファン交流もし燕ファンを虜にする。無事、スワローズ名誉生え抜き

・奥川さんが1試合毎に成長してヤバい5月防御率2.25、被打率.233、whip1.08)

山田哲人さんが全盛期に戻りつつある(OPS.932)

村上さん三冠王視野(.3231128

古田臨時コーチらのおかげで、捕手中村さん・古賀さんのリード・フィールディングが覚醒

・オスナ・ミンゴ・サイスニード、まだまだ本調子じゃないが十分役に立っている。夏場にアジャストして調子を上げていく事が約束されている

川端慎吾さんが腰の手術に成功して打率4割

山田村上以外、全ポジション競争があり試合を重ねながら成長している

ライアン小川さん、ミニキャンプを経て完全に調子を取り戻す

エース久保さん(防1.69)、阪神佐藤との熱い新人王対決

・勝ち継投が盤石。近藤さん(防1.02)・マクガフ(防1.42)・清水昇さん(防2.60)・石山さん

ビハインド敗戦処理今野さん・坂本さん杉山さん・吉田大喜さんで大崩れしなさそう

・先発バンデンハークが今週登板予定(二軍で完璧

石川雅規さん(41歳)いつでも一軍OK(二軍で完璧

・期待のホープ武岡くん・長岡くん、いつでも一軍OK

・サニ・ブラウンに勝った男に勝った男並木さん(くりぃむ上田晋也似)、脚が早すぎてファインプレーや好走塁連発

元山さん、才能がありそう

結婚した松本友さん、OPS.983で代打の切り札へ。しかも足が速いので代走としても使えるユーティリティっぷり

・二軍投手コーチがお花ニキ・小野寺さんなので、木澤・山野大西がいつ覚醒してもおかしくない

・ベンチの雰囲気がいい(ミンゴ卵かけジャパニーズパワー事件、オスナベル破壊打法事件村上先輩事件

公式ツイッターハイタッチ動画が好評で三輪広報歓喜

つば九郎の空中くるりんぱがまったく成功しない

・二軍打撃コーチ畠山ヤクルトコーチイケメンランキング第2位

今日甲子園首位阪神に14-3で勝っている

どうすんだよ・・・・・・

Permalink |記事への反応(0) | 22:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-11-18

anond:20200806214249  追記

シーズンが終了したので、このような形で追記をすることにします。

この投稿をした時点、2020年8月7日(金)終了後の成績は、6位。ゲーム差10.

試合数42 

セ・リーグ順位は、読売横浜ヤクルト阪神広島ドラゴンズでした。

シーズン真ん中の時点、8月26日(木)終了後の成績は、4位。ゲーム差8.5

試合数60

セ・リーグ順位は、読売横浜阪神ドラゴンズ広島ヤクルトでした。

シーズン終了後の成績は、

試合数120

セ・リーグ順位は、読売阪神ドラゴンズ横浜広島ヤクルトでした。

2位に浮上したとこもありましたが、3位で終了。

8年ぶりのAクラスでした。

戦力外選手も発表されました。

短いオフのあとは、来年シーズンがはじまります

今年期待されながら活躍できなかった選手には、ぜひとも来年輝いてほしいです。

Permalink |記事への反応(0) | 12:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2017-08-28

https://anond.hatelabo.jp/20170828151728

誰もゲーム差別ガーだとかは言ってないだろ

シーズン以外はバイトで食い繋ぐしかないようなマイナースポーツプロ選手五輪選手冬季スポーツに多い)だって

それこそ「なんかよくわからん」「その種目なに?」と言われることはあったとしてもプロなのには代わりないし

少なくとも「よくわからんマイナースポーツ選手でも結婚するの!?」「超マイナースポーツ選手の子供だなんてグレそう」って言われるほどのことでもないじゃん

種目や分野は違えど同じプロならゲームプロもそれは同じだよって話であって

Permalink |記事への反応(0) | 15:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2017-05-07

千葉ロッテマリーンズの弱さが細胞の隅々にまで染み渡っていく

一昨日は9回に大逆転を食らった

とんでもない試合をして負けた

5連敗だ

弱い弱すぎる

まりにも弱い

びっくりするほど弱い

なぜこんなに弱いのか

パリーグの中でも頭三つ抜けて弱い

交流戦では勝てるかもしれない

なぜならセリーグパリーグレベルが大きく違うから

でも上位とのゲーム差を埋めるビジョンは浮かばない

本当に同じプロとは思えない

少なくとも彼らは全員小さい頃から野球やってきて

野球漬けの人生でようやくプロになれた野球エリートなのだ

プロ野球選手はそういう人間集団なわけだ

それなのになんでこんな溜息しか出てこない試合になるのか

打撃コーチ八百長してるとしか思えない

打線がそもそも機能していない

投手陣が踏ん張れど打線沈黙したまま

奇跡的に点を取ったとしても投手陣がどこかで捕まる

このチームは本当にプロなのだろうか

なぜこんなに弱いのか

なにかおかし

しかも、勝つにしても負けるにしても試合がつまらない

マリンの風が強すぎるから

ホームランを打てる野手がまるで育たない

繋いで繋いで点を取る野球をしてきたのに

チーム打率1割台とか話にならない

結局堀と山下が悪い

Permalink |記事への反応(0) | 02:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2017-04-12

ここで中日ファンから一言

空前絶後のぉ!引き分けありの開幕5連敗にもかかわらずぅ!

本日勝てばぁ!ゲーム差ゼロ勝率上でヤクルト抜いて5位浮上!

2勝しかしてないのにぃぃぃ!

イエエエエエエーイ!ジャスティス

計算間違えてたァァァァ!一夜の夢!

Permalink |記事への反応(0) | 19:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2015-09-25

3つめのアウトで素直におしゃべりできない

青波のような侘びしさに

あ、井納……怯えてる Woo(ds)..

メローニ会えたときから死ぬまで勝つと言って

加賀美のようなハズレくじに

白星をくれたのは誰?

好きなのに泣いたのは何故?

思い出はいつの日も……負け

2015年9月24日(木)vs東京ヤクルト(18:00)神宮

×2-4

順位 6位 首位まで12.5ゲーム差

Permalink |記事への反応(0) | 19:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2011-10-31

信者情報/福貫

福貫

2011年ドラフト会議を鑑賞する巨人ファンhttp://www.youtube.com/watch?v=J4fanzhZrBo)で一躍有名となったピアキャス信者

糞貫とは


決め台詞

  • 気分悪いわー
  • ボケFuck!
  • うぉぉぉぉ!いなずまぁらいこうざぁぁぁぁん!

沿革

掲示板

1名前名無しさん[]投稿日:08/04/01(火) 18:06:59 ID:2RwJz0c7

はじめまして^^

『配信者でよかったぁーーっ!』

理由は"デブな男は嫌い"とのこと

と福貫自身は語っていたが後にm9板ニュース速報スレで福貫の嘘が暴かれる。

346 伊藤かな恵 mail:sage  08/08/22(金) 20:35:46ID:NVBCmxj3

ゆかまとピー太のスカイプ終了後

福貫がゆかまのスカイプに凸して

「わざわざ眠いのにかけた」「ピー太と話したかったのに」

「(ゆかまの)名前もわからない」などと発言

福貫がピー太と話しゆかま無視で会議通話乗っ取られる

まりに失礼なため初のスカイプブロック

ちなみに>>342は捏造

  • 2008.9.28
    • 競馬配信中、阪神10R神戸新聞杯で8.0倍の的中馬券となる馬単1-10に3000円賭けたつもりが勘違いで11Rの馬券を買ってしまいJRAにブチ切れ苦情メールを送るも黙殺される。さらに買ったほうの11R摩耶ステークスの結果は馬単2-15だったため配信は怒りの緊急切断となった。
  • 2008.10.10

一緒にビールかけを試みるも放映権を持っているフジが中継せず朝日報道ステーションまで待つ事に。

待たされている間にすっかり落ち着いた福貫は報ステビールかけが中継されると同時に

自分も頭からビールをかけるがカメラ解像度が低いためリスナーにはよくわからないという体たらく

あっというまに朝日の中継が打ち切られ、残されたビールまみれの福貫はジョッキ一杯のビールをかけて配信を締める。

天誅 千乱 →リスナー受けが芳しくなく、すぐ止めてしま

パワプロ15 栄冠ナイン 目指せ甲子園 →甲子園優勝までやり続けると宣言したが、結局うやむや

マリカー →全コースのレコード更新を掲げるが、やはり結局うやむや

22時間を過ぎたところで、サライを流して配信を止めてしまい 24時間不達成

福貫、誠意とは何かね?

本物だったら次で抜けてくれというレス通りにNOBUOは次のレースの後去っていった。

始めは偽物と叩いていたがどう考えても本物でした本当にありがとうございます

↓偶然にもNOBUOに勝った瞬間

チーズケーキと山盛りの雑炊を一人、黙々と食す

レス「お前本当に一人なんだな.....」

レス「この後自殺しそうだな・・・

二つ合わせて約216万円の大勝利配信でピアキャスドリームを作る

福貫『景色虹色毎日が楽しくてしょうがない』

  • 2009.1.21
    • FXで有馬で当てた200万をさらに増やそうかと悩む。

そこでデモ口座で3億円分挑戦してみたが見事に破産

デモでよかったなw

  • 2009.1.25
    • 福貫『今なら100%勝てる、もうバイトもやめるわ』

この可笑しな自信家を誰も止めない点から見て、リスナーは相当の精鋭の模様

  • 2009.1.28
    • FXで上手く行ってるためバイトを辞めようと考える福貫。

しかし今のバイト先に迷惑をかけないように徐々にシフトを減らして辞めようとするが・・・

866名前:福貫 ★[]投稿日:09/01/28(水) 18:36:11

休憩中に携帯で書き込んでたんだよw

帰り際に株やりたいから減らして~的な事を伝えました

そんでありがたい事に、軽くお説教してもらいました

心配してもらって嬉しかったです(T_T)

結局シフト減るかどうかは分からないです

みんなもありがとね

どうしてこうなった・・・

  • 2009.2.12
    • 専用スティックとスト4、あわせて2万円を意気込んで投資

しか格ゲーの敷居はズブの素人にとってあまりに高く数日後に挫折転売

結果、糞アフィブログの持ち主、頃飯だけがおいしい汁を吸った

ネットヤクザ福貫『おいリスナーどもいいか?俺のとこのアフィ踏め』

その報告と今後の相談をするためにニートから正社員になった配信中の葉月さんにスカイプで凸

有馬記念から4ヶ月で福貫の人生をここまで転落させたリスナーは相当の精鋭の模様

まり引退

  • 2009.5.18
    • 暇だったとのこと

まり復活

抽選王で全くの手付かずだったワンダと巨像が選ばれ、プレイ

福貫いわく、一日一巨人と徐々に進めていくということ

腹いせに箱○をサクリファイス

打開したもの

PS2ようこそひつじ
Wii実況パワフルプロ野球15 栄冠ナイン
ドラゴンクエストソード
Wii VC風来のシレン(テーブルマウンテン、掛け軸裏)
XBOX360Fable 2
PS3ブレイドストームデモンズソウルゴミ箱、トマランナー

挑戦中のもの

FC
PS2
wiiマリオカート
XBOX360
PS3Skate 2
リアル巨人応援配信

挫折したもの

FCスーパーマリオブラザーズ忍者龍剣伝
PS2Persona3、ゴッド・ファーザー
テイルズ・オブ・ジ・アビスデカボイス
ジ・アニメ スーパーリミックス 巨人の星
女神転生3ノクターンマニアクス
wii悪魔城ドラキュラ
XBOX360あつまれ!ピニャータ2天誅 千乱、スターオーシャン4
リアル24時間配信、オフ会ダイエット、FX、女

破壊したもの

WiiマリオカートWiiディスクを粉砕
箱○Xbox360本体 ←new!テーブルのペットボトルが倒れて水浸し

ゲーム大会の参加実績

996名前:名無しのリスナーさん[sage]投稿日:2008/06/13(金) 00:41:45 > > > > > ID:fG/.J2iY

5456-0318-0904

お願いします僕も参加したいです

一応配信できます! ふくぬき

998名前:名無しのリスナーさん[sage]投稿日:2008/06/13(金) 00:48:39ID:sVX/XeWw

>>996

ごめん、もう枠いっぱいになっちゃった

万が一出れない人がいたら変わりにでてもらう補欠あつかいでも良い?


その他


福貫家の華麗な一族

  • 妹の学費を捻出するため、帰宅後は自家製の野菜の出荷のためをせっせと袋詰めする真面目な父貫     

「おい福貫よ、あいつらのウナギ、梅だぞ」

「ねぇぬんぬー、お金貸してぇ」

  • 兄に貸しを作ることを異様に毛嫌いする妹貫

「兄じゃ、クリームパンやって!」

  • 近所の老人コミュニティの中で疎外され肩身の狭い思いをしている祖母貫

よくカレーを作るらしいが福貫いわくジャガイモばっかりで味もあんまりおいしくないらしい

配信環境

CPUCore2Duo E6550
Memory2GByte
M/B
VGAGeForce 8300GS
Sound
回線
ルーター
キャプチャGV-MVP/RX3
マイク1000円くらいのやつ
Webカメラ
コントローラー

WME設定

配信対象
オーディオコーデック
オーディオ形式
ビデオコーデック
ビデオビット レート
ビデオサイズ
フレームレート
キーフレーム
画像品質
バッファサイズ

Permalink |記事への反応(0) | 19:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp