Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「ゲイシャ」を含む日記RSS

はてなキーワード:ゲイシャとは

次の25件>

2025-09-27

anond:20250927183247

ゲイシャフジヤマバイコク!

Permalink |記事への反応(0) | 18:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-08

[今日のワイの餌]

スペシャルランチ(洋風うなぎご飯サラダスープ・プチマンゴーパフェなど)

文明堂とろっとわらび餅

ゲイシャハンターソフトクリーム

ジラッファのカレーパン

魅惑のコウネ握り

深川

Permalink |記事への反応(0) | 21:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-26

anond:20250526021606

うちは100gで800円〜1000円くらいの豆を使ってる。(これでも店で飲むのに比べたら激安)

ゲイシャの高いやつなんて100gで5000円とかするわけで。

Permalink |記事への反応(0) | 02:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-14

ちょっと待って!江戸時代って長すぎない?

人の褌で相撲を取るの語源を調べてたんだけど

どいつもこいつも「江戸時代から使われたらしいやで」とか言ってて

ほんとにぃ?と思ってたら出てきたのが↓だったんだけど

「他(ヒト)の褌(フンドシ)で角力(スマフ)とらんことをおもへばなり」(出典:滑稽本・四十八癖(1812‐18)二)

ほら1800年代じゃんと思ったら、1800年代って普通に江戸時代なのよ

いや、江戸時代って1600年に始まったのに、1800年代も江戸時代ってどういうこと?

長すぎでしょ

1800年代とかアメリカでは南北戦争終わって、もうほぼ近代じゃない

その時代にまだチョンマーゲ、サムラーイ、ニンジャー、ゲイシャーとかやってたの

嘘っぽくない?

本当に江戸時代ってそんなに長かったわけ?にわかに信じられないんだけど

Permalink |記事への反応(17) | 13:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-26

anond:20250425131714

ゲイシャとかニンジャやるの?

Permalink |記事への反応(0) | 20:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-03

anond:20240929174954

ゲイシャコーヒーは冷めてからのほうがうまい

Permalink |記事への反応(0) | 00:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-16

anond:20240815235818

ヒロシマ

ナガサキ

ミナマタ

フクシマ

トキオ

フジヤマ

ゲイシャ

・ウタマ

トビウオ

Permalink |記事への反応(0) | 00:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-12

月末は生理臭い

このレベルの誤解って他の一般的なことでなんかあるんだろうか?

日本はみんな男はちょんまげ女はゲイシャなんでしょ、て思ってる40年くらい前の外国人くらいの感じだろうか

Permalink |記事への反応(0) | 16:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-07-19

anond:20240719100111

ニンジャゲイシャ偏見にまみれたTotalWar: Shogun2とか普通に日本からの購入禁止だもんな

Permalink |記事への反応(0) | 10:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-11-13

anond:20231113005827

ってことはゲイシャ日本酒入れたらゲイシャ祭じゃん

Permalink |記事への反応(0) | 01:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20231113003545

コーヒーといえば、シチューはいれないけど

純米酒をほんのちょっといれると

浅煎りのゲイシャっぽいフルーティさが加わっておいしいよ。

Permalink |記事への反応(1) | 00:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-10-24

日本人は3種類に大別される

サムライニンジャゲイシャ

日本にはこの三者しか存在しない

聖書にもそう書かれている

Permalink |記事への反応(1) | 12:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-09-21

外人日本レイプしたら罰金100万ドルにしたら

金持ち外人ゲイシャガール孕ませにインバウンドして少子化解決するし外貨ガッポリでよくね?

日本復活への唯一の道

Permalink |記事への反応(0) | 20:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-09-02

anond:20230902230408

ハリウッドスターとかもそうやで

欧米海外ドラマみまくってたら多少はわかるやん、キモ顔もおんねんなーって

ニッポンかておんなじや、フジヤマゲイシャスシCityPopだけやない、アンタやワシみたいなキモのんフツーにおんのや

Permalink |記事への反応(0) | 23:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-05-06

anond:20230506140240

わかる

アジア欧米猿真似してどうすんねんって

サムライニンジャゲイシャだろ

Permalink |記事への反応(0) | 14:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-03-28

アニメプロデューサーの件

どうしても、横領まででして14億円つぎ込んだ挙げ句ペルーに逃げ帰られた例のアニータ・アルバラードの件を思い浮かべるよな。

そう思って調べたら、なんか現地では女優扱いされてて、アニータチリ人ゲイシャガールなんて名乗って元気にやっているみたいだ。

世間の反応を見ているとこういうケースは結構あるようで笑ったらいいんだか泣いたらいいんだかどうしたらいいかわからんわ。

Permalink |記事への反応(0) | 17:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-03-18

京都のすごいこところはなぜかフランスパリと強いコネクションがあるところやで。パリの店が京都にあるし逆もある。あいつら裏で何やってんやろうな。ゲイシャ取引かな。

Permalink |記事への反応(0) | 16:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-12-26

anond:20221226103702

出身日本でそれに関連して大和民族歴史調べてたから分かるけど、大和民族ってただの野蛮人なんだよね

ゲイシャフジヤマみたいなノリで大和民族は争いもなく平和暮らしてた~みたいなイメージ持たれてるけど

日本内にいくつもの国が分かれてて、普通に殺しあってるから

あと共和制じゃなくて封建制から貧富の格差やばい日本内で奴隷普通にいた

織田信長とか日本英雄扱いされてるけど、やってることは日本国内のいざこざでトップに立って謀略に踊らされて非武装僧侶虐殺しただけだから

そりゃ明智光秀暗殺されるよ。天下布武してたら大和民族犠牲者も大量に出てたはずだからね。ある意味暗殺で終わってよかった

ゴールデンカムイを読んで大和民族を知った人も多いけど、あの漫画の温厚な描写ファンタジーだと認識すべきだと思う

Permalink |記事への反応(1) | 10:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-12-05

anond:20221205214831

大丈夫

日本という国があるのを知ってる外国人もっと珍しいし、

知っててもフジヤマハラキリゲイシャ程度だから大丈夫

Permalink |記事への反応(0) | 21:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-09-11

anond:20220911154034

料理お菓子作りみたいに実益を兼ねたものとか、

(中略)

そういったお金のかからない趣味で楽しむことって出来ないのかな?

釣りなのは明白だけど料理話題が出たかレスするね。

うめーフレンチ作りたいかウサギ1羽買うわ(材料費1万円)

レシピ本は何かと買っちゃうよね(3000円〜)

鍋はStaubに限るよね(3万円)

Mauvielの銅フライパン欲しい(6万円)

包丁はミソノのux10あたりかなあ(2万円x本数)

出刃や柳刃は鋼だよねやっぱり(2万円x本数)

流石に砥石も何種類か用意しとかないと。鉄板は刃の黒幕だよね(3000円〜3万円)

天然砥石の深く暗い沼に嵌まりにいく人も…(10万円〜)

コーヒー淹れるならグラインダー3万円

ゲイシャとか凝り始めると豆代100g5000円とか

きりがないんだよね。

Permalink |記事への反応(0) | 15:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-06-14

anond:20220614161354

サムライゲイシャハラキリ・理解のある彼君、と昔から言いますもの

Permalink |記事への反応(0) | 16:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-06-07

anond:20220607152428

人気投票ミスゲイシャ1位にしてガキども泣かそうぜ 2009/10/05

pixivで超絶下手絵1位にしてピク厨泣かそうぜ 2009/11/28

人気投票五条1位にして子供腐女子泣かそうぜ 2010/11/15

にしこくん1位にしてゆるキャラヲタ泣かそうぜ 2011/11/19

ケロッグチョコワをワサビ味にして子供泣かそうず 2012/05/18

GATE人気投票主席一位にしてラブライバー泣かせようぜ 2015/12/28

https://wikiwiki.jp/newsvip/1%E4%BD%8D%E3%81%AB%E3%81%97%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%9C%E7%A5%AD%E3%82%8A

Permalink |記事への反応(0) | 15:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-05-11

こころに残る昭和の歌 ベスト100

ジャムの若手アーティスト平成の曲を選ぶアンケート企画話題になっている。

https://guatarro.hatenablog.com/entry/2022/05/08/234252

そういえば昭和から平成に変わった当時でも同じような企画NHKがやってたなと思い出しちょっと調べてみた。

無作為抽出2000人に対する電話アンケートで思い出の曲を聞くという当時のNHKらしい力強さを感じるが平成になったばかりなんでこんな曲が何故そこにというのもゴロゴロ

NHK昭和の歌・心に残るベスト100(1989年10月10日発表)

Best 1位~100位

1位 ◇青い山脈(1949_昭24藤山一郎奈良光枝

2位 ◇影を慕いて(1932_昭7)藤山一郎

3位 ◇リンゴ追分(1952_昭27)美空ひばり

4位 ◇上を向いて歩こう(1961_昭36)坂本 九

5位 ◇悲しい酒(1966_昭41)美空ひばり

6位 ◇柔(1964_昭39)美空ひばり

7位 ◇瀬戸の花嫁(1972_昭47)小柳ルミ子

8位 ◇岸壁の母(1954_昭29)菊池章子/二葉百合子昭和51年カバー

9位 ◇リンゴの歌(1945_昭20並木路子霧島 昇

10位 ◇津軽海峡景色(1977_昭52)石川さゆり

11位 ◇星影のワルツ(1966_昭41)千 昌夫

12位 ◇北の宿から(1975_昭50)都はるみ

13位 ◇お富さん(1954_昭29)春日八郎

14位 ◇高校三年生(1963_昭38)舟木一夫

15位 ◇シクラメンのかほり(1975_昭50)布施 明

16位 ◇有楽町で逢いましょう(1957_昭32)フランク永井

17位 ◇恋人よ(1980_昭55)五輪真弓

18位 ◇知床旅情(1970_昭45)加藤登紀子

19位 ◇矢切りの渡し(1983_昭58)細川たかし 他(競作)

20位 ◇丘を越えて(1931_昭6)藤山一郎

21位 ◇人生並木路(1937_昭12ディック・ミネ

22位 ◇北国の春(1977_昭52)千 昌夫

23位 ◇酒は涙か溜息か(1931_昭6)藤山一郎

24位 ◇昴(すばる)(1980_昭55)谷村新司

25位 ◇襟裳岬(1974_昭49)森 進一

26位 ◇南国土佐を後にして(1959_昭34)ペギー葉山

27位 ◇ここに幸あり(1956_昭31大津美子

28位 ◇湯の町エレジー(1948_昭23近江俊郎

29位 ◇別れの一本杉(1955_昭30)春日八郎

30位 ◇アカシアの雨が止む時(1960_昭35)西田佐知子

31位 ◇君恋し(1929_昭4)二村定一/フランク永井昭和36年カバー

32位 ◇雪国(1986_昭61)吉 幾三

33位 ◇こんにちは赤ちゃん(1963_昭38)梓みちよ

34位 ◇神田川(1973_昭48)南こうせつかぐや姫

35位 ◇誰か故郷を想わざる(1940_昭15)霧島 昇

36位 ◇君の名は(1953_昭28織井茂子

37位 ◇銀座の恋の物語(1961_昭36)石原裕次郎&牧村旬子

38位 ◇赤城の子守唄(1934_昭9)東海林太郎

39位 ◇くちなしの花(1973_昭48)渡 哲也

40位 ◇涙の連絡船(1965_昭40)都はるみ

41位 ◇黒い花びら(1959_昭34)水原 弘

42位 ◇この世の花(1955_昭30)島倉千代子

43位 ◇悲しき口笛((1949_昭24))美空ひばり

44位 ◇せんせい(1972_昭47)森 昌子

45位 ◇さざんかの宿(1982_昭57)大川栄策

46位 ◇王将(1961_昭36)村田英雄

47位 ◇喝采(1972_昭47)ちあきなおみ

48位 ◇ブルーライトヨコハマ(1968_昭43)いしだあゆみ

49位 ◇娘よ(1984_昭59)芦屋雁之助

50位 ◇月がとっても青いから(1955_昭30)菅原都々子

51位 ◇港町十三番地(1957_昭32)美空ひばり

52位 ◇いつでも夢を(1962_昭37)橋 幸夫&吉永小百合

53位 ◇長崎は今日も雨だった昭和44年_1969)内山田洋とクールファイブ

54位 ◇長崎の鐘((1949_昭24))藤山一郎

55位 ◇奥飛騨慕情(1980_昭55)竜 鉄也

56位 ◇函館の女(1964_昭39)北島三郎

57位 ◇与作(1978_昭53)北島三郎

58位 ◇人生いろいろ(1987_昭62)島倉千代子

59位 ◇湖畔の宿(1940_昭15)高峰三枝子

60位 ◇夜霧よ今夜も有難う(1967_昭42)石原裕次郎

61位 ◇誰よりも君を愛す(1959_昭34)松尾和子和田弘とマヒナスターズ

62位 ◇命くれない(1986_昭61)瀬川瑛子

63位 ◇氷雨(1977_昭52)佳山明生/日野美歌昭和57年カバー

64位 ◇君といつまでも(1965_昭40)加山雄三

65位 ◇異国の丘(1948_昭23)竹山逸郎

66位 ◇東京だよおっ母さん(1957_昭32)島倉千代子

67位 ◇東京ブギウギ(1948_昭23笠置シヅ子

68位 ◇贈る言葉(1979_昭54)海援隊

69位 ◇おーい中村君(1958_昭33若原一郎

70位 ◇世界は二人のために(1967_昭42)佐良直美

71位 ◇酒よ(1988_昭63)吉 幾三

72位 ◇三百六十五歩のマーチ(1968_昭43)水前寺清子

73位 ◇憧れのハワイ航路(1948_昭23)岡 晴夫

74位 ◇ルビーの指環(1981_昭56)寺尾 聰

75位 ◇二人は若い(1935_昭10ディック・ミネ&星玲子

76位 ◇夢追い酒(1979_昭54)渥美二郎

77位 ◇わたしの城下町(1971_昭46)小柳ルミ子

78位 ◇また逢う日まで(1971_昭46)尾崎紀世彦

79位 ◇おもいで酒(1979_昭54)小林幸子

80位 ◇潮来笠(1960_昭35)橋 幸夫

81位 ◇人生劇場(1938_昭13)楠木繁夫/村田英雄昭和34年カバー

82位 ◇見上げてごらん夜の星を(1963_昭38)坂本 九

83位 ◇北酒場(1982_昭57)細川たかし

84位 ◇てんとう虫のサンバ(1973_昭48)チェリッシュ

85位 ◇大阪しぐれ(1980_昭55)都はるみ

86位 ◇上海帰りのリル(1951_昭26)津村 謙

87位 ◇かえり船(1946_昭21)田端義夫

88位 ◇からたち日記(1958_昭33島倉千代子

89位 ◇テネシーワルツ(1952_昭27)江利チエミ

90位 ◇喜びも悲しみも幾歳月(1957_昭32)若山 彰

91位 ◇アンコ椿は恋の花(1964_昭39)都はるみ

92位 ◇真赤な太陽(1967_昭42)美空ひばり

93位 ◇ブルーシャトー(1967_昭42)ジャッキー吉川ブルーコメッツ

94位 ◇みちづれ(1979_昭54)牧村三枝子

95位 ◇赤いハンカチ(1962_昭37)石原裕次郎

96位 ◇おふくろさん(1971_昭46)森 進一

97位 ◇もしもピアノが弾けたなら(1981_昭56)西田敏行

98位 ◇骨まで愛して(1966_昭41)城 卓矢

99位 ◇浪花節だよ人生は(1984_昭59)木村友衛/細川たかし

100位 ◇雪の降る町を(1953_昭28)高 英男

Best101位~200位

101位 ◇バラが咲いた(1966_昭41)マイク真木

102位 ◇啼くな小鳩よ(1947_昭22)岡 晴夫

103位 ◇白いブランコ(1969_昭44)ビリーバンバン

104位 ◇無法松の一生(1958_昭33村田英雄

105位 ◇よこはまたそがれ(1971_昭46)五木ひろし

106位 ◇別れても好きな人(1979_昭54)ロス・インディオス&シルヴィア

107位 ◇昔の名前で出ています(1975_昭50/昭52年ヒット)小林 旭

108位 ◇君こそわが命(1967_昭42)水原 弘

109位 ◇東京ナイトクラブ(1959_昭34)フランク永井松尾和子

110位 ◇東京キッド(1950_昭25)美空ひばり

111位 ◇星はなんでも知っている(1958_昭33平尾昌晃

112位 ◇小指の想い出(1967_昭42)伊東ゆかり

113位 ◇青葉城恋唄(1978_昭53)さとう宗幸

114位 ◇銀座カンカン娘(1949_昭24))高峰秀子

115位 ◇星の流れに(1947_昭22)菊池章子

116位 ◇千曲川(1975_昭50)五木ひろし

117位 ◇大利根月夜(1939_昭14)田端義夫

118位 ◇俺は待ってるぜ(1957_昭32)石原裕次郎

119位 ◇イヨマンテの夜(1950_昭25)伊藤久男

120位 ◇花街の母(1973_昭48/昭52年ヒット)金田たつえ

121位 ◇チャンチキおけさ(1957_昭32)三波春夫

122位 ◇恋の季節(1968_昭43)ピンキーとキラーズ

123位 ◇古城(1959_昭34)三橋美智也

124位 ◇いとしのエリー(1979_昭54)サザンオールスターズ

125位 ◇港が見える丘(1947_昭22)平野愛子

126位 ◇勘太郎月夜唄(1943_昭18)小畑 実

127位 ◇兄弟船(1982_昭57)鳥羽一郎

128位 ◇哀愁列車(1956_昭31三橋美智也

129位 ◇長良川艶歌(1984_昭59)五木ひろし

130位 ◇祝い酒(1988_昭63)坂本冬美

131位 ◇青春時代(1976_昭51)森田公一トップギャラン

132位 ◇麦と兵隊(1938_昭13)東海林太郎

133位 ◇夜霧のブルース(1947_昭22)ディック・ミネ

134位 ◇東京バスガール(1957_昭32)コロムビア・ローズ

135位 ◇九段の母(1939_昭14)塩 まさる

136位 ◇若いお巡りさん(1956_昭31曽根史郎

137位 ◇高原列車は行く(1954_昭29)岡本敦郎

138位 ◇ふたり酒(1980_昭55)川中美幸

139位 ◇月の法善寺横丁(1960_昭35)藤島桓夫

140位 ◇東京ラプソディ(1936_昭11藤山一郎

141位 ◇みちのくひとり旅(1980_昭55)山本譲二

142位 ◇時には母のない子のように(1969_昭44)カルメン・マキ

143位 ◇星のフラメンコ(1966_昭41)西郷輝彦

144位 ◇東京音頭(1933_昭8)小唄勝太郎三島一声

145位 ◇夢は夜ひらく(1966_昭41)園まり

146位 ◇愛と死をみつめて(1964_昭39)青山和子

147位 ◇白い花の咲く頃(1950_昭25)岡本敦郎

148位 ◇北上夜曲(1961_昭36)多摩幸子&和田弘とマヒナスターズ

149位 ◇嫁に来ないか(1976_昭51)新沼健治

150位 ◇私は街の子(1951_昭26)美空ひばり

151位 ◇時の流れに身をまかせ(1986_昭61)テレサ・テン

152位 ◇別れのブルース(1937_昭12淡谷のり子

153位 ◇野崎小唄(1935_昭10東海林太郎

154位 ◇ジョニイへの伝言(1973_昭48)ペドロ&カプリシャス

155位 ◇ガード下靴みがき(1955_昭30)宮城まり子

156位 ◇下町太陽(1962_昭37)倍賞千恵子

157位 ◇旅笠道中(1935_昭10東海林太郎

158位 ◇国境の町(1934_昭9)東海林太郎

159位 ◇あなた(1973_昭48)小坂明子

160位 ◇笑って許して(1970_昭45)和田アキ子

161位 ◇学生街喫茶店(1972_昭47)ガロ

162位 ◇愛ちゃんはお嫁に(1972_昭47)鈴木三重子

163位 ◇お座敷小唄(1964_昭39)松尾和子和田弘とマヒナスターズ

164位 ◇桃色吐息(1984_昭59)高橋真梨子

165位 ◇赤いランプの終列車(1952_昭27)春日八郎

166位 ◇おひまなら来てね(1961_昭36)五月みどり

167位 ◇好きになった人(1968_昭43)都はるみ

168位 ◇知りたくないの(1965_昭40)菅原洋一

169位 ◇東京の花売娘(1946_昭21)岡 晴夫

170位 ◇圭子の夢は夜ひらく(1970_昭45)藤 圭子

171位 ◇浪花恋しぐれ(1983_昭58)都はるみ&岡 千秋

172位 ◇裏町人生(1937_昭12上原 敏

173位 ◇関白宣言(1979_昭54)さだまさし

174位 ◇北帰行(1961_昭36)小林 旭

175位 ◇黄色さくらんぼ(1959_昭34)スリー・キャッツ

176位 ◇りんどう峠(1955_昭30)島倉千代子

177位 ◇夜明けのスキャット(1969_昭44)由紀さおり

178位 ◇魅せられて(1979_昭54)ジュディ・オング

179位 ◇スーダラ節(1961_昭36)植木 等

180位 ◇涙を抱いた渡り鳥(1964_昭39)水前寺清子

181位 ◇蘇州夜曲(1940_昭15)霧島 昇&渡辺はま子

182位 ◇ダンシングオールナイト(1980_昭55)もんた&ブラザーズ

183位 ◇希望(1970_昭45)岸洋子

184位 ◇愛人(1985_昭60)テレサ・テン

185位 ◇ゲイシャワルツ(1952_昭27)神楽坂はん子

186位 ◇待つわ(1982_昭57)あみん

187位 ◇高原の駅よさようなら(1951_昭26)小畑 実

188位 ◇舟歌(1979_昭54)八代亜紀

189位 ◇サン・トワ・マミー(1964_昭39)越路吹雪

190位 ◇僕は泣いちっち(1959_昭34)守屋 浩

191位 ◇島育ち(1966_昭41)田端義夫

192位 ◇真夜中のギター(1969_昭44)千賀かおる

193位 ◇天城越え(1986_昭61)石川さゆり

194位 ◇港町ブルース(1969_昭44)森 進一

195位 ◇新妻鏡(1940_昭15)霧島 昇&二葉あき子

196位 ◇柳ケ瀬ブルース(1966_昭41)美川憲一

197位 ◇哀愁波止場(1960_昭35)美空ひばり

198位 ◇東京行進曲(1929_昭4)佐藤千夜子

199位 ◇女のみち(1972_昭47)ぴんからトリオ

200位 ◇プレイバック・パート2(1978_昭53)山口百恵

Permalink |記事への反応(1) | 07:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-01-29

anond:20220129114631

そもそも日本食って、なに?」って感じするからなぁ

スシテンプラゲイシャ!ってならわかるけど

日本食って言われると日本人でも明確に定義できん気がする。

Permalink |記事への反応(0) | 11:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-01-10

[ファクトチェック]女性向けテクノロジーの次に来るのは「江戸テクノロジー」ってマ?

浮世絵だったり歌舞伎ゲイシャ人形浄瑠璃といった江戸由来のテクノロジーが見直されているんだとか……!

Permalink |記事への反応(0) | 06:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp