
はてなキーワード:グーリンダイとは
関西人の会話って「ボケ」と「ツッコミ」みたいな型があるじゃない?
関東とかも、関東に限らんけど、「会話の型」ってのがあると思うんだよね。
1対1と3人以上でまず違ってくるよね~。
4人くらいが会話の限界かなって。
6人とかだともう無理。やりとりではなく、それぞれトークを拝聴する感じになる。
それはそれとして、思いつく型を書いていってみる
会話の基本ってこれかなと思ってる。
「お、いい靴履いてんじゃん」
「これ貰いもんなんすよ、〇〇さんから」
「マジで?なんで?」
「いやこの間誕生日で」
「え~ごめん知らなかった。いつ?」
「〇月△日です。そういえば先輩の誕生日もうすぐじゃないですか?」
「ん?」
連鎖が飛躍すると「ん?」となるのでいかに飛躍にならないかが重要。
ただし共通のコンテキストを持ってればごちうさの話題でも連鎖はつながる。
ただ共感するだけ。お互いを認識しあう、毛づくろいのような会話。
「暑すぎて笑えます」
「ほんと暑い。じめじめするし」」
「湿気最悪ですよね」
「暑いわー」
こういう"無"の会話でも、やるとなんか満足感がある。
"無"から始めると、どんなくだらないテーマにうつっても許されるハードルの低さも魅力。
内気な人が多かったり初対面だったりで会話が回らないとき、気遣いの人が司会役をかって出るとこうなる。
「休み何してる?」
「趣味は?」
「出身は?」
みたいな浅い質問をして、かえってきた答えをいかに興味を持って深堀できるかがカギ。
自分にヒットしなくても、場の別の人にヒットすればそこに話を振っていくことでコンボが期待できる。
深堀しすぎると長時間会話に参戦できない人が出てくるので、ある程度見切りをつけて会話を転換できるかがポイント。
劇場のクオリティ(面白さ)を高めるために、参加者は演者として協力しあう。
「あーあー、あれね、お菓子のやつ」
「指にはめるやつだ」
「……ッそれはとんがりコーンや!」
いわゆるエピソードトークなど。会話というよりは話芸に近いか。
劇場型のように客を意識すれば「面白い人」「すべらない話持ってる人」のように好い印象になるが、
ただ話したいことを延々と話すと「なんだこの時間」となる場合が多いので注意が必要。
「なんか面白い話して」
「それじゃ、寿限無寿限無五劫のすりきれ海砂利水魚の水行末雲来末風来末食う寝るところに住むところやぶらこうじのぶらこうじパイポパイポパイポのシューリンガンシューリンガンのグーリンダイグーリンダイのポンポコピーのポンポコナの長久命の長助の話でもする?でも寿限無寿限無五劫のすりきれ海砂利水魚の水行末雲来末風来末食う寝るところに住むところやぶらこうじのぶらこうじパイポパイポパイポのシューリンガンシューリンガンのグーリンダイグーリンダイのポンポコピーのポンポコナの長久命の長助の話は長いからちょっとこの場じゃ難しいかなー?だけど寿限無寿限無五劫のすりきれ海砂利水魚の水行末雲来末風来末食う寝るところに住むところやぶらこうじのぶらこうじパイポパイポパイポのシューリンガンシューリンガンのグーリンダイグーリンダイのポンポコピーのポンポコナの長久命の長助の話は面白いし有名だし、ちょっと演ってみましょうか」
話したいことを話すが、それは非常にコンパクトなつぶやきに収まるもの。
独り言に近いが、誰かに聞いてもらいたい。そういうときに発現する。
職場で隣の席の人に雑談を振るときなんかは大体このつぶやき型である。
「ちょっとスゴい話していい?」
「いいっすよ」
「さっき私がSlackに書き込んだ時間が11月11日11時11分だった」
「ほんとだ、すげえ」
「な」
トラバくれてたんだ!
元増田です。あの増田を投稿した瞬間に意識失ってたから気づかなかった・・・・・・
「助」が男性を指してるのはその通りなんだけど、男性器を「寿限無~『長助』 」と呼ぶと必然的に長大なイチモツを連想するでしょ?
特に、世界的に見ても平均的日本人は、陰茎が長いというわけではないから実態に即してないと思うのね。
それに女性のことも「スケ」と呼ぶでしょ?( 今調べたら「スケ」って「なお助」の略らしいよ !知らなかった!)
sexのことも俗に「オメコ」と呼ぶこともあるから、「スケ」から連想される性的なイメージも相俟って、私は女性器のことを「寿限無寿限無五劫のすりきれ海砂利水魚の水行末雲来末風来末食う寝るところに住むところやぶらこうじのぶらこうじパイポパイポパイポのシューリンガンシューリンガンのグーリンダイグーリンダイのポンポコピーのポンポコナーの長久命の長助」と呼んでます。
パブロ・ディエゴ・ホセ・フランシスコ・デ・パウラ・ホアン・ネポムセーノ・マリーア・デ・ロス・寿限無、寿限無五劫の擦り切れ海砂利水魚の 水行末 雲来末 風来末 食う寝る処に住む処 やぶら小路の藪柑子パイポパイポパイポのシューリンガンシューリンガンのグーリンダイグーリンダイのポンポコピーのポンポコナーの 長久命の長助・レメディオス・クリスピン・クリスピアーノ・ラ・サンディシマ・トリニダード・ルイス・イクルンテープ・マハーナコーン・アモーンラッタナコーシン・マヒンタラアユッタヤー・マハーディロッカポップ・ノッパラッターナラーチャタニーブリーロム・ウドンラーチャニウェットマハーサターン・アモーンラピーンアワターンサティット・サッカタットティヤウィサヌカムプラシット・ピカソ
41:03ごろ 「やだ寿限無寿限無五劫の擦り切れ海砂利水魚の水行末雲来末風来末食う寝るところに住むところやぶら小路のぶら小路パイポパイポパイポのシューリンガン、シューリンガンのグーリンダイ、グーリンダイのポンポコピーのポンポコナーの長久命の長助ィ…」という声が初めて入る。ここで母親が死体発見らしい
その後20秒ほど「寿限無寿限無五劫の擦り切れ海砂利水魚の水行末雲来末風来末食う寝るところに住むところやぶら小路のぶら小路パイポパイポパイポのシューリンガン、シューリンガンのグーリンダイ、グーリンダイのポンポコピーのポンポコナーの長久命の長助ぃ!寿限無寿限無五劫の擦り切れ海砂利水魚の水行末雲来末風来末食う寝るところに住むところやぶら小路のぶら小路パイポパイポパイポのシューリンガン、シューリンガンのグーリンダイ、グーリンダイのポンポコピーのポンポコナーの長久命の長助ちゃん!」と呼び続けるも母親が涙声に。
41:38ごろ 「やだちょっと寿限無寿限無五劫の擦り切れ海砂利水魚の水行末雲来末風来末食う寝るところに住むところやぶら小路のぶら小路パイポパイポパイポのシューリンガン、シューリンガンのグーリンダイ、グーリンダイのポンポコピーのポンポコナーの長久命の長助自殺しちゃった…。お願い、首つってるぅ」と母親が何者かを呼ぶ。恐らく家族
42:42ごろ 母親が救急車へ第一報。住所氏名がばっちり入ってる
43:41ごろ ここから約十五秒ほど「寿限無寿限無五劫の擦り切れ海砂利水魚の水行末雲来末風来末食う寝るところに住むところやぶら小路のぶら小路パイポパイポパイポのシューリンガン、シューリンガンのグーリンダイ、グーリンダイのポンポコピーのポンポコナーの長久命の長助ちゃーん、ごめんよぉ。寿限無寿限無五劫の擦り切れ海砂利水魚の水行末雲来末風来末食う寝るところに住むところやぶら小路のぶら小路パイポパイポパイポのシューリンガン、シューリンガンのグーリンダイ、グーリンダイのポンポコピーのポンポコナーの長久命の長助ちゃん、ごめんごめん」と懺悔の声
44:36ごろ ここ辺りから母親の呻くような鳴き声が約40秒続く
45:15ごろ 母親が泣きながら誰かに返答。口調から恐らく救急隊の電話と思われる
「重いんで」「待っててください」等の声が聞こえるが文脈は不明
46:47ごろ 再度母親が「寿限無寿限無五劫の擦り切れ海砂利水魚の水行末雲来末風来末食う寝るところに住むところやぶら小路のぶら小路パイポパイポパイポのシューリンガン、シューリンガンのグーリンダイ、グーリンダイのポンポコピーのポンポコナーの長久命の長助ちゃん」と呼びかけ出す。「これもうだめだな」と小声で呟く母親
「重くて無理」と言っている為、死体の引き下ろしを試みた模様