Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「グラサン」を含む日記RSS

はてなキーワード:グラサンとは

次の25件>

2025-09-13

ワシが死んだらサングラスかけて納棺して欲しい

で、グラサン取ったらマブタに目書いてて爆笑して欲しい

Permalink |記事への反応(1) | 22:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-23

海外アーティスト世界観よく分からん

男女関係なくMVでもライブでもいかついグラサン黒人アーティストの周りにいてダンスしてるのよく見るけど

あの世界観は何?

海外じゃ人気なの?

Permalink |記事への反応(1) | 14:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-18

平川哲弘マンガキャラは揃いも揃ってイケメンで、眺めているだけで何かが満たされる

下手な恋愛逆ハーレムものよりもずっとイケメン欲が解消される

ただヤンキーケンカものが多く、自分はその辺まったく興味ない 微塵もない

なのでケンカシーンはすっ飛ばすし、どこのグループとの抗争がどうのと言われてもカケラも頭に入らない

ナインピークスというタイムスリップものを読んでいるが、私の脳が認識してるのは

主人公主人公イケメン親父(の若かりし頃)、グラサンのブサデブ神輿に乗っかってるだけの大将、その他の敵とか味方のイケメンorモブブサメン

くらいのもんである

アイドルドラマとかアイドル映画を見るのってこんな感覚なのかも

Permalink |記事への反応(0) | 18:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-15

町田康、頭丸めグラサンかけてほんま爺ちゃんみたいな風貌やの

前はまだ渋いおっちゃん風やったのに

髪伸ばしてたほうがよかったんとちゃうか、

っておもたけどこの人もう63歳かい

そらしゃーないわ

 

最近武蔵野大学の特任教授やってるらしい

えらならはったな

https://www.musashino-u.ac.jp/research/interview/47_machida/

Permalink |記事への反応(0) | 21:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250715093124

まかせろ、グラサン禁止にする

Permalink |記事への反応(0) | 09:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-21

さてもう配信勢もジークアックス最終回見た頃かな?




ゼグノヴァは「ミノ粉を媒介にして世界間で質量をやり取りする」

今までは出力だったが、今度は入力です

ミノ粉を媒介キラキラが起こると、ニュータイプ認知能力は極大化する(=刻が見える)

シャロン薔薇エルメス)が時間凍結

それも外部装置で行っていた、つまりジークアックス側の技術

アルファサイコミュ本来一つ

それが2つあるからゼグノヴァ

ジークアックス側はララァが作り出したセカイ

シュウジは向こう側の人

僕はララァのセカイをおわらせに来た

TMNBGM♪ おっちゃん登場

「そりゃわらうでしょ」の乱舞



もう、SWどころじゃない壊し方だよ

ララァアムロ共鳴だったキラキラミノ粉の不思議現象と再定義した

そこに正史おっちゃん絡めるんだから、全く関連ありません顔はできない

アルファサイコミュ本来一つとか意味がわからない

なんだ「本来」って

どこに対しての「本来」だよ

赤いガンダムに搭載したソレと、別世界エルメスのソレが、アレでナニしてキラキラです

エルメスは「時・間・凍・結」させました

エルメス自発的時間凍結してるなら、変な管を外しただけで解除されるのがオカシイ

で、ララァが目覚めて「本来の?」ゼグノヴァが起こるわけだが

外部から時間凍結させてるなら対応は謎装置サイコミュ発動じゃなくt・・・

つかさ、時間凍結できるなら、もっとできること有るだろ

時間凍結って「時間凍結」だぞ

ソレを実現してソレに干渉するってどんだけだよ

ユニコーンのびっくりオカルト技術と大差無いことしてるよ


シャロン薔薇過去に現れて、ソロモンのゼグノヴァシャアと一緒に消失する

シャアシロウズとして再登場、赤いガンダムもなぜだかあって、シュウジと邂逅

ソロモンの抉れた一部は?

あの質量が検知されないとかありえなくね?

都合よくソロモンの一部だけは猿空間いき?

出自のよくわからんシュウジを同士になってほしかったとか言うのだが

キシリアのシーンがハマーンのソレだったように、あのシーンの対比はアムロだよね

マチュに説明するそれらはまったく状況の説明になってなくて、視聴者グラサンかけて「違う、そうじゃない」のポーズする有り様だよ

典型的なノリと勢いでの誤魔化し、エヴァで懲りろよ、クソガ


このセカイ、劇中では認知階層があるんだよね

シロウズとしてのシャアは、ゼグノヴァが起こすことに一定の理解がある

ララァ認知が影響するとか、はじまったとかのエヴァでよくやった、ふんわりとフインキで語る例のやつ

シュウジ認知さらに上の階層

キシリアはそれらを知らない

視聴者やマチュやニャアンはキシリア

この「知らない」空白を、オタクが有難がって考察して名作だと持ち上げさせるイツモノヤツでしょ


でこれ、そのセカイの物理現象のように見えるもの

作中でキャラ観測だの何だの語らせた全ては

全部ララァの夢世界でしたってすれば、オカルトと妙チクリン科学っぽさとかの齟齬とか一切合切関係なくなるけど

マチュやニャアンの自意識は?みたいな話になるやね

最後そういう「存在論」みたいなものをぶちかまし

「行くよ」って言って終わるんじゃないか

赤いガンダムが倒れてるのもラストシューティングのソレだったけど

何もかもがそういうフックでしかない、いつもの庵野って感じ

監督の名義は鶴巻だが、相当に庵野だよ

NTとか御大ゲンミツな説明を避けてたのに

セカイの終曲かNTの宿命を超えてみせるのか、とか謳っちゃうわけで

かなりの確率で「で?」っていうイツモノアレになるでしょ

Permalink |記事への反応(3) | 10:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-15

後ろの車が車間距離詰めまくってて

煽り運転!?と思ってルームミラーで見たらグラサンかけたおじいちゃんなんだけど、姿勢かなり左に傾いてて

なんのポーズや?思ってたらセンターラインはみ出した後ウインカーとかハザードとか点滅させてて

ジジイこれ寝てただろ!?



しかしこの爺さんとは別に、右折レーンにいたら直進レーンから割り込まれたり

右折レーンに入ろうとしたら後方から追い抜かれたり(クラクション鳴らされたけどなんでやねん

なんか今日はついてなかった

結局事故はしなかったからいいけど

Permalink |記事への反応(2) | 20:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-07

我がツインサテライトキャノン永遠に不滅です

モビルスーツパイロット引退したときグラサン言葉です

Permalink |記事への反応(0) | 21:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-05

ジークアクスの感想(9話まで雑に語る)

なんか薔薇の正体出て来た所で終わっちゃいましたね。

来週大気圏近くでドンパチ?

マチュは緑のおじさんの鉄砲玉かな?

マチュがかわいそう、という意見もあるけど、俺は全然思わないなあ。

何かバカな女がガンダムパチった結果、違法バトルで小金稼いで、好きな男と地球に行きたいから仲間の金庫を襲って強盗してエッホエッホ → ジオン軍に捕まりました、としか

シャリアさん、今回GJ!! としか

見事な泳がせ具合、と。

後、主人公としての魅力に欠けるのよね……何か感情だけで生きているとか。

特に一番見損なったのが7話の空調機(意味深)がコロニーで暴れている時なんですよ。

歴代人気主人公ガンダムに乗って戦っているシーンを比較すると……

アムロ「サイド7でザクが暴れやがって!! これがガンダム? ええい、このスイッチだっ!!」

カミーユ「ホンコンシティサイコガンダムが暴れている? サイコガンダムを退治しに行かなきゃ!!」

ジュドーダブリンの街ボロボロだけど、サイコガンダムMK.IIが現われた? 倒さないと!!」

キラコロニーが危ない!! 何だこのひどいプログラムは!! カタカタカタ、ターン!! ナイフしかないや!! ええい、取り敢えずあのジンに刺しちゃえ!!」

マチュ「シュウジ地球に行くためにアンキー達の金庫から金盗もう。アンキー五月蠅いから発砲しちゃおう。鞄に紙幣を入れてエッホエッホ」

何この差……ガンダム主人公のやることじゃあねえよ……

ジークアクスがスパロボ参戦の時、これどーすんだよ……w

どんなシナリオにするのか悩むじゃねーかw

あの強盗しているシーン再現したら最高に笑うw

寧ろ再現してくれw

別に無理に戦えっていうわけじゃあないんだけど、何か違うんだよなあ……まああの回自身ひとつなんですが。

自分の半径2mしか見えてない人、って感じで。

もしかして2mも見えてないかもしれない。

あの回でもっと容赦なくサイコガンダムが暴れ回って、サイド6をめちゃめちゃにして義憤に駆られてジークアクスで立ち向かっていたのならともかく……と。

カミーユなんかよく「MK.IIパチってMPバルカン斉射して「ザマあないぜっ!!」って喜んでいるアレな主人公」というのはあるけど、そこに至るまである程度理由表現されているのよね……

カミーユという名前が女っぽいということで馬鹿にされやすいからそれに対する反発、ティターンズのジェリドに馬鹿にされてタコ殴りにされて、というのはあるけど、そこにはティターンズへの怒りなどある程度ストーリーが描かれているわけで。

そこから自分感情暴走させながらも、世界を良くしようと偽名のグラサン男(仮名某氏ニュータイプのなり損ないが!」)を「修正」しながら戦っているから支持されるわけであって。

ジュドー根底には「妹のリィナの出来がいいから、山の手学校に通わせてやりたい」というのがあるから、致命的なまでに酷いことはしない。

Ζガンダムパチろうとしたけど、まあなし崩しにアーガマに乗ってΖΖで戦う事になるわけで。

まあ弁当を落とした時のファのビンタが堪えたからだろうというのもあるだろうけど。

あの後シンタとクムが落ちた弁当を集めようとしているのがより一層……

キラに関しても「コロニー壊されて超ヤベー!! 友人を救いたいんだ!!(カタカタカタ、ターン」なわけで。

(この際「本気になったらサイがボクに敵うわけないだろ!」は置いておこう。友人の彼女を寝取る(2回も!!)というややアレな人格だがwやはりNTRは滅ぼさなくてはならない、青き清浄なる世界のために!!)

ガンダム主人公って、基本的自分感情を元に動きながらも、それを正しい方向に向けていこうとガンダムに乗るから支持されるんだと思うのよ。

(あー……Hサウェイ(仮名)さんは取り敢えず置いとこう。続編マダー?)

まあガロード場合ティファを、フリーデンの面々を守りたい、という感情でやっている側面多いが……

マチュにはそれがないんだよな……「地球行きたい、シュウジお金クラゲになりたい、キラキラ!!」と……

ジュドーみたいに生活がかかってないから、生活費や学費は両親が健在でお小遣いとかも心配しなくてもいい、という恵まれ環境なんだよな……自分欲望のためだけに、と。

何かそういう意味で俺の中では既に「(マチュは)もうどうなってもいいや」。

まあ正直な話俺の中ではジークアクスはシャリア・ブル、ジオン系の話ともう切り替えている。

その辺しか魅力がないんだよなあ……

マチュは上に話した通りだし、シュウジは一体何がしたかったのかわけわからんまま退場だし、ニャアンはまだありそうだけど、正直このメインのはずの3人に魅力がないんだよなあ……

緑のおじさんのやりたい放題(Beginingでのシャアとの絡み、ランドムーバーで空からエグザベ君救出、キケロ無双、マチュをシャロン薔薇探しパシリに使う等)の方が面白いんだが。

後、2話がピークだったと思う。

8話の前半部分も。

それと何かキラキラといえば何やってもいい、と思ってないか、と。

ガンダムで「取り敢えずサイコフレーム光らせれば何やってもヨシ!!」というのと同じ感覚キラキラ乱用しすぎじゃあありませんか、と。

あいう超常パワーなんていうのはラストの方に1回か2回程度を入れる程度がいいのに、もう最近では何回も入れてインフレさせて、というのはガンダムとしてはどうなのよ、と。


00800083ではそういうのは基本的になくって、ガンダムって基本的にそういう通常戦力的な物がメインで、だと思うのよ。

もうなんか「サイコミュサイコフレームと言えば何やっても許されるヨシ」という勘違いをした某ガンダムを作ったのはかなりどうかと思わないでもない。

それはそうと今回ジオン水泳部が健在で安心したなw

ゴッグズゴックマッドアングラーと出ていたし。

Permalink |記事への反応(1) | 01:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-27

dorawii

栗原治久って声だけ聴いてるといかにも天パで茶色レンズグラサンかけてる人生舐めたような風体しているって印象なんだけど、

実際見ると60ぐらいのただのおっさんなんだよな。

この見た目の顔つきに出せる声はここからここまでみたいな科学的に立証可能な体と声の組み合わせの関係ってあるもんだと思ってるんだけどその法則にいともたやすく反してて認知的不協和起こして気持ち悪いんだわ。

Permalink |記事への反応(1) | 11:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-11

三大グラサンが言いがちなこ

明日も見てくれるかなー?」

「月は出ているか?」

あとひとつが出てこない

Permalink |記事への反応(0) | 06:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-10

anond:20250419142727

グラサン「月は出ているか?」

Permalink |記事への反応(0) | 22:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-18

anond:20250417222529

なんでやグラサンノースリーブかっこええやろ

Permalink |記事への反応(0) | 00:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-03

正義のぶつかりおじさんに遭遇しない方法

乗車率10%くらいの電車ベビーカーで乗車しようとしたら、入り口付近女性にぶつかりそうになったため、「すみません」と避けながら乗り込んだら、女性の近くに座っていた50代男性

「ぶつかんなよ!ふざけるな!死ねカス!お前らなんていらないんだよ!死ね死ねよ!」

暴言を吐かれた。

男性にはもちろん、女性にもぶつかってないのに、だ。

男性の方を振り向くと、男性は私の方ではなく、私の隣に貼られていたポスターを見ているようだった。

ポスターには「ベビーカーにやさしく」という旨が書かれていた。

私は男性に「今の私に言ったんですか?」と言おうか迷ったけど、

万一本当にあたおか人間子供が刺されでもしたら大変なので、沈黙を貫いた。

乗車10分間ほど、男性は「死ねカス!」と繰り返していたが、次第に声が小さくなり、無事目的地に到着し、何事もなく下車できた。

私は子供を守りきれたことにホッとしたが、なんでこんな目に遭わないといけないのか腸が煮えくり返る。

50代男性は、ぶつかりそうになった女性の代弁をしたつもりなわけだから、恐らく正義の心で悪であるベビーカー母親制裁したつもりなのだろう。

でもそれは建前で、実際の所は単なるストレス発散だったんだと思う。

まり、私はストレスのはけ口にされたのだ。

ムカつくのが、父親が居た場合、間違いなく男性はこんな暴言吐かなかったと思うこと。

50代男性は、私が赤ちゃん連れだからターゲットにした。

赤ちゃんを守るために反撃してこないことがわかってやったのだろう。

本当に腹が立つ。

という話を夫にしたら、

「そら無害そうな見た目の母親が無害そうな赤ちゃん連れて『すみません』なんていかにも無害なこと言ってたら変な人のターゲットにされるだろう」といったふうな事を言われた。

続けて

「だからこの母親危害を加えたらどんな父親が出てくるか想像させる格好をしたらいい」

と言われた。

なるほどなぁ。

普段黒髪身長地味服のママである

自分の身なりに不服はないが、赤ちゃんを守るためには致しかたない。

さっそく今は龍が描かれたスカジャンとタトゥシールグラサンと金髪のウィッグを調べている。

電車に乗る際はこれでいこうと思う。

Permalink |記事への反応(3) | 16:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-08

トワイライトウォリアーズ観てきた

クライマックスでずっと頭に浮かんでた事。

「あのグラサン、どんだけしっかり掛けとんのや」

Permalink |記事への反応(0) | 20:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-03

>嫌われ体質です

性格とかじゃなくて基本的に弱い奴はみんなから嫌われるし叩かれるよ。弱いから叩いていいですって発信してるのは自身なのよね。強くなれば解決今日から毎日グラサンね。

Permalink |記事への反応(0) | 12:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-05

anond:20241205123358

ゼンゼロやろうぜ

プレイヤー兄妹は周りからプロキシ先生!って慕われるけど

プレイアブルキャラ同士でマイルド百合したり男同士でイチャついたりしてる様子はほぼない

というか全員泥臭い労働者って感じでまるで浮ついた感じがない

キャラデザ自体美男美女なんだけどな

まあせいぜい郊外走り屋ボスの牛女と参謀的なお嬢様しょっちゅう決闘と称して盾とバットボコり合ってるくらいだな百合要素は

ピックアップされてるライトって男もなかなか憎めないグラサンのにーちゃんだよ

PVマジで予備知識なくても単体で3D+2Dの融合アニメとして見応えある

https://www.youtube.com/watch?v=A5XzswSZHDI

このクオリティで動くゲームみたあとで自分ゲーム作る気力湧くやつおるか?

Permalink |記事への反応(1) | 13:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-25

干支が決まるレースが開催される増田酢魔ル玲再々かがスー玲ル真紀が問え(回文

おはようございます

でーでででっででっででででー

って超新塾じゃありません!

なにっ!

そんなイージーライダー雰囲気のイキフンの中で始まるけど、

もうさ

そわそわしない?

この時期になると

まだ来年干支が決まらなくて決まらなくて決まらなくて、

来年年賀状の芋版のイラストデザインが決まらないし、

きっと来年干支イラストを描きたい!って思ってる人も決まってないからまだ描けなくてモヤモヤしてると思うの。

から先に書ける武田鉄矢さんばりの贈る言葉文字手書きのところだけ書いておいて

お餅個食べた?」とか「お餅食べ過ぎ注意!」なんて言葉

文字通り言葉だけ先走り走っているってお正月贈る言葉として季節的にも相当にふさわしい感じなんだけどね。

人という漢字は人と人が支え合っての成り立ちのってクダリは完全無視なほどのお正月に心に残る贈る言葉

から決まる干支イラストの芋版の大きさによって面倒くさい手で書く文字のところの面積が少なくなるか多くなるかの瀬戸際なの!

白いところの面積が多くて書くことがない人に対してはこの白いところが多いと大変でしょ?

で、でよ!

その走ると言えば干支レース

右手には一面魚偏の漢字がいっぱい書かれたぐい呑み固唾に見立てた渋いお茶を呑みながら同時に左手は手に汗握る干支レース

せっかくなら左手は何か気の利いたお茶にあうお菓子がいいわ!

勝って兜の緒を締めよって言うけれど

うそろそろその切って火蓋の火を燃やされようともしているのよ!

街中は来年干支レース話題でもちきりでお正月にいただく切り餅は売り切れ!売れ残る丸餅!

街の港の巷まで噂が広まってるって噂よ!

来年干支の話をすると鬼のパンツは良いパンツっていって歳末セールされるぐらい笑われちゃうレヴェルなのよ。

今がその良いパンツ買うチャンスのパンツチャンスなの!

そして

なんてたって今年の注目選手

ケンタッキーフライドチキンパーティーバーレルを抱えたハーレーダビッドソンに乗りレイバンタイプじゃない方の黒いグラサンをしたおじさんが勢い強まって肩温まってるって噂でいってるじゃない。

渚まで噂が走ってるわよ!

厳密に言うと

肩じゃなくて暖まっているのはエンジンみたいだけど。

でも私の予想としては

最後には手に持ったフライドチキンバイクから勢いよく勢い余ってバイクの前に

それはもうフライドチキン単体が前へ転がっちゃって転がっちゃって、

その僅差で干支ケンタッキーフライドチキン年になるの!

その次はハーレーダビッドソンの車体、

その次はハーレーダビッドソンに乗ったレイバンタイプじゃない方の黒いグラサンを掛けたおじさん、

そして抱えていたパーティーバーレルはハーレーダビッドソンに乗ったレイバンタイプじゃない方の黒いグラサンを掛けたおっさんのあとの干支として、

その時の干支レースのそういう結果になったの。

パーティーバーレルはそのバイクの後ろの荷台に載せてたんだって

ブレーキしてレイバンタイプじゃない方の黒いグラサンが外れて飛び出して干支グラサン年にならなかったのが救いね

なってたら大番狂わせよ!

てーか!

でもよ!

干支ケンタッキーフライドチキン2つも入ってる!

美味しい部位のところのサイが2つ!

わーいわーい!

さすがパーティーバーレルね!ってやかましーわーい!

なのでケンタッキーフライドチキンオッズは1なのよ!酷い話でしょ?

2番ふた千ふた百ふた十円!

100円が100円で戻ってくるという、

まあ一番人気ってこともあるし、

そのオッズは仕方のないことね。

そんな干支レース歴史はこうやって繰り返されているのよ。

子1位!丑2位!の順番が決まったように

「ね」「うし」の「ね」の鼠さんが走るの遅いか

こっそり牛さんの肩に乗ってゴール直前猛ジャンプ一番一気にトップに躍り出て優勝するそれのケンタッキーフライドチキン版ってわけなの。

牛さんそれに琴線逆鱗の両方に触れたのかもの凄く感動したのか怒っちゃって鼠さんにおまえもフライドチキンにしてやろうかー!ってそれなんて東京タワー蝋人形館な世紀末

感動してるのか怒ってるのか分からないわよね。

まるで竹中直人さんの笑いながら怒る人を地でいってるみたい。

でも、

牛さんをそこまで怒らせるだなんて世も末だわ!

食べてすぐ横になって寝転んだら牛さんになりますよ!ってぐらい。

そんで鼠さんは

きゃー!って

いや、

間違った!ちゅー!っていいながらちょろちょろ!と、

いや間違った、

ちゅうちゅう!と逃げちゃうけど

鼠さんがフライドチキンになるって鼠だからチキンではないのでそんなことないわよね。

問題はそれよりも、

揚げられるか揚げられないかローランドさん文法なの。

鼠さんには2種類の鼠さんしかなくて、

牛さんを怒らせて圧力釜で秘伝のスパイスのレシィピで揚げられる鼠かそれ以外か。

ケンタッキーフライドチキンのシーエムでまだ揚げる前なのに出ている謎のシズル感あるじゃない。

圧力鍋で揚げられる前の鶏肉スパイスの粉を纏っていて、

持っている人の両手の指の間に全部そのスパイスを纏った鶏肉が全指に挟まって持っていて、

その両手の指の全部に挟まった鶏肉ポンポンと軽くはいて余計なスパイスの粉を落とすあの技!

できる人しかできないあの秘伝の職人技の粉落とし!

圧力鍋で揚げる前なのにシズル感マックスなの!

まさに!チキンゲルマエクライマックス

とにかくその揚げる前の粉を纏った鶏肉を余計なスパイスをはたくだけだけど、

謎に謎のシズル感マックスなところがすごいのよ。

でもあの揚げられる鶏肉って表に纏ったスパイスだけの味で下味付けないっていうから驚きよね!

洗濯洗剤のシーエムでよく耳にする洗濯物の汚れが落ちてすごくて驚きの白さ!って声を吹き込むあの驚き屋も驚くレヴェルなのよ。

下味のつけなさに!

それで、

なんでも、

なんとか鼠さんは指の間から逃げられたらしいけれど。

それが今現在でも言い伝えられている話よ。

私はかつて存在しあった渋谷次世代ケンタッキーフライドチキン店のローストチキンの味が忘れられない思い出を胸にその鼠さんの話を思い出すの。

ああ、

鼠さんがフライドチキンにならなくてよかった!って思ったもの

から当時最新の次世代ケンタッキーフライドチキンのお店も

今や旧世代

うそのお店はないのよ。

悲しいかな。

から

いつもこの干支レースの季節のシーズンになると思い出しちゃうの。

次世代ケンタッキーフライドチキンのお店のことを。

あのお店でしか味わえない特製のローストチキン美味しかったのになぁ。

ごめん、

涙拭くね。

夜空を見上げたら

空に広がる大きな冬の大三角形星座見つけたわ!

冬の夜空に光る「ローストチキン座」!

杉の梢に明るく光る星たち1等星を三角に結べばローストチキンの部位の形になるの。

もちろん味も1等品!

今でも忘れない、

ピカイチよ!

味も美味しくて光っている星の等級も1等ってことのダブルミーニング

2つの意味が隠されていたのよ、

あの冬の大三角形には!

でも今年一番活躍した動物ってデコピンだと思うので、

案外安直来年干支デコピン年に決まりそうよね。

きっと満票をゲットで総なめ!

でもまだ分からないわ確率は50-50よ!

うふふ。


今日朝ご飯

納豆巻きにしました!

朝は何かしら食べてお腹に収めておく方が元気がお昼まで湧き続けるような気がするので、

どうしてもお昼までお腹が空かないような対策よね。

納豆巻きは朝に最適片手でニューヨークスタイルで食べられるのもお気に入り

サクッと食べるわよ。

デトックスウォーター

ホッツ白湯ストレートウォーラーレモンイン!

レモンを1玉買ってきたので、

一瞬ザテレビジョンってやりたい気持ちを抑えて

半分に切ってから

その半分丸ごとの果汁をマジ搾りで入れて

ホッツ白湯レモンウォーラーってところね。

電気ポットも絶好超で朝の目覚めに70℃で沸いているのが

快適素敵すぎるわ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

Permalink |記事への反応(0) | 08:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-27

anond:20240927113422

目を合わせられないのはグラサン目線隠してる呂布君の方でしょ?

Permalink |記事への反応(1) | 11:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-07-15

不審者対応訓練全力でやったらギックリ腰になった

俺が不審者役で。

そりゃもうこういうのずっとやってみたくて、自前でグラサン用意して壁とか叩きながら奇声あげて腕売り上げたらギックリ腰になった。

そのまま救急車呼んで、上司には怒られるし散々だった。

Permalink |記事への反応(0) | 22:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-07-05

anond:20240704230842

グラサン節子なら許されていたのに…

Permalink |記事への反応(0) | 12:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-21

anond:20240621114819

80%じゃ使い物にならんから言ってるんやろがツーブロックグラサン野郎~~~~~~~~~~~~~~~~~

Permalink |記事への反応(1) | 18:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-18

オヤジ漫画を描いてる女性漫画家っていなくね?

男性向けのラブコメ恋愛描く女性漫画家はいくらでもいるけど、

たとえばナニワ金融道やら善悪の屑やら、静かなるドンやら、漫画ゴラクの表紙のイメージが強いグラサン男が出てくる歌舞伎町漫画(タイトル忘れた)みたいな類の、ハードボイルド、飲む打つ買う一辺倒の劇画的画風のオヤジ漫画を描いてる女性は俺は知らない。

唯一知ってるのは花小路ゆみとかいうやつだけ

「皆無」というのは観測範囲問題がかかってくるだろうけど、割合としてラブコメより圧倒的に少ないのは確かだよな?

たぶん女性感性じゃどう背伸びしたり物真似してみても遺伝子レベルで描けないんだろうなこういう系って

(とはいえあったとしても、いちご100%や着せ替え人形みたく売れてたり知名度高いのは皆無では?女性にとっては遺伝子レベルでそういう漫画面白く描くうえでのハンディキャップがあるのだろうか)

Permalink |記事への反応(1) | 16:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-06

anond:20240605091903

ちげって。困難なのは子供を産むことではなく育てることで、問題根本は育てる経済力がないこと。だから結婚に踏み切れない。因果を取り違えるな。すでに育てる経済基盤を持ってる奴の支援の方が効果を期待できる。

なにが因果()だよ

それは因果じゃなくてただのお前の妄想だよ

そこまで食い下がるならひとつでもエビデンスを示せよゴミグラサン

Permalink |記事への反応(0) | 11:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-05

anond:20240605091903

でもな、すでに一人産んでるカップルに「もう一人」を期待するのと、そもそも結婚してない(出会ってもいない)人たちに最初の一人を期待するの、どちらが合理的よ? どう考えても支援費用対効果は前者が高い

うんだから二人目三人目を産ませようとして費用を割いてもすべて無駄だったってエビデンスがいくつもあるんですよ

くだらない妄想を語る前にデータを読めよキモグラサン

Permalink |記事への反応(3) | 16:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp