Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「キーロガー」を含む日記RSS

はてなキーワード:キーロガーとは

次の25件>

2024-12-14

かるた追加候補

あるシリーズでまだ追加されていないものをここでまとめてみたヨ(2025/10/22、#1716)

リストを見て思ったけど、政治戦争、凶事や事故などの不謹慎が過ぎるものについては扱っていないらしい(淫夢のものギリギリ、恒心教やクッキー☆など汚染されたものになると扱われないことが多いか

なお10月ぐらいになったら来年の同じ日付ぐらいに再投稿するからけーさつよろ~(なんかどうもこのエントリ本家が見ている節があるようだけど気の所為か)

公式で追加予定のもの

20250509164613に移した

表明していない海外

ミーム解説・備考
AAll your base are belong to us
JJust do it!
JJust Monika.
88k meme
UUnexpected John Cena
アイス・バケツ・チャレンジ
ガイルくん
WWeeaboo
優しい終身の独裁者
ボトルキャップチャレンジ

インターネッツ

ミーム解説・備考
インターネット老人会
おもしろフラッシュ倉庫
ドラえもん絵描き大元は6149(ラサイト)のFLASH、再人気になったのはYoutubeのShortシリーズから
うごくメモ帳うごメモマリオ」など
インスパイヤ
NNightmare City
鈴木宗男ムネオハウス」など
ニョキニョキ
日本ブレイク工業Shortsの最初イントロリズムに合わせることがほぼ濃厚
関口太郎
名古屋はええよ!やっとかめ
NNOVAうさぎ
騒音おばさん
燃焼系
スーパー正男
箱庭諸島
やわらか戦車
空耳ケーキ
アフガン航空相撲
WWinny
山田ボイス
nnum1000「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!」が採用されているので追加されない?
木曜洋画劇場
代々木ゼミナール

エロネタ

いんむも含めてセンシティブ判断されるため使われない可能性がある?(バキ童が使われない理由不明

ミーム解説・備考
それ?なんてエロゲ?
伝説階段
ご覧の有様だよ!!!
地鶏の長男
知ってるがお前の態度が気に入らない
やっぱり神様なんていなかったね
クリスマスプレゼント
グロキュア
アヘ顔ダブルピース
みさくら語
曲芸商法
ギガパッチ
誠氏ね
かぐや消し
宇宙の誇り
柴田理恵釣りエロ画像柴田理恵に切り替えるGif画像
孕めオラァぬきたしカルタ公式
ありゃー唯とうとう死んじゃったのか…
ちんこ音頭
ちっぱいぱん
金太の大冒険
チチをもげ!
くるみ☆ぽんちお
搾精研究所
くやしい…!でも…感じちゃう!
キモーイガール
おっぱい
即堕ち2コマ
ねんがんの○○をてにいれたぞ!
RRule63
NNSFW
バキバキ童貞です

ゼロ年代インターネットスラングとかまとめ

20250921100623に移した

ネットスラング

Wikipediaにある下のやつ

政治信条等のような「政治」に関係するものは使われにくいとされている

ミーム解説・備考
晒し
キーロガー
マルウェア
スパイウェア
フィッシング
スクリプトキディ
荒らし
ネット右翼
パヨク
ツイフェミ
ソーシャル・ジャスティス・ウォリアー社会正義戦士」とも
表現の自由戦士
オルタナ右翼
WWoke
顔文字
絵文字emoji
LLeet
LLOL
PPr0n
Ffap
JJ-NSC
クスティング
LLolcatミーム一種
Llurk
ニュービーnoobなどで登録
(ry
ルール63Rule63
ウィアブーweeaboo
チーズ牛丼
子供部屋おじさん
無敵の人
弱者男性
童貞を殺す服
嘘松
ガチャ
配属ガチャ
上級国民
意識高い系
食い尽くし系
おじさん構文

そのほか

ミーム解説・備考
ブルアカで抜いた生徒を庇うヤンクミ
マ?
WWelcome to Underground
あたしンちラグゲーム
走るガンガー
六甲おろし
バラライカ例のダンスの方?
女装コス先生
マカンコウサッポウ
○○まる水産
オタクに優しいギャルこれを題材にした漫画ネットミームカルタが扱われ、それがかるた化されている

Permalink |記事への反応(0) | 23:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-31

anond:20241031121747

キーロガーでも仕掛けられたか・・・

Permalink |記事への反応(0) | 12:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-07-04

anond:20240704010716

ユーザ入力を全部ログに?

ニコニコシステムキーロガーが仕掛けられてるんでもなければ難しいはなしやで

そんなことしたら一発で気づかれるから、今回みたいにケーブルぶっこ抜くやろし

個人経営webサービスでもない限り、考えにくいなあ

Permalink |記事への反応(0) | 01:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-07-02

anond:20240702125410

暗号化されたパスワード漏れただけなら同じパスワード使いまわしてても変えなくて大丈夫な気がするが

復号鍵も漏れてたりサーバー側にキーロガー的なものを仕込まれてた可能性が排除できないってことなんやろか

Permalink |記事への反応(1) | 13:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-04-01

TikTokのWebViwがキーロガーだとかい記事あったけど、WebViewなんかで外部サイト行く奴結構いるもんなのかな

Permalink |記事への反応(0) | 16:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-01-14

【完全版】増田文学2020 ランキング200

はじめに

*前回「増田文学2020ランキング150」間違えて消した

文学以外も入っている。個人判定があやふやなので全部入りにした。すまん😭

*「書いた記事が圏外だった😢」と呟いたそこのあなた!当ランキングはてブ数上から順で決めただけなので、おすすめ記事があれば

新規投稿タイトルanond:20210114162908」で本文に自薦他薦紹介を。みんなで増田文学2020ブラッシュアップできればとー✏️

追記

叩きたいだけの増田アンケート等は除外するとか

建設的な意見。明らかに増田文学でない投稿は「増田文学でないランキング」を作ってそっちに載せるか🤔

ただ気力がない+加えて2019ランキング作成気持ちが移っている

トップ200

順位ブクマタイトル日付備考
12260意識の低いフリーランスの生存戦略02/26
22246ケンタッキー初心者指南09/08
31980100分de名著シリーズのバックナンバー約100冊を読破したら人生変わった01/01
41898我が家のタンドリーチキン04/23
51848anond:2020070721424807/07
61829私は広告制作の現場を辞めて、広告を屠殺する現場に転職をした03/11
71827普段使ってる便利なWebサービス教えて05/25
81779旅が終わる気がする07/01
91680自民系の地方議員です。カネ配りについて書きます。06/28
101679一人暮らしを始める奴は、ピザを食え。マジで。03/17
111669東京生まれ東京育ちの若者が田舎に転勤になって死ぬほど辛い話 追記212/01
121609anond:2020092418545709/24
131601クソデカ羅生門06/11
141565日本から捨てられた土地で生まれて10/26
151561渡辺明の孤独な闘い07/18
161561参考として5年前に結婚相談所経由で結婚できた我が家を見てみよう04/05
171560在宅勤務が始まり、いまが人生で1番幸せな春04/10
181558書いたな、俺の前で、革靴の話題を!02/19
191546さっさと気付いた方が良い事09/23
201544Uber eats使ったことないけどやっぱりダメだと思った08/05
211498日本の半導体産業についての話08/13
2214803年間低温鶏胸肉を食べ続けた11/25
231461ほぼ叔父に育てられた06/17
241439プログラミングスクールに通わず、プログラミングを学ぶ方法05/19
251435愚痴です(発達障害やグレーゾーンの人の適職って?)。06/03
261426一軒家(借家だけど)に越したので犬を飼うことにした02/28
271381anond:2020011204384401/12ADHD診断済の30代東大卒男、「バックレ」の深層心理について語る
281370投資の話が理解できない人との断絶がヤバイ 追記あり11/29
291325元総理名言かるた(元総理名言集)09/10
301321子どもが知的障害者になった05/25
311321壊すだけ壊して何も成し遂げなかった7年半だった08/28
321307一斉休校の政府発表時間がテロ過ぎる02/28
331273観光に携わる業界からの遺書07/14
341268防犯カメラの死角を必死で探したことがある07/26
351245書いたな、俺の前で、低温調理の話を!11/25
361237嫌儲、ニュー速+、ニュー速と5chまとめブログの話05/10
371228#au解約 すると騒いでるアホ共へ12/09
381218マッチングアプリの中の人だけど社会の役に立ってない感がすごい10/26
391216コロナで自社業界が無くなった07/20
401209取り返しのつかない人間が職場に来た10/02
411208社畜も唸るアマプラ邦画05/13
421207anond:2020071601213107/16
431206anond:2020062622091506/27建築士です。ブコメにも書きましたが、「再熱除湿
441206一人暮らしの自炊したくない勢にはスープが最強10/12
451203中古マンション買うかも07/17
461187「男性はぶつかってくる」は本当か12/05
471183anond:2020071418401707/15わりと新しめでネット発の怖い話を紹介
481161旅行会社勤めです。助けてください。07/16
491157メルカリに詐欺に遭った話 (06/05 解決) (06/03-14時 追記あり)06/03
501146ちょっとだけバラエティのADやってたけど05/23
521141婚活している全男性に気をつけていただきたい事04/03
531137ABEMAトナメで将棋界がお祭りになってる件04/29
541136【追記あり】母親に教えてあげたい日用品05/26
551124一度生活レベルを上げたら戻せないもの06/29
561124GMOの在宅勤務体制を経験したので、所感を残す02/19
5711112020年はまった増田飯11/23
581110木村一基の不撓の闘い08/21
591095働くの不安なニートちょっとこい派遣社員やってみろ【追記あり】07/19
601090友達に結婚相手に求める譲れない条件を訊かれて答えたら「そんな男は存...05/12
611086今、Webでの検索力ってどうやって高めればいいんだ?07/04
621084素人童貞の32歳が彼女を作ろうとマッチングアプリを使ってみた結果03/10
631076「勝負の3週間」、戦いの記録12/17
641068デリヘル嬢してた時に、こんなお客さんいたなっていう思い出。03/09
651059GoToから締め出された都民の、都内アンテナショップ偏愛【追記あり】07/17
661052革靴について02/18
671046大切な人大切な人、うるせえよ04/16
681046スパイスカレーの作り方(スピード特化型)08/04
691039夫を松潤扱いしてみた08/19
701034日本の半導体産業についての話_その208/13
711026「うちにはお金がない」母の言葉を本気で信じていた07/10
721008ファミマの中の人ですが、今後もセブンイレブンは詐欺方向で頑張るでし...10/26
731006いいまわしをひとつかえただけで、離婚危機を脱した09/30
74999新調したエアコンのIoT機能で、家庭に(勝手に)不穏な空気が ※続き書...09/10
75995新型コロナウイルス感染症について08/10
76987何度も読み返してしまう漫画09/30
77985正解などない読書感想文の、正解と言える書き方08/20
78969公務員に何かを頼む時は必ず記録に残せ08/28
79968なぜ新型コロナの検査件数が少ないか担当職員から02/23
80967食費月1万円の増田に「身体壊しそう」とかいうやつ、貴様らの食事のほう...12/28
81967anond:2020081204305608/12ネットで表舞台に立たなくなって、長い年月が経つ
8296729歳独身男性が正月に帰省して愛されたいという渇望を自覚した話01/05
83965年収1000万のリアルを教えよう05/30
84948第三者委員会の調査報告書を読もう08/03
85934病院の事務だけど肉の壁させられてる04/17
86920とある人事部長の後悔を聞いてほしい208/29
87920オスとしての魅力がない男に生きる道はあるのか07/26
88913情報処理技術者試験なんて何の役にも立ちません05/26
89907追記/妻が合理的すぎて嫌だ10/09
91903リングフィットアドベンチャーを2ヶ月やってみたデブのあれこれ01/22
92902【追記】頼むから障害者作業所の商品買ってくれ01/23
93899日本の治安がいいことを認めたくない人々02/05
94899anond:2020113021461012/01
95899ニュージーランドの家は人間が住むものではない09/16
96892anond:2020102121074810/21
97891サンデル教授「エリートは人種・性差別は非難するが、低学歴者への否定...12/10
98890anond:2020022416045802/24肺炎悪化すると、徐々に呼吸困難になる
99880ゴリラに育てられた4年間の話09/22
100878開票立会人をやってきた07/06
101877祖母の死に水がオロナミンCだったのが悲しい(追記しました)07/31
102876ダメなスタートアップあるある06/28
103876anond:2020120118465012/02お前が二度と東京に戻れませんように!!
105870ネットの行為で訴えられたけど、日本の裁判制度がクソ過ぎる12/29
106866福祉業界の外国人技能実習生の闇(実情)について書く(20200620追記)。06/18
107864人生無理バーの主催者は"本当に人生無理なやつ"の理解が浅すぎるんちゃ...11/19
10886020代前半女性が本当に着ているファッションブランドランキング07/27
109858anond:2020033117123503/31リモートワークの行き着く先は大量解雇なのでは?
110856嫌なものは嫌なのでマスクは着けません10/19
111853anond:2020052719143605/27
112853爆速スパイスカレーRTA(10分切り)08/04
113850コスパの良い贅沢03/23
114849【追記】32歳腐女子自分の子供っぽさに気づいて恥ずかしくなる07/10
115848100分de名著シリーズのバックナンバー約100冊を読破したら人生変わった、...01/02
116844東京の東側と西側は別世界01/08
117842はてなリベラルやばすぎ12/10
118842障害者から公務員に転職したが、けっこうしんどい。06/06
119838某大企業のDX状況を教えるよ!11/02
120837デリヘル嬢した経験を盛らずに書く。01/20
121832今年買った一番高価な物って何ですか?12/22
122830最終回がめちゃくちゃ良かった漫画を教えてくれ!06/15
123830同居人が出産する04/25
124830東京人ホンット嫌い11/21
125829PayPal はそこそこヤバいよって話08/08
126824企業SNS中の人を辞めた話11/07
127824もうじき40代なかばを迎えるプログラマーの遺言(少し追記)(もうちょっ...11/15
128823中学受験について、匿名でないと書けないことを伝えたい12/08
129823転売屋が教える「転売のコツ」と「ほんとのところ」09/23
130822「『THE★JINRO』イケメン人狼アイドルは誰だ!!」に行った女の手記07/14
131815anond:2020041213460604/13꧁pͪoͣnͬpͣoͥnͭpͣa͡inͥ꧂
132814ピンポン鳴って「東京電力の代理のものです」と言われてドアを開けた06/16
133813最近の若い子は豆腐メンタルか04/09
134812安楽死は絶対に認めてはならない。国民が馬鹿だから07/25
135807日本人としてバイデン勝利を悲しむ11/08
136803evilだけど利用しちゃうサービス、ブランド05/27
137796IT(?)に立ち向かうための心構えとか考え方12/02
13879512年前にレジ袋を有料化した県に何が起こったか06/23
139793日本でCOVIDの死者が少ない理由まとめ05/18
140792コロナ禍の中無職になった奴の叫び11/12
141790ドコモのahamoで大量の失業者が出る12/05
142787【追記あり】任天堂を辞めてから5年以上が経った09/30
143785俺は非モテ男だけど、それほど悪くない人生だと思うよ10/07
144785在宅勤務、みんなはどれくらいサボってる?06/19
145784モスバーガーが人気無い理由って何?06/15
146784子供作るときどんな覚悟だった?10/01
147784学生の頃は全く勉強せずに30超えてから数学と英語の勉強してるんだけど03/14
148783ちょっとみんな安倍首相を応援してあげようよ05/03
149783クソっ、何度ループしても日本がコロナ壊滅したうえ高級官僚の俺が刺04/09
150780anond:2020100819332310/08
152778お前らはまだ本当のバーチャルホストクラブを知らない08/27
153777有給休暇を取ったことにして出勤している01/16
154775「人生の苦境を経験したから精神的に安定している」人の話06/19
155774anond:2020080411283208/04逆に40過ぎの自分若い女子社員距離を詰めたい場合は?
156772迷子のおばあちゃんをご自宅に送る ※トラバに追記しました01/09
157769anond:2020011222361801/12
158768恋愛工学で人生上手く行くと同時に人間として軽薄になった08/15
159768(追記4)不倫したけど罪悪感でものすごい気持ちよかった12/28
160764anond:2020072718585807/27
161764頑なにどうぶつの森をやろうとしない人05/14
162764テレワーク、終了したい。08/25
163763ウイルス→ヴァイラス みたいなやつ04/28
164762葬儀会社の◯レマがクソだったので、詳しく伝える01/08
165761年収1600万円のリアル05/31
166758引きこもるのに飽きてきたなら餃子を作れ!!今すぐにだ!!03/28
167758anond:2020110323180311/03
168757月経を抱えた人生が始まった12歳10/31
169754【追記あり】音楽情報の共有サービスを作ったので使ってみてほしい10/11
170752Netflixとブコメに救われた11/24
171750インフルと変わらん派だった人、正直に手を上げて~04/06
172749(補記あり)人形性愛者による幼児型ラブドール反対運動への抵抗05/23
173749コロナで売り切れたもの一覧04/30
174748地域特有の偉人っているよな10/24
175747【追記】コロナ終息後の世界04/23
176746みんな最低限文化的な生活に金かけすぎじゃない?12/28
177741論文査読してもらったら学会追放されてついでに会社クビになった08/13
178740【追記あり】おっさんが「静かな女性差別」に気づいた話10/13
179735全ての親は受験生の子供にモノクロレーザー複合機を買い与えろ07/11
180735妹の緊急避妊に立ち会った話07/29
181730風俗嬢とカツオの刺し身の違いを論理的に説明して05/03
182728anond:2020030415335703/04コロナニュース疲れた。みんなの「最近あったちょっといい事」教えて
183726QOLを上げるちょっとした食べ物メモ03/31
184720小陰唇縮小手術を受けた08/05
185720ニュージーランドでは若者の自殺率が結構高い09/07
186719パチンコ嫌いな人間みんな死ね04/14
187718「姉は大して苦もなく医者になった。」01/19
18871750歳の彼女10/23
189717俺たちは雰囲気で株をやっている09/02
190716突然嫌な思い出がよみがえって叫んでしまい悩んでいる(追記)01/15
191716anond:2020021513590302/15
192716「多様性が大事」と叫ぶ同僚が私立中学受験させるらしい12/09
193714精神疾患の父に友だちができた(追記あり)03/10
194713コロナ!!!まだ行かないでくれ!!!!(追記05/06
195710なんで妊娠出産は自費診療なの??10/15
196708高級ソープの面接で落ちた話04/06
197706anond:2020052319493905/24テラスハウス木村花逝去について解説する
198705人手不足01/26
199704anond:2020111912404711/19
200703例のTikTokのキーロガー疑惑について解説するよ06/26

文字数節約で削除済記事を除外20200115

ランク外 他薦記事

順位ブクマタイトル日付備考
432512anond:2017101008353412/243年前の私へ
519479高速道路のトンネルで漏らしそうになった話10/29
不明307足立区が滅びた日09/04

|592| |451 | |anond:20200606114353| |06/06| |どこからか腐った肉の臭いがする|

不明395anond:2020080810503808/11どーも、あのときトビウオです。楽園に行く夢は叶いましたか

参考:個人的にランキング入りしてほしい増田(解説付き)

リンク

はてな匿名ダイアリー2020 【暮らし編 TOP200】

はてな匿名ダイアリー2020 【政治と経済編 TOP50】

はてな匿名ダイアリー2020 【世の中編 TOP200】

はてな匿名ダイアリー2020 【学び編 TOP30】

はてな匿名ダイアリー2020 【テクノロジー編 TOP40】

はてな匿名ダイアリー2020 【おもしろ編 TOP50】

はてな匿名ダイアリー2020 【エンタメ編 TOP31】

はてな匿名ダイアリー2020 【アニメとゲーム編 TOP42】

Permalink |記事への反応(6) | 16:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-01-12

はてな匿名ダイアリー2020 【世の中編 TOP200】

順位ブクマタイトル日付備考
11680自民系の地方議員です。カネ配りについて書きます。06/28
21565日本から捨てられた土地で生まれて10/26
31561渡辺明の孤独な闘い07/18
41544Uber eats使ったことないけどやっぱりダメだと思った08/05
51461ほぼ叔父に育てられた06/17
61307一斉休校の政府発表時間がテロ過ぎる02/28
71273観光に携わる業界からの遺書07/14
81237嫌儲、ニュー速+、ニュー速と5chまとめブログの話05/10
91218マッチングアプリの中の人だけど社会の役に立ってない感がすごい10/26
101216コロナで自社業界が無くなった07/20
111209取り返しのつかない人間が職場に来た10/02
121207雑誌に連載を持つ著者だけど、もう限界かもしれない07/16
131206anond:2020062622091506/27建築士です。ブコメにも書きましたが、「再熱除湿
141187「男性はぶつかってくる」は本当か12/05
151161旅行会社勤めです。助けてください。07/16
161157メルカリに詐欺に遭った話 (06/05 解決) (06/03-14時 追記あり)06/03
171146ちょっとだけバラエティのADやってたけど05/23削除済
181095働くの不安なニートちょっとこい派遣社員やってみろ【追記あり】07/19
191086今、Webでの検索力ってどうやって高めればいいんだ?07/04
201076「勝負の3週間」、戦いの記録12/17
211046大切な人大切な人、うるせえよ04/16
221008ファミマの中の人ですが、今後もセブンイレブンは詐欺方向で頑張るでし...10/26
23995新型コロナウイルス感染症について08/10
24968なぜ新型コロナの検査件数が少ないか担当職員から02/23
25967anond:2020081204305608/12ネットで表舞台に立たなくなって、長い年月が経つ
26948第三者委員会の調査報告書を読もう08/03
27920とある人事部長の後悔を聞いてほしい208/29
28920オスとしての魅力がない男に生きる道はあるのか07/26
29899日本の治安がいいことを認めたくない人々02/05
30891サンデル教授「エリートは人種・性差別は非難するが、低学歴者への否定...12/10
31878開票立会人をやってきた07/06
32877祖母の死に水がオロナミンCだったのが悲しい(追記しました)07/31
33870ネットの行為で訴えられたけど、日本の裁判制度がクソ過ぎる12/29
34866福祉業界の外国人技能実習生の闇(実情)について書く(20200620追記)。06/18
35864人生無理バーの主催者は"本当に人生無理なやつ"の理解が浅すぎるんちゃ...11/19
36842はてなリベラルやばすぎ12/10
37824企業SNS中の人を辞めた話11/07
38823転売屋が教える「転売のコツ」と「ほんとのところ」09/23
39822「『THE★JINRO』イケメン人狼アイドルは誰だ!!」に行った女の手記07/14
40812安楽死は絶対に認めてはならない。国民が馬鹿だから07/25
4179512年前にレジ袋を有料化した県に何が起こったか06/23
42793日本でCOVIDの死者が少ない理由まとめ05/18
43792コロナ禍の中無職になった奴の叫び11/12
44785在宅勤務、みんなはどれくらいサボってる?06/19
45784モスバーガーが人気無い理由って何?06/15
46783クソっ、何度ループしても日本がコロナ壊滅したうえ高級官僚の俺が刺04/09
47775「人生の苦境を経験したから精神的に安定している」人の話06/19
48774anond:2020080411283208/04逆に40過ぎの自分若い女社員距離を詰めたい場合は?
49768恋愛工学で人生上手く行くと同時に人間として軽薄になった08/15
50764頑なにどうぶつの森をやろうとしない人05/14
51764テレワーク、終了したい。08/25
52762葬儀会社の◯レマがクソだったので、詳しく伝える01/08
53758ネット全体が残念なノリになってきていてキツい11/03
54750インフルと変わらん派だった人、正直に手を上げて~04/06
55749コロナで売り切れたもの一覧04/30
56747【追記】コロナ終息後の世界04/23
57741論文査読してもらったら学会追放されてついでに会社クビになった08/13
58740【追記あり】おっさんが「静かな女性差別」に気づいた話10/13
59735全ての親は受験生の子供にモノクロレーザー複合機を買い与えろ07/11
60735妹の緊急避妊に立ち会った話07/29
61728anond:2020030415335703/04コロナニュース疲れた。みんなの「最近あったちょっといい事」教えて
62720ニュージーランドでは若者の自殺率が結構高い09/07
63716炎上したアカウントのその後を見守り続けている02/15
64703例のTikTokのキーロガー疑惑について解説するよ06/26
65702自分の本当の望みが思っていたものと違ってびっくりした07/18
66696とあるブコメに大層傷ついたので書く(追記しました)07/14
67695ビジネスホテルに泊まる楽しさを共有し合いたい07/25
68691夏の良さがわかんねえ06/10
69690フェミニストの話が食い違う理由10/30
70690地方公務員(在宅勤務中)ですが、正直……これはもう駄目ですね……04/14
71688高齢処女ができあがる一例08/09
72688承認されすぎてツイッターのアカウントを消した07/06
73687東京人憎すぎる(追記08/10
74685小児性愛(ショタコン)という深刻な病を持つ" 女 "たち06/10
75678大人向けSNS04/06
76676京都で観光業を営むものです。Go toが東京除外で07/19
77669痴漢に遭った日から20年経っても好きな人ができない08/02
78669非モテ女の地獄を男は知らない10/05
79666だから中年おじさんへの差別やめてくんない?11/04
80664子供を性的にみる内心の自由はない06/09
81664お前ら明らかに「地方」と「低学歴(非大卒)」見下してるよね10/29
82662アツギのタイツの件、女性同士の争いに男を巻き込まないでほしい11/03
83653旦那優しい子なし専業主婦サイコー!07/22
84652どうやらミシンが売れているらしいので→追記しました→続編書きました08/13
85650就活はテクニック06/20
86648anond:2020021717244102/17昔の電話玄関に置いていた理由解説
87644anond:2020072221030507/22削除
88639派遣エンジニアが起こした事件が理不尽だった件12/08
89639川上未映子さんの「性風俗店には行かないオレ」ツイートを読んで08/15
90635安倍の一斉休校に対する当時の評価はどうだったのか05/17
91625anond:2020080717101308/07削除
92625引きこもりを脱出した07/05
93623性犯罪を行わない善良な男が「性差別や性暴力の話になるとケンカになる...08/19
94622補聴器ははよ使ってくれ07/14
95617COCOAが反応したんだが…08/19
966175/7が怖い04/15
97616anond:2020032716560203/27削除
98613光本テキーラ事件と、例えば磯丸水産12/14
99612みんなどこでマスクを入手してるの?02/27
100609コロナがあぶり出した埼玉の貧弱さについて考えてみた05/12
101607ねとらぼを取り巻く(はてブ)世論の変化01/06
102600イケメンが日常で感じているコミュニケーションの困難について10/26
103598好きな国語作品書いてけ。07/24
104596新型コロナを楽観視してる人って何がどうなるって思ってるんだ?02/10
105596「テラスハウス」で花を追い込んだのはコスチューム洗濯事件じゃない05/24
106591納得してるふりをしながら「リベラル男性」をやっている06/23
107588助ける気が起きない人たち10/19
108579Adobeに心底がっかりした【再追記】07/09
109578安倍総理「新型コロナは『新型コロナ』だと正体がわかっている」03/02
110578[急募]合法で道徳外のこと08/14
111576featureをフューチャーって読む人を撲滅したい06/22
112575ニュージーランドは移住先に選んではいけない08/09
113572新幹線でつい見ちゃうもの02/14
114570コロナのせいで家庭内リストラされそう07/21
115570トイレ紙を買いに走らなかった冷静な人って03/09
116562やっぱ東京って疲れる【追記したぜ×2】08/09
117561twitterのBLポリコレ論争が面白すぎる07/10
118560調子を出すコツ07/06
119559[追記しました]ゲイが登場する実写映像作品でオススメをおしえてくだ...05/14
120557三大この時代にまだ買う奴いるのかって物04/29
121557上野千鶴子の不倫肯定は一世代前の進歩的発想なのに、それがわかってな...07/12
122556人混みでぶつかりやすい人の特徴と、簡単な回避方法。12/07
123551女だけどエッチで可愛いからタイツ履きたいんだが11/03
124549anond:2020050717180505/07削除
125547ロリコン・ショタコンを叩く連中が持つ差別心とその自覚の無さ09/01
126547「気の迷いで電車に飛び込みがちな日」の話12/06
127545メンタルが落ちたとき、他人に相談しても逆にストレスになるタイプって...07/21
128545anond:2020080608370308/06削除
129541蝉の声07/19
130539そんなにCOVID-19って危険な病気?03/03
131537フェイルセーフとかフールプルーフとかに詳しいかたにお聞きしたい【追...06/28
132536新型コロナ≒ただの風邪と言うデマについて少し書く103/04
133536anond:2020042601150304/26削除済
134534全裸露出で逮捕された01/29
135533マスクの問題じゃないって人に質問。09/17
136532みんな四連休なにしてたの?07/26
137532コロナのせいで夫婦の危機04/12
138527anond:2020071520374307/15削除済
139525はてブという極左の集会場 その108/30
140525【追記あり】岡村氏のコロナ後の性風俗発言の何が問題なのかわからない04/26
1415235chの+の現状を書きます07/16
142522三浦瑠麗の件についてのモヤモヤ08/19
143518トラウデン直美さんの発言に対して意見が割れてる理由わかっちゃった12/20
144513東京都下って住むのにめちゃくちゃコスパ悪いな08/02
145512自由恋愛って劣った者を排除し優秀な遺伝子を選別してるんだから優生思...07/25
146512本当に観光産業が壊滅するとして07/22
147512社会人って凄いんだな【追記】06/20
148511Qアノンについて解説する08/18
149511子供が自立してつまんない愚痴07/30
150507目覚めた俺が言えるのは「マスクはしておけ」10/18
151506岡村隆史さんの一連の騒動について、すごく真面目に言いたい。04/29
152505妻が妊娠しました。08/12
153505新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)で攻撃できる問題08/30
154505遺跡発掘アルバイトのすすめ07/21
155505anond:2020071423273607/15補聴器使ってる当事者より。
156505痴漢OK娘の影響で認知が歪んで痴漢してた05/26
157504anond:2020061120132806/11削除済
158500三大「メーカーが変わった商品」02/03
159499みんな法律ってどこで学んだの?02/26
160498いまだにオリンピックに反対してる人いるけど06/02
161498免許取るならMTかATか04/16
162497anond:2020070312580007/04
163493Black Lives Matter運動への違和感06/28
164492飲み会に行った。尾身先生に土下座してお詫びをしたい。11/14
165491反差別の道は険しい12/11
166487女性に対する剃毛・脱毛圧力は誰が掛けているのか…01/19
167487MIYASHITA PARKで「渋谷が変わってしまった」とか言ってるエアプども08/15
168486ぶつかってくる女12/06
169485一生油絵やらないと思い込んでる人へ07/11
170485子供が産まれました07/29
171485Twitterでバズってる男料理家どもが嫌い12/09
172483昔より確実に悪なっているもの08/17
173482昭和時代にサラリーマンをやりたかった07/02
174481山梨帰省女性のニュースがつらい05/04
175480歴史上はじめて兵庫が一まとめにされた日03/19
176479高速道路のトンネルで漏らしそうになった話10/29
177479【追記2】「年上イケメン上司から迫られる」女性向作品が存在する矛盾08/07
17847820年来の銀英伝ファンからみた今回の揉め事09/13
179477anond:2020032621350703/26コロナ騒動で、はてな馬鹿ばっかりなんだと改めて思う。
180476鳥むね肉がおいしくない悲しみ08/07
181475世界一ハードルの低いオタクっぽい見た目から脱出する方法08/01
182473上位者からの好意のつらさを男性に理解してほしい08/04
183471派遣社員同士のカップルのおもいで07/19
184470むしろコロナで恩恵を受けたこと05/13
185469ワニの件で、昔大炎上したのを思い出した。03/25
186468少子化ってマジでどうするの?07/26
187468高学歴の世界に幻想を抱きすぎてた06/14
188467マスクへの解釈違いの話03/12
189467anond:2020042615320904/26削除済
190464死ぬくらいならコレやってから死ねよってやつ募集08/12
191464例の絵師先生ファンの女性だけどツラくて憂鬱11/04
192460弱者保護で滅びそう03/26
193460ブクマカの方って圧倒的にダサいんですね。。笑06/26
194458再びやまもといちろうを吊るせ05/01
195457こんなになるはずじゃなかった、高3の夏08/08
196456ローソンのパッケージは大成功だと思う06/11
197456anond:2020020111452702/01削除済
198455オタクコンテンツはなぜ失速してしまったのか07/01
199455anond:2020061023353906/13削除済
200453ちょっとした良いことあった楽しいことあった人教えて07/16

Permalink |記事への反応(1) | 18:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-11-02

大企業のDX状況を教えるよ!

大企業に勤めてるよ!

みんな絶対に知ってる日本トップクラスっていうかある意味トップ企業だよ!

もちろんDXをゴリゴリに推進しているし「DX」と名の入った部署まで作って本気だよ!

そんなうちの会社の最新のDX事情を教えてあげるYO

もちろんDaaS

社内システムはもちろんDaaSDesktopAs A Service)を使ってるよ!

要するにリモートデスクトップだよ!

社内全員がDaaSを利用するんだけど負荷を抑えるためにWindowsインデックスサーチはOFFにされてるよ!

なのでファイル検索はめちゃくちゃ遅いしOutlookメール検索死ぬほど遅いよ!

おまけに一人あたり20GBの容量しか使えないよ!でも基本的メールのやりとりだからメールだけで使い切るよ!

え?使い切ったらどうするかって?もちろん、古いメールは削除だよ!

なんで20GBしか使えないのか聞いたら、「平均して20GBしか使ってない」んだって

ってことは平均以上の半分の人は見捨てられたんだね!

スマホに入ってるmicroSDですら128GB使えるけどね!

ちなみに不正防止の観点メール等の証跡は全部別のサーバに蓄積されているよ!社員からは見えないけどね!

あと、インデックスサーチOFFにされてるけど、結局はセレロン並の遅さだよ!

ファイル暗号化

ファイルは全部暗号化されているよ!

からUSBで持ち出しても外では開けないよ!セキュアだね!DaaSからUSBさらないけどね!

ちなみに暗号化の解除は社員なら了承無しで誰でもできるよ!不便だもんね!

本当に危ないファイルzipパスワード独自に付ける人が多いよ!

でもほとんどの人が4桁数字しか使わないしzipパスワード付けてるだけだから

困ったときブルートフォースして一瞬で開けるよ!便利だね!

もちろんリモートワーク対応

コロナより前からリモートワークしてたよ!

からリモートワーク環境バッチリ

DaaSにつなぐためにVPNを張るよ!ワンタイムパスワード保護してるからセキュリティバッチリ

ちなみにこのVPNDaaSサーバしか繋げないVPNだよ!

DaaSにはTLSアクセスするんだけど、念の為VPNで更にセキュアにしてるよ!

そのせいでVPN繋ぐとトラフィックがそっちに吸い取られてインターネット通信できないよ!

キーロガー仕込まれてたとしても安心かもね!後で送信されたら一緒だけどね!

ちなみにコロナときVPNへのアクセス集中でみんな仕事できなくなったよ!DaaSは余裕があったけどね!

Web会議バッチリ

社内システムWeb会議システムがあるからリモートでも会議可能だよ!

DaaS上でしか使えないかラグエコーがひどくて結局現地で開催されている会議を聞くだけのツールになってるけどね!

最近流行りの最先端Web会議システムも使うよ!

なぜかZOOMは初期の頃に猛烈な反対にあって使用不可になったけどね!

DaaS上でしか使えないか映像ほとんど無理だし音声もエコーだらけだけどね!

からみんな自分携帯ログインして画面共有のために二重ログインしてるよ!

メールはもちろんPPAP

メール添付ファイル付けるともちろんPPAPパスワードZIP送付、パスワード送付、暗号化プロトコル)してるよ!

しかも送られるのはZIPじゃなくて自己解凍exeだよ!

exe送れないこと多いからex_にしてから送って、受け取り側でexeにして実行してもらうよ!

ZIPソフト無くても解凍できるなんて親切だよね!

4,5年前はこの状態だったけど、これは流石に修正されたのかな?実際に送られたファイルを知らないからわかんないね

標的型メール訓練もバッチリ

最近話題標的型メールへの対策完璧

定期的に訓練が実施されているよ!

「訓練が実施されるのでうっかり開いた人は報告してね」

っていうメールが事前に来るよ!親切だね!

訓練メールはだいたいWorddocファイルが付いていて開封したらHTTPリクエストが飛ぶ仕掛けで開封たかどうかが分かるよ!

ちなみに受け取っただけなら報告はいらないらしいよ!

この時期に本当の標的型メールが来てたらどうするんですか?っていう質問の回答は未だに返ってこないね

周知メールは周知ページへのリンク

社員への周知がある場合は、周知ページへのリンクメールされてくるよ!

たとえどんなに些細な周知(社長挨拶に来ます、とか)でもリンクメールされるよ!

リンクを踏むとIE9が開いて貧相なページが表示されるんだけど、そこにもまだ内容はないよ!

貧相なページの下に更にリンクがあって、Wordファイルダウンロードされるよ!

Wordファイルダウンロードして激重のDaaS開封すると

社長が○月○日に挨拶に来ます

だけ書いてあるよ!

稼働管理の多重化

社員がどれだけ働いてるかの稼働はしっかり管理されてるよ!

勤務表に投入するだけじゃなくて、どういう作業をしたかの稼働までちゃんと入れるよ!

別々のシステムから同じ内容を入れるんだけどね!

毎日15分単位で始業開始時刻と終業時刻と休憩時間を入れるよ!

ちなみに2つのシステム業務時間に誤差があると物凄く怒られるよ!

最近知ったけど日々の業務時刻はどうでもよくて合計しか見てないらしいけどね!

チェックシートエクセルシート

信じられないぐらいチェックシートをたくさん用意して不正防止に努めてるよ!

鉛筆一本買うだけでもとんでもないチェックをしないといけないよ!

チェックが多すぎて誰もチェックしないっていうのが常態化してるよ!

あ、ダブルチェックトリプルチェックは当たり前なので、責任希薄になってやっぱり誰もチェックしないよ!

ちなみに事件は頻繁に起きてるよ!だって、肝心のシステム側がザルだからね!

ペーパーレス

チェックシートは前は紙にサインだったけどペーパーレス化が進んだからPDF保存になったよ!

様式の見た目は印刷物と同じだからすごく入力しにくいけどね!

おまけにファイル暗号化されちゃうので検索で引っかからないよ!

ファイル名で検索するしかいから、ファイル名を間違えてると内容が合ってても後ですごく困るよ!

あと会計に少しでも関わるもの絶対にペーパーレスにならないよ!

領収書原本いらなくなったって何回言っても原本保管から変わってくれないよ!

飛行機領収書とかPDFダウンロードしてきて印刷して保管してるよ!

肝心の半券は不要からやろうと思えばPDFダウンロードした後にキャンセルできるけどね!

パスワードログイン

業務で使うサーバログインするとき共通アカウント共通パスワード常識だよ!

だいたいのパスワードアカウント+1234みたいな感じだよ!

この前、公開鍵設置して秘密鍵ログインしようとしたらなぜか弾かれてて、よく見たらわざわざOFFにしてあったよ!

公開鍵認証の話をしたら「は?なにそれ?」みたいな顔をされたよ!

あ、もちろんパスワードの定期変更は推奨されてるよ!

社内システムも3ヶ月でパスワード変更しないといけないよ!

コミュニケーションツールの導入

なんと今流行りのチャットコミュニケーションツールが導入されたよ!

グループ会社が作った肝入りソフトだよ!

社内のDaaSからアクセスできるけど、社外からアクセスできないほどセキュアだよ!

でもでも、スマホアプリなら社外からでもアクセスできるよ!よくバグで落ちてるけどね!

定期的な人事異動

今のようなことを情シスに言っても何も変わらないよ!だってほとんど素人からね!

3年で人事異動メンバーが入れ替わるから、それまで問題を起こさないために何もしないよ!

おわり

こんな感じでDXを進めてるよ!

もちろん客先では「うちは最先端のDXやってます」って言ってるよ!

胸が痛いね

追記

なんか知らんうちにめっちゃのびててビビってるよ!

フェイクをちょっと混ぜといてよかったよ!本当は「社長挨拶に来る」じゃなくて副社長だよ!

割と酔った勢いで書いたから今読み返したら意味わからんだろう内容があるのはごめんよ!

どこの会社か教えてほしい

教えられるわけないよ!

これDXじゃなくね?

ごめんね!そうだね!ガチDX施策のクソさも書きたいけどさすがに身バレするね!

本当に書きたかったのは社内システムこんなクソなのにもっとDXしよう!って言ってるシュールさと

社外的に「DXしましょう!うちはプロですから!」って言ってるとこだよ!

こんなにいろいろやっててえらい

つぎ足しつぎ足しの秘伝のシステムになってるのが問題だよ!

もはや全部変えると予算がつかないからこんなことになってるよ!

でもたぶん全部MS社にしてOffice 365OneDriveにしたら問題の8割は解決しそうだよ!

付き合わされてる下請けとかかわいそう

この辺のシステム請けてるのがそもそもグループ会社ってのが日本一般的大企業だよ!

そこで働いてる人はおじいちゃんばっかりで若者はみんな派遣だよ!

この辺のシステム最適化されると派遣が切られちゃうから下請けはたぶん喜んでるよ!

おわりのおわり

みんなの会社はこんなにひどくないと信じてるけど

DXとか言うなら社内システムちゃんとしようね!

人差し指タイピングする人(結構多い)にちゃんタイピング教えてあげてね!

Permalink |記事への反応(28) | 11:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-06-27

[増田統計]2020年6月26日金曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
00568530152.363.5
01222890131.450.5
02254422176.947
03234434192.840
04151608107.262
05315804187.251
06263608138.883
07305409180.392
08394666119.636
0983819598.739
101571016564.750
111391192385.852
121321260095.542
131701194370.337
1412713439105.850
1510114090139.530
16526652127.968.5
177611078145.861.5
1811213448120.147
19788614110.436
207414482195.749.5
2185540363.644
22929821106.837.5
23589625165.960
1日1803202849112.546

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

iowa(7), dia(7), pubg(7),uc(7), webform(7), vbucks(7),bp(7),先の戦争(4),満州事変(3),盧溝橋事件(3),クリップボード(8), free(23),ポケット(8),ルーム(7),名誉男性(7), はん(6),ティッシュ(10),Tシャツ(7),民主党政権(8), 2位(5), ちらほら(5),予算(25), らん(7),官僚(16),pdf(9), 化粧(13),自炊(8),会計(6), 番号(7),ダサい(12),貧困(19), v(13),洗濯(11),信者(10),義務(12), 協力(12), 降り(8), 開発(17)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

(タイトル不明) /20170809013919(14), ■ブクマカの方って圧倒的にダサいんですね。。笑 /20200626011129(13), ■フェイルセーフとかフールプルーフかに詳しいかたにお聞きしたい /20200626122905(10), ■ /20200626173633(10), ■百人一首ってちゃんと読むとめちゃくちゃ面白いな /20200626133925(8), ■日本国内おすすめ移住先教えて /20200626101228(7), ■anond20200626110646 /20200626111112(6), ■anond20200626105515 /20200626110432(6), ■ブコメ書く・書かん基準って何? /20200625193231(6), ■5歳の娘と7歳の息子が毎晩喧嘩する /20200625231715(5), ■風俗を経てメイドになった /20200626030133(5), ■例のTikTokキーロガー疑惑について解説するよ /20200626151740(5), ■みんな在宅勤務するときどうやってオナニー禁止してるの? /20200626154510(5), ■職質を嫌がる心理 /20200626221030(5), ■大富豪ローカルルール無しがいちばん面白い /20200626185118(5), ■たいていの女性は「性的視線ウンザリ」していない /20200626190344(5), ■ぼくのかんがえたさいきょうの能力永遠炎宴』に勝てる奴、いない /20200626191723(5), ■ /20200626134111(4), ■マーチ低学歴 /20200626142902(4), ■ /20200626035523(4), ■痴漢を見すごした懺悔 /20200626180423(4), ■ /20200626103324(4), ■anond20200626100939 /20200626102121(4), ■ネットでよく見るけど読んだことな漫画 /20200624094818(4), ■無印良品性別のない服というのを売ってるらしい /20200626130506(4), ■エコバッグ持ち歩く? /20200626132847(4), ■牛乳パック捨てにサミットに行く /20200626094042(4)

Permalink |記事への反応(0) | 00:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-06-26

2年前に会社をクビになったときとおんなじ 空気を読んでもらえない。またか

7年前も15年前もそう

話をしようとする。そういうのは、会議ときとか 作業中にこそ狙ってくる どうしようもない いうことは 死ね くそやろう 自殺に追い込むとヒョクイエッタ

そりゃそうおもう

パソコンの設定は変えていない)

IMEキーロガーが仕込まれているんじゃないか?と通報しそうになったのもそういうりゆう。プログラムを打ってるときに起動するな。

商売で使っているコードログを取るな

みたいなのにちかい

プログラムを打っている最中キーボードログを取るなって変かなぁ? まだ質問

 

金融プログラムがそうだけど 暗証番号を打ち込むときに IMEを起動するなと言うのと同じだよね ただし ユーザーが明示敵意起動した場合を除く

こういうノウハウクレーム窓口ではいってもらえない

っていうのはIT系運用ノウハウの1つだからこまるよな

これも立派な服務規程違反 仕事ならな

 

話せば話すほど 服務規程違反だったり 損したりするのに

非コミュかいって なんとか情報を引き出そうとする人もいる

もう つかれた

 

どうでもいい 何週間も 研究した クソデータ いらねーし 1000円もしないけど

1円もしないんだろうけど

クレームを いってもらうは ひどい。苦情と自分たちが思えば 相手にとっては立派な経験則でも苦情

というのも書いた

そんした。

Permalink |記事への反応(1) | 17:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

例のTikTokキーロガー疑惑について解説するよ

結論から先に。TikTokevil。でもやじうまWatch記事デマに近い。

問題やじうまWatch記事

iOS 14でバッチリ可視化TikTokが「他アプリ入力中のテキスト」を逐一読み取る様子

https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1261591.html

6/27追記

6/26のうちに訂正された模様。よかったよかった。以下は訂正前の記述について述べたものなので、後世の人たちはそのつもりで読んでいただきたい。

この記事のどこが問題

他のアプリ入力中のテキストをほぼリアルタイムで逐一読み取っている様子を可視化したムービー

いきなり最初のセンテンスから間違い。

TikTokは「他のアプリ入力中」のテキストを「ほぼリアルタイムで」「逐一」読み取っていたりしないし、元動画もそういう内容ではない。

動画の内容は、「TikTokコメント入力している」様子。Instagramとかでコメント入力してる様子じゃないよ。ここ間違えないで。

入力したデータがほかのアプリに読み取られるたびに、「アプリ名 pasted from 〇〇」といった具合に警告メッセージを表示する機能

間違いではないが、これも微妙

入力したデータ」ってのは、正確には、「ユーザが"コピー"したデータ」。ユーザが「コピー」して、クリップボードに残ってるデータのことね。キーボードで打ってる最中文字列クリップボードには入らないし、入れることはできるけどInstagramがそんな変なことしてるならそっちがおかしい。

TikTokインストールした状態Instagramを起動し、テキスト入力すると、1~3ストロークごとにそれらのデータTikTokが読み取っていることを通知するメッセージが表示される

後半の「テキスト入力すると…表示される」は正しい。ただし、TikTokコメント入力欄でな。実際、動画でやってるのはそれ。コメント入力欄にテキスト入力すると、その都度クリップボードを読んでいる通知が表示されている。それは間違いない。

このパラグラフ全体を正確なものにするためには、まだ欠けているセンテンスがある。「TikTokインストールした状態Instagramを起動し、」の後に「Instagramで文字列コピーした後にTikTokを起動して、TikTokアプリコメント欄に」ってのが必要

まりやじうまWatch記事はどう言っているか

起動していないTikTokが、他のアプリキー入力を逐一読み取っている。

本当にTikTokがやっていることは何か

TikTokアプリ起動中に、アプリ内でコメント欄に文字入力するたびに、クリップボードに残っている過去コピーデータを読み取っている

ほら、全然ちがうでしょ?

6/27追記

誤解を招くという指摘をいただいたので「過去の」ってところを削除。クリップボードの内容は、_普通は_ユーザが「コピー操作しないかぎり変わらないので、今回のケースではキーストロークのたびに読み取っても毎回同じもの最後にどこかでコピーしたもの)が得られるはず。よくわかんないけど、きっとなにかこうする理由があるんだろうね。spam対策って説もあるようですしね。

何が批判されるべきか

やじうまWatch記事は論外として、TikTok無罪かと言うとそんなこともない。

クリップボードには、他のアプリ内でユーザコピーしたパスワードだの、クレカ番号だのが残っている可能性もある。アプリが起動されている状態であれば、クリップボードの内容は当然参照できる(アプリ間でコピペできないと困るでしょ?)ので、それらのヤバイ情報を盗めることを期待してプログラム的に参照するアプリだって、中にはあるだろう。

TikTokがそういうものかは知らない。全然知らない。

昔だったらこういうのは自己責任範疇だったかもしれないが、昨今はNGだろう。ユーザが明示的に「ペースト」を指示したときだけ、しかるべき挿入ポイントに貼り付ける。他の場合には参照しないし、ましてやどこかに送信したりもしない、というお行儀が求められる。なんなら、OSセキュリティ設定でアプリごとに「コピペアプリの中でだけ」って制限ができてもいい。

そういう観点ではTikTokevilとして批判されるべきだし、実際元動画のひとたちはそこを問題にしているはず。

もういいですね? 最後にもう一度。TikTokevil。でもやじうまWatch記事デマに近い。

なお、元動画を見る限りこうだね、ってことで。あるいは、もしかしたら、ひょっとすると、iOS14実機でInstagramでコメント入力したら記事みたいな挙動が見られるのかもねー。知らんけど。

Permalink |記事への反応(21) | 15:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-04-17

ブラウザフォーム入力中に文字が消える不具合にずっと悩まされていたけど

Grammarlyお前だったのかー!

https://support.google.com/chrome/thread/8639492?hl=ja&msgid=23352719

https://chrome.google.com/webstore/detail/grammarly-for-chrome/kbfnbcaeplbcioakkpcpgfkobkghlhen/reviews?hl=ja

検索するとChromeバージョンアップで直るとかの情報ばかりでなかなか正解にたどりつけなかった。

キーロガー的な不正アプリが知らずに入っているかと疑って気が気じゃなかった。

Permalink |記事への反応(0) | 10:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-02-23

[セキュリティ]ソフトウェアキーボード使ってる?

 パスワード入力する際に、キーボードの図が出てきてマウスクリックキーボード入力代替にするやつ。キーロガー対策になるらしい。

 高金利につられて新しく銀行口座を開設したが、そのオンラインバンクパスワード入力時にソフトウェアキーボードをOFFにすると、「より安全にご利用いただくために、ソフトウェアキーボード使用お勧めします。本当によろしいですか?」と不安をあおってくる。面倒だからソフトウェアキーボードを使ったことはないが、本当は使った方がいいのか気になったのでここで聞いてみる。

 自分PCキーロガーを仕組まれている時点で既に情報を盗まれているはずなので、ソフトウェアキーボードを使ったところで無意味ではないか? ソフトウェアキーボード使用しても、画像不正キャプチャーされたら結局パスワードは盗まれるのではないか

 ソフトウェアキーボード使用している人は、他人PCだろうと汚染されたPCだろうと「ソフトウェアキーボードから大丈夫さ」などと楽観的に考えているのだろうか?

Permalink |記事への反応(0) | 17:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2019-09-08

Amazon社内犯かなぁ

使い回してないログインパスワード不正購入されたんだよ。使い回してないからどこのサイトで何が漏出したところでAmazonアカウントに入られる訳がない。

で、不正購入された日にキャンセル処理したんだけど、その時こっちの購入履歴にないものも「購入されてますが取り消しますか?」って言われたんだよ。えっ、非表示にされてんの? どういうこと? 当然取り消します。

思えば私が数件のものを買ったタイミングで紛れ込ますように不正購入されてるんだよね。購入タイミング見られるような環境から不正購入されてるらしい。

クレカは無事なのでクレカ情報見られる感じの、端末そのもの乗っ取りとかキーロガーとかでもないと思うんだ。だからこそAmazon内部犯が疑わしい。

調査メールの「パスワード流出は他サイトなので関与しません」も身内の犯行をバックレるために言ってるとしか思えなくなってきてる。使いまわしてないから他サイトから流出しないんだけど、なんで自信満々でそんなこと言えんの?しませんじゃなくて最低限調査しろよ。

パスワード変更しても不正購入されるとかパスワード意味ないんだけど、これどうすればいいの?弁護士相談したら不正購入者IP開示とかできる?

Permalink |記事への反応(1) | 16:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2019-06-22

キーロガー疑惑オメガキーボード使ってみた

ユーザーキーボード入力収集して広告に活かすというオメガ株式会社プレゼン資料らしきものが少し話題になっている。

https://apps.apple.com/jp/app/anytype-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E6%96%87%E5%AD%97%E5%85%A5%E5%8A%9B-%E7%9D%80%E3%81%9B%E6%9B%BF%E3%81%88%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89/id1078897849

オメガ株式会社自身の着せ替え機能付きキーボードアプリANYTYPEのAppStoreページ。

実際にインストールして軽く使ってみた。

完全無料キーボード上に広告が表示される

課金して広告オフする機能はない

製品としてのクオリティは低い

・着せ替えは普通に使えた

レビュー数274件って感じでユーザー数は既にそれなりにいるっぽい

・軽く使ってみた感じだと、フルアクセス許可して使えるようになる機能には「絵文字キーボード」「顔文字キーボード」「広告サジェスト」「入力連携した演出」があった

・「ミッキー」と入力すればキーボード上部でディズニーランドHPリンクが表示された

・「野球」と入力すれば米アニメっぽい野球GIFキーボード全体にさらっと流れてクスッとき

・ANYTYPEから他のキーボードに変更するのが難しい気がするがこれ普通なのかね

個人情報収集について —

[フルアクセス許可]の設定をオンにすると、入力内容(パスワードクレジットカード番号などの個人情報)の収集や、ユーザーインターフェースの操作の記録についてのメッセージが表示されますが、ANYTYPEはこれらを一切行いませんので、安心してご利用ください。

appstore説明文にこういう風に書かれてる。自社のこのアプリでは入力情報収集はしてないのだろう。サジェスト機能とかのためにキーボードフルアクセス必要なのだろう。プレゼン資料が本物なら自社のキーボードアプリでは情報収集しないが、提携企業キーボードアプリでは情報収集するということなのだろう。

フルアクセス許可について

クレジット番号やパスワード電話番号などの個人情報は取得しておりませんので安心してご利用ください。

詳しくは本体アプリ利用規約をご確認ください。

ヘルプには上記のように書いてあった。

第5条 本アプリにおける情報の取り扱い

当社は、広告表示最適化のために、広告識別ID、利用アプリ特定入力情報を本アプリから当社が運用するサーバーに送ることにより取得し、善良な管理者の注意義務をもって管理します。

でも利用規約にはこういう風に書いてある。appstore説明文と矛盾してる気がするけど問題ないのかな。

キーボード幅寄せ・高さ調節でカスタマイズ可能

appstore説明文に書かれてるけど、どこにその機能あんの?

▶便利なユーザー辞書機能

よく使う挨拶文やメールアドレスなどをユーザー辞書に登録することで入力時間を大幅に短縮できる

appstore説明文に書かれてるけど、どこにその機能あんの?

オメガ株式会社では、独自収集した膨大な量のビッグデータ人工知能で解析し、個々のユーザーに合わせて欲しいときに欲しい広告配信できる世界初広告配信技術を開発しております

公式サイト上記のように謳ってたからてっきりこのアプリ情報収集したビッグデータ広告サジェストに活かしてるのかと思ったけど別にこのアプリでは情報収集してないらしい。appstore説明文で情報収集しないと明記してるのは心強い。利用規約が少し矛盾してる気がするが多分大丈夫なのだろう。

このアプリ問題ないとしても、プレゼン資料にあるような情報収集行為Appleとの規約違反になりそうだけど大丈夫なんだろうか。

Permalink |記事への反応(4) | 18:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2019-02-19

anond:20190219154945

個人同定してサイト超えて売り込むためのキーロガー

えっ

これは黙ってやったら完全に違法でしょ

Permalink |記事への反応(1) | 15:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20190219154631

個人同定してサイト超えて売り込むためのキーロガーの類でしょ

Permalink |記事への反応(1) | 15:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2018-05-20

anond:20180520181934

そういう曖昧な書き方して知ったかで逃げるのやめろ。

最近だとファームウェアトロイが潜んでいた以下のような事があったのは事実

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1109726.html

もっと大手の、例えばXiaomiスマホなんかでも以前はリセラーお節介日本語対応させるという名目で、ショップ独自カスタムROM(その類のはOTAアップデートが潰されている)を入れて送ってくる、というような事があった。

それらの中にはキーロガーやスニファが混入されている(それがインセンティブになっている)事も2年ほど前なら多々あった。それも事実。RottenSysなどのように。だが近年では激減している。Xiaomiに至っては公式ROM日本語サポートするようになったので現行機種では主要なセラーで買えばマルウェアが混入したショップROMが入っていることはなく、公式ROMになっている。入手した端末がショップROMだったとしても、中華スマホを買う人間ならだいたいはそのまま使うことはなく、ブートローダーアンロックし、XDAフォーラムをあさって好きなカスタムROMを導入するなどが可能なパワーユーザーであるはずなので問題にならない。また、怪しい通信をしている事があればコミュニティ上(XiaomiならMIUIフォーラム等)で話題になるが、大手メーカーはそういう疑念にきちんと答えてきている。公式ROMでもユーザー情報収集をする機能はたいてい備えているが、それらは許可を得てから収集されるし、ユーザー体験の為に必要範囲情報収集し厳重に管理しているものだ。要するにAppleMSGoogleと同じだし、それらと同様に中国企業のことをよく知ろうとし、信用できると思うかという個人的問題にすぎない。

Permalink |記事への反応(1) | 21:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2018-03-06

違法漫画サイトの利用者おっさんが物申したい

まず、若い世代に。

なんかあれこれと理由つけて違法サイト擁護をしている若い子がいるけど、君らは作品創作するという難しさ・厳しさを知らんでしょ。

君らがもし何かを作る事になって、それが無価値のように無料晒しものになったら笑って許せるのかという事。

全く一切君らにお金が入ってこないんだよ。本来お金が入ってくるはずのものに一銭もお金が入らないの。一銭にもならないってくらいに無価値になるの。

価値じゃないかサイトを使って読むんだよって言う子もいるよね。

同じ立場になって同じことやられてお金の入らない創作側になって、全く理不尽でもなくそれを黙って受け入れられるのかって話。

無理でしょ?お金にならないものをやる気にならないでしょ。ならなくたって自分作品が世に出るから良いって?そんな偽善はうぜえの一言です。

そういうのは同人世界でなら、まだ許されるし許せるかもしれない話だよ。商業ではそうはいかない。利益が必ず絡むからね。

あれこれ理由を付けている子の特徴だと、買ってまで読む価値がないという子や少ない小遣いでやりくりして買えないっていうんだけどね。

買ってまで読む価値がないなら、もうそこで忘れなよ。違法サイトを使ってまで読む価値も君らにはないだろう?

面白かったら買うって言う子もいたな。嘘をつけとしか言いようがないが、まあ稀にそういう子もいるんだろうけど、それでも間違いだよ。

そんなものは取ってつけた理由だ。

違法サイトをなんとか容認させようとしているだけに過ぎない。

少ない小遣いでうんたら~の子にも言うけど、そんなのおっさん子供の頃も同じです。むしろ今も昔も変わらないよ。

昔のコミックス360円~だった。でもね、小遣いも少なかったんだよ。個人それぞれはあっても昔は1000円でも多いという時もあった。

3000円もらえたら歓喜だったよ。これでほしいものが買えるってね。

今はコミックスもそれなりに高いよね。分かる。分かるよ。確かに高くなった。でも、小遣いも1000円じゃないでしょ。それなりにもらってるよね。

毎月やりくりしてるのは今も昔も変わらないんだよ。お金がなければ買えないなぁって思って来月買うかって楽しみをとっておいたもんだ。

それをネットでタダで見れるからなんて言って、それが問題サイトだって言われると小遣いがうんたら潰すの反対なんてのは、あんまりにも都合の良い話ではないかい?

君らのやってることは、単なるデジタル万引きです。違法サイト勝手に公開しているだけだって?そうやって押し付け自分は棚に上げるのは止めたほうが良いよ。

どんなに違法サイトが悪くても、利用者も悪そのものだよ。わかってるのに利用してるんだし。わかってなかったらわかってなかったで質が悪すぎる。

若い世代には、まず物を作る、物語創作するという事がどんなに大変なことかを考えて理解してほしい。

学校で作文書いてって言われたら、スラスラ書けないでしょ?少しは考えるよね。文の構成を。それと同じだよ。

それを作家は苦労して絵にして、文にして、作品に仕上げて、やっとお金になるんだ。

それを台無しにしているのは、違法サイトであり、利用者である人たちだ。

そして、おっさんおばさん世代にも言いたい。

お前らは若い世代の手本になるべく年齢層だろうに。なんでお前らが混じって違法サイトを眺めてるんだよ?

それだから、今の若い子たちが失望して軽蔑してくるんだよ。当たり前だ。

金がねーからとは言わせねーよ。いい年した中年がてめえで金も出さずに利用してんじゃねー。

お前らが手本になって「こういうサイトは駄目なんだ。こういうサイトがあるから作家創作意欲をなくしてしまう。廃れてしまうんだ」って言って

違法サイトを潰す方向へ行動するべきだろうに。

それを厚かましいツラしながら使ってるんじゃねーよ。若い子たちが老害って言ってきても文句は言えねーよ。

言われてもおかしくないような事をしてるんだから

おっさんおばさん世代なら、前述しているように物を作る大変さが分かるだろうに。

若い子たちよりも先に経験していることなんだぞ。

お前らみたいな馬鹿野郎いるから、若い子たちに軽く見られるんだよ。

尊敬されろとは言われないが、せめて若い子たちに笑われない生き方しろよ。

ホント、あのサイトを利用している中に中年以上が混じってると聞いて、びっくりした。

なんにしてもだけど、若い子たちにはモノづくりの大変さを理解してもらいたい。

今は無料という言葉ゲーム無料で遊べるものも増えたし、当たり前だと思ってしまう子たちも少なくないかもしれない。

でもね、お店で売っているものっていうのは無料ではないんだ。お金を出して買うものなんだよ。

利益がなければ作家作家家業を続けるのも難しいんだ。

慈善事業ではないのだから

そこの所を理解してほしい。そして違法サイトを使うのは止めてほしい。

問題ないと思って使ってても、裏でアドウェアだったりキーロガーを仕込んでいることもあって違う意味危険な事もある。

その被害にあったと騒いでも後の祭りしかならないんだ。

うまい話には裏があるとは、よく言うようにそういう危険性は常に潜んでいる事も理解してほしい。

Permalink |記事への反応(14) | 09:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2018-01-20

YouTube上司今日も忙しくするフリは天下一品

ほんまキーロガー仕込んだろかボケ

Permalink |記事への反応(1) | 11:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2016-12-14

http://anond.hatelabo.jp/20161213220028

タブレットなんて重くて邪魔なだけだよ。しか会社のやつって、何が入ってるかわからなくない?キーロガーとかGPS送信とか入ってそう

Permalink |記事への反応(0) | 08:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2016-04-15

キーロガー

とあるシミュレーションゲームプレイしていたら毎回途中から非常に遅くなるのでおかしいなと思って調べていたらキーロガーっぽい動きをしてる事を発見した。カスペルスキーどうなってるんだよ。ちゃんと検出しろよ。しかさらに調べるうちにwindows10にもキーロガーが。。もうどこを信じたら良いか分からないな。

Permalink |記事への反応(1) | 21:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2016-02-11

ネットカフェ重要サイトへのパスワード入力はやめよう

数年前の出来事

一人暮らしゲームする時はいつも一人だ。

埼玉県大宮駅の某ネットカフェCSOプレイしたらパスワード流出して課金したポイントを全額使われてしまった。

あんまり名前を聞かないローカルネットカフェだ。

いままでこういった被害はなく、初めてネットカフェCSOプレイしたらパスワード流出した。

個室なので誰かにパスワードを覗かれているわけでもないし、8文字ランダムパスワードを2秒ぐらいで入力しているので目視で覚えられる奴はいないだろう。

となると、PCに予めキーロガーが仕込まれているのではないかと考える。ちなみにPC触る前に再起動する癖があるのでもう店の関係者を疑っている。

次の日にネクソンから不正アクセスにあっている可能性がある」とのメールを頂いた。

有料アイテム購入履歴確認すると、プレイしたことのないタイトル(一時期CMで出てたキャラかわいいあのゲーム)のアイテム購入履歴かずらずらと並んでいた。

そんなゲームプレイしたこともないしインストールしたこともないので不正アクセスされているので補償を依頼したが、ネクソン側の言い分としてはそれは不正アクセスなのかどうか判断できないので対応できないと返された。

糞だなネクソン(怒)

ネクソン場合不正アクセス被害を受けたとしても補償は1度しか受けられないというおかしルール存在する。(http://www.nexon.co.jp/support/inquiry/unfair.aspx)

結論

Permalink |記事への反応(2) | 13:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2015-11-12

http://anond.hatelabo.jp/20151112025229

LINEなんて、韓国サーバもあってアプリ韓国製なのに「純国産です」などとぬかしたNHN森川社長。嘘をついている責任に耐えられなくなったか韓国本社に嫌気がさして辞めたのかな?

で、LINEユーザ個人情報をいろいろ抜かれているだろうけど、スカイプ結構情報を抜いているよな...

あと、OneDriveなどのクラウドサービスで、違法写真バックアップ逮捕されたりしているんでしょ?もう実際に中身を見られているのよね。

それからBAIDU IME (SIMEJI) が問題になったことがあったけど、Google IMEキーロガーとは言わないが、「品質向上目的に」入力内容を転送していたりするんじゃないのかな?(これは裏が取れていないので間違いだったら大変申し訳ない...)

現在コンピューターネットワークは、小説1984年」のテレスクリーン権化だね。

Permalink |記事への反応(0) | 09:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2014-12-01

http://anond.hatelabo.jp/20141201113255

>(キーロガー盗撮などで)


そんなのが仕込まれてる環境では、パスワード入力が1回だろうと何度だろうと

結局全部ぶっこ抜かれるんだから回数の視点考えるのは意味が無いように見える

増田は何を問題視

Permalink |記事への反応(1) | 11:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp