Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「キャピタル」を含む日記RSS

はてなキーワード:キャピタルとは

次の25件>

2025-10-06

リフレ派の自己放尿を完全論破

いか、甘い夢を見てる連中よ。お前らの言う「国債借金じゃない、通貨発行権があるから何でもできる。積極財政お金バラまけばデフレマインドが壊れて万事解決だ」という主張は、論理現実区別を完全に放棄している自己放尿だ。

ここで冷徹に、論理的に粉砕してやる。

まず一つだけ認めておく。確かに政府自国通貨を発行できる」という点は事実だ。日銀は大量に国債を買ってきたし、金融政策の道具は存在する。

だが「発行できる=無限に発行しても問題ない」ではない。現実中央銀行政策、期待形成マーケットの反応という複雑系で成り立っている。

日銀の大規模な国債購入やイールドカーブ管理経済為替に与える影響は学術的にも実証されているし、政策には手戻りと限界がある。

数字現実を見ろ。日本政府債務は紙面上「莫大」だ。単に概念論で「借金じゃない」と繰り返して我々の目を眩ませても、バランスシートのマグニチュード市場参加者の期待は消えない。

債務残高が千兆円級である現実は、政策選択リスク計算を変える。無尽蔵に発行すれば市場心理が変わり得る、というのは机上の空論ではなく現実だ。

デフレマインドが解消されても、余剰のマネー直ちに「消費」へ流れるという因果は成り立たない。

家計はまず貯蓄を維持し、金融資産投資へ振り向ける。増えたマネー国内投資の受け皿が無ければ海外流れる(=キャピタル・アウトフロー)、あるいは金融資産として滞留する。

マクロ恒等式(貯蓄=投資+純輸出)や資本移動メカニズム無視した「国債発行すれば即消費」という単純化経済学の基礎を踏みにじっている自己放尿だ。

ここで起きるのが為替インフレダブルパンチだ。国内資産利回りが魅力的でないまま大量の円が海外に回ると、円は売られて急落する。

実際、近年の日米金利差と政策運営の違いは円の大幅下落を招き、当局為替介入を誘発している。

金利差→資本移動円安、という動線無視して「国債増発=安全」などと言っている奴は現実を見ずに自己放尿している。

円安になれば輸入物価が跳ね上がる。燃料や中間財を輸入に依存する日本にとって、為替による輸入インフレは致命的だ。

輸入物価上昇で消費者物価が上がれば、日銀は引き締め圧力に押される。つまり積極財政インフレコントロールしつつやる」は、現実には非常に難しい。

急いで金を撒けば、最終的にインフレ制御に失敗して景気も賃金も痛める可能性が高い。国際機関も、為替ショックや急激な資本移動が起きた場合には当局介入や制約が必要だと指摘している。

おまえの言葉を借りれば「デフレマインド破壊する」こと自体目標になり得るが、その手段としての「無制限国債増発=即効で国民にカネが回る=OK」は論理破綻自己放尿だ。

実際はこう動く。

これで政策裏目に出れば、最終的には金利上昇→財務コスト増→景気悪化という「自己放尿」的な自己破壊サイクルになるだけだ。

お前の主張は通貨発行の「権能」だけを切り取って、制度的制約・期待形成・国際資本移動為替の逆作用を全部無視している自己放尿にすぎない。

そんなもの経済政策素人芝居であり、現場を知らない詭弁自己放尿だ。

理屈を正しく並べろ。通貨発行は道具だ。道具を振り回して場を汚すだけなら、それは「自己放尿」以外の何物でもない。

anond:20251005185951

Permalink |記事への反応(0) | 00:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-02

anond:20250924190655

遠野から国道107号、もしくは340号を南下するとたどり着くのが住田町。ここは東日本大震災の時に大船渡陸前高田バックアップする基地として活躍した。そもそも住田大船渡陸前高田の3地域は合わせて"気仙地域"として扱われていることも多い。

340号と107号は途中で合流する。合流したところにあるのが世田米(せたまい)地区で、ここから再び107号が分かれて行くのが大船渡、340号が行くのが陸前高田。行き先によってどちらに行くか分かれるキーとなる町ではある。住所的にはここと上有住(かみありす)を押さえておけば観光的にはなんとかなる。

上有住釜石線の駅名になっているが、上有住集落中心地はこの駅の周辺ではない。もし列車のなかから上有住駅の外を見てとんでもない僻地だと思った人がいたら、上有住はそこまでの場所じゃないよ、ということだけは覚えておいてほしい。しかしこの駅も観光には重要で、上有住、いや住田で最も重要観光名所がこの駅のそばにあるのだ。鍾乳洞である滝観洞龍泉洞の整備された順路とはうってかわったヘルメット必須(貸してくれる)の観光スポットだが、経路最奥にはその名の通り滝が見えて、これがけっこう壮観。入口横にあるレストランでは滝流しそば</b.という名物があって、これがいわゆる流しそうめんそばバージョンのような形で食べられるのでアトラクションとしても面白い。なおこのレストランには"滝流しカレー"もあるのだけれど、流石にカレーは流れてこない。岩に見立てご飯カレーを流すだけ。</p>

気仙地区には宮大工である気仙大工伝統があって、その成果を見られる寺が世田米にある。満蔵寺特にここの山門は必見。あと世田米には鶏の加工工場があって、ここが鶏の希少部位として"鶏ハラミ"を名物に仕立て上げている。若干悪意のある言い方をしたけれどもうまいのは確かで、世田米にある食堂を中心に何店かで鶏ハラミを使った料理を食べることが出来る。たぶん一番わかりやすい店は世田米は世田米でも国道397号(107号から途中で南に分かれて西に向かう)の町境にある"道の駅種山ヶ原"のレストランにあるラーメンだと思う。この他に豚肉特産品として売りに出されていて、世田米市街地に近い側にある産直イーガストすみただとこの辺がお土産で買って帰られる。ただこの店でもっと買うべきは上有住菓子お菓子工房eat+のシフォンケーキだけどね。


107号を東方向に行くと、大船渡にたどり着く。大船渡には岩手唯一の私鉄が今も走っているけれど、旅客運輸は随分昔に廃止されたので乗ることは出来ない。ただ貨物輸送は今でも1日10往復以上やっているらしいので、運が良ければ107号を走っている時に見られるかもしれない(ほぼ並走している)。市街地に入る前に長安という寺があって、ここの山門も気仙大工の手による。あまりに豪華なので伊達政宗が怒ったという逸話もある。大船渡市街地盛駅周辺(最近盛岡駅をこう略する人が増えて非常に紛らわしい)と大船渡駅周辺に分かれていて、古くから栄えてきたのは盛駅周辺。津波被害盛駅周辺はそれほどなかった。それもあって、最近再開発大船渡駅周辺を中心に行われている。駅の東側に"かもめの玉子"のさいとう製菓運営する"かもめテラス"では工場見学(要予約)他ここオリジナルお菓子が食べられたり作れたりするし、最近魚の駅という海産物に特化した施設も生まれた。じゃあ盛駅周辺に何もないかというと、少し北に行ったところにあるイタリア料理店ポルコ・ロッソと、そこから路地を奥に入ったところにあるハンバーガーThe BurgerHeartsの評判はいい。さらに南に行くと大船渡市場があり、ここのレストラン最近閉店してしまったのだけど、近くにある丸清食堂はよくテレビで紹介される。ここからさらに南に行ったところにある大船渡温泉311後の開業だが、日帰り入浴も出来るし宿泊にもいい。

大船渡市の東側平成の大合併までは三陸町という自治体だった。ここも昭和吉浜越喜来綾里という3つの町が合併して出来た町で、それぞれ特産海産物が違っていてそれぞれ有名という特色を持っている。特に有名なのは吉浜アワビか。まあこれらはどれも海中にあるので前述の施設のどこから料理もしくはお土産用に買うほうが身近だ。越喜来はいくつか見どころがあって、小石浜駅は少し前に恋し浜と駅名を変えて三陸鉄道が少し長めに停車するようになったし、甫嶺駅そばには岩手では珍しいダイビングツアーショップがあって三陸の海に潜れる貴重な体験が出来る(密漁を気にしてか陸中海岸では水中メガネシュノーケルのセットすら持ち歩くのに躊躇する風土なのだ)。ちなみに大船渡牡蠣が旨いが、その中でも赤崎の牡蠣デカくてうまい。ただこの辺一帯が春先の山火事で大被害を被ったのはけっこう痛い。

45号をさらに南に行くと、末崎半島に分かれる道がある。以前の大船渡観光地は宮古における浄土ヶ浜のようにこの末端に集中していて、大船渡が最も推していた碁石海岸はこの半島の端っこにある。それ以外にも大船渡が北限(いろいろ条件つけて)の椿を展示している世界の椿館とか、311以前の津波被害についても展示のある大船渡市立博物館とかもこの半島存在する。

そう言えば大船渡漁港として最も誇っているのがサンマの水揚げで、その影響もあって新しい御当地グルメとしてさんまラーメンがある。これの特色兼困ったところとして「サンマを使っていればその形態は問わない」というものがあって、まあ食べ歩いて比べる楽しみがある一方、さんまラーメンと言って一言で言えるものでは亡くなってしまっている。ただ、個人的には107号の長安付近にある黒船という店の秋刀魚出汁ラーメンが好き。


大船渡南側の峠を越えると陸前高田だ。おそらくテレビで何度も見たことがあると思うが、陸前高田市街地は完全に津波にのまれて一部の建物以外はなくなってしまった。さらに当時の市長は再建にあたって市街地全体を嵩上げすることにしたので、現在市街地は完全に311以降一から作り直された場所である。御当地歌手千昌夫が多額の出資をしたキャピタルホテル1000も当初の場所とは全く別の場所に建っている。ただ、国道45号が海沿いを走るあたりは嵩上げが行われておらず、ほぼ道沿いに震災遺構が数多く残っている。大船渡から順に、下宿定住促進住宅ピック45国道から少し離れるが米沢商会、そして奇跡の一本松気仙中学校。事前予約があればガイド付きで中に入れるところもまだあったはずだが、まあ入らなくてもどこまで津波が来たかはそれなりに見えると思う。なおそれが非常にわかやすかったタピック45前のガソリンスタンド看板移転撤去された。

奇跡の一本松陸前高田観光スポットはここ周辺に整備されている。現在道の駅はこの一本松を見るための駐車場として整備されたフシがあるし、そもそも道の駅の中に津波伝承が併設されていて、ここは正直奇跡の一本松以上に必見のスポット。なお一本松は元から一本松だったわけではなく、ここには松林があった。その松林復興させるために松の植え直しが行われたので、50年後にはそういう逸話込みでここが名所になるかもしれない。

復興された市街地はアバッセたかたというショッピングモール周辺。この東側市民ホールそばにある四海楼佐々木朗希ゆかりの店ということになっていてテレビでも何回も紹介されたが味はよく知らない。個人的には西隣にある熊谷担々麺に何度もお世話になっているし、一時盛岡移転した居酒屋俺っち陸前高田に復活して営業しているのはいいことだと思っている。

住田町から国道340号は陸前高田西端を通って45号につながる。そのつながる直前のところに発酵パークCAMOCYがあって、地元醤油屋さんが運営する食堂を始め、ほぼ全ての店が発酵テーマにした商品を扱っていてここは寄るべき。この裏に最近復活した吉田家住宅は気仙大工の技を津波を経て復活させた建物で、今のところは無料で見られるので是非見ておくべき。気仙大工の話を事ある毎にしてきたが、資料館のもの、というか伝承もあってこれは陸前高田東側にある。この伝承館の裏(もちろん車で行くべき)に展望があって、ここの眺めはたぶんこの近辺で一番いい。陸前高田東側には他にも陸前高田ソウルフードならぬソウルドリンク"マスカットサイダー"を作っていた神田葡萄園があるが、ここでのこのドリンク製造は2年ほど前に終わっている。ただこの商品のもの地元スーパーが引き継いだので今でも買うことが出来る。あとどうも孟宗竹の自生の北限がこの辺らしく、東側広田半島には岩手ではあんまり見られない竹林がけっこう頻繁に見られるんだが、まあこれは外から来た人には珍しくもないか

そう言えば陸前高田地酒酔仙という酒があって、ここが出している雪っ子というにごり酒10から出荷になる。これがうまいアルコール度数がけっこう高いので危ない酒でもある。なお陸前高田会社だが、酒蔵は大船渡移転になった。見学は要予約だが無料可能

Permalink |記事への反応(0) | 18:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-30

マーティ・フリードマンもDr.キャピタルも直訳ロック発明者でギタリスト王様とはYouTubeで絡んでくれなさそうで🙂

Permalink |記事への反応(0) | 09:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-12

anond:20250712144752

現代日本における中国人観光客および外国人労働者メディカルリソースへのフリーライド問題は、単なる社会保障財政マクロ経済的インパクトを超え、公共経済学における情報の非対称性(インフォメーション・アシンメトリー)、プリンシパルエージェント問題、アドバースセレクションモラルハザード、及び動学的最適制約(ダイナミック・オプティマティコンストレイント)下でのポリシータイムインコシステンシーを含む多層的システムリスクである

岩屋大臣によるビザ緩和政策(デラテラリゼーション)は、ヒューマンキャピタルトランスファビリティ及び労働市場インピーダンスミスマッチ是正を目指したレギュラトリーリフォームであり、短期的には潜在GDPポジティブショック及びトータルファクタープロダクティティTFP)向上に寄与し得る。しかしながら、同政策に伴う人口インフローの加速は、社会保険制度におけるリスクプールのセグメンテーションとデリューションを促進し、クロスサブシディゼーション負担の非効率なリディストリビューションを拡大。これにより、アドバースセレクションの増幅とモラルハザードシステミックエカレーションが観測される。

医療サービス市場においては、プライスシグナルの失効がコモンズの悲劇トラジディ・オブ・ザ・コモンズ)を増長し、ネガティブ・エクスターナリティとしての外部不経済拡散。これが社会厚生のデッドウェイト・ロスの拡大を誘発し、インシュランス市場のパーフェクトコンペティションから乖離パレート効率性の低下を招いている。

こうした多角的課題解決には、経験危険率(エクスペリエンス・レート)に基づくリスクベースプライシングの導入が不可欠であり、これにより保険市場逆選択問題を軽減し、インセンティブ・アラインメントのメカニズム最適化する必要がある。併せて、マクロファイナンス政策とのポリシーミックス調整を通じ、財政持続可能性と経済成長トレードオフ管理を高度化することが求められる。

また、プリンシパルエージェント問題の緩和には、ガバナンス強化と情報透明性向上を軸とした制度設計必要であり、AI活用したビッグデータ解析によるコンプライアンス監視不正検知技術の導入が急務である。これにより、インフォメーションギャップの縮小と資源配分効率化を推進し、社会的厚生の最大化を図る。

総括すれば、岩屋大臣ビザ政策緩和は短期的なマクロ経済効率性を高める一方で、社会保障システムのファイナンシャルサステナビリティ構造リスクを導入し、そのダイナミックな最適制約下での政策タイムインコシステンシーが顕在化する可能性を孕む。したがって、これらの複合的トレードオフを踏まえたマルチレイヤードかつシステムインテグレイテッドポリシーデザイン及びマネジメント喫緊課題となっている。

いかがでしたか

Permalink |記事への反応(0) | 14:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-05

anond:20250504004520

とりあえず3つ挙げたら全部音楽系だった。

Dr. Capitalドクターキャピタル

もう30万行ってるかと思ったが、さっき見たらまだギリ越えてなかった(28.7万)。関西弁アメリカ人音楽博士J-POPコード進行とかを解説する。後半では実演もあってやたらうまいイントネーションは完全に関西弁のそれだけど、ギャグのノリがアメリカン。あと動画の背景が変。

ビートルズ高校小野リン先生

懐かし洋楽翻訳して原曲メロディに乗せて歌ってるチャンネル。大昔流行った王様の直訳ロック彷彿とさせるが、それより真面目な感じで意外と自然な仕上がりになってる。最近ビートルズ以外の曲がほとんどなので、チャンネル名を変えてもいいように思うがいまさらか。

しゅーそんじのいまなんじ

ずんだもんなどの合成音声でファミコン音楽を鳴らしている。小学生とき口でBGMマネしてたときの、あの感じが思い出されて良い。それにしてもチャンネル名が内容と関係なくて思い出しにくい。ヘッダー画像には「ファミずんだ」と書いているし、やっぱりチャンネル名を変えた方がいい気がする。

Permalink |記事への反応(1) | 02:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-08

[稀ドメインはてブ]2025年1月滅多にホットエントリを出さなドメインからホットエントリ

ここ1年で初めてはてなブックマーク日毎の総合人気エントリ入りしたドメインからホットエントリブクマ数順トップ30

ブクマタイトルドメイン
1971大企業幹部がやっている事について -Software Transactional Memokumagi.hatenablog.com
1657定期的に何度も読み返している個人的エントリを置いておく - 空の箱blog.inorinrinrin.com
1418退職します。拝承www.akiradeveloper.com
908【ChatGPT活用法】要件定義/業務フロー図の作成/提案作成まで2時間15分でやってみたchushou-dx.com
816底辺の者だが、40歳になった。www.akiradeveloper.com
8151年間留学しても上達しなかった英語リスニングが、9ヶ月1日15分で驚くほど聞き取れるようになった話→「やってみよ」「9ヶ月1日15分が出来ない…」posfie.com
810ネット音楽オタクが選んだ2024年ベストアルバム 50→1 -音楽だいすきクラブongakudaisukiclub.hateblo.jp
767「運の悪さとは、本人の再現性の高い習慣から来てる」というツイートをみて習慣を変えて行動を改善したら、お見合いできる層がかわって成婚できた話posfie.com
7202024年の買ってよかったもの。 -文字っぽいの。fromatom.hatenablog.com
693NTT退職しました(貧乏で妻に逃げられた編) - foobar138428のブログfoobar138428.hatenablog.com
620はじめに |OS in 1,000 Linesoperating-system-in-1000-lines.vercel.app
617藤井隆さんに聞く「嫌なおじさん」にならないための秘訣 - あしたメディアbyBIGLOBEashita.biglobe.co.jp
6002024年特に気に入ったフリーソフトオープンソースソフトwww.gigafree.org
570USスチール買収はナゼもめるのか 日本人無自覚ワシントン視線www.smd-am.co.jp
554LLMがオワコン化した2024年tamuramble.theletter.jp
552信用してはならない映画評の書き手の見分け方 -伊藤計劃:第弐位相projectitoh.hatenadiary.org
547ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社〜​​​ガンホー再起に向けた抜本的改革のために〜株式会社ストラテジックキャピタルstracap.jp
544iPhoneにかかってきた電話番号を素早く検索するショートカット -ネタフルnetaful.jp
495ソフトウェアアーキテクトが知るべき 97 のことyoshi389111.github.io
488吉沢亮に関するご報告(2025年1月14日) |株式会社アミューズ -AMUSE -www.amuse.co.jp
479私のセキュリティ情報収集法を整理してみた(2025年版) -Foxon Securityfoxsecurity.hatenablog.com
4551人で楽しめるアフタヌーンティーまとめ 2024 - 月次報syunmin7.hatenablog.com
438JAの仕組みを丁寧に説明したら「酷い搾取だ。農家と直接契約したい」と言われたので、農家さんが試算出したらエグい額になった話→物流って大事なのよ…posfie.com
435きのこ本を勝手電子書籍yoshi389111.github.io
431ChatGPT -ポケット税理士chatgpt.com
428日本生命フジテレビCM見直し トラブルへの社員関与報道で 19日からACジャパン差し替えニッキONLINEwww.nikkinonline.com
402まんがタイムきらら4コマ漫画がすごいことになっている2025 | @hito_horobeのブログhito-horobe.net
392ついに公開された滋賀医大逆転無罪判決文への反応まとめposfie.com
384コーヒー粕は下水へ(脱炭素の取組)|黒部市www.city.kurobe.toyama.jp
378薬剤師さん「マイナ保険証とDX化のお陰で不正受診とお薬の二重受け取りめっちゃ減ってる。大声出したり話が通じない人を見かけなくなったのも助かってる」posfie.com

Permalink |記事への反応(0) | 02:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-18

そもそもどうして現代社会では貞操に至上の価値があるのか

かなり不謹慎な内容を書く。思考実験としてとらえてもらいたい。

話の内容上、まったく議論ができない人も双方の立場からあらわれると思うが極力無視する方針である

思考実験:性の価値観とその影響について

私が提示したい問いは、タイトルの通り。

現代社会では、いつの間にか「貞操」や「性の自己決定権」に対して極めて高い価値付与されています

が、本当に「性」というものに、そもそもそこまでの価値があるのだろうか?

この問いは、「暴力」と「性暴力」に本質的な違いがあるのかという問題もつながります

まず、暴力のもの絶対に許容されるべきではないことはよく理解しています

人の身体を侵す行為は、どのような形でも避けられるべきです。

その意味で、性暴力もまた許されるべきではありません。

しかし、たとえば「性犯罪は魂の殺人」という表現には、

私は若干の違和感を覚えるということです。

なぜ「貞操」には、単なる暴力を超えた無謬価値付与されているのでしょうか?


歴史的背景から見る貞操観念の変化

たとえば、江戸時代日本独身者に限る)では、フリーセックス一般的であったと言われています

同様に、世界の多くの地域時代では、現代ほど貞操観念に価値が置かれていなかったケースが見られます

第二次世界大戦以降、キリスト教価値観特にピューリタニズムの影響が広がる中で、「性の自己決定権」が基本的人権の一部として重視されるようになりました。

しかし、これも一つの思想にすぎないはずではないか、という疑問が浮かびます

暴力がもたらす影響の解釈について

暴力被害者(多くは女性)が、自らの人生自己が「不可逆的に毀損された」と感じることが、現代社会では一般的理解とされています

しかし、私の考えでは、むしろ「性暴力によって失われる価値など存在しない」と考えるほうが、

被害者が救われるのではないでしょうか。

姦通の有無に価値を見出さなければ、性暴力被害を「自己価値毀損」と結びつける必要がなくなるからです。

ここで誤解しないでいただきたいのは、これは性暴力容認する考えではないということです。

暴力のものが許容されないように、性暴力も決して許されるべきではありません。

ただし、性暴力によって失われるものが、単なる暴力以上のものである必要はないのではないか、という視点提示しているだけです。


貞操観念と現代社会の仕組み

風俗業に従事する女性が、現代でも差別偏見さらされる背景には、「貞操」に無謬価値があるとされる社会的認識根付いていることが挙げられるでしょう。

たとえば、「風俗嬢が性暴力被害に遭った」という話を聞いて、

「失われたもの一般女性ほど大きくないのではないか」と一瞬でも考えてしまった場合

それは貞操観念が議論すら許されない絶対的な価値を持っている証左といえるのではないでしょうか。



貞操観念と女性経済的利益

さら議論を進め、不謹慎領域に足を踏み入れると、

貞操観念に至上の価値を持たせることで、女性現代社会において経済的利益権利を引き出そうとしているのではないか」という見方も湧いてきています

これは批判ではありません。

しろ社会で弱い立場に置かれてきた女性が、この価値観を利用して有利な状況を作り出すことは、ある種の合理的戦略だと考えています

(参考:[wikipedia:エロティックキャピタル])


結論貞操観念至上主義功罪

ただし、貞操観念を社会大前提として固定してしまうと、むしろ女性価値男性より低いまま据え置かれ、

暴力によって決定的に「自己価値毀損された」と苦しむ人々を生む要因にもなるのではないかと感じています

以上が、私の疑問と問題提起です。どうでしょうか。

Permalink |記事への反応(0) | 21:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-03

ディープステートって何

しばしば陰謀論に出てくる謎の組織ディープステートなんだけど

日本語にすると地底の都市

ステート首都キャピタル)の連合から地底首都連合かな?

で地底の都市といえば、指輪物語ゴブリンがそうだったけど

神出鬼没のゴブリンが人を攫っていく話は、漫画でもあった気がする

指輪ゴブリン悪人ではないが、ディープステートは悪行のイメージでいい?

地下というと、暗いが安全鍾乳洞想像する

火山で地下に堆積した有機物が腐敗消滅して空間ができてゴブリンが住みつくわけね

目に見えない鍾乳洞のような財産特別会計みたいなやつね

日本予算道路修復の特別会計とか色々あって洞穴だらけね

平成 18 年度に設置されていた31特別会計は、23 年度には17特別会計になり、勘定数は 62勘定から 51勘定となった

Permalink |記事への反応(2) | 07:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-01

anond:20241201095816

タイムマシーンにぃ、おーねがい、タイッ♪

Dr.キャピタル「そこでカットアウトされてTimeの終わりまでイメージさせるの、凄い!好き♡」

Permalink |記事への反応(0) | 10:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-19

東京大 イーストキャピタル イーキャピ大

京都大 キャピキャピ大

科学大 イーサイ大

一橋大 ワンブリ

北大 ノシーロ大

東北大 イーノー大

名古屋大 ナオルショ大

大阪大 ビッスロ大

神戸大 ゴッドア大

広島大 ヴァスアイ大

九州大 ナイステ大

Permalink |記事への反応(0) | 21:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-02

anond:20240602125020

一般的女性男性よりエロティックキャピタル豊富に持つから男性から需要があるってだけでは?

Permalink |記事への反応(1) | 13:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-04-22

京=キャピタル 都=キャピタル

京都=キャピキャピタルタル

京都ソース=キャピキャピタルルソー

Permalink |記事への反応(0) | 18:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-04-18

anond:20240416151623

大きく分けたらキャピタルアメリアトワサンガと金星人しかいないんだから分かりやすいだろ

エゥーゴティターンズアクシズの3つがいΖガンダムとそんな差はない

その勢力の中で派閥が出来てるのもΖっぽい

Permalink |記事への反応(0) | 09:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-03-07

首都英語キャピタルというのはひろく知られていますが、京都キャピタルキャピタルとなる事実は一部の文化人しか浸透していません。普段は言いやすさのために京都はキャピキャピと表現されています英語では「fortify」、つまり「融通を利かせてください」を意味します。特に今や日常的に英語日常で使う人、つまり海外出張では多くの人が「こうではないか?」と思うビジネスシーンにおいて外国人と接する機会が増加すると思います。ですので今回は英語動詞である「california」の和訳を二つ程紹介します。【出典】 anonym

AnondAI作成

Permalink |記事への反応(0) | 18:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-02-26

東大と言う略は首都大学らしくない

京大だとかぶるので東大キャピタル大学略称キャピ大でよい

Permalink |記事への反応(1) | 20:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-02-16

男らしさから降りる=女で言う脱コルセット運動

男らしさから降りても良いというのは、経済的強者男性になることを諦め低収入でもニートでも良いとか、

家族を守れる甲斐性のある強メンタルマッチョ男になることを諦め、豆腐メンタルチビガリ脂肪デブでいても良い、ということになるわけだけど、

これの女性版は「脱コルセット運動」ということになると思う。

美容院で手入れされた美しい髪が女性的で男性に人気。でも洗髪やヘアケアが面倒なのでベリーショートもっと極端な人はバリカン坊主にする。

腋毛脱毛女性マナーとされている。でも腋毛をボーボーにしておく。腕毛もすね毛も何もしない、無駄毛という無駄毛を生やし放題にする。

眉毛の手入れや日々の化粧も女性マナーとされているが面倒くさい。眉毛が繋がっていても放置、化粧もスキンケア放棄

・美しい体形であることが女性マナーとされている。好きなものを好きなだけ食べて運動をせず、太り放題のクソデブ上等。

男性を喜ばせるコミュニケーション放棄。言いたい放題する。

男性女性家事を求めるが放棄

男性女性に対して抱く期待を全部裏切って、自分が楽なようにする、容姿無頓着オッサンのようになってしまう、というのが「脱コルセット運動」。

エロティックキャピタル(人的資本健康資本性的資本)の形成拒否して、楽をすることを取るという「降りる」行為

から女性男性に対して抱く「稼いで」「守って」という期待=圧力放棄する「男らしさを降りる」と実質同義

そして異性からの期待にこたえなくなると、当たり前だけどモテなくなる。それを「脱コルセット運動」は受け入れるというか、男を拒絶するための「脱コルセット運動」というところがある。

だけど「男らしさを降りる」について色々言っている男は、稼げないし守れないしイケメンでもないし、

人間関係を持つ相手に一切のメリット提供できず、相手搾取するだけの自分を異性に受け入れてほしいと要求している。(だから同性の友達すらいないことが多い)

普通に脱コル未満なんですよ精神性が。気がくるってんのかな。脱コルとMGTOWを見習ってください。

Permalink |記事への反応(14) | 10:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-11-22

バー◯ーキング日本店を増やす予定で「跳んで◯玉」の映画にも出資本拠地フロリダルイジアナ持株会社は昔は英国グランドメトロポリタンで、今は3Gキャピタル(非公開)。同社日本店経営は昔は日本タバコリヴァンプで、今は韓国ロッテリアや香港AEP(BKJHD)。

一方、フロリダ州とルイジアナ州は金融機関ブラックロックに預けていた資産を引き上げた。ブラックロックSDGSやESGの環境保護投資企業販売してきた。今は反ESG派が現れている。グレタさんの仕事は減るのか。

フロリダルイジアナの一致が偶然とはやや考え難いが何だろう。

で、一般株主排除する非公開会社はみなし官僚国策会社バーガー店拡大目的はおそらく経営難の1F店舗買取り。労働者ファミレス等利用からより安いファーストフード利用に移る予測

そういう政策なら、政府が言う賃金値上げの見込みは実は少ないのか。なんだ、賃金値上げのほうが良いに決まってるだろ。増やすのは勝手だけどボイコットするよ。

持続可能な開発賃金据え置きじ人権侵略だろ。

パレスチナ虐殺アラブが怒って石油値上げしたらどうなる?イスラエルの顔色ばかり伺ってさ。

というのが本日ネットを見た感想であった。

Permalink |記事への反応(0) | 16:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-09-12

anond:20230912103559

キャピタルなのできゃぴ都にしよう

Permalink |記事への反応(0) | 14:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-07-26

注意喚起】FultonFX犯人グループによる別の詐欺サイト Capital OneFX・Capital Financial Advisersの偽物 (CFA) ・BOK Financial Corporation

FultonFX犯人グループによると見られる別の詐欺サイトを見つけましたので注意喚起です。

拡散して頂けると、この記事Google検索の上位にヒットする様になるかと思います

ご協力頂ければ幸いです。

他にもあったら教えてください。

(随時編集しています記載できるリンク数が9つまでなので、いくつかはurl冒頭の"h"を削っています)

Capital OneFX

https://www.cofcorpfxs.jp/

URL

ttps://caponefx.com

URL魚拓

ttps://megalodon.jp/2023-0726-1334-38/https://caponefx.com:443/

※FultonFXアプリが一瞬Capital One に変わったことがあり判明

・Capital Financial Advisers(偽物)

https://capitalfa.jp

魚拓

ttps://megalodon.jp/2023-0726-1337-40/https://capitalfa.jp:443/

犯人グループ使用している電話番号( 03-6824-4661 )から判明

こちらは本物?のサイトですが、chromeから接続安全性について警告が出るのが気になる。

ただし、金融庁登録もされている様子。

http://www.capital-fa.co.jp/

・ビーオーケーフィナンシャルコーポレーション(BOK Financial Corporation)

https://www.bokffx.jp/

サイト内にCapitaloneの文字が残っている。

サイトリサイクルだろうか

上記詐欺サイトの特徴として、金融庁などにリンクを貼っている様に見せかけてただの画像になっていますね。

以下、愚痴です。

・FultonFX被害者は、Facebook広告Instagram広告から誘導されていますザッカーバーグちゃんとやれ!Threadsは大丈夫!?

犯人グループが利用しているLINEグループ(確認しているだけでも20以上ある)は、通報しても何の対応も無し、LINEちゃんとやれ!

・どうも新たな詐欺事案があると「〇〇FX詐欺? 返金方法は?」といったまとめ記事複数作られ、どれも特定弁護士事務所誘導するものとなっている。

東京弁護士会注意喚起するような弁護士事務所ね。

https://www.toben.or.jp/know/iinkai/hibenteikei/news/post_7.html

弁護士事務所への相談があるとそういう記事が作られるのだろうが、犯人グループと結託しててるんじゃねえかって勘ぐりたくなる。

検索

LINEグループ詐欺Facebook広告詐欺 Instagram広告詐欺 FX詐欺 キャピタル・ワンFX CFA 田中靖夫 藤崎義治 松尾茂人

Permalink |記事への反応(5) | 17:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-03-10

トライベイキャピタル就職したいんだけど学歴フィルターある?

やっぱ最低でも東大京大早慶ぐらいは出とらんと足切りされるんか?

Permalink |記事への反応(0) | 18:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-03-07

anond:20230307131403

メタキャピタル出井伸之三浦ググると詳しい記事が出てくる

Permalink |記事への反応(0) | 13:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-02-22

ゲームさんぽの次に見るべきYouTube教養コンテンツ

ゲームさんぽが終わってしまった。いや正確にはまだ終わったわけじゃないけど、自分YouTubeに齧り付くきっかけとなったチャンネルなので、どこか名残惜しい。

ゲームさんぽを知って、こんな「教養のお裾分け」をしてくれるものが転がっているという事に驚き、それからYouTubeで似たようなチャンネルを探し回っていた。しかし素直に「教育」とか「教養」のジャンル検索しても、出てくるのは中田あっちゃんDaiGoか、あるいはアフィリエイトのにおいのするチャンネルで、ちょっと違うなぁという感じ。とりあえず興味のあるものを片っ端から再生して、関連動画サジェストされるものを集めて回った。

良い機会だと思って、その中から特に気に入ったものリストアップしてみた。選出の目安は次のとおり。

・その道の専門家またはマニアが関わっていること

・参考文献が明示されていること

・どちらかというと、素人でも取っ付きやすい内容であること

(今回はよびのりたくみさんのような、机と椅子に座ってガチで観るべきものは除かせて頂く)

また、最初動画へのリンクも載せていたのだが、リンクが多すぎてはてなスパム扱いされたためか、投稿できなかった。

そのため大変恐縮ながらリンク無効化した。気になったら各自YouTube検索して欲しい。

科学

ゆるふわ生物学

東大生物学専門家集団による動植物解説チャンネルゲームさんぽをきっかけに作られたというだけあって、どうぶつの森ポケモンなどの考察動画が多め。本家livedoorゲームさんぽにも出演あり。

専門家がはしゃいでるところが好きな人ならハマると思う。今でも十分面白いけれど、今後はゲームさんぽ系以外の企画も増えてくれると個人的には嬉しい。(自分がまだ見てないだけかもしれないけど)各自の専門分野についてガチでじっくり語るやつとか見たい。

へんないきものチャンネル

オリジナルゆっくりキャラであるきつねさん、たぬきさんが解説する、生物学系のチャンネルへんないきもの、という名前になっているが、身近な犬猫から魚類昆虫植物、古生物と、動植物ならなんでもアリ。丁寧な説明と、動物と接するときの啓発的内容もあり、子供向けとしても良いチャンネルだと思う。

科学はすべてを解決する! [くられ with 薬理凶室]

科学専門家集団「薬理凶室」に所属する怪人(専門家)たちのチャンネル普段は立派な専門家だが、匿名の「怪人」になることで、表の立場では言えないちょっと危ないことも言える、というのがコンセプトとのこと。主な活動雑誌ラジオライフ)や書籍(アリエナイ理科シリーズ)が中心のようだが、Youtubeでは一般にあふれる疑似科学解説したり、実験をする動画が多め。中心メンバーのくられ先生化学専門ということもあり、中高生向けの化学解説シリーズ動画もあったりする。

歴史

歴史面白く学ぶコテラジオ_COTEN RADIO

ゆる言語学ラジオ元ネタ歴史に詳しい深井さん、楊さんが語り手、樋口さんが聞き手となって、歴史のあれやこれやを語るラジオ。(最近動画によって聞き手、語り手がちょいちょい変わる。)

特徴は、とにかく一つのテーマを深堀りすること。例えば鎌倉幕府説明をする(シリーズ12回)ために、まず前提として平安時代以前の話から始まる。最初の1~4回は律令制藤原道長平家説明をして、シリーズ5回目でやっと源頼朝が登場した。ラジオというだけあってYouTubeでも視覚資料は使わず、全て語りだけになっている。とにかく長尺なので、ながら聞き推奨。

歴史雑記ヒスリカ

クレオパトラマリー・アントワネットかわいいゆっくりキャラになって歴史のあれこれを解説する。コテラジオ歴史のど真ん中の出来事ガッツリ解説するのだが、こちらは反対に人々の生活ものの移り変わりなどに注目した内容で、少し肩の力を抜いて観ることができる。同じ中の人が以前投稿していた「旧ゆっくりモンドちゃんねる」もおすすめ

河江肖剰の古代エジプト

僕は古代エジプトが好きだ。子供のころにかこさとし絵本を読んだのをきっかけに、世界ふしぎ発見エジプト回は欠かさず見るようになった。そして令和の今、YouTube古代エジプト遺跡文化について解説してくれているのが河江先生だ。ギザの大ピラミッド3次元計測という一大プロジェクト垣間見れるだけで、古代エジプト好き垂涎の的である古代エジプトに関するオカルト好きな人にもおすすめ

芸術

ドクターキャピタルDr. Capital

まいど~、ドクターキャピタルですぅ~。音楽博士やさかいに、ドクターやねん。」というあいさつでおなじみ、ギターの上手い関西弁おっちゃんが、お気に入りJ-Popの曲を解説してくれるチャンネル。一通り解説した後、最後はその曲をギター弾き語りで歌ってくれるので見応えあり。

自分音楽理論に全然詳しくないのだが、実際に弾き語りを見せられて「どや、このコードちょっと○○な感じするやろ~」って言われると、いつも「する!する!」って思って見てしまう。

山田五郎 オトナの教養講座

絵画に詳しい山田五郎さんによる美術チャンネル。ワダ(25)さんから質問をもとに、各回に1人の画家スポットを当てて、その半生を解説するというスタイル自分絵画を楽しめる素養が無いと思っていたけど、画家人生はうんちくとしてものすごく楽しめている。モロに影響を受けて、BS五郎さん番組も見てるし、去年の印象派展にも行った。

その他

WIRED.jp

雑誌WIRED日本語版YouTubeチャンネル動画ごとに色んな専門家が出てくるので、ゲームさんぽと同じくらいジャンルは広め。専門家Twitterから質問に答える「Tech Support」、一つのテーマに対して子供向け〜同じ専門家向けに説明レベルを変えていく「5 Levels」なんかがある。僕は寿司職人葬儀師の動画が好き。

カカチャンネル

霊夢と魔理沙が、倒産したり不祥事を起こしたりした「しくじり企業」についてゆっくり解説するチャンネル中の人係長からカカチャンネルという名前らしい。知らんけど。

このチャンネルを見始めてから自分でも企業調査報告書をちょいちょい見てみるようになった。ミートホープとか聞いて「そういえばそんなのあったなあ」と思って開いてみたら、あれってマジで肉を水増し(肉に注射器で水入れてた)っていうので驚き。

ゆる言語学ラジオ

これは説明不要かも。自分メンバーシップに加入している。最近のれん分けから始まった生態学哲学天文学書道音楽民俗学のゆる○○学ラジオもそれぞれ面白いので、その他ジャンルとした。

僕が思うに、彼らは動画クオリティだけでなく、コミュニティづくりも上手い。彼らのメンバーシップコミュニティにの中で、いろんな人が勝手創作活動を始めており、ラジオ以外のプロジェクト複数動いている模様。このままフォロワーが増え続ければ、彼らの「ゆる○○学ラジオ」のフォーマットも、ゲームさんぽに続く新しいジャンルひとつになるかもしれない。

最後に、ゲームさんぽについての所感

ゲームさんぽはYoutube教養コンテンツ界隈の巨塔だった。専門家と一緒にゲームをして、気になったもの解説してもらうというフォーマット確立し、他のYoutubeチャンネルでもゲームさんぽスタイル動画投稿する人たちが現れ始めた。

僕は書籍プロジェクトときに真っ先に投げ銭して、寄進表に自分名前が載ったのは今でも誇りである。いいださん、ますださんの退職は大変残念ではあるが、いいださんは個人で次の活動企画されているとのことだし、またゲームさんぽのフォーマットを引き継いで面白いことをする人は今後も現れると思っている。それに一人のファンとして、今でも名越先生のDetroit BecomeHuman解説の続きを待っている。

----

というわけで、まだまだ発掘し足りないから、みんなも好きなYoutube教養チャンネルを教えておくれよ~(∩´∀`)∩

----

追記

つの間にやらこんなに伸びてた。みんなありがとう自分も知らないチャンネルたくさん教えてくれたから、これを書いて良かったよ。こういうの発掘するのもすごく楽しいから

あと、本当に良いチャンネルだと思ったなら、この投稿に反応するだけじゃなくて、ちゃんチャンネル登録いいねをしに行こう。それじゃあね~(・∀・)ノシ

Permalink |記事への反応(24) | 19:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-01-28

[金融・経済]米FRB3月以降は利上げ停止の公算 PC価格指数伸び鈍化

[27日ロイター] - 米商務省が27日発表した昨年12月の個人所得・消費支出統計インフレ鈍化が示されたことで、連邦準備理事会FRB)は2月と3月にそれぞれ0.25%ポイントの利上げを決定し、その後は引き締めを停止する可能性があるとの観測が高まった。

12月の個人所得・消費支出統計で、個人消費支出PCE)価格指数は前年同月比5.0%上昇し、伸びは11月の5.5%から鈍化。FRBインフレ指標として注目している、食品エネルギーを除くコアPC価格指数は同4.4%上昇。前月の4.7%から減速した。

これを受け、市場ではFRB積極的な利上げを近く終了させるとの観測が台頭。FRB金融政策に連動する先物は、1月31─2月1日の連邦公開市場委員会(FOMC)とその次の3月の会合でそれぞれ0.25%の利上げが決定されるとの見方を織り込む水準にある。その後に0.25%の利上げが実施される確率は30%程度にすぎない。

さらに、FRBが9月にも利下げに着手するとの観測も強まった。ただ、FRB当局者は年内の利下げは想定していないとの見解を示している。

LPフィナンシャルチーフエコノミストジェフリー・ローチ氏は「インフレが冷え込めば、FRBは来週、利上げペースを合法的に鈍化させることができる」と述べた。

キャピタルエコノミクス北米担当チーフエコノミストポールアッシュワース氏は「金利上昇が需要に重くのしかかっていることが明らかな今、今年のコアインフレは緩やかに推移し続け、最終的にはFRBによる年後半の利下げ着手につながるだろう」と語った。

https://jp.reuters.com/article/usa-fed-inflation-rates-idJPKBN2U6186

Permalink |記事への反応(0) | 05:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-01-20

anond:20230120163931

怪しげなキャピタル会社社長に騙される社会評論家って・・・


やはりメスは下の口に突っ込めばEZ

Permalink |記事への反応(0) | 16:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-01-19

[金融・経済]「日銀の全面降伏」不可避か-政策修正見越し投資家容赦ない圧力

日本銀行は18日、イールドカーブコントロール(YCC、長短金利操作)の長期金利許容上限を0.5%程度に据え置き、大規模金融緩和策の維持も決めた。変動幅再拡大やYCC廃止観測もあっただけに債券弱気派には再び不意打ちだったかもしれないが、投資家にも「政策修正は不可避」という日銀に伝えるべきメッセージがある。

  UBSアセットマネジメントシュローダーは、据え置きの決定にもかかわらず、超緩和的な金融政策スタンス日銀が最終的に放棄せざるを得ないと見越し、日本国債をショートにしている。トリカキャピタルも、中央銀行政策正常化に向かうグローバルなトレンド日銀も歩調を合わせることになると予想する。

  UBSアセットポートフォリオマネジャー、トム・ナッシュ氏は「ショートを解消する理由はないと思う。YCCは現在経済政治情勢と整合的でなく、解除する必要が出てくる」と指摘した。

  パインブリッジ・インベストメンツシンガポール日本を除くアジア債券共同責任者オマールスリム氏は、市場圧力に屈すれば、「それを最も必要とする時期に信認を損なうことになる」とした上で、「あらゆる方向転換を引き起こす力が進行中だが、段階的に起きるだろう」と分析した。

  一部のファンドによれば、市場機能悪化に伴い、日銀に対する圧力は増大する見通しだ。トリカ創業者であるレイモンド・リー最高投資責任者(CIO、シドニー在勤)は、政策正常化の動きの一環として、日銀は利回りの漸進的な上昇を容認すると見込まれ日本国債をショートにすることで、投資家が失うものほとんどないと考える。

  シュローダーマネーマネジャーケリー・ウッド氏は、利回り上昇が市場の安定や緩和政策を維持する意図と食い違うことを考えれば、日本政策担当者はある時点で降伏を迫られるとみる。

  ウッド氏は「不安定市場の動きが続くと同時に利回りを押し上げる市場圧力が持続することで、日銀オーストラリア準備銀行中央銀行)と同じ道をたどり、最終的にYCCの解除を余儀なくされるとわれわれが確信する理由がここにある」と説明した。

  一方、SAVマーケッツによると、日銀が屈するまでに円の対ドル相場は1ドル=135円まで下落する可能性があり、ナショナルオーストラリア銀行は132円まで下げると予測する。

  ウエストパック銀行為替戦略責任者リチャード・フラヌロビッチ氏(シドニー在勤)は「ドル・円が短期的に132円50銭に向かっても驚かないだろう。次回の日銀政策決定会合3月9日まで開催されず、7週間後の日銀政策調整への期待に多くの市場が再び誘われる」との見方を示した。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-01-18/ROPD54T0G1KY01

Permalink |記事への反応(0) | 15:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp