Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「キモオタ」を含む日記RSS

はてなキーワード:キモオタとは

次の25件>

2025-10-27

anond:20251027165701

全然特殊じゃなくね

美少女になって美少女レズりたいとか言ってるキモオタどんだけ見たか

Permalink |記事への反応(0) | 16:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-25

左派の考えって非モテキモオタに似てるよな

非モテキモオタ暴力的ヤンキーモテて優しい僕たちがモテないのはおかしい!女はバカ!」

左派国民を苦しめる自民党が支持されて優しい野党が支持されないのはおかしい!国民バカ!」

Permalink |記事への反応(1) | 22:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-23

anond:20251023180937

種類による

キモオタ向けはキンキン媚び声だし

真面目ぶってるやつは普通トー

Permalink |記事への反応(0) | 18:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

もしかして日本ってみんな早死にするくらい勢いよく働いて子孫を残せないチー牛になってエロい本や動画ゲームでシコって死ぬ社会に向かってる?

キモオタチー牛は時代最先端をいってる?

Permalink |記事への反応(1) | 14:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251023123907

じゃあ言うね、人を不快にさせる表現まで自由として認められるならクソゴミキモオタは四六時中罵倒されることになっちまうから認めない方がいいよ

Permalink |記事への反応(1) | 12:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-22

FPS女子ビッチなんて誰も言ってないのに、「萌え豚FPS女子叩いてるー!」とか被害妄想全開でFPS系Ⅴチューバーと腐れストリーマー界隈が叩き出したのってさぁ…

 実際にそうだから、前もって言われないように叩いてるだけじゃね?

 調べても、そんなこと言われてたのはⅤチューバー以前の配信者全盛期の嫉妬キモオタ女が暴れ散らかしてたところだけ。

 当時は嫉妬男性配信オタク腐女子が喚いてただけだけど、なぜか全くそんなこと言われなくなった最近になって被害者ぶりだしたのって、最近ではマジでそうなってるからなんだろうな。

 なんか姫プされたいサークラになりたい系のビッチFPSに増えてるんじゃね。

 FPS女子人口は減ってるけど、まともな奴は残らなくなってるっていう。

 それか、叩き叩きした上で、更にそう思わせてFPSさせたいための炎上ステマか。

 だとしたら、男オタ叩きしながら、デタラメFPSにとってだけ都合の良いデマを流してる悪質な連中だが。

Permalink |記事への反応(0) | 06:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-20

anond:20251020112042

大須商店街なんかなんらかのオタクしか歩いてないんだからただのキモオタだろ

Permalink |記事への反応(0) | 11:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-16

dorawii@執筆依頼募集中

世界的に有名な海外タレント投稿写真に載ってたものということでモンチッチ流行ったようだが、もしそれがいかにもキモオタが読んでいそうなフェチてんこ盛りの絵が微妙に下手なマイナー絵師同人誌とかだったとしてもそれで一気に売れるようになったりするのかね?

それともそういう場合は「見損なわれて」その海外タレントの人気が一気に下がる方向に向かうだけか。

-----BEGINPGP SIGNEDMESSAGE-----Hash: SHA512https://anond.hatelabo.jp/20251016131710# -----BEGINPGP SIGNATURE-----iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaPBxxwAKCRBwMdsubs4+SE9rAP9qUXrnzXGCv0OWNuzShpqaQF9eO134jU01+x9UUsJ5VAD/YXr5pMqaGdEWpl3a7vftH0tXI4caeMCAdNzSRnVnvwM==ErZ0-----ENDPGP SIGNATURE-----

Permalink |記事への反応(0) | 13:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

吉田恵里香問題自分お気持ちはこんな感じ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/b.hatena.ne.jp/entry/4776267022707131713/comment/filinion

「ぼざろはいアニメだったなぁ」と思っていたら、後から「ぼざろはフェミニストポリコレで作った駄作だったと判明!」みたいなのやめて欲しい。

上京してきたら雑踏で誰かと肩がぶつかった、とする。

別に大して痛いわけじゃないし、雑踏で肩がぶつかるのは不可抗力みたいなもんだから仕方ないよね、気にしないで東京を楽しもう、あー東京は色んな美術館百貨店が立ち並んでて良い街だったなぁ!

……と思っていた1年後くらいに、肩をぶつけてきた人が「キモオタがいたから肩ぶつけてやったwww」とか吹聴してるのを見つけちゃったらもう許せないじゃん?

最高の東京体験が一瞬で「ぶつかりおじさんに加害された経験」に塗り替わるじゃん?

でも別に美術館百貨店ダメとかそういう話はしてないじゃん?

少なくとも自分は『ぼっち・ざ・ろっく』の吉田恵里香問題についてはそういう感じなので、「でもお前らは放映時に騒いでなかったじゃん」という揶揄筋違いなんよね。悪意があったとわかった以上は些細な事柄であったとしてももう許せないっていう話。

基本的に、オタクはというと主語でかすぎになるので、増田原作改変が嫌いだ。『図書館戦争 革命のつばさ』はスタッフロールが始まった瞬間から現在まで一貫して「駄作」と断じて年に1度は悪口を言うことにしているし、最近原作を読み返したので『アリソンとリリア』はやっぱりクソアニメだなカルタゴ滅ぶべしっていう気持ちを新たにしたし、『響け!ユーフォニアム3』での一番大事局面での原作改変にはブチギレて思わず呪い言葉制作陣に叩きつけたし(そもそもリズと青い鳥』とかも原作とちーがーうーだーろー違うだろッッッって文句言いまくってた)、『はねバド!』のコニーちゃんの扱いが許せずにアニメは途中で見るのやめたし、『とある科学の超電磁砲』での佐天さんの扱いにはマジで未だに納得いってないし美琴の決め台詞もそこを改変されたらメッセージ意味が違ってくるでしょってなるし、今期ドラマの『ザ・ロイヤルファミリー』も1話面白かったので原作読んでみたら「全然違うじゃねーか!」となってしまった(まあ前クールにやってた『19番目のカルテ』が無駄原作にあるはずもない主人公からの生体肝移植かいうありえないクソ原作レイプ展開だったからその後釜がそうなるのもやむなしか)。

しか原作改変にも軽重というものがあり、入浴シーン水着を着せたなんていうのは奇妙ではあるが(家風呂に入るとき、わざわざ水着着るか? ぼっちちゃんって着るようなキャラか? まあ「着るようなキャラだろ」と言われたら何も言えねえ……)さほど重要なシーンではなく、このくらいなら宥恕できる範囲ではある。JKの裸ということでTV局側に何やらコードがあるのやもしれず、そうなったら制作陣も原作改変を強要された被害者であるということになる。だから放映時には別に騒ぐ必要性を感じていなかった。

ところが吉田恵里香氏の発言である彼女がそれなりに規範的な主張(「未成年性的消費してはいけない」的な)を掲げている以上、単に「えーパンチラってなんか気が散るんですよねー」レベルの話ではなく、美少女ものというジャンルのもの倫理的問題が内在していると彼女が考えていると外野が推測することに無理はなかろうと思われる。たとえアニメであっても未成年性的消費はいけません的な発言は、そのまま敷衍したら直球で美少女ものというジャンル破壊もしくは大幅な制限に行き着くわけで(「牛さんを殺して食べるなんて可哀想」っていう主張は普通に豚や鶏を食うのもNGってことに繋がるよね?)、本人としては素朴な正義感のつもりであって悪意ではないのかもしれないけどオタクとしては悪意に満ち満ちていると評価せざるを得ず(「ゴキブリ駆除しよう!」っていう正義感はゴキちゃんサイドから見たら悪意だよな)、そうなると「悪意に基づいて原作改変をした」という結論になるわけだから、もう無理ですよね。

いやまあ、倫理ではなく美学の話としては公式がばら撒いてんじゃねえよという主張もよくわかるんだけど(個人的にはチラリズムの方が興奮するので。でもそれも人それぞれで、モロダシの方が良いっていう人も間違っているわけじゃないよね。好みの違い。増田は『ストライクウィッチーズ』も好きやで)、倫理の話にされちゃうともう乗れないし、オリジナル作品でやるならともかく原作付き作品でやられちゃうとね……

あ、だからって降板署名は間違ってると思う。それはあかんフェミとやってること同じじゃん。フェミと同列に堕ちてしまってはいけない。まあ、ろくに署名が集まらなかったらしいから泡沫愉快犯と片付けてもよいのかもしれないけど……

Permalink |記事への反応(2) | 11:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-15

anond:20251015213045

えっ、「非モテラブコメラノベ展開を夢見るキモオタ」説と

非モテナンパセクハラレイプとかする犯罪者」説を唱えるフィクション規制派の論理を同時に採用するつもりですか

Permalink |記事への反応(1) | 21:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

結局非モテって典型的キモオタなのよ

まぁ受け身で作劇上の役割果たしているだけでガチ恋ヒロインに囲まれ少年漫画とかラノベ、それにどっぷり浸かってたのが悪くね?

昨今の非モテを見てるとフィクション規制派の論理が当てはまるからすごい

Permalink |記事への反応(1) | 21:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251015081436

自社の商品パクられたら普通に怒るだろそりゃ

てゆーか落ちないマスカラみたいなノリで破れないストッキングって言ってる人に、絶対に破れないストッキング求めてる陰謀論者ー!!とキモオタが群がって、Tabio靴下屋が便乗して破れないストッキングなんか作ったら指飛ぶで?とかアンフェ達を引用リツしつつ謎の事をほざきまくってたら、鈴木さんなら作ってくれそうと、ツイートした人がいて、作ってみる!と言ってから延々とキモオタ達に粘着されてるだけで炎上商法へったくれもないっしょ。

Permalink |記事への反応(1) | 13:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251015083538

すずめの戸締まりこそキモオタの「ボサボサで資力のない大学生男子でも素顔さえよけりゃ年下の高校生女の子必死で助けに来てくれる」夢くさかったのでは

いやでも中学生女子のほうが濃いかしか

Permalink |記事への反応(1) | 08:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

君の名は。嫌いなんだけど

世間とズレてるのかな

青春っぽいところは良いんだけど

そこはかとなく漂うキモオタが作った感がしんどいんだよな

すずめの戸締まりまでくるとだいぶ薄まってて良かった、天気の子はきつかった

自分キモオタからこそ、青春モノでそれが入ることによる拒絶感がある

その臭さがウケてるのか、それ以外がウケてるのかもイマイチわかってない

 

秒速5センチメートル実写映画ちょっと見たいんだよな

どれだけ薄まってるか

Permalink |記事への反応(2) | 08:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-14

anond:20251014102823

芸名: 遠月とうか(とおつき・とうか)

キモオタのために言っておくと、トツキトオカ(十月十日)は妊娠期間を表す隠語なんだから

パートナーが居るのは最初から明らかなネーミングなんだよ。

Permalink |記事への反応(0) | 10:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

プロパイダを変えたら荒らした覚えのないサイトアク禁コメント禁止食らってんだが

キモオタなのでゲーム攻略wikiとかで編集してたけど

プロパイダを変えてからいくつかのwiki編集禁止食らったりそもそもアク禁されてる状態になったのマジで理不尽

NUR◯光にしてからこうなったが、wikiサービスのものサイト管理人に嫌われてんのかなここ

Permalink |記事への反応(3) | 10:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20220607210121

お前の子孫がキモオタを支えるんだな

経済的にも肉体的にも

Permalink |記事への反応(0) | 07:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-13

anond:20251013215332

アジカンリア充向けでバンプキモオタ向けって感じだったな

Permalink |記事への反応(1) | 21:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251013090923

恋愛できないブサイク非正規キモオタが精一杯の強がり恋愛しないって言ってるだけ

まり追い詰めてやるな

Permalink |記事への反応(0) | 09:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-11

キモオタクの独り言

ソシャゲAにハマって1年経ったくらいに、新しいキャラの追加がそれとなく示唆される形でムービーをお出しされた。

そのキャラ並行世界線で元々存在していたキャラ、要は同じ運営会社が出している別ソシャゲBで作られたキャラだった。

見た目、CVが一緒だから元々のキャラファンがすごい勢いで喜んでいたのを覚えている。

最初そのムービーを見た時は、そもそも私はこのソシャゲAにしかハマっていなかったため、ソシャゲBのことをよく知らなかった。

なんか見た目可愛い可愛い子が増えるのはいいことだヨ!^^と思って特に何も気にしていなかった。

気にしないまま日が過ぎていき、ストーリー更新が入った。

読み進めると、私が昔から好きだった子が、新キャラに「私たちちょっと似てると思わない?」みたいなことを言われた。

だいぶ引っかかった。確かに似てはいるけど、別に運営の手癖で生まれキャラならそら似ることもあるでしょうと思った。

それからまたしばらくして、さらに新キャラの追加が発表された。

この新キャラは、さっき述べた昔から好きだった子の別衣装であった。

今年に入ってから噂はされていたが、本当に新形態実装されるとは思っていなかったので喜んだのを覚えている。

ただ唯一、彼女の元々のイメージカラーが全部ないものにされていた点がかなり引っかかってはいたが。

それでも気にせず突き進んだ。

その1ヶ月後くらいのこと。

からきな子の新形態がいよいよガチャ実装される日が近づき、ニコニコしながら日々を送っていると、更に翌月実装される新キャラが発表された。

それが冒頭のムービーに出てきた、並行世界線でかなりのファンをつけていた、運営ライターもびっくりするくらい気に入っているあのキャラである

びっくりした。本当に。

一目見た時、というかイラストちょっと目に入った瞬間、全部理解した。

彼女は、私が昔から好きだった子のイメージカラーそっくりそのまま持っていき、純白のドレスに身を包み、登場してきた。

おそらく、私が好きだった子の新形態イメージカラーが全部なくなっていたのは。

なんか口調も性格も元のあの子とはほとんど違うような感じで実装されたのは。

こっちに全部欲しい要素だったから無くしたかったんじゃないか

陰謀論めいた思考すぎるが、気が狂ったオタクにはそうとしか思えなかった。

私があの子に来てほしいとイメージしていた服が、欲しかった色が全部全部全部この目の前のこのぽっと出のキャラに取られていた。

そこから先は覚えていない。鍵垢で暴れ狂い、泣き、狂い、泣きを繰り返したが別にオタクが家で暴れたところで世界線がホイヨッとひっくりかえることはないのでそのキャラ実装日が近づいただけだった。

同じように思っている人はいないのかとインターネットの海を探すと、確かにいるにはいるが皆もう辞めようとしているか辞めるか辞めたかだった。

ゲームを続けているのは、特になんとも思っていないか並行世界からそのキャラを追っている人たちがただ喜び、これを好きになれない奴は…笑みたいな感じの人たちかだけだった。

正直いい歳してこんな1人のキャラの要素を奪われたことについてくだくだ言っている方がおかしいし絶対社会的地位は下なのでこんなとこに吐き出すことしかできないのだが、それでも本当に今でも、私の昔から好きだった子がこの立場だったらこ衣装だったら元からの色を引き継げたらと思ってしまう。

最初の頃は並行世界から来る子達に対してなんとも思っていなかったのに、今や全員帰ってくれないかしか思えなくなってもいる。

最近はずっと、こんなことを愚痴り出した時点で、もうこのソシャゲAからは引き時なのだなあと考えている。

早くソシャゲをしなくても充実した人生を送れるようになりたい。

Permalink |記事への反応(1) | 19:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-10

ネトサヨに絡まれトランプ極右に支持がつく理由がわかった

愚痴なので取り留めはないし、具体的な話をすると匿名にならなそうだったので省いている。話がおかしくてもそういうことだと思って流してくれ。そして「わかった」とタイトルに書いたが、別にネトサヨもとい現代リベラル気取りがアホなのを知らなかったわけじゃない。薄々勘付いていたが、ついに直接絡まれてそのアホさ加減を改めて実感しなければならなかったということだ。

あいつら本当に何なんだ。バカなのか。高等教育を受けたり海外に行ったり、他人よりも機会と環境に恵まれてきただろうに、その結果やることが意見の合わない他人をわざわざ自分から挑発しては、説教恫喝嘲笑のどれかもしくは合わせ技だぞ。頭がおかしいとしか思えない。

俺はアジアではない海外某国で働いてて、周囲に極右だのレイシストがのさばると直接生活に響く。人種以外にもマイノリティ要素があるので、全く保守ではないというか、むしろガチガチリベラルだ。しか最近リベラルがアホすぎて、もはやそう名乗るのが恥ずかしいレベルになってきた気がする。メディアに出てくるリベラルを見ていて、全然支持する気持ちになれない。俺が蛍光色の髪でレインボーフラッグを掲げてないトランスジェンダーでもないのでリベラルだと言っても信じてもらえないなんて、ギャグだろ。

先日暗殺されたCharlie Kirkの動画を見たことがあるが、まあイキったバカ自称リベラルホームリング上でお喋りプロレスで潰して客を喜ばせる商売しか見えない。ところが日本産ネトサヨももCharlieほど人気が出ていないだけでやっていることは同じだ。自分の客が沸いているその向こう側で、品の無さに幻滅して無言で去っていく大勢他人に気付いていないか、もしくはどうでもいいんだろうね。

ネトサヨ連中の目的は、実際に他人から偏見や抑圧に晒されて困っている人の状況を改善することじゃない。彼らにとって大事なことは、せいぜいそういう人間自分たちのカルトに取り込むか、あるいはそのカルトの身内同士で「自分たちが正しいのに、他の無理解な奴らのせいで自分たちは苦しめられているんだ」という教義再確認し合うことだけ。

腹立たしいが、こいつらが自省をしてやり方を改めるなどということはあり得ないだろう。そんな知能があるようには見えない。そしてこのバカどもが仲間内でウホウホ公開オ◯ニーして他人迷惑をかけるたびに、その下品さと横暴にうんざりしたノンポリ参政党みたいなより保守的なのへ流れる…か、そこまでいかなくても、「政治やってる奴らってキモいよな」くらいのノリで、政治自体に関わらなくなる。すると両極端なバカけが政治をするようになり、民主主義がろくでもないことになっていく。アメリカや、右傾化しているという欧州諸国も同じようなことになっているんだろうね。

繰り返すが俺は全然そんなの嬉しくない。だがしばらくは流れが変わりそうにも見えないし、このイライラ不安をここに吐き出しておく。俺はキモオタなので、「孤独に歩め。悪をなさず、求める所は少なく、林の中の象の様に。」と自分に言いかせて、明日もいつも通り仕事に行くんだ。お前らもなるべく自分や周りの人を大事にして、どうか鬱憤他人にぶつけて気持ちよくなるのを生き甲斐にするのだけはやめて、世界のどこかでお互いできることを頑張っていこう。そうすれば、いつか何かがマシになるかもしれないよな。

Permalink |記事への反応(2) | 11:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-07

anond:20251007143003

しろキモオタは表垢がない

ネットは裏垢一本

表裏を使い分ける必要があるのが一般人

Permalink |記事への反応(1) | 14:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251007143104

X使ってる時点でキモオタやん

Permalink |記事への反応(0) | 14:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-06

anond:20251006131319

キモオタとか以前にテレビすら見てないんだわ。他でもレスしたが理由はどうあれそもそもこの時代テレビ見てない時点で変人扱いなので詰んでる

Permalink |記事への反応(0) | 13:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251006131023

野ブタをプロデュースとか増田にいるようなキモオタにはきつすぎただろ

Permalink |記事への反応(1) | 13:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp