Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「ガンソード」を含む日記RSS

はてなキーワード:ガンソードとは

2025-04-11

anond:20250411181013

しかにそこ2つよりはまだストーリー1話ちゃんと話してるかも…

何故かサムライチャンプルー思い出そうとすると、ガンソードが浮かんでしまうんだけどね

Permalink |記事への反応(0) | 18:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-02

ちょろっとだけ出るメインじゃない変形合体ロボ好き

ゼノギアススクライドガンソードプリキュア・・・

Permalink |記事への反応(0) | 22:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-01-14

OP最後タイトルロゴ出るの好き

ブラックラグーン

カウボーイビバップ

ガンソード

Permalink |記事への反応(0) | 00:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-06-17

ソ・ラ・ノ・ヲ・トというアニメ脳内改変してる

ソ・ラ・ノ・ヲ・トというマイナーアニメがあるんだけど、その最終回が好きでたまに脳内再生している。とはいっても細部はうろ覚えだし、なにより劇中曲ガンソードのLaSperanzaにしているからほぼModだな

特にニコニコに流すとかはしないけど、ずっと脳内改変したModを見て楽しんでいる

Permalink |記事への反応(0) | 17:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-03-01

anond:20230301092841

谷口悟朗(スクライドガンソードコードギアス)は?

Permalink |記事への反応(0) | 23:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-11-12

大水星の魔女スパロボ参戦したときあるある

ナデシコのミナトがルリルリ、ミオミオとつづけて呼ぶ。

イクサー1の渚とスレッタが、急に同性の特別関係が出来た仲間になり意気投合する。

旦那自慢の会にミオリネも参加しスレッタのことを自慢する、その後逆の奥さん自慢の会にスレッタが参加するが、劇場版ナデシコのアキト、赫奕たる異端キリコや、ガンソードヴァンなどが居る趣旨が違う集まりだったため、君の知っているテンカワアキト死んだだの、例えて言うならその名はフィアナフィアナこそ我が命フィアナこそ我が宿命だの、俺からエレナの死まで奪う気かだの言う展開にはならないでくださいお願いします、という僕の気持ち

Permalink |記事への反応(0) | 10:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-09-02

anond:20210902215251

プリプリは俺も好きだぜ

オリジナルアニメなら次はソラノヲトガンソードスクライドカウボーイビバップを見てくれるか?

Permalink |記事への反応(0) | 22:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-07-08

声と演技がエロくて好きな一般声優

倉田雅世スクライドシェリス、ガンソードファサリナさん

宍戸留美おジャ魔女おんぷたんハアハア

Permalink |記事への反応(0) | 22:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-01-14

anond:20210114153415

ウェンディの銃とヴァンの剣でガンソードなんだろう

Permalink |記事への反応(1) | 15:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-12-28

anond:20201228223519

スクライド

無限リヴィア

ガンソード

Permalink |記事への反応(1) | 22:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-12-17

anond:20201217103932

ガンダム

サイコガン

ガンソード

Permalink |記事への反応(0) | 10:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-08-19

anond:20200818201342

古いアニメだけどガンソードキッチリ復讐を完遂して終わるのは良いよな。

昔の映画とかは結構悪党ヒーローが残虐にぶち殺して完!みたいのが多かったので

復讐はよくないオチ比較最近の傾向なんじゃないかな。

Permalink |記事への反応(0) | 04:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2019-04-23

元はジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャンに登場するキャラクターウェザー・リポートが、そのラスボスであるエンリコ・プッチを指して言った、

「お前は 自分が『悪』だと気づいていない… もっともドス黒い『悪』だ」

という台詞から

プッチは自らの行動で人々を幸福に導くことができると確信しており、その目的の達成のためには他人犠牲にすることも殺人すらも一切躊躇わず、その行いは目的のための全て正しい事であると信じて疑わなかった。まさに自分が悪だと気づいていないため、一連の行動に罪悪感を一切伴わないのだ。






これよんでまっさきに思い出したのがガンソードカギ爪の男だった

Permalink |記事への反応(0) | 12:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2019-03-20

anond:20190320093556

とりあえずスパロボT。ガンソード嬉しい

SEKIROはsteamセール待ちかな

Permalink |記事への反応(0) | 09:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2018-12-31

anond:20181230235250

ガンソードトレイラーを見てみたが、声が有名な人なのは分かるものの、ここから何がどう盛り上がるのかさっぱり見当つかん。自分アニメリテラシーがなさすぎるのかも。

まじぽか面白そう

Permalink |記事への反応(1) | 00:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2018-12-30

anond:20181230234140

まじぽかはともかく、ガンソードも知らないはマジか。

参考になるか分からんが、ニコ動の一挙放送で「1:面白かった」が99%という一挙放送シリーズでの最高記録を叩き出した程度には面白いぞ。

まじぽかOP詐欺ギャグアニメオススメ

両方とも初見で見れるとか羨ましいわ。

Permalink |記事への反応(1) | 23:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20181230232356

ガンソード

錬金3級 まじかる?ぽか~ん

有頂天家族

Permalink |記事への反応(1) | 23:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2018-11-22

うるっせーーーーー!

俺はガンソードが出るから買うんだよぉぉおおおおおおおおおおお!

Permalink |記事への反応(0) | 14:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2018-11-20

スパロボTええやん

ガン×ソードがついにでボイス付きでくるのか

ガンソードが好きで買ったスパロボK。

まぁひどかったよね。参戦作品ほとんど良かったのに…。

Permalink |記事への反応(2) | 09:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2018-07-20

ガソリンカード」が「ガンソード」に見えた

Permalink |記事への反応(0) | 17:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2013-06-24

隠れた名作アニメゴリ押しが過ぎるのは生まれた時期が関係する

ゴリ押しが過ぎる。

ゼーガペインとかTrueTearsとか四畳半神話体系とか、言うほど放送当時は話題にならなかったのが急にどっかで話題になると

実は名作だったとか隠れた名作アニメ扱いされてるけど、そりゃ知る人ぞ知る名作かもしれんが、それはにわかなだけであって

皆知ってるし、大体誰かが名作言ってる作品は過去に散々名作だと言われ続けた作品ばかりで全然隠れてないしあまりに有名過ぎるというのに

さも俺だけが知ってる隠れ名作アニメだとかドヤ顔で言われたら反応に困るわ。

隠れた名作ってのは2chでもあんまり話題にされず、専用スレッドがないかあるいはスレッド数が少ない淘汰してる状態のアニメ作品で、だから

その点ファンタジックチルドレンとか学園戦記ムリョウとか知ってる人は知ってる隠れ名作だと考えられる。

ガンダムでいえばターンエーは隠れた名作だけど、今以てあんまり話題にならないのは本当に隠れてるから

灰羽同盟とかカレイドスターソルティレイガンソードなどは皆知ってるし、隠れた名作だとドヤ顔で言う人は本当ににわかだと思う。

大体皆知ってるような作品は隠れてないし、電脳コイルなどのNHK教育テレビで放送したような作品は隠れなき名作だけど、

NHK衛星放送のみだとかね。例えば彩雲国物語マ王とか。十二国記総合で以前何度か再放送してるから結構有名なんだけど、精霊の守り人はそうかもしれない。

でもNHKアニメは意外と知られてない作品が多いかも。横山光輝三国志とかアニメやってた事自体知らなかった人多いんじゃないかな?

あとは、WOWOWノンスクアニメが隠れた名作扱いが多い。ヴァンドレッドとかゲートキーパーズとか闇の末裔グラビテーション捨てプリとか。バッカーノとか星界シリーズなんかは有名過ぎるわな。

あとは、UHF枠の深夜アニメかしら。昔夕方でもやってたのでストラトス4とか、割と放送時期が夕方なのも隠れ名作と言われるかもしれない。

隠れ名作のゴリ押し理由は至極明快で、生まれた時期の問題。いわゆるジェネレーションギャップと言う奴ね。

ボクのように80年代から90年代、つまり昭和後半くらいに生まれた人だったらこの時期のアニメをよく知ってるから、それ以降生まれた平成生まれの子が“これは名作だ”なんて嘯いたら何か違うだろと思うのは、生まれた時期が問題なんだろうと思う。

皆その時代に生まれてたら誰でも知ってるような作品が実は生まれた時期が遅くなると知らないって人が多いのは当然なんだ。

から、よくテレビ朝日系列で皆大好きアニメ特集でキューティーハニーとかサリーちゃんとか鉄人28号とか古い作品が多いと感じるのは、生まれた時期のギャップが影響してるんだと思う。それは、昭和の初期とか中期に生まれた人が見るアニメって、今見てる人からしたら層が違うと感じるでしょ?同じなんだよね。

しかしたら、今凄いって言われてるアニメもっと後、1020年先になったら今放送してるアニメなんかも隠れた名作扱いがあるかもしれんね。

それは、生まれた時期が影響しているから。

Permalink |記事への反応(1) | 15:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2010-08-10

ひっしーの勧められたアニメ

【募集】大学入ってからいいよって言われたコードギアスマクロスFしか見てない俺に見たほうがいいよっていうアニメ.もしくは映画など

  • 全部で55個。
    • 何個見たことある?

Permalink |記事への反応(3) | 22:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

 
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp