Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「カルアミルク」を含む日記RSS

はてなキーワード:カルアミルクとは

次の25件>

2025-10-15

anond:20251015115801

カルアミルクはしゃーない

Permalink |記事への反応(0) | 12:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-15

カルアミルクうまっ

Permalink |記事への反応(0) | 22:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-10

戸棚の奥からカルアが出てきたのでカルアミルクで飲んでみたらおいしい

もうこれは大人コーヒー牛乳だ!

Permalink |記事への反応(0) | 00:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-27

今思いついたお菓子を発表します(非AI

チョコミルフィーユを焼いてバリバリにした、「チョコバリミルフィーユ

抹茶の粉を鼻から吸う「ドラッグ抹茶

・すっごいロングなグミ「ロングミ

オレオの逆、クリームクッキーを挟んだ「逆オレオ

いちごブラックサンダーストロベリーサンダー

ミルクチョコの中にカルアミルク原液が入ってる「カルアチョコ

カヌレを揚げた「揚げカヌレ

タピオカストローの中に詰まっていて吸うと連続で出てくる「ストロピオカ」

忍者めしパクリ、柔らかいマシュマロいちごクリームが入っている「くのいちスイーツ

発熱時におでこに貼る「冷えピタグミ

ティッシュケースにピッタリ入る「ライスペーパー

チョコバナナドリンクにした「ホットチョコバナナ

ユニクロ限定フリース生地わたあめになってる「フリースわたあめ

はてなボックスからカラースター金平糖が出てくる「はてなボックス

漏れそうな時に食べたらおさまるタブレット増田のお守り」

Permalink |記事への反応(0) | 17:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-14

シュトーレンカルアミルクスピリタス

それがワイの好きな物

Permalink |記事への反応(2) | 22:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-02

anond:20240902143100

岡村靖幸カルアミルク

Permalink |記事への反応(1) | 14:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-02-06

anond:20240206143037

喧嘩なんかやめてさ

六本木で会おうよ

今すぐおいでよ


仲直りしたいんだ

もう一度

カルアミルク

Permalink |記事への反応(0) | 14:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-01-24

anond:20240124144353

仲直りしたいんだもう一度カルアミルク

Permalink |記事への反応(0) | 14:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-12-14

anond:20231214134205

1990年カルアミルク

あともう一回あなたから

またもう一回の電話で僕らはでなおせる

でも こういったことばっかり続けたら

あの思い出がだめになっていく No…

がんばってみるよ

優勝できなかったスポーツマンみたいに

ちっちゃな根性身につけたい…

 

ここ最近の僕だったら

だいたい午前8時か9時まで遊んでる

ファミコンやってディスコに行って

知らない女の子レンタルビデオ見てる No…

こんなんでいいのか解らないけれど

どんなものでも君にかないやしない…

 

あの頃の僕はカルアミルク飲めば赤くなってたよね

今なら仲間とバーボンソーダ飲めるけれど

本当はおいしいと思えない

 

電話なんかやめてさ

六本木で会おうよ いますぐおいでよ

仲なおりしたいんだ

もう一度カルアミルク

https://youtu.be/E59YeXo53Lg

Permalink |記事への反応(0) | 21:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-07-02

一番味が美味しい酒ってなんなの?

値段とか関係なく

ぶっちゃけ高いお酒も飲んできたけど、一番の美味しいお酒って

お酒の味があんまりしない酒なんだよな

カシスオレンジとかカルアミルクとか

スクリュードライバーとかさ

アルコールの味がしなければしないほど美味しい

結局、アルコールって味としては美味しくないって結論

お前らは何が美味しいと思ってるの?

Permalink |記事への反応(3) | 23:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-05-01

苦手なものが多い

辛抱が足りないと思ってる節もある。

実名で書き綴る自信がないので、いっそのことここでまとめてみる。


熱いもの

猫舌ならぬ猫肌と呼ぶくらいには熱いものに弱い。

器が持てない、布越しでも鍋の蓋を持てない、極めつけは熱い湯に入れない。

器が持てないだけで、おしぼりで包んで持った飲み物普通に飲めたりするので、猫舌の気はあるけれど容器の熱さに比べるとそうでもないのかもしれない。

アトピー持ちなので昔から肌に良い温泉に連れて行かれたのだが、本人は湯が熱すぎるとミリも入れないので親には苦労をさせた。

ある時は先に入ってるおばちゃんたちが「今日はぬるめなのに」と言いながら蛇口をひねって水を入れてくれたこともあって、とても申し訳なく思ってる。

今も苦手なので、複数湯があるところは、熱くないところを探して入ってる。

感覚過敏という言葉を知って、それに該当するのかもしれないと思ったけど、知ったところで世の中のものが冷え冷えになるわけでもないのであった!



乗り物

乗り物酔いをすごくする。

助手席でもする。

昔はすごく吐いてた。

免許を取ってから運転席を譲りたくないが、運転スキルはさほどでもないため、人を乗せると高確率悲鳴が聞こえる。

何かで縦揺れで酔うとか見たので、たしか座席が横向きの電車はあまり酔わないなあと思った。

寝不足などの体調不良だと、電車だろうが飛行機だろうが何でも酔う。

酷いときは車を運転しながら酔ったこともあり、本人としても信じられなかったので睡眠ちゃんと取るようにしている。


苦くて飲めない。

〇〇とか甘いよーと言われても苦い。

社会人なりたてのとき礼儀と思ってカルアミルクだかカシスオレンジだかのアルコールを頼んでたけど、頼んでも半分以上残すくらいならと思ってソフトドリンクを頼むようにした。

場所によっては今日車なので……が使えるので断りやすい。

自分限界を知る、とか言うのをやってみたかったけど、飲めないもんだから知りようがない。

アルコールパッチテストは赤くならなかったので弱くはないんだと思う。



辛いもの

人が辛くないと言うものを辛いということで有名。

味噌ラーメンとかの辛さはそういうもんだと認識してるので、ちょっと辛いのは食べられる。

ただし、これ辛くないよ、って言われたものが辛いことはよくある(2回目)

最近だと無印の辛くないカレー

唐辛子も入っていないので、本当になんでだろうと思って、考えながら食べたところ、おそらく生姜を辛いと認識していたのかなあという結論に辿り着いた。

頑張れば食べられるけど、頑張らなきゃ食べられないので食べたくないというのが本音です。

ハヤシライスはおいしいね

あれって実質ハッシュドビーフなんだってね。



わさび/から

辛いもの苦手なら言うまでもないかもしれないけども。

寿司はサビ抜き、納豆からし抜き……。

納豆からしに関して言えばよくよくかき回せば風味消えるんじゃないのと思いつつも、不安でいつも抜いてしまってる。

最近回転寿司チェーン店オールサビ抜きで嬉しいけど、スーパーかに売ってるお寿司はサビありだったりするので、わさびが舌に直撃しないように食べて、直撃してアーーッしてる。

大人になればサビ抜き食べれるなんてウソだった。

情けない。



炭酸

きっかけはよく覚えていないが、苦手。

小6くらいに「そろそろ飲めるんじゃね?」と言われたので、たしかにー!と思ってコーラを飲んだら辛い!と感じてそれっきり飲んでいない。

パチパチするお菓子も食べてないが、口に入れたらどうなるか目に浮かぶので食べてない。

おそらくは刺激が苦手なのだと思う。

セルフドリンクバーソフトドリンク入れて飲んだとき炭酸ないはずの飲み物がびりってきて飲めなくなったときがある。

おそらく前の人が炭酸頼んでいた場合、それの残りがちょっと垂れて微炭酸になったのだろうと思って、今では念の為ちょっとだけ自分の飲むドリンクを出してからコップに入れるようにしている。

お店の人には申し訳ないと思ってる……。



コーヒー/紅茶

コーヒーは味がしない……ように感じる。

ものによって酸っぱいとかは分かるけど、コク?とかそういうのはまるで分からない。

紅茶は変な味の水という認識

紅茶好きな人ごめんなさい)

緑茶は好きなので、おそらくは西洋飲み物が舌に合わないだけなのだろうとおもっている。

でも、なんとかランチがある店に行くと、「食後はコーヒー紅茶どっちになさいますか」と聞かれる。

世の中の人間、どちらも飲めると思わないで欲しい。

一時期、いっそのこと頼まなきゃいいのではと考えて断ったら気を利かせてアッツアツのほうじ茶を出された。

が、そもそも熱い器が持てないので飲むに飲めず、時間差し迫っていたので残してしまった申し訳ない。

結局、頼むとしたら紅茶で、砂糖ミルクをたくさん入れて味をごまかして飲むしかないのである



果物

リンゴミカン以外ほとんど苦手。

柔らかい食感が苦手だったり、ぶちぶちした種が苦手だったりと言うのがほとんど。

ミカン柔らかくね?って思うけどなんで食べれるんだろう)

食べ慣れてないのもあるかもしれないけれど、たいていの果物って柔らかくてうにゃうにゃしててあまったるくて、吐きそうになる。

産地のモモパリッとしていると聞いたので気になる。

口にしたことのあるモモは水で流し込まないと食べられない。

なので、旅館デザート果物の盛り合わせが出ると水攻め死ぬ

苦手だからか、イチゴを食べたとき他のひとはあまーい!と言っていたのにすごくすっぱかった。

当たり外れがあったのかもしれないけど……。

ちなみにイチゴジャムかぶどうジュースは飲めるので、加工品は大丈夫

要するに食感が苦手なんだろなあと思ってる。



高いところ

俗に言う高所恐怖症である

非常階段のような階段は手すりがあっても半泣きで登る。

酷いとき劇場の二階席がナナメってる構造?で、二階についた途端、言い表せない恐怖で泣きだしてしまった。

あれは建物設計が悪いと思っている……なにがベストなんとか賞だよ!!

名前覚えてないけど。

昔は普通階段でも怖かったので、今はそれなりにマシになった……と思いたい。

たぶん安全場所を通っているだけで、マシになってないというオチな気がする。



グロテスクもの

突然抽象的になったぞ!?

生物資料集直視出来ず、物理を履修しましたが、テストの成績はさっぱりでした。

最近で言うとシン仮面ライダーの冒頭。

あんケチャップシーンあるとは知らずに見てしまって半べそかいてたが、リサーチ不足の自業自得だよバーロー

なので、世間で絶賛されている各種作品進撃の巨人東京喰種チェンソーマンなど)が見れなくて歯がゆい思いをすることもある。

でも怖いので無理。

つらい。

ダレン・シャンデモナータを読んでてぐええってしてたのはどう考えてもおかしい。



ーーー



思いついたのはこのへん。

なんかこの人生きづらそうって思う。

Permalink |記事への反応(3) | 08:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-01-10

anond:20230110162031

現代における六本木カルアミルクは何か

Permalink |記事への反応(1) | 16:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20230107232634

岡村靖幸カルアミルク

Permalink |記事への反応(1) | 14:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-12-27

カルアミルク牛乳度に迷いが見られる

もっと濃縮乳とかガンガン入れてうまうまにして欲しい

Permalink |記事への反応(2) | 03:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

例の筆算のやつ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1821582


・ 掛け算の筆算としては今も昔も左である

ゼロの多い数の掛け算の時に

 1300x  30----- 00003900 -----39000

とか実際の数字で実直に筆算した子がいたので「いやそれ実質13x3であとは0の調整すればいいだろ」という話をしたらハッとされた

中学高校理科系科目では0の桁の扱いをうまくやらないと桁ばかり増えて大変であり、科目嫌いにも繋がる


ここまではいい、全人類同意でありカルアミルクでも飲んで笑い合おうではないか


・ その計算は0のところで揃えた以下の方法である

 13|00x 3|0----- 39|000

そりゃダメ燃える

「13x3を(筆算で)やって0を増減させればいい」をこの"筆算"で表現したらそりゃダメ

Permalink |記事への反応(0) | 03:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-11-28

anond:20211127215812

カルアミルク

Permalink |記事への反応(1) | 12:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-07-18

anond:20210718051442

岡村靖幸カルアミルク

女の子ってか弱いもんね

から庇ってあげなきゃだめだよ

できるだけ oh oh…

だけど全然 君にとって そんな男に

なれず終まいで ごめんなさい no oh…

って言ってる

 

クラムボンカバー好きだから貼っておくね

https://nico.ms/nm10007884

Permalink |記事への反応(0) | 05:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-06-27

anond:20210627050858

増田の中ではパートナー間はもちろん親の愛も子への愛も終わるものなのだ

ということはやはり執着を捨てるで合っているのでは?解脱

 

ゲームマンガアニメファミコン以降はメインカルチャーだと思うぞ

カルアミルク(岡村靖幸1990年)

 

ここ最近の僕だったら

だいたい午前8時か9時まで遊んでる

ファミコンやって、ディスコに行って、

知らない女の子レンタルビデオ見てる no oh…

こんなんでいいのか 解らないけれど

どんなものでも 君にかないやしない

 

hi hi hi hi

hi hi hi hi hi

 

あの頃の僕はカルアミルク飲めば赤くなってたよね

今なら仲間とバーボンソーダ飲めるけれど

本当はおいしいと 思えない oh oh…

 

電話なんかやめてさ六本木で会おうよ

ますぐおいでよ 仲なおりしたいんだ

もう一度カルアミルク

Permalink |記事への反応(1) | 05:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-06-13

anond:20210613143127

クラムボンの他アーティストカバーめっちゃ好き

ウイスキーがお好きでしょ』と『カルアミルク』と『波寄せて』がスゲーいい

オリジナルNujabesリミックスした Imaginary Folklore が好き

https://youtu.be/hgXxDFvfdhM

Permalink |記事への反応(0) | 14:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-03-05

いまははちみつお酒が気になってる

2日前に誕生日が来たので、酒を初めて飲んだ。

その日の夕方誕生日なので美容室に行き、美容師さんと会話してる時、

今日成人したんですよね」

と言った。

お酒が飲めるようになったので嬉しかったです」

とも言った。祝われたかった。

だけど、美容師さんから

「でももう、成人前からお酒飲んでたでしょ?」

え?呑んでないが……?そこは素直に「おめでとうございます」でいいんじゃないのか?なんなんだ。酒を成人まで我慢するのは常識では無いのか?困った。

なんか私がおかしいみたいな空気になったので苦笑いしかできなかった。辛い。


ちなみに、まだ誕生日から2日しか経っていないのに、今まで酒を我慢してきた代償に、着々と色んなお酒を既にたくさん開けて呑んでいる。酒カスへの道も遠くない。



レモンサワー個人的に大優勝だった。

ワインは無理だった。日本酒はまだ呑んだことない。

ほろよいも飲んだけど、ほろよい飲むなら普通にソフトドリンク飲むな……と思った。

あとカラオケカシオレとカルアミルク馬鹿ほど美味かった。でもあんまり酔えそうには無かったので、普通に呑み屋で呑みたい。

カラオケの酒は薄い。


こだわり酒場レモンサワーの素を買ったので暫くは楽しい三ツ矢サイダーで割ると甘酸っぱくて美味しい。

お酒に強い訳では無いが、弱い訳でも無いので、毎日楽しくお酒を飲んでいる。昼から飲みたい。

いやだって、酔うの、めちゃくちゃたのし〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。へべれけ

でも酔いって醒めるの早いんだな。1時間ちょいで冷静になった。

二日酔い全然ないので強いかはわかんないけどやっぱ弱くはないと思う。


就活を諦めたので、ちゃんバイトを始めたいと思い、ガールズバー面接に行った。

制服支給されるタイプのところで、昼から営業との事だったのでめっちゃいいなと思い、面接に応募した。

普通に時給がいいしシフト組みやすそうだったし。

お店に着いたら席に案内され、書くもんを書かされたあと、20分くらい待たされた気がする。めちゃくちゃ待った。なんか他にも面接に来てた人がいたっぽい。私は面接開始時間10分前に来たんですが……?

すごい楽しそうだなと思う反面、一応水商売なので何があるかわからなくてドキドキしている。ちなみに面接結果は今日の昼に来る。

落ちたら別のところを受けようと思う。

というか、私が思ったのは、そう、客になりたい。

可愛い女の子接客されて美味しいお酒を飲みたい。正直お客さんの中に女性がいたら、この後飲んでもいいですかって聞いてた気がする。

ガールズバー需要を身をもって感じた。


ガールズバーとは違うけどいつかメイド喫茶に行きたい。




眠気吹っ飛んだから酒飲んで寝ようと思う。

レモンサワーしか勝たない。



おやすみなさい。

Permalink |記事への反応(2) | 03:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-12-30

テスト 昭和や令和も含む好きな音楽50選

誰向けでもない。ヘビロテした曲たち

 

  1. over driver /編曲:Xe サークル名:Xenoglossy  ← 頻繁に聴いてる
    (原曲東方神霊廟:4面道中 デザイアドライブ 作曲ZUN)
    https://sonichits.com/video/Xenoglossy/over_driver?track=1


  2. This Momentary /Delphic   ←MVすこ
    https://youtu.be/mkmZBuidJVY


  3. Before MyBodyIsDry (澤野弘之) / (DrumBassRemix) tomatomerde   ← tomatomerde 氏のDrumBassRemixめっちゃすこ
    https://soundcloud.com/tomatomerde/kill-la-kill-before-my-body-is


  4. 源平討魔伝AQUA POLIS(中潟憲雄氏)、増渕裕二 (タイトルBGM戦闘BGM A、戦闘BGM B、KAGEKIYO源平討魔伝メドレー)
    ↓ ありがたや
    ttps://youtu.be/Wxxlpj2Cbro


  5. SunsetMilestoneDJHIKARU   ← 南国でチルアウト🏝
    http://www.stereo-records.com/music2mp3/15612_5.mp3


  6. 我妻のテーマ久米大作   ←タイコ橋のシーンすこ。散歩捗る
    (原曲:GnossienneNo.1 作曲Erik Satie)
    ttps://youtu.be/R0ACJfsUHnw


  7. Astor Piazzolla (Libertango、Escualo、Tanguedia III 、Michaelangelo '70)


  8. ルパン三世大野雄二 (THEME FROM LUPIN III、Lupin The Third、愛のテーマ、笑う太陽あの日絵画Love Squalllesoleil d'or)
  9. EGO-WRAPPIN' (byrd、KIND OFYOUCalling Me、Crazy Fruits、かつて...。、雨のdubism、異邦人 )
    https://youtu.be/Ow5IP_mB2cE


  10. サガ フロンティア伊藤賢治(battle#4、Last Battle Asellus、まよい)   ←サガフロリマスターアプリでも出てるよ!


  11. Over the meaning (隠れ月) /Shade  ← 隠れ月3部作めっちゃすこ
    https://nico.ms/sm16324873


  12. Merry Christmas Mr. Lawrence坂本龍一   ←ニコ動YouTubeでボカロPや色んなアーティストカバーしてて面白かった。今もあると思う


  13. 矢野顕子 (そこのアイロンに告ぐ、電話線、すばらしい日々、いい日旅立ち、Tongo Poo)   ←めっちゃ明るい、いい日旅立ち すこ
    https://youtu.be/1FHLfL9cDLc


  14. クラムボン(imaginary folklore、Re-カルアミルク、波よせて)
    ttps://youtu.be/iHVpnKpAcnM


  15. Justin Bieber ( Beautyand aBeat、What DoYou Mean?、SorryFriendsLet MeLoveYou、2U、stayghost)
    記憶ゼロだが歌詞を丸暗記するまで Beautyand aBeat 聴いた。やたら聴きまくった理由自分でもわからない
    ttps://youtu.be/Ys7-6_t7OEQ


  16. DJOKAWARI(Everything's Alright、Eventually、BounceEclipse)
    Meiso "Eclipse" Prod.DJOKAWARI
    ttps://youtu.be/v99dn_KRZPg


  17. Bring Me the Horizon (ThroneTrueFriends、MANTRA、Mother Tongue、Ludens、BadLife)
  18. 塞壬唱片 -MonsterSiren Records(OperationPain Soot、Operation Pyrite、Awaken)


  19. The Cranberries (Zombie、Salvation、Promises、Animal Instinct、AllOverNow、Wake Me WhenIt'sOver)


  20. Mortalitas I. "The Taker" / Nemesea
  21. EPICA (Cry for theMoon、Never Enough、TheLast Crusade、Unleashed、A Phantasmic Parade)
  22. Nightwish(Walking In TheAir、Nemo、Amaranch、ÉlanNoise)


  23. Bring Me ToLifeEvanescence   ← 色んなアーティストが歌っていて楽しい
    和楽器バンド /Bring Me ToLife withAmy Lee ofEVANESCENCE
    ttps://youtu.be/hk1GtYK7BJM


  24. MOTHER鈴木慶一(BEIN'FRIENDSSNOW MAN、WISDOM OFTHE WORLD、おにいさんのテーマ(Johnny B. Goode元ネタの曲)、EIGHT MELODIES)


  25. 埼玉San Andreas (feat. T$W) / ‎TSW   ←カラオケに欲しい
  26. Plastic Tree (プラットホーム、讃美歌、ghostMARIA、梟)


  27. Red Hot Chili Peppers (Aeroplane、Coffee Shop、OneBig Mob、WalkaboutBy the Way、Time、Can't Stop、Aquatic Mouth Dance)
  28. ONEREPUBLIC
  29. Green Day (BasketCase、Tight Wad Hill、Walking Contradiction、American Idiot、Fire, Ready,Aim)
  30. Ed Sheeran (Shape ofYou、GalwayGirl、IDon't Care、Bad Habits、Bad Habits)
  31. The Chainsmokers
  32. JonasBlue
  33. Madeon
  34. NOTD
  35. ALMA
  36. MoStack
  37. Marshmello (Wolves、FRIENDS、Happier、Be kind、ProjectDreams、Tongue Tied)
  38. Lucky Kilimanjaro
  39. Saba (Papaya、GREY、PhotosynthesisMakeBelieve)
  40. remy (should iget my ears pierced?、allur faultwhyhim、he's notyourboyfriendI knowWhyYouStayOutcloser to thirty)
  41. Noriaki(ノリアキ)
  42. 田舎でよく聞く鳥の鳴き声をEDMしました/Kakeru(バーバパパ)
  43. 人間椅子
  44. 上杉昇
  45. くるり
  46. 水曜日のカンパネラ
  47. 亡念のザムド
  48. 書上奈朋子
  49. 志方あきこ
  50. 菅野よう子(ORIGA)
  51. 梶浦由記(See-SawKalafina)
  52. Reol
  53. ダズビー
  54. Ado






【 昭和エリア 】

  1. Eddie Higgins (AutumnLeaves、Moonlight BecomesYou 、Silent Ride、WhenYouWish Upon aStar)
  2. The Ventures (WalkDon'tRunLet'sGo、Pipeline)
  3. Deep Purple (Smokeon the Water 、Burn、HighwayStar)
  4. Led Zeppelin (GoodTimes BadTimes、Immigrant Song)
  5. Michael Jackson (Thriller、Bad)
  6. MoonRiverAndy Williams
  7. The House of theRising Sun / TheAnimals
  8. BACK TOTHE FUTUREAlan Silvestri
  9. ゴダイゴ (ガンダーラMONKEY MAGIC銀河鉄道999)
  10. 工藤静香 (FU-JI-TSU、MUGO・ん…色っぽい、黄砂に吹かれて)
  11. 松田聖子(渚のバルコニー青い珊瑚礁天使のウィンク)
  12. 魔法の天使クリィミーマミ太田貴子 (デリケートに好きして、パジャマのままで、LOVEさりげなく、BIN・KANルージュ、美衝撃(ビューティフル・ショック))
  13. ダーティペア中原めいこ (ロ・ロ・ロ・ロシアン・ルーレット宇宙恋愛(スペースファンタジー))
  14. ガンモ・ドキッ! /スージー松原
  15. 恋の呪文はスキトキメキトキス伊藤さやか
  16. キッスは目にして!(ぽぉ) / ザ・ヴィーナス
  17. ペガサス幻想曲 /MAKE-UP
  18. かもめが翔んだ日渡辺真知子
  19. わかれうた /研ナオコ
  20. みずいろの雨 /八神純子


    【 平成エリア 】

Permalink |記事への反応(0) | 02:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-11-09

anond:20201109140119

逆に岡村ちゃんカルアミルクなんて古語領域から今の若者はわからないんだろうな。

古語

ファミコンやってディスコに行って知らない女の子レンタルビデオ観てる

現代語訳

スイッチやってクラブに行って知らない女の子Netflix観てる

Permalink |記事への反応(0) | 16:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-09-08

餃子ストロングゼロが合う!ってCMでやってたの見たんだけど逆に餃子に合わない酒ってあるか?

基本的炭酸系は絶対に合うと思う

ビール

サワー各種◎

ハイボール

焼酎日本酒も合わないことはない

やったことないけどジントニックとかも多分いけるはず

餃子に合わない酒って甘いカクテルくらいじゃね?カルアミルクとか

Permalink |記事への反応(0) | 09:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2019-08-26

カルアミルク

「優勝できなかったスポーツマンみたいにちっちゃな根性身につけたい」

ってスポーツマンを褒めてんのか貶してんのかよくわかんねえな

Permalink |記事への反応(1) | 13:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2019-01-24

anond:20190124092053anond:20190124092228anond:20190124091943

ワイちゃんクラムボンカバーで知ったけど「カルアミルク (岡村 靖幸/1990年)」って曲があって歌詞がこんなんなのよね

ここ最近の僕だったら

だいたい午前8時か9時まで遊んでる

ディスコに行って

知らない女の子レンタルビデオ見てる no

こんなんでいいのか 解らないけれど

どんなものでも 君にかないやしない

あの頃の僕はカルアミルク飲めば赤くなってたよね

今なら仲間とバーボンソーダ飲めるけれど

本当はおいしいと 思えない

電話なんかやめてさ六本木で会おうよ

ますぐおいでよ 仲なおりしたいんだ

もう一度カルアミルク

ファミコン、みんなやってたみたいね

Permalink |記事への反応(2) | 09:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp