Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「カリカリ」を含む日記RSS

はてなキーワード:カリカリとは

次の25件>

2025-10-27

anond:20251027163739

犬が食べるカリカリ栄養満点だけどオートミールシリアルカスみたいなもんだぞ

Permalink |記事への反応(0) | 16:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

小腹減った時にオートミールシリアル食ってるけど

あれだ

犬が食べるカリカリみたいな感じだ…

Permalink |記事への反応(1) | 16:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251027151108

目的バカカリカリなので達成する

中身は知らない

Permalink |記事への反応(0) | 15:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251027122114

お前には常にカリカリしてる増田がいるだろ

レスバしようぜ‼️

Permalink |記事への反応(0) | 12:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

バカみてえにカリカリした衣の唐揚げを食いたい

自宅で小麦粉とか使って衣作ってもダメ

天ぷら粉で試してもサクサクでなんか違う

ガリガリカリカリした衣を追求してるが、出来ない

コンロか?コンロの火力不足か?

Permalink |記事への反応(2) | 12:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-25

ライスペーパーカリカリに焼くレシピ

あれ普通に怪我するからやめたほうがいい

教えてるやつはサディスト

Permalink |記事への反応(0) | 20:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-23

「端っこ」の素晴らしさ

「端っこ」とは、単なる両端のイレギュラーではない。それは、必然されど意図せず生み出される最高の特等席であり、選ばれし者のみが手にできる栄光である

濃縮された食感と風味の芸術

食べ物の「端っこ」は、真ん中とは一線を画す特異な美味しさを持っている。

カリッ、ザクッ!焼き菓子パンの耳は、熱に最もさらされ、その結果、他にはない香ばしい歯ごたえを獲得する。このカリカリ感こそ、端っこ好きの特権である

濃厚な味わいの凝縮!カステラ羊羹の切れ端には、蜜や素材の風味がギュッと閉じ込められている。真ん中の上品さとは違う、力強い素朴な美味しさがある。

具材の氾濫!巻き寿司卵焼きの端っこは、具がはみ出さんばかりに詰まっている。この「不恰好だけどお得!」という豪快さが、心を躍らせる。

人生を豊かにする「お得感」と「希少性」!

「端っこ」には、金銭的な価値を超えた、精神的な豊かさが詰まっている。

ひそやかなご褒美!店頭に並ぶ「切れ端」「お徳用」の文字を見た時の、あの胸の高鳴り!最高品質のものを、こっそり安価に手に入れられる喜びは、何物にも代えがたい。

選ばれし者の特等席! 混雑する電車内でたまたま座席の「端っこ」をゲットできた時の、小さな勝利感!その場所が、あなたにとって最も落ち着くプライベート空間になるのである

謙虚がゆえにもたらされる安心感

そして「端っこ」は、いつも私たち安心調和を与えてくれる。

集合写真で端に寄りがち、トイレの端の個室に入る、といった習性からもわかるように、人は「端っこ」に身を置くことで、世界と適度な距離を取り、静かな安心感を得る。

決して華々しい中心にはないが、中心もまた端っこがなければ成り立たない。世界を完成させるためには欠かせない存在。その謙虚役割こそが、端っこの持つ最も奥ゆかしい魅力である

端っこで嫌なことはこの世に存在しない!ときどき観劇ライブで見えにくい指定席に当たった時くらいである!

端っこisポジティブ!端っこサンキュー!端っこフォーエヴァー

Permalink |記事への反応(0) | 21:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

プロ野球選手なれたらまじで嬉しくて興奮するやろな

満員電車乗らなくてすむー!!!!!

事務仕事しなくてすむー!!!!!

椅子座りっぱで腰痛めなくてすむー!!!

カリカリしながら外回りしなくてすむー!!!

電話で怒鳴られなくてすむー!!!

上司から怒られなくてすむー!!!

後輩から馬鹿にされなくてすむー!!!

残高気にしながら買い物したり外食しなくてすむー!!!

女が寄ってくるーー!!!

まじで天国だろ

比較してサラリーマンってまじで地獄だな

満員電車、昼間は渋滞の中イライラせかせかしながら外回り、日が沈んだら椅子事務仕事で目も腰も疲労、急に鳴る上司取引から電話心臓バクバク、怒鳴られ怒られる、後輩たちからバカにされる、預金残高やカードの支払額を気にしながら「今日はお昼はコンビニ!!は高いから…家で作ったおにぎりスーパー買い溜めカップ焼きそば…」の日々、女も寄ってこない

はあ…

Permalink |記事への反応(1) | 19:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-03

anond:20251003124028

でも乳首カリカリしてもらうのは好きだよ

Permalink |記事への反応(0) | 12:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251003123348

ならそんなカリカリしなくていいじゃん。

Permalink |記事への反応(1) | 12:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-02

anond:20251002205959

そんなカリカリすんなよ

新人には優しくしろ🫵🫵🫵🫵🫵

Permalink |記事への反応(0) | 21:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

最近思うこと。

AIでもスマホでも電話でも車でも

登場したときは、邪悪けしからんとされるんだけど、

でもさぁ~、邪悪けしからんと思うのは正しくないかもしれないけど、

そう思うのが普通だし、人間の大半はそう思うんだから

カリカリしてキレ散らかしても損だよ。

「ま、普通の人はそう思うよね。それが普通だよね」でいいんだよ。

天動説唱えて殺されるほどの覚悟と使命があるならいいけど

そういうつもりもないんだろうし。

何も言うな。

Permalink |記事への反応(1) | 14:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251002134831

目指す体型があって、それで努力できなくてBMI標準ならそれこそが「だらしない体」そのものってのが俺の主張だよ。

見た目が全てじゃないって言う割にカリカリな人はカリカリって見た目に頼った中傷してるやん、君の中で見た目の割合高くない?

自分批判されてると思って苛ついちゃったのかな。

Permalink |記事への反応(0) | 14:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

太りたい。このままじゃ将来カリカリしてるカリカリのばあさんになってしまう。

私はぽちぽちゃした肌ツヤのいいにこにこおばあちゃんになりたいんだ。

朝夕10分犬と散歩して近所を歩いているあのおばあちゃんに。

Permalink |記事への反応(1) | 13:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251002134318

カリカリな人はカリカリしてるって本当やなぁ

見た目が全てでは無いよ、あなた価値観そうかもしれないけど

健康で、長生きできる体重を目指すのがいいと思うけどなぁ

そもそもBMI欧米人基準で作られてるから日本人だと標準でも痩せているんだよ

Permalink |記事への反応(2) | 13:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-27

フランスパントーストすると必ず焦げちゃう問題

アルミホイルを上に乗せるとカリカリになりにくいしなぁ

フランスパンって急に焦げ始めるから困る

Permalink |記事への反応(0) | 15:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-24

anond:20250924155437

カリカリに痩せてて胸がそれなりにあるとかありえないから男さんが思ってるより範囲広いぞ

Permalink |記事への反応(0) | 15:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-23

twitterやtiktokerの「可愛い子」が来る職に就いてたんだけど

実際可愛いな~って思うのって、地方旅行中の無名女子とか、無整形のデリヘル嬢だった。

twitterやtiktokerで人気なんだよ~って見せてくる子、実際見ると普通だったり普通以下の顔してる。なんか顔もぽってりしてるんだよね。

自信だけは人よりあるみたいで、話とかもちょっと変わってる?って子が多かった。

人気キャバ嬢とかは逆に顔が崩れてたりカリカリだったりして、でも空気読むスキルとか話は面白いイメージ

可愛い子って大体夜職してないか、夜職してる場合デリヘルとかエロ方面に行くのよな。なんでだろう。

Permalink |記事への反応(0) | 15:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-18

anond:20250918215241

正直、自力バイトカウントするとか今時リスク高すぎるので誰かまとめて1カ所でやってくれ

それともハッキングツール並みにカリカリに速度をチューニングしなきゃいけない現場なのか?

Permalink |記事への反応(0) | 21:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-15

脚本家の記事 を見て感じたことを書いておく。

前提として、その人の作品ちゃんと見たことがあるのは、ぼっちざろっくだけ。その記憶を元にすると、そんなにネガティブな印象は持ってなかった。記事を読んだ後も、「バランス感覚のある人だな」という印象が中心で、積極的に叩くような気持ちでは全くない。けど、うっすらとした居心地の悪さを感じた。

その気持ちを分解してみると、大きく二つの側面があるのかな、と思う。

キャラ性的に消費されること」という表現にうっすらと攻撃性を感じる。記事(もしくは元の講演)での例示ゆえか、世間一般的なイメージからか、暗黙的には男→女の消費、を指しているように捉えてしまう。そしてその時の「男」というのが、実際に自分個人として「キャラ性的に消費」しているかかに関わらず、男性一般として一般化されてしまう印象を(自分は)持ってしまう。

痴漢関係議論とかでも同じかもしれないけど、総体的議論をするときに、その総体の中に自分も含まれしまい、「不当に非難されている」という感情が芽生えやすいのかもしれない。

もう一つは、「性的に消費」という線引きが難しくて、その人・その場のお気持ち依存する気持ち悪さがあるように思う。この人が例で挙げていた水風呂のシーンは自分としてはあんまり気にならない(水着を着てようが着てなかろうがどうでもいい)けど、もう少し思い入れの強い場面でこうした改変があると気分を害するだろうし、逆に世間的に許容されていても個人的に微妙だなーと思う場面もある。

ファンの皆さんにはキャラクターをどう捉えてもらっても構いませんし、個人で何を描いても、何を想像しても自由だと思います。ただ公式側が『さぁ搾取してください!』と言わんばかりにばら撒くのは抵抗があるんです

と言ってもいて、この人の線引きに(自分が触れた範囲では)特に違和感はないし、そんなにカリカリするようなことでもないんだけど。

Permalink |記事への反応(0) | 09:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ひき肉炒めると毎回ボソボソのカリカリになってしま

火が強すぎるのか

炒め時間が長いのかなー

やわらかジューシーにしたいんだけど

むずいなー

Permalink |記事への反応(0) | 07:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-14

コロッケ

くし切りした玉ねぎを麺つゆでコトコト煮込む

トースターアルミ箔をひいて

買ってきた70円のコロッケを強めに温めておく

玉ねぎクタクタになってきたら

火を止めて軽く溶いた玉子

菜箸に添わせて流し込む

その上に表面が少しカリカリッとなったコロッケを置いて

蓋をしてもう一回火をつける

すぐに火を止めて

余熱で固まるのを見極める。

どんぶりによそったご飯の上に

そっとのせ

冷凍庫ストックしておいた

刻んだ万能ネギをパラっとかけて

山椒を軽くふったら

あああーあーーーあーあああーーって叫びながら

そのどんぶりを部屋の壁に投げつけて

大きな音で割れどんぶり

散らばったご飯玉子とかコロッケを見つつ

わんわん泣きながら

コンビニで買ってきた冷やし中華割り箸で食べたりする

Permalink |記事への反応(4) | 09:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-10

anond:20250910032746

ねこはどうしてカルカンよりカリカリが好きなんだろうか。

Permalink |記事への反応(0) | 03:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250909091653

もっと儲かったはずなのに!とカリカリイライラ金のことで頭いっぱいにするなんてバカラシーだろ

Permalink |記事への反応(0) | 00:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-04

ステーキは豚が一番うまい

今までビーフチキンラム、鴨と色んな肉をステーキにしてきて、そのための調理技術も磨いてフライパンだけでロゼを狙うくらいには肉焼きをやってきたが、豚のロース(もしくは肩ロース)のステーキが一番うまい

 

まず豚肉の片面に塩、タイムオレガノなどの乾燥ハーブ黒胡椒を振りアセゾネしつつ傾けたフライパンの端っこでスライスしたニンニクと少量のオリーブオイルガーリックオイルを作り、ニンニクを外してからそのオイル豚肉脂身部分だけをカリカリになるまでしっかり焼くのだ

これをしておけば筋切りをしなくてと肉が反ったりしなくなるし、脂身部分がシャコシャコの食感になってうまい

 

そして両面を弱火で一分づつ焼いて2分休ませ、再度一分焼くという工程を厚みにもよるが2〜3セット(厚さが1cmなら2セット、2cmなら3セットくらい)繰り返し、バットで肉を休ませながら赤ワインフライパンの焼き付きをデグラッセしつつ煮詰め、ステーキソースと肉のジュを加えたソースを作りフライパンの中で肉に絡めるのだ

ソースを絡めて再度温めながら加水することでパサつきがちな豚肉もふっくらジューシーに焼き上がり、安いステーキナイフでもサクサク切れる柔らかさに仕上がってとにかく脂身シャコシャコでおいちいので作ってみてちょ

Permalink |記事への反応(1) | 22:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp