Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「カラースター」を含む日記RSS

はてなキーワード:カラースターとは

次の25件>

2025-10-13

anond:20251013210458

無職節約したいって吐露してるのに、何で配るくらいカラースター持ってるんやろ

Permalink |記事への反応(1) | 21:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ysykmzoさんカラースター配りまくってるけど消える寸前なのか…?

Permalink |記事への反応(2) | 21:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-09

anond:20251008233711

ワイはカラースターつけてからセルクマしてお礼言うやで🤗

Permalink |記事への反応(0) | 14:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-21

はてなブックバーカは☆を廃止して「いいね」にするべき

馬鹿意見に散々星入れてから晒し上げで入れたんだもん!僕本当は同意してないもん!」と言い直すアホが後を絶たない。

この状況を解決するためにも「☆」ではなく「いいね」に切り替えるべき。

カラースターも「カラーいいね」として売ることにしよう。

カラーいいね」って本当にいい名前だなでも、だってカラーの「いいね」だよ?

幸せじゃない?

ねえ、今すぐやらない?

Permalink |記事への反応(0) | 21:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-11

増田大学ジャズ研究会サークル

第1条(名称

本会は「増田大学ジャズ研究会」と称する。通称ジャズ研」とする。

第2条(目的

本会は、ジャズ音楽演奏研究・鑑賞を通じて、部員相互交流を深め、音楽的・人格的成長を図ることを目的とする。

第3条(活動内容)

1. 定期練習会および合宿実施
2.ジャズに関する勉強会セッション、鑑賞会の開催。
3.学内外での演奏発表。

第4条(会員資格

1. 本学学生であり、ジャズに関心を有する者。
2.ジャズに関する投稿ホッテントリ入りしたことがある者。

第5条(部内恋愛禁止

1. 部内恋愛禁止とする。
2.恋愛関係活動に支障をきたすおそれがあるため、発覚した場合会長より厳重注意を受ける。
3. 再三の注意を無視した場合はてな匿名ダイアリーはてなIDを晒される場合がある。

第6条(便漏に関する規定

1.部員練習演奏中に「便漏」を起こさないよう最大限の努力を払うものとする。
2. やむを得ず「便漏」を起こした場合は、速やかに報告し、適切な処理を行う。
3. 「便漏」により活動が中断した場合、当該部員罰則としてセッションにおいて全員の前でソロを6コーラス延長される。
4. 本規定部員尊厳否定するものではなく、むしろ尊重するものである

第7条(はてなブックマークに関する義務

1.一年生は上級生のはてな匿名ダイアリー投稿に対して、必ず3つ以上のスター付与しなければならない。
2.スター付与の際には、少なくとも1つはカラースターを含めることが望ましい。
3.はてなブックマークコメントする際は、毒にも薬にもならないことを記載する。
4.上記義務を怠った場合演奏会でのアンコールにて単独Giant Stepsを20コーラス演奏する罰則が科される。

第8条(役員

1.会長副会長会計を置く。
2.会長活動全般を統括し、副会長はこれを補佐する。
3.会計は会費および「便漏対策費(消臭用品代等)」を管理する。

第9条(会費)

会費は学期ごとに徴収する。額は部員数および活動計画に基づき決定する。

10条(改正

本則の改正は、総会における部員過半数同意をもって行う。ただし、「部内恋愛禁止」「便漏規定」「はてなスター義務」は永久条項とする。

Permalink |記事への反応(0) | 17:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-29

はてなキッズ検索履歴

はてなブックマーク裏ワザ

はてなブログエロ

カラースター無料

はてなフォトライフ自撮りエロ

Permalink |記事への反応(0) | 20:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-05

カラースターをもらう方法を教えてください

頑張ってブログを書いてもたまにイエロースターがつくだけ(それでもありがたいけど)

ブコメでもほぼイエロースター

僕もカラースターほしいです!

面白いコメントを書けたらいいのかな

Permalink |記事への反応(1) | 22:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

はてな民三種の神器

カラースター

基本情報技術者試験

睡眠運動瞑想野菜350g

Permalink |記事への反応(0) | 14:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-03

カラースターを ○贈りたい ×送りたい(SPAMアカ通報で思ったこと)

さきほど、SPAM用に作成したように見えた十数個のアカウント通報しておきました。

 

そこで思いついたことがあります

今日は私がたまたま通報たから良いのだけど、こうした悪質なSPAMユーザをちょくちょく通報してくれている方がいらっしゃいますよね。

その方にカラースターの一つでも贈れる機能があると嬉しいなと思いました。

Amazonであれば「Aさんが欲しいものリストを作っておけば、BさんがAさんに代わって購入する」といったことができますよね。それのカラースター版のイメージです。

感謝気持ちを込めて、その方に代わってカラースターを購入してプレゼントできる機能

少額で感謝気持ちを送れるので。

Permalink |記事への反応(1) | 12:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-30

無職なのにカラースター5000円分買ってしまった・・・😭

カラースターなくなったらはてブ増田辞めようと思ってたのに・・・😭

それはそうとスマホで購入手続き途中にワンタイムパスワード要求されるので、Gmail開いたら購入ページどっかいってしまうのどうにかなりませんか?

Permalink |記事への反応(2) | 18:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-29

グリーンスターなくなっちゃった。残りのカラースターレッドスター3つのみだけど、これなくなったらしばらくはてブ増田辞めるか・・・無職やしね。カラースター如きで金銭的に困る程じゃないけど、毎日家に引きこもってるから精神的にあんま良い状態じゃないと思うしね。一応毎日やってる増田もあるんだけど、それはセルクマしてわかるようにしとくか。

Permalink |記事への反応(0) | 10:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-13

anond:20250613223846

カラースターくらい配ればいいのにね

Permalink |記事への反応(0) | 23:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250613111041

moneycubed 積み立て枠でどうやって個別株を…?と思ったらブコメでつっこまれてた/株主優待スターくれてもいいのになあとは思う

cubick配当はてなスター貰えるなら買ってもいいかもと考えたことはある

これとは逆に、他ユーザから貰ったカラースター一定量集めれば単元未満株とかと交換できるみたいな制度を設けたら、ブコメが今以上に面白くなくなるんやろなあなどと考えてしまった

Permalink |記事への反応(0) | 21:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-26

生成AIで書かれた増田日記について

5/28 追記

数多くのコメントありがとうございました。

ひとつずつ、ゆっくり読ませていただきます

有難きコメントと感じた方には、カラースターorノーマルスター複数を贈呈いたします。

転職活動日記の人ですが、私の公務員時代の同僚のひとりです。2023年初夏の時点で、大阪府内にある不動産関係会社就職されています

あの日記へのブクマコメントをいただいた方、ご心配くださり誠にありがとうございます



_____________________

https://anond.hatelabo.jp/20250525012334

ダ・ヴィンチ・恐山はてな匿名ダイアリーのバズ記事結構割合AIによって書かれている」



気になっていた話題です。

生成AI流行り始めてからはてな匿名ダイアリーでもChatGPTやGeminiを活用した作品が増えています

確実にこれだと指摘できるものは少ないのですが、今回私個人の考えを披歴してみたいと考えました。

私のことですが、約5年前からはてな匿名ダイアリー投稿しています

僭越ながら、私に名前を付けてくださる方も複数おられます名誉あるものだと「いつもの創作増田」「いつものライター」「Qくん」「段落創作増田」「お仕事創作増田」、やや不名誉ものだと「公務員増田」「デリヘル増田(※1)」など。稀に「死ねカス」などと呼ばれます



昨年の大みそかには、

はてな匿名ダイアリー投稿の思い出 1/5

https://anond.hatelabo.jp/20241231202037

というエントリ投稿しました。

今回は「生成AIで書かれた増田日記について」というタイトルのとおり、個人的な所感を綴りたいと思います

なお、この度は敬愛するフミコフミオ氏に合わせて、時間数をカウントしつつ推敲無しの一度書きとします(※2)。

お話しするトピックは2つだけです。



1.AI増田の見分け方

 主にバズったエントリに対して、「これはAI」といったコメントが付くことがあります。なるほど本文を読んでみると、そういう気配が漂ってくることがあります

 どうしてなのか理論的に説明付けるのは困難にしても、なぜかわかるのです。シロクマ先生風に言うと「文章のクセをどう変えようと、その奥底にある魂が出てくる」みたいな説明になると思います

 とはいえ、見分けるポイント言語にできないわけではないです。当方が考える、生成AIによる増田日記を見分けるためのポイントは3点あります

 1点目に、文章が綺麗すぎること。増田投稿してバズる人というのは、その人の人生経験の中でも特段に思い出に残ったことを、ありのままに赤裸々に綴るというものです。

 実際に書いている人は文章素人か、少なくともプロではないはず。にもかかわらず、読みやす文体で、しかも誤字脱字がひとつもありません。普通は数千字以上書くと、文章ミスが出ないはずがありません。誤字脱字とかいレベルでなく、因果関係すら書き誤ることすらあります

 2点目に、テーマが明快に伝わってくること。本物かつバズるレベル増田日記というのは、文章プロでない人が自分の思いを綴っているわけで、最初から最後までスッと伝わってくることは稀です。なんというか、「わかりにくい」のです。何度も読み返して、文意が伝わらない箇所を読み解いて、「ああ、これはこういう意味なんだな」「ここはこういう風に書き方を誤ったのだな」とか、段々と解読ができていくものです。

 それがAI場合は、恐ろしいほどにスッと入ってくる文章です。

 3点目は感情です。AIが書いた文章は、おそろしいまでに感情が伝わってきません。文章表現が平坦で、起伏がありません。普通の人は、例えば自分文章の盛り上がるところで、後で見返すと(^^)から日が出るような表現を遣ったりします。私が冒頭あたりで「披歴する」という語彙を使いましたが、そんな感じです。

 総じて言うと、AIというのは古今東西文章ベース学習しているはずで、究極的に客観性があるというか、主観性が欠けているというか、とにかく工業作品みたいな文章を出力してきます



2.AI増田の作り方

 私もはてな匿名ダイアリーや、その他文章サイト自作品投稿しています

 はてな寄稿する文章というのは、その中でもリアル寄りです。私の場合は「現実にその人間に起こったこと」を詳らかに表現するノンフィクションタイプです。いつかは、モデルにした人物に見つかって怒られる可能性がありますが、それは自己責任です。

 だったら「生成AIは使わないのだろう?」と言われると、そんなことはありません。私もその線に興味があったので、今年に入ってからは徐々に活用してます

 一例として、GWに入ってから、少なくとも5本以上の投稿を行いました。GWは皆さん時間を持て余してるのではないかと思い、毎年たくさん投稿する傾向にあります

 そのうちのひとつこちらです。以下簡単にですが作成手順を示します。

 転活でこれまでの職歴否定された

 https://anond.hatelabo.jp/20250505101637

 ダイダラボッチさんに遅ればせながら見破られてしまいました。(追記:ミヤウチさんは最近私の日記ブクマしません…泣 リンゴの人はなんとか…笑)

 こちらの作品モデルになった人物は~~とここで書くことはしません。相当時間が経った後とさせてください。まだ早すぎます

 さて、こちらの作品はGemini(課金モード)に書いてもらいました。入力した命令文などは以下のとおりです。

転活でこれまでの職歴否定された 2024/10/初旬

※上の年数は思いついた時期

小説を書いてください。字数は三千字以内です

タイトル転職活動でこれまでの職歴否定された

プロット)

主人公女性特別区で働く公務員パート臨時職員

主人公道路用地取得仕事を7年。専門書は読んで実務完璧

・夫の仕事の都合で転勤。就職先を探すことに

・測量会社司法書士事務所が時給がよかったが、就職活動がうまくいかない

・原因は、専門資格がないせい。取りたくても取れなかった。悔しい

・これからどうすればいいの と読者に相談して終わり



 これだけで約三千字の小説が出力されました。本当にこれだけで8割以上が完成です。

 こちらの内容を、日記風に直しました。全体の骨格はそのままに、明らかに感情の起伏が足りない部分や、業界の慣習的におかしい部分、主人公感情が行動に現れる箇所について書き足して修正していきました。(追記:文章推敲までの過程で相当直しました)

 最終的には、文字数は約3600字で、所要時間はGemini込みで初稿45分、推敲3種類を45分、計90分で執筆できました。普段文章を書かない人から見ても異常なスピードであるとわかります西尾維新並みの速度です。

 生成AIチェッカーもほぼクリアできました。



 結局、何が言いたいかと言うと……生成AIはてな匿名ダイアリーの鑑賞に堪えうる作品を書くために必要なのは、ひとえは発想力ということです。発想がそれなりなら、AI古今東西から拾ってきたありとあらゆる表現活用して、素敵な感じに仕上げてくれます

 皆様も、今度AI創作をされる際に、自分が本当に面白い!と感じたことを極限までにシンプルプロットにまとめると、きっとよき文章を出力してくれると思います

 ここで終わりますありがとうございました。皆様におかれましては、素敵な文章を作ることができる未来を祈っております。(所要時間51分)

 ※1…デリヘル増田オチを書いたのは多くて5回です。それ以外は別の人が書いています

 ※2…今回の文章はすべて私の自筆です

(5/27追記)①

自分ブクマコメント(レディジョーカーさんみたいに…)をしようか迷ったのですが、ブクマ履歴を見られると恥ずかしいのでやめておきます

あとは、私がブクマしてきた良作品が私が作ったものだと勘違いされるのを防ぐ意図もあります(^^)/

(5/27追記)②

今週は、金土あたりまでにかけて毎日投稿する予定です。生成AI活用したものが数件あります。御縁があればご拝読お願いいたします🙇

Permalink |記事への反応(21) | 22:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-25

カラースターブクマカを買収したい

カラースターあげるからブクマして!」とかやりたい

予算は1万円あるから、1300個カラースターを購入できる

まり1300ブクマは確実に買えるってことだ

政治家裏金献金問題文句言ってるブクマカも、カラースターの前では手のひらクルックルでひれ伏してくれるはず

ただカラースターで買収すると運営垢BANされるかもという怖さもある

あとカラースターつけると、自分が誰なのか分かってしまうのも嫌かな

うーん、悩ましい

Permalink |記事への反応(0) | 21:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-29

anond:20250329203032

お前らがカラースター買わないか・・・

Permalink |記事への反応(0) | 20:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-08

ブクマカカラースターで買収したい

カラースターつけるからブクマしてって頼みたい

1万円までなら出す

Permalink |記事への反応(0) | 19:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-07

カラースター使い過ぎてだいぶ減ってきたのでまた購入します。

Permalink |記事への反応(0) | 16:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-02

ブクマカは外!増田は内!

ブクマカは外!増田は内!

ブクマカは外!増田は内!

ブクマカ「悪い増田はいねぇか〜!」

それっ

スターをぶつけるんだ!

すると喜んで帰っていくぞ!

カラースターだともっと効果があるぞ!

2階に逃げる奴もいるから気をつけて!

ブクマカは外!増田は内!

ブクマカは外!増田は内!

Permalink |記事への反応(0) | 17:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-27

カラースター消費期限を教えてください

なんかちょっと色変わってる気がする・・・やっぱり常温保存してたのが良くなかったのかな・・・

Permalink |記事への反応(0) | 10:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-05

教養がある人の特徴

はてな匿名ダイアリーを利用している

お腹が出ている

クリームシチューご飯にかけて食べる

・親戚の子供に5000円のお年玉をあげる

コカコーラゼロを愛飲している

日経新聞無料会員になり、月に一度有料記事を読んでいる

風呂に入りながら増田を書いている

・器に餅を入れ、餅がかぶる位の水を入れ2分レンチン、その後きな粉砂糖をかけて食べるのが好き

明日から仕事なのでゆううつ

積みゲーが年々増えている

・積み立てNISAをしている

カラースターを購入したことがある

最近の好きな漫画は「ふつう軽音部」

・姪を連れてプリキュアショーを見に行いったことがある

・iPhone16Proを使っているがオーバースペックで全く使いこなせてない

福袋開封動画を見るのが好き

ダイエットのために冷凍ブロッコリーほうれん草を常に買い置きしている

・冬は部屋干しするので加湿器要らず

・たまに職場の人にお菓子を配っている

Jkの短いスカートを見ると寒そうで心配になってくる

・足先カイロを愛用している

・好きなシューズメーカーアディダス

・でもビジネスシューズアシックステクシーリュクスを履いている

職場ではカーディガン羽織っている

職場でよくコーヒーを飲む

・いつでもゴミを捨てていいマンションに住んでいるので楽

テレビは持ってないけどTVerは見る

格付けチェックでいつも外してしま

釣り増田に見事に引っかかってしま

・今年もよろしくお願いしま

Permalink |記事への反応(1) | 19:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-29

カラースター1000個配れば1000ブクマいくかな

やってみたい

10,000円かかるけど

Permalink |記事への反応(1) | 08:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-28

帰納カラースター2000塩分飼った☺

Permalink |記事への反応(0) | 08:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-27

今思いついたお菓子を発表します(非AI

チョコミルフィーユを焼いてバリバリにした、「チョコバリミルフィーユ

抹茶の粉を鼻から吸う「ドラッグ抹茶

・すっごいロングなグミ「ロングミ

オレオの逆、クリームクッキーを挟んだ「逆オレオ

いちごブラックサンダーストロベリーサンダー

ミルクチョコの中にカルアミルク原液が入ってる「カルアチョコ

カヌレを揚げた「揚げカヌレ

タピオカストローの中に詰まっていて吸うと連続で出てくる「ストロピオカ」

忍者めしパクリ、柔らかいマシュマロいちごクリームが入っている「くのいちスイーツ

発熱時におでこに貼る「冷えピタグミ

ティッシュケースにピッタリ入る「ライスペーパー

チョコバナナドリンクにした「ホットチョコバナナ

ユニクロ限定フリース生地わたあめになってる「フリースわたあめ

はてなボックスからカラースター金平糖が出てくる「はてなボックス

漏れそうな時に食べたらおさまるタブレット増田のお守り」

Permalink |記事への反応(0) | 17:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

増田イントロクイズ

第一問。癌治…

はい!『あなたが癌になった時に最初に知ってほしい事』」

「正解!https://anond.hatelabo.jp/20241128012228

第二問!本来親友に向けたマンションリフォ…」

はい!『マンションリフォーム虎の巻』」

「正解!https://anond.hatelabo.jp/20240217193512

最終問題!(追記)今Kindleの…」

はい!『スパイスカレーレシピ本を作った。Kindle無料配信しているかダウンロードしてほしい。』」

「正解!https://anond.hatelabo.jp/20241114023633

「やったー!全問正解!!」

「賞金はパープルカラースターです!」

「やったー!!」

 

みたいなゲームをやりたい。

誰か作って。

Permalink |記事への反応(2) | 16:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp