Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「カラーひよこ」を含む日記RSS

はてなキーワード:カラーひよことは

2023-07-27

anond:20230727212457

カラーひよこはまだ良くて粉砕機なんだよなあ

Permalink |記事への反応(0) | 21:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-02-21

anond:20220221192509

町内やら地域福祉は、お前らが小学生の頃、学校で毎年集めてた赤い羽根共同募金から金が出ている。

ちなみにググれば分かるが、お前らから徴収した赤い羽根共同募金は、韓国団体に金が行ったり、独居老人への正月おせち代にもなるぞ。俺のばーちゃんも今年食べてた。

あと赤い羽根募金赤い羽根は、カラーひよこの要領で専用の鳥が共同募金本部で養育されている。そして毎年事務仕事にも金がかかってる。お前らの募金から

Permalink |記事への反応(0) | 19:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-02-02

オススメエッセイ教えてください

短歌の名歌が知りたいを見て、ふと今読んでいるエッセイ穂村弘だったことを思い出した。

もうすぐ読み終わるから次に読むエッセイを探してるので、もし良かったらみんなの好きなエッセイを教えてほしい。

仕事帰りに、ちょっと疲れててもさらさら読めるような、そこまで分厚くない文庫本が嬉しいな。

過去に読んで特に好きだったのは小川洋子カラーひよこコーヒー豆」、キリンジ兄弟の2冊「あの世で罰を受けるほど」「自棄っぱちオプティミスト」、谷崎潤一郎「陰翳礼讃」、星野道夫旅をする木」です。

向田邦子ちょっと気になってます

id:sonzinc さん ←ごめんなさい。書き方分からずここで返信しました。

具体的にタイトルも教えてくださりありがとうございます。父の詫び状あたりからチェックしてみようかと思います

Permalink |記事への反応(3) | 19:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-05-30

anond:20210530131125

カラーひよこにして小学校の校門前で売ればいいのに

Permalink |記事への反応(1) | 16:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

 
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp