Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「カムチャッカ」を含む日記RSS

はてなキーワード:カムチャッカとは

次の25件>

2025-09-12

カムチャッカ若者が きりんの夢を見ているとき

カムチャッカファイアー

Permalink |記事への反応(1) | 12:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-05

エアコンの風で肩固まる増田の凝りこの田素間るまた方かで是かノンコ和え(回文

おはようございます

毎日があっと言う間に過ぎ去ってしまうわよ。

気が付いたらたぶん大晦日になって今年もそして来年目標!とか言ってる自分がいるのよね。

そう!

思い出したけれど、

急に涼しくなってきたからこれって何かの予兆なの?って思いながら

エアコンでうんと冷えたからだが

カチカチに凝り固まっているわ。

整体先生今日はなんか固まってますけどどうしまたか?って

まるで、

バーマスター今日は何かいい事あったんですか?って感じで聞かれるようよ。

私は全く心当たりが無かったので、

すぐさまそれをエアコンのことを思い出すことはできなかったの。

しばらく、

うーんと考えてエアコンのことを思い出したの。

そっか、

たぶんそれが正解ね霧ヶ峰!って

私はそう思って設定温度を見てみたらガンガンの22℃。

ドシー!って感じじゃないかしら。

盛夏の暑さの中だとどれだけエアコン温度をドシーにしても下がらなかったのにね。

あと台風が来ているからきっとそんな、

風が吹いてバタフライエフェクト的に桶屋が儲かる寸法の気温の下がりっぷりかも知れないわ。

私は

そうやって凝り固まった身体を揉みほぐしてもらって、

あんまり私はその揉みほぐし界隈の事情は知らないんだけど

街中の揉み処より整骨院に行った方が

効き目も抜群だし費用も安く抑えられるのよね。

私がカムチャッカファイアー級に肩が痛くなって、

街中の揉み処に飛び込み前転で飛び込んで揉みを処置してもらったけど、

ぜんぜん解消しなかったのよね。

4週ぐらい4回も連続で通ったのに全然なんか痛み引かなくてーって

挙げ句の果てに行き着いたいまの整骨院での揉みほぐしてもらっているのよ。

そこだと

やっぱり

街中の揉みほぐし処ではできないこともあって、

首伸ばしマシーンは絶大な効力を発揮して、

わりと1回の施術改善を得ることができたので、

なんか聞くところによると

首パワー肩パワー王の話によると、

首回りには神経がたくさんあるのから圧迫されるとそんな感じになるってみたいな理由なの。

から首回り中心で施術してもらったら

肩の火がやっと消えたのよ。

あの燃えるように痛かったあの肩の痛みはなんだったのかしら?って

そんなことなもっと早くにいけば良かったと思うの。

そんで今もちょいちょい通っているってわけ。

何もない身体快調だな!って思っても、

医院を出たら飛び込み前転の鋭さが違うの軽くなっているの

退店時にはあまりしない飛び込み前転での医院を出るとき

この軽さを実感するのよね。

何も疲労が溜まっていないと思っていたつもりだったけれど軽く感じるということは

日々の日々の積み重ねの肩の重みがのしかかっているのよね。

熨斗を付けて返したいところよ!

あとやっぱり最近のぐったりした感じは

夏の暑さのせいなのかも知れない猛暑もうしょうがないですな!って気象予報士の人にはぜひいってもらいたいフリーダジャレで、

残暑でざんしょ!って

あのなんかスネ夫のお母さんみたいな口調のザマス口調でも言って欲しいフリーダジャレの1つとして

猛暑もうしょうがないでしょ!って逆ギレしてほしいの!

から

すっかり涼しかったので、

キュウリを買って囓ることをすっかり忘れていたし、

私の今シーズンキュウリ囓る本数少な過ぎ!って口を覆って叫びたいぐらいだわ。

また暑かったキュウリのことを思い出して買ってみようかと思うの。

キュウリスイカかどちらかをね。

でも夏終わる寂しさをキュウリいやスイカに重ねたいところよ。

からキュウリとは言わず

カッツスイカを買っちゃいそう。

そうだ、

今夜はスイカ買って帰ろう!

そう心に決めた今朝だわ。

うふふ。


今日朝ご飯

玉子焼きサンドイッチしました。

私がお気に入りで夢中になっていたゆで玉子サンドイッチ

ゴロッとしたゆで玉子がおおよそ推定1.5個分とふんだんに玉子サンドとしては破格の量が入っている大迫力のゆで玉子サンドだっただけに

やっぱり期間限定だったのかしら?

見かけなくなっちゃったので

今日はこの

玉子焼きサンドイッチにしたってわけ。

こちらも美味しい玉子の元気は朝のパワーになるわ!

デトックスウォーター

レモン炭酸水ウォーラー

今シーズンはもうほとんど柑橘系果物買ってなくて

ルイボスティーウォーラーレモン炭酸水ウォーラーで乗り切った感じだわ。

こう暑いともうくたくたよ。

ボトルお茶っ葉を入れてお水を装填するのが精一杯!

まだまだ暑さ続くのかしらね

引き続き

水分補給はしっかりとよ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

Permalink |記事への反応(0) | 08:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-02

正しさで殴る人

インドネシア火山噴火したりカムチャッカ地震津波警報が出たりを漫画予言と繋げて考える人

そして、そんな人たちに「信じてんじゃねーよバカ」と正しさで殴る人。

自分別に信じるわけじゃないけど、もしかしたらそういう科学で割り切りないこともあるんじゃないかって、ほんの少しでも考えてしまう。

正しさで殴る人たちは、たとえば身の回り階段話とかも事故物件とかの類いもいっさい信じない人なのかな。

それはそれでその人の勝手ではあるけれど、正しさで殴られるのは、ちょっと辛い。

Permalink |記事への反応(0) | 18:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-01

鰻の肝アゲイン増田素真何位エガも気の着ナウ(回文

おはようございます

昨日は土用の丑の日だったじゃないってことを私は忘れずにいた暦の上では8月目前と言うところで、

ダッシュ一番!

電話は二番!

三時のおやつに鰻の肝串を求めてマーケットに行ったの!

前回鰻の肝の串の美味しさに味をしめて、

それこそ今日はよし!鰻の肝の串買い占めるぞ!って勢いだったの。

でも、

でもよ、

昨日は鰻の肝の串焼きなかったの。

ぴえん!

そりゃ気持ちカムチャッカファイアーってレヴェルかも知れないけれど、

ここは私の肝に銘じて、

大人しく引き下がることにしたの。

私の鰻の肝の串焼きは終わったわ。

前回の味が美味しすぎて忘れられなくて

また求めようとしたのに。

売ってなくって残念だわ。

来年もあるといいなぁーって

ここは海産物というか水産物変わったものを売っていることをたまに見かけるので、

品揃え油断できないのよね。

以前は鮪の尻尾の輪切りがあって、

イメージ的にはギャートルズマンモスの輪切り!をまさに実写化したような感じで、

それの魚版!鮪版!って感じなのよ。

まりに直径がデカすぎるその鮪のテールの部分とは言え、

お鍋に一杯直径重なるぐらいの大きさで、

私はなんとか調理したんだけど、

それも美味しかったわー。

こんな部位のもの滅多に出回らないか面白いから買っちゃったら美味しかったって感じなのよ。

そのなかなか珍しい出回らないシリーズ化決定したのか分からないけれど、

その鰻の肝の串焼きもたくさん売っていて私はわーい!って両手放しで自転車に乗っていたの。

両手放しで自転車に乗るのは緊張するから

そしてこけたら痛いので一瞬よハンドルから手を手放したのは。

から

昨日の寄ってあったら絶対に買っていたと思わせる

私の大好物アルバムの1ページになった

夏の青春

期待していたのになくってなくって。

ちょっと苦味が効いていて滋味滋養が付いて夏を乗り越えるパワーになり得るはずだったのよね。

平賀源内先生は鰻の売り上げが下がる夏の時期にセールストークで鰻いかーっすかー!って

鰻の日を制定したけれど、

その肝も食べましょう!って

打ち出して串打ちして炭焼きにして食べよう!ってキャンペーンもセットにすれば、

もっと鰻の肝ももっと普通に食べられるレアアイテムにはならなかったと思うのよね。

もちろん、

焼き加減はレアじゃなくてじっくりと焼き上げた香ばしいタレをまとっているのよ。

ああ!

私の鰻の肝の串焼きちゃん

らーらーらーららーら~

言葉にできない

って小田和正さんのあの歌に合わせてペンライトを振る、

それで手に持っているのは鰻の肝の串焼きなの。

らーらーらーららーら、

言葉にできない

そのぐらいな美味しさ!

そんで鰻の肝の串焼きペンライト見立ててその小田和正さんの歌に合わせてらーらーらって振るじゃない。

ここで気を付けたいのがタレが落ちないように

そろりそろりとゆっくり振るの。

急に振っちゃったらタレが落ちるからそこは慎重にね!

私の夏はまだ始まったとは思えないけれど

終わった感じがするわ。

この8月に入った途端。

でも逆に考えるの!

来年の楽しみができたじゃん!って

鰻の肝の串焼き美味しかたから次はたくさん買おう!って思えるじゃん!

涙じゃないけれど

タレの数だけ強くなれるの!

アスファルトに咲く花のようにとはよく言ったものね。

から貴重な焼き上がったエキスを含んだ鰻の肝の串焼きのタレはアスファルトに落としたらもったいないの!

から

らーらーらららーらー言葉にできない

ってときにそっと慎重に串を持って振るの。

もし美味しいタレの雫が落ちてしまったら、

本当に文字通り言葉にできないぐらい悲しくなるわ。

あーあー、

美味しかったなぁ鰻の肝の串焼き

私が一番今所望したいものよ。

これを糧にしてこの夏をのりきるしかないわよね。

鰻の肝の串焼きまた食べたいなぁー。

ああ!

私の夏の思い出の1ページが前回の丑の日に続いて鰻の肝の串にまたなっちゃったわ。

そんでさ、

この絵日記先生に提出した際に

同じ絵が2つありますがーって先生クレーム入れるとしても

私は、

はいはいはい

今年は先生鰻の日が土用の鰻の日が2回ありました!って、

そういう意味ですっ!って堂々と言えると思うのよね。

から

もしちびっ子が今年の夏休みの絵日記に鰻の肝の串焼きが2回登場することがあったら

ネタが無くて同じのを描いちゃった再放送じゃなくって

鰻の日が2回あったんだなって思い出して欲しいの。

それが夏の思い出よ。

あーあ、

鰻の肝の串焼き食べたいなぁ。

うふふ。


今日朝ご飯

明太子おにぎりしました。

夏の塩気を朝の段階からチャージとはいえ

今日は朝は曇りがちだったので

直射日光が照りつけず楽チンな比較的気温かもしれないわ。

昼間はどうなるか分かんないけどー。

デトックスウォーター

レモン炭酸水

1ケース届いて1ケースは行方不明になっているわ。

ちゃんと届くのかしら?ってちょっと心配だけど、

とりあえず、

1ケース来て冷やして飲んだレモン炭酸水はシュワッとキマって絶好超よ!

もうさ、

とにかく、

水分補給はしっかりとね!

ってしか言えないわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

Permalink |記事への反応(1) | 08:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-31

激オコぷんぷん丸だっけ、カムチャッカファイヤーって言ってたやつ

もうずっと頭におってたまら

Permalink |記事への反応(0) | 20:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250731084908

お前の力が強すぎて何事も起こらなくなるところをワイが予言そらし力打消し力を使ってなんとかカムチャッカまで引き戻したんやで

Permalink |記事への反応(1) | 08:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-30

普通の人って、あんまし地理をわかってないのかな

カムチャッカ地震津波がくるかもってなって、はてなを含めたSNS大阪万博心配してる人が多かった不思議

南海トラフ震源地次第だけど、カムチャッカ地震大阪津波被害がある規模なら東日本太平洋側は大変なことになるので優先順位おかし

湾内に回り込んでくるかもしれない、というほぼあり得ない万が一を考慮するにしても距離的に近い東京ディズニーシーなどを心配するのが普通だろうし・・・

天気予報などで毎日のように日本地図を見ているハズなのに、大阪市がどこにあるのかよく知らない人が多いのかな

Permalink |記事への反応(2) | 18:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250730131748

カムチャッカなんて人住んでないか地震あったって嘘ついてもバレないしへーきへーき

Permalink |記事への反応(1) | 13:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025年7月30日8時頃発生したカムチャッカ沖M8.8の地震による津波

2025年7月29日23時頃、米国西海岸に到着する見込み。

ご注意を。

Permalink |記事への反応(0) | 11:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250730101538

噛む

カムチャッカのガム

青白く

甘い夜

なので「ッ」

Permalink |記事への反応(0) | 10:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-18

垂れ流したい

はてぶに流れてくる重要とどうでもいいニュース群に、適当コメントを垂れて、

自分ストレスの幾らかをコミュニティに預けてる。

最近文章構成力が落ちてきた気がする。脳みそが回って無い瞬間が多々ある気がする。文を書いてない気がする。ペンを持ってない気がする。言い回し無視して、AIに投げ込んで回答もらってるだけな気がする。

文を、持ってまわった表現を、くどい程の婉曲を、迂回してほとんど文意が薄くなって生理食塩水のような毒を書かなくちゃ。

もっとボツワナに生息した生物ベーリング海からDHMOを振りかけるような、カムチャッカ若者ブラジリアから匙を投げつけるような、宇宙人にエヌ氏とイーロンマスクを同一人物だった紹介するような、もっともっと

Permalink |記事への反応(0) | 16:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-20

ロシア大地震起こしてカムチャッカインフェルノして、日本地震チャラにしてほしい

Permalink |記事への反応(0) | 10:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-06-09

赤ちゃんギャン泣きカムチャッカファイアー

anond:20230602160839

新生児育児は楽である、とかほざいてましたが…。

生後2週間と2日で来た。ついに魔の3週目が…。赤ちゃんギャン泣きカムチャッカファイアーです。

今までは、ミルクおむつ替えなどしてれば、スヤスヤと眠ってた赤ちゃんですが、ミルクをあげても、おむつを替えても、抱っこしても、バウンサーゆらゆらしても、赤ちゃん眠る音楽ホワイトノイズのあれ)を聞かしても、声掛けしても、撫でてあげても、変顔して滑っても、もう駄目だと諦めて15分くらい放置しても、泣き止まない状態が続いてる…。

これが魔の3週目…。

4時間ぶっ通しで叫び続けるとか、長渕剛かよ!!

Permalink |記事への反応(1) | 16:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-06-01

は〜

今日カムチャッカ若者キリンの世話をしたり、ニューヨークの恋人たちが愛を囁き合っているだろう時に、なんで満員電車に乗って嫌な仕事をしに行くんだろう、とは思うよね

ほしい、心の自由

Permalink |記事への反応(0) | 07:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-04-11

カムチャツカ

カムチャッカだとずっと思ってた

Permalink |記事への反応(0) | 19:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

カムチャッカ来たね

そろそろだと思ってたわ

Permalink |記事への反応(0) | 00:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-03-06

EU4やってたらカムチャッカのあたりに天皇海嶺という海域があって

何かと思って調べたら日本占領して調子に乗ったアメカスがそのあたりで発見した海山天皇名前勝手につけていったらしい

しかも雄略海山とか仁徳海山とかの天皇名に交じってハンコック海山とかデトロイト海山とかがあって気持ち悪いことこの上ない

せめて統一しろ

Permalink |記事への反応(0) | 11:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-12-11

個人が不平等状態とは「特定不利益を持った状態が続き、それを解消することが困難な状態」と言える。その逆は「個々が特定不利益を持たない状態」または「不利益が(気にならないほど)すぐに解消する状態」。

これを実現するには、人間精神を日次でシャッフルすることが有効になる。特定状態が長く続くことが利益不利益固定化ならば、それを短期間でシャッフルすることで、それを解消する。

明日あなたカムチャッカ若者かもしれないし、メキシコの娘かも、ニューヨーク少女か、ローマ少年かもしれない。

Permalink |記事への反応(0) | 19:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-12-28

anond:20201228234655

ミゆキサンにツイテ

ミユキ カアイソウ カアイソウ

おっカアモカアイソウ お父もカアイソウ

コンナコとヲシタノハ トミダノ股割レ トオモイマス

股ワレハ 富田デ生レテ 学こうヲデテ シュンガノオモテハンタイノ、パーラポウ ニツトめた

イつノ日か世帯ヲ持チ、ナンネンカシテ 裏口ニ立ツヨウニナッタ

イま(ゑ)ハー ケータショーノチカクデ 四ツアシヲアヤツツテイル

ツギニ

スズカケのケヲ蹴落シテ、荷の向側のトコロ

アヤメ一ッパイノ部ヤデ コーヒーヲ飲ミナガラ、ユキチヲニギラセタ、ニギッタノハ アサヤントオもう。

ヒル間カラ テルホニハイッテ 股を大きくワッテ 家ノ裏口ヲ忘レテ シガミツイタ。

モウ股割レハ人ヲコえて、一匹のメスにナッテイタ。

感激ノアマリアヤンノイフトオリニ動いタ。ソレガ大きな事件トハシラズニ、

カムチャッカノハクセツノ冷タサモシラズニ、ケッカハ ミユキヲハッカンジゴクニオトシタノデアル

モウ春、三回迎エタコトニナル

サカイノ クスリヤの居たトコロデハナイカ トオモウ

ダッタン海キョウヲ、テフがコエタ、コンナ 平和希求ハチガウ

ミユキノハハガカ弱イハネヲバタバタ ヒラヒラ サシテ ワガ子ヲサガシテ、

広いダッタンノ海ヲワタッテイルノデアル

股割れは平気なそぶり

時ニハ駅のタテカンバンニ眼ヲナガス コトモアル、

一片の良心ガアル、罪悪ヲカンズルニヂカイナイ

ソレヲ忘レタイタメニ股を割ってクレルオスヲ探しツヅケルマイニチ

股ワレワ ダレカ、ソレハ富田デ生レタコハマチガイナ

確証ヲ?ムマデ捜査機官に言フナ

キナガニ、トオマワシニカンサツスルコト

事件ガ大キイノデ、決シテイソグテバナイトオモウ。

ヤツザキニモシテヤリタイ 股割レ。ダ。ミユキガカアイソウ

我ガ股ヲ割ルトキハ命ガケ コレガ人ダ コノトキガ女ノ一番 トホトイトキ

Permalink |記事への反応(0) | 23:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2019-08-29

増田の美味しいレストランリストスリン羅とスレ石井斧出す間(回文

増田が私にくれたもの

ビリヤニ美味しい店リスト

おはようございます

と言うわけで

ブクマ見てたらビリヤニの美味しいお店のリスト増田があってびっくりだわ!

私も美味しいからそれ大好きで

食べロググーグルマップの画面をにらめっこ級に見比べつつ

右手左手とでのダブルスマホ検索をしながらチクチク食べに足繁ってたんだけど

いや私、べ、別にポケモンやって歩いてるんじゃないんだかんね!って具合に街を彷徨うのよ。

うそ増田のお店リスト

凄いリストでやー!って

例え上手のグルメリポーター彦摩呂さんが「まるでなになにの宝石箱やー」って言う件の宝石箱を省略してしまいそうなほどよ。

また私のビリヤニの旅が一気に捗るわ。

この地図を片手にまた食べ歩けるじゃないって思っちゃったわ。

もうさ

あのホールスパイスを直接噛んだときスパイスの口の中の爆発具合がセクシースパイシーでたまらないのよね。

最初スパイスのこと分からなくて木くずが入ってるわよ!ってカムチャッカファイアーって思ったけどシナモンでしたみたいな具合。

あいガチスパイス効かせたのって

自分で作るとなるとハードルネパール山脈みたいに高まる

うそハードル範疇超えてるわよ!って思っちゃうから

お店に直接食べに行った方がいいのよね。

私はクミンシードだけ買って諦めちゃったわ。

現地から取り寄せた雰囲気インテリアに囲まれた店内に

感じるスパイス香りを満載させて

皿に盛られるビリヤニは大盛りと言ってないのにデフォで大盛りのようで、

その盛られたお皿を前に

私の心の中ではネパール山脈を超えたわ!って心と胸を躍らせながら弾むのよね!

で食べ終わった後には汗だくだくになっちゃって。

手食で食べるチャレンジングステージにはまだ達してないけど、

結構ガチなお店はちゃんとおトイレにまで行かずとも

店内に手洗い場があるから

初めて行くお店で店内にそういう手洗い場があったら思わずキレイキレイしちゃいそうなぐらい、

よっしゃー!ここのお店美味しいかも!って

シブがき隊寿司いねの曲が頭の中で再生されるの!

ガリ、アガリ、アガリガリガリガリって。

心の中の私がガッツポーズ

このときばかりは

私の心の中の悪魔天使握手して和解するぐらいよ。

あとモスクの近くにあるハラールメニューが食べられるお店とかも美味しいのが食べられるのよね。

インネパとはちょっとまた雰囲気が変わるんだけど。

最初初めて行ったとき

神はアッラーだよな!みたいなポスターとか貼ってあったりして、

異国情緒さらに加速されるその満の載感は店内緊張感が走るわよ。

濃い向こう系のフェイスの店の大将の「またきてね!」って片言の日本語でのギャップがキュンときちゃうわ。

ちょっとまたアンパンマンビリヤニマンが出てくる回をおさらいして見るわ!

ビリヤニワールドにレッツラゴー!

そして私は食べ終わったあとのヒーローインタビューを終えてさらに次のお店に向かうのよ。

うふふ。


今日朝ご飯

最近ちょっと飲み過ぎちゃうこと多目で朝グロッキーな時があるから軽めのハムサンド1つにしてみました。

あとはトマトジュースアイスのヒーコー。

デトックスウォーターは、

ストロベリーを縦半分に切ると赤と白のグラデーションが綺麗なストロベリーウォーラーのできあがり。

この時期のストロベリーも高いというか、

ストロベリーはいつ買っても高いのねと思っちゃったわ。

からいつも小パックで決めるのよ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

Permalink |記事への反応(0) | 10:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2019-01-07

草生える

笑を藁とかwとかいうのは誤変換だったり、キー入力省略だったりで納得いくけど。

草生える、草 は最早 笑からかけ離れすぎて引いてしまう。

勿論wが草に見えるからそう言われるようになったというのは知っている。

頭の中で、笑えるって思ってからわざわざ草に変換しているんだもんなあ。

同じ理由で おこはいいけどカムチャッカファイヤーは納得いかない。

Permalink |記事への反応(3) | 23:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2017-07-29

なぜかずっと誤解してた名前

ショスタービッチショスタコービッチ

カムチャツカ→カムチャッカ

Permalink |記事への反応(0) | 23:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2015-09-25

バグリレー

カムチャッカPGが 再現不能のエラーに出くわしている時

メキシコSEは 朝もやの中でミドルウェアデバッグを待っている

ニューヨークのPLが絶望しながら リスケしているとき 

ローマPMは顔を赤く染める 取締役にウインクする

この地球では いつもどこかで バグが起こっている

ぼくらはバグリレーするのだ 緯度から 緯度へと

そうしていわば交替でソフトを守る 

眠る前のひととき 耳をすます

どこか遠くで 致命的なエラーBEEP音が鳴っている

それはあなたの見過ごしたバグを 誰かがしっかりと受け止めた 証拠なのだ

Permalink |記事への反応(0) | 12:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2010-02-20

ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1229272158/

18名前: 【army:610】 名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2 Mail:  sage 投稿日: 2008/12/15(月) 01:49:59 神 ID: ???

スレ>996 ケイレイたん

 実際問題として、現代科学文明イスラム法学者適応不全を起こしてしまっているのが、ムスリム貧困化の最大の原因でもあるのですねい。そのために女性労働生産性が低いままに抑えられ、また農耕などの一次産業への投資が軽視されやすい、という。

 特に時間概念があまりに大雑把過ぎるのと、責任意識や義務意識の特異性が、近代産業の導入の最大の障害であるという。そういう連中が世界にはびこっているわけで、そりゃ現代社会にとってお荷物にもなるわな、という。


25名前: 【army:610】 名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2 Mail:  sage 投稿日: 2008/12/15(月) 01:51:40 神 ID: ???

 とりあえず、イスラムを敵とみなしているロシア人に、中東を任せ、西側メディアを5年ほど入れなければ、全て上手くいくと考えている私(w


87名前: 【army:610】 名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2 Mail:  sage 投稿日: 2008/12/15(月) 02:23:07 神 ID: ???

 日本は、こういう形で鬱憤をぶつけても、へらへら笑って受け流すから、よけいかさにかかって突っかかっているだけではないかと思うのですが。というか、基本的に日本人は、敵役にされても平気な顔をしていられる癖を持っていますし。

悪役みたいな存在感を要求される役は、座長の様な貫禄のある役者じゃないとできない、みたいな歌舞伎以来の伝統も背景にあるのでしょうが。

 まあ、勝者ゆえの余裕というのがあるのではないかと。そしてそういうのが、彼らにとっては憎たらしくてならないのかもしれません。なにしろ白人は神に選ばれた民族であり、世界文明化させる指導者のはずだったのですから。

 で、実際にはそちらでは営農指導その他で日本に完全に水をあけられてしまっている、という事実があるわけで。

 サマワの一件が、欧米に与えた衝撃がどれほどのものであったか、日本では報道されませんが、新たな日本脅威論に繋がったりしていますから。


111名前: 【army:610】 名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2 Mail:  sage 投稿日: 2008/12/15(月) 02:33:05 神 ID: ???

>91 七猫伍長たん アメリカ民主党内には、そういう意味で、新たな日本脅威論が持ち上がっていたりします。

つまり、アメリカ世界秩序のために陸軍部隊を派遣する際、もはや単独での派遣は無理なくらい国力が低下しておりますが、最大の同盟国である日本にも出兵させると、日本に現地でのイニシアチブを奪われ、結果的にアメリカの影響力が低下し、日本の影響力が増大するだけなのではないか、という。

 実際、今ロシアトルコ日本にありとあらゆる形でモーションをかけてきていますが、それもサマワの一件と、今回の金融危機での被害の少なさもあっての事ですし。トルコが名指しでキルクーク周辺の石油利権日本に独占させようとしたり、ロシア北方領土四島変換その他、日本がかつて出した条件を全て飲む、と水面下でカードを切ってきたのは、アメリカイラク撤退後の中東の混乱の収束に日本を引きずり込もうとしての事ですし。

それには当然陸自派遣も含まれます。

 ちなみに、今の陸自の規模は、縮小されたとはいえ、欧州各国と比較するならば十分に大きな規模を維持しており、かつ錬度は高く、能力サマワ折り紙つき、装備も優秀、ですし。そしてロシアとしては、自国と共同防衛協定を締結すれば、アメリカ核の傘と同時に自国の核の傘日本にかざすから、陸自の他国への転用も可能になる、と、そういうアプローチまでしてきております。


121名前: 【army:610】 名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2 Mail:  sage 投稿日: 2008/12/15(月) 02:36:53 神 ID: ???

>96さん 簡単に言えば、現地の宗教的なタブーに干渉しないようにする、現地の文化を尊重する、それを陸自が心がけたためです。そのために、事前に地誌情報その他の収集に全力を挙げていましたし、昔から続けられてきていた対アラブ営農指導の関係者から情報の提供を受けたりしていますから。

 そうした、現地住人を尊重する姿勢と、現地のインフラの復旧や、金銭的支援、各種復興事業による職の提供といった諸々が、現地住人との友好関係の構築に役に立ったわけです。


131名前: 【army:610】 名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2 Mail:  sage 投稿日: 2008/12/15(月) 02:42:00 神 ID: ???

>100さん そんな皮相的な話じゃないです。当時、サマワの部族長らと自衛隊の関係は非常に友好的であり、逆にイランの支援を受けた武装組織サマワに侵入しようとするのを、部族長らの私兵が実力で排除したり、と、報道されない所で激烈な戦闘が発生していたりしていました。

 ところが、自衛隊が撤収したとたんにサマワでは浸透した武装勢力が交代で入った英軍部隊への攻撃を行い始め、治安状況は一気に悪化しました。

 つまり、白人ではできない事を、黄色人種である日本人はやってのける、という実力を見せたわけですね。

そして、日本がその経済力技術力背景に、再軍備を行っての軍事力の展開による秩序維持活動を行えば、EUの世界に対する影響力は一気に失われかねないわけです。

 そして、それは白人富裕層の支持者が多いアメリカ民主党にとっても共有される脅威なわけです。


134名前: 【army:610】 名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2 Mail:  sage 投稿日: 2008/12/15(月) 02:44:38 神 ID: ???

>114さん メドは、北方領土四島返還を、条件として提示していますよ? この前のコミニュケでそう明言しましたでしょう?

実はそれに一番抵抗しているのが、麻生さんと陸自だったりします。つまり、四島返還の裏にある、ロシア安全保障上の日本側からの保障の確約である、共同防衛協定締結に、麻生さんと陸自が難色を示しているのですね。


137名前: 【army:610】 名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2 Mail:  sage 投稿日: 2008/12/15(月) 02:46:00 神 ID: ???

>124さん

 まあ、書き込める情勢になりつつある、と、そういう事だと思ってください。

日本にとっては、かなり追い込まれつつある情勢である、ということで。


142名前: 【army:610】 名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2 Mail:  sage 投稿日: 2008/12/15(月) 02:51:28 神 ID: ???

>125さん まあ、30日のオフ会で、質問があったら話すかもしれません。その後の裏側で進んだ諸々については。

>126さん そうした事前の研究がしっかりしていたから、というのは、当然ありますね。やはり失敗は一番の参考資料ということで。

>129さん 他国の軍隊であるオランダ軍は、実はおかざりで、実は現地の部族長らの私兵を高給でやとってボディーガードとして使っていたんです、陸自は。それは新聞には出ませんでしたが。なので、当時、ちょこちょこ迫撃砲弾が打ち込まれたのは、あれは現地住人のやらせで、こういう事もあるからボディガードとして雇い続けてね、というメッセージだったりするのでした。実際、結婚式があるから金が必要なので、一発打ち込んで、ボディーガード料をちょっと色つけてもらった、とか、そういう話は実際にありましたから(w で、陸自も判っていて、御祝儀代わりにボディーガード料を色つけていたりしたわけで(w


144名前: 【army:610】 名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2 Mail:  sage 投稿日: 2008/12/15(月) 02:53:10 神 ID: ???

>130さん

 それをやろうにも、やはり白人ならではのムスリムとの抗争の歴史や、植民地支配の歴史邪魔するんですよね。

実際、カンボジアPKOでの白人関係者傍若無人な振る舞いは、日本国内では報道されませんでしたが、相当酷いものでしたから。

 まあ、日本マスコミ関係者傍若無人と傲慢ぶりも、全世界的に有名ではありますが(苦笑


150名前: 【army:610】 名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2 Mail:  sage 投稿日: 2008/12/15(月) 02:56:48 神 ID: ???

>140さん 麻生さんは、逆にそこで落としたいとしています。ただ、ロシア側が切ってきたカードが、日本国民にとってもあまりに魅力的過ぎて、おおっぴらに出来なかったりしますし。長期的には、とんでもないヤバイ話なんですが。特に今後四年はアメリカ民主党政権なわけで。

 実はロシアは、アメリカが日露土の関係深化に対して、特に妨害できないと、オバマ政権成立で見切って、今外交的攻勢をしかけてきているのですね。


154名前: 【army:610】 名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2 Mail:  sage 投稿日: 2008/12/15(月) 02:59:03 神 ID: ???

>141さん

 それは無理です。今EUは主要エネルギーロシアに握られていて、しかもこのままですと、散々いじめトルコロシア中東の石油まで押さえられそうなわけで、なりふり構っていられませんから。しかも今回の金融危機で受けたダメージと、この10年での製造業ダメージで、国内経済ががたがたですし。なんとしても、地歩を回復しないとならず、しかし自力ではそれは無理なので、ロシア日本の足を引っ張るためなら、なんでもやりかねなかったりしますし。


163名前: 【army:610】 名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2 Mail:  sage 投稿日: 2008/12/15(月) 03:04:00 神 ID: ???

>145さん

 いえ、あの石油の暴騰の時期にも、日本に安定して中東から石油が供給され続けた、その事実日本人はなんら疑問を差し挟んではいませんが、あれは福田さんが行った中東外交の成果なのですね。

 あと、ロシアとの平和条約締結の流れも、小泉さんから始まって、福田さんが確実化させたわけで。

 ただ、まさかオバマ大統領になるとは、当時の自民党は考えていなかったですし、なったとしてもここまでアホだとは、予想もできなかったわけで。なにしろヒラリー国務長官にするなんて、予想だにできなかった事態でしたから。

それをみて、逆にロシア側がイニシアチブをとって、外交攻勢に出てきているのですねい。

>146 七猫伍長たん

 G8で三番目の人口大国で、二番目のGDP大国で、そして最も安定した金融市場を持ち、最も安定した製造業を持ち、極めて高度な産業技術を持つ国です。評価されないわけがないです。


169名前: 【army:610】 名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2 Mail:  sage 投稿日: 2008/12/15(月) 03:07:21 神 ID: ???

>151さん です。日銀砲といい、日本は金を使って揉め事を上手く片付ける国、という評価であり、それは今の世界各国のどこもまねできない事ですから。つまり、金をばら撒く先を上手く見極め、やらずぶったくりをさせないノウハウがある、という事ですし。そこが中国日本の、世界からの評価の差ですね。

 インドネシア大津波の時も、なんだかんだで支援金額の競争になりましたが、その額を約束どおり支払ったのは日本だけというのも、後進国にとっては日本に対する信頼の背景あったりします。


175名前: 【army:610】 名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2 Mail:  sage 投稿日: 2008/12/15(月) 03:10:28 神 ID: ???

>155さん いえ、マケイン大統領なら、日露共同防衛協定は、日本にとっては絶好の妙手なんですよ。

日米安保と日露防衛協定と、この二つが働いて、米露は事実上の軍事同盟国同士になれるわけですから。

そして、国力や軍事力の実力差からいっても、その中でイニシアチブを握るのはアメリカであって、そうなれば、アメリカを日露でサポートする形で、ユーラシア大陸と、その周辺の洋上交通網の安全確保がなされたわけで。

 ところが、よりにもよってオバマ大統領に選ばれてしまったために、その流れが今大きく混乱してしまっているのですね。


178名前: 【army:610】 名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2 Mail:  sage 投稿日: 2008/12/15(月) 03:12:18 神 ID: ???

>161さん まさかムスリムファシストユーロマフィアが結託して、ここまで世界秩序を混乱させるとは、当時の誰もが予想もできなかったわけで。まあ、フリーマントルは、予想していましたが。

 というわけで、ユーロマフィアという巨大な犯罪共同体を野放しにしてきたEU構成国の怠慢が、今のこの状況を招いたとも、私は考えております。


182名前: 【army:610】 名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2 Mail:  sage 投稿日: 2008/12/15(月) 03:13:49 神 ID: ???

>165さん それも、水面下でメドは提示してきています。で、麻生さんも陸自も真っ青になって、その情報の流出を抑えてきました。私が知ったのも、ごく最近の事です。


194名前: 【army:610】 名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2 Mail:  sage 投稿日: 2008/12/15(月) 03:18:31 神 ID: ???

>180さん だから、小泉さん以来、ずっと水面下で話をプーチン帝と続けてきていたんですよ。で、今回の金融危機中国破綻するのが確実視できるようになったので、ロシア側が一気に日本側に主軸を移して外交攻勢をかけてきたわけです。

 ちなみに>182ですが、私が聞いたのは、樺太全島割譲案です。四島込みで。


198名前: 【army:610】 名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2 Mail:  sage 投稿日: 2008/12/15(月) 03:20:04 神 ID: ???

>190さん 魅力的なんですよ。実際、自民党内でも、改憲も含めてそれを呑んでよいのではないか、という動きもあるくらいですから。ただ、現状オバマ政権がどうなるか全く先が見えないので、逆にロシア日本がからめとられかねないわけで。


212名前: 【army:610】 名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2 Mail:  sage 投稿日: 2008/12/15(月) 03:24:16 神 ID: ???

>199さん

 その代わり、日露土で中東の安定化、対中政策におけるロシアとの協調、この二つで軍事力の行使も含めた協同が義務付けられるんですよ?

 ロシアマフィアが暴れまくっている樺太と、住人がどんどん逃げ出しつつあって、インフラ維持もままならない四島と引き換えに、日本シベリアも含む沿海州経済圏リンクさせてしまえるならば、それは今のロシアにとっては願ってもない事なわけで。

 今のシベリアにおけるロシア人口は700万人でしかないわけです。そこに中国人人口圧力がかかっているわけで、それに対抗するために日本を巻き込もうとしているわけで。


225名前: 【army:610】 名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2 Mail:  sage 投稿日: 2008/12/15(月) 03:28:34 神 ID: ???

>216さん というか、ロシアの長期的戦略は、日本経済植民地になって、逆に日本経済リンクして、経済基盤の復興、というものですから。で、その負担を抱え込めるかどうか、これまで散々日本は考えてきて、アメリカサポートがあるならば、と、小泉さんの時に決断したのですね。

 でも、それはアメリカがまともな判断力と、最低でも決断力のある大統領が続くことが前提であって、まさかオバマが、というのが現状なわけです。


235名前: 【army:610】 名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2 Mail:  sage 投稿日: 2008/12/15(月) 03:31:51 神 ID: ???

>220さん だから、今、必死になって麻生さんが二島返還で、軍事協力義務の無い形での平和条約締結と経済協定を落としどころにしようと、がんばっているわけで。

 でも、四島返還は長年日本側が主張してきた、平和条約締結の条件なわけで、それを全面的にロシア側が呑む、場合によっては樺太割譲も行う、とまで交渉材料に出してきた場合、これをどうやって拒否するのか、というのがあるのですね。なにしろ、戦後対露外交の全面否定になりますから。

 だから、これまで極秘裏に話を進めてきたわけで、ですが、オバマ政権のせいで、そうも言っていられなくなりつつある、ということなわけです。


241名前: 【army:610】 名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2 Mail:  sage 投稿日: 2008/12/15(月) 03:34:01 神 ID: ???

>226さん 当然、日本国籍ロシア国籍と、どちらを選ぶか選択させる事になるでしょうね。

>227さん だから、協同防衛協定なんですよ。ロシアにとっては、戦略核原潜の展開海域であるオホーツク海への出入り口日本に割譲するわけですから、共同防衛協定の締結は絶対に譲れないわけで。それは麻生さんもわかっているんですね、国際的な外交上の常識から考えて。


251名前: 【army:610】 名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2 Mail:  sage 投稿日: 2008/12/15(月) 03:38:20 神 ID: ???

>240さん 逆です。中国経済的には全く信用の置けない国だというのが、今回の金融危機でばれましたから。

なんで今になってこれだけ石油をはじめとする各種原材料が暴落しているかといいますと、中国高値の時に抑えた分を、今になって一方的にキャンセルしまくったせいなんですね。で、中国人は、キャンセルしても、その担当した公司が解散して、別人名義でなら、また資源は買えるし、もしくは欧州ペーパーカンパニーを立ち上げてそこが買って転売すればいいや、と、その程度の認識でしかいないという。

 というわけで、ロシアは完全に中国を見限ったのでした。ロシア資源輸出国ですから。


263名前: 【army:610】 名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2 Mail:  sage 投稿日: 2008/12/15(月) 03:44:30 神 ID: ???

>253さん 韓国は今国内的に大混乱状況にあって、実はいつ戒厳令が発令されてもおかしくない状況なんですよ。

でも、戒厳令が発令されないんですよね。何故か最近になって判ったのですが、アキヒロ大統領が軍を統制できていない上、軍も含めた韓国上層部の相当深いところまで北に浸透されていて、下手に戒厳令を引いて軍を出動させてしまうと、北と呼応してクーデターを起こしかねない恐れがあるんだそうです。

 なので、今日本がそれなりに韓国を支えざるを得ないのも、下手に韓国軍が動いて、北が南進し始めたら、大動乱になってしまうからで。


271名前: 【army:610】 名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2 Mail:  sage 投稿日: 2008/12/15(月) 03:47:44 神 ID: ???

>262さん 違います。日本人質にして、アメリカユーラシアでの絶対的覇権、特に中東における覇権を認めさせよう、というのがロシアの対米外交目標でしょう。そのために、日本に自国経済をがっちりリンクさせて離れられないようにしようという。

 アメリカ日本が、絶対に別れられない関係なのを判っていて、その日本アメリカに対する人質にしようとしているのですよ、ロシアのツァーリは。さすがはプーチン帝です。勝負どころを見切っています。本当に惚れ惚れしますね。


278名前: 【army:610】 名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2 Mail:  sage 投稿日: 2008/12/15(月) 03:50:34 神 ID: ???

>265さん まさか、そんなちんけな話じゃないですよ。ロシア全土への日本企業の展開を要求してきますし、そのための特別待遇約束してきています。というか、サンクトペテルスブルグにトヨタ工場を建てたのと同様に、ロシアの各地に日本企業の下請け工場が、中国から移ることになるのを、ロシアは狙っているわけで。


282名前: 【army:610】 名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2 Mail:  sage 投稿日: 2008/12/15(月) 03:51:34 神 ID: ???

>272さん その追放されたのが、アメリカ留学組、日本留学組で、今残っているのは、国内純粋培養組だけなのです。


303名前: 【army:610】 名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2 Mail:  sage 投稿日: 2008/12/15(月) 04:00:26 神 ID: ???

>277さん

 中国の国内状況を知りうるならば、むしろ中国から急いで足抜けして、関係を切らないとならない状況にあるのが、明白なわけですが。しかもここ10年20年のスパンでいうならば、中国に対する沿岸封鎖すら考えねばならない時期に今来ているわけで。とてもじゃないですが、中国との経済関係の強化なんて、絶対にやってはいけない選択です。

 理由としては、今中国季節労働者という流民が2億人を超えた事、中国の水資源の70%が重度の汚染状態にある事、中国地方軍閥のコントロール中南海には出来ていないこと、農民暴動の発生件数が、とうとう発表できなくなってしまった事、そして全世界的に中国製品に対する忌諱意識が構成されてしまった事、があげられます。

 そして韓国は、既に短期外債の償還すら日本から円ウォンスワップで得た金でドルを買って行わざるを得ない状況にあり、いつ各種外債がデフォルトするか判らない状況にあるわけです。そして、今度はIMFが関与してくれるかどうか

さえも判らないわけで、日本は今回の円ウォンスワップは、前々からの協定で出しただけで、あれは実質香典であり、その事は日銀内部の人間も、自民党内部の人間も公言しているわけで。

 韓国の対外的信用は、日本経済韓国経済を下請けにしている、というただその一点のみにあり、それを日本が放棄する事が決定されている以上、もう韓国は自力救済以外の道はなく、そのノウハウが彼らに残っているかというと、極めて悲観的にならざるを得ないわけです。

 そして、その中韓両国の状況を見切って、ロシア両国に代わる日本の下請け工業国になろうと、今回思いっき外交攻勢をかけてきているわけです。


309名前: 【army:610】 名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2 Mail:  sage 投稿日: 2008/12/15(月) 04:02:52 神 ID: ???

>284さん

 違います。日露協同防衛協定が締結されたら、もうアメリカ日本を拠点にして対露戦争はできないんですよ。

日本協同防衛協定に従ってアメリカへの軍事協力を拒否する義務を有することになりますから。同時に、ロシア太平洋方面では対米戦争は起こせないわけですが、それは元々ロシアにとっては不可能ごとですから、別に痛くも痒くもないんですね。極論言うならば、カムチャッカ戦略原潜基地さえ維持できれば、国防は可能なわけで。


313名前: 【army:610】 名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2 Mail:  sage 投稿日: 2008/12/15(月) 04:06:43 神 ID: ???

>298さん >299さん

 重要なのは、日本生産工学や産業技術ロシアへの移植であり、それに基づく国内産業の建て直しなんですよ。

まさにこの先100年を見据えた経済復興政策なんですね。

 あの韓国が、100年で成し遂げた事を、ロシアは後追いするつもりなんです。そういうタイムスパンロシアは対日政策を決定したのです。で、ロシアというハートランドを抑える事で、ロシア周辺の産業用資源への優先的アクセスの権限を日本に許す事で、日本を一層ロシアに深入りさせよう、というのが、ロシアのたくらみなんですよ。


320名前: 【army:610】 名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2 Mail:  sage 投稿日: 2008/12/15(月) 04:10:43 神 ID: ???

>311さん そういう事です。いい加減、日本産業界自民党も、際限ない韓国の金寄越せ要求に愛想を尽かしたのです。

>312さん だから、日本企業という、世界で最も労働者を勤勉に働かせるシステムを有する集団を、国内に誘致しようとしているわけです。なんだかんだで、ロシア人は元々はやるときはやる民族ですから。そういう意味で、Permalink |記事への反応(1) | 21:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2008-11-03

http://anond.hatelabo.jp/20081102214119

「国後・択捉は千島列島ではない」という主張は相当無理があるだろ。

ないんだよ。江戸時代から国後・択捉は日本の領土として運営されていた。択捉より北にある千島については雲の向こう的な感じ。一方、ロシアカムチャッカから千島列島を南下中。で、明治初期になって日露が千島をはさんで対峙しているのがわかった。だから、同じく対峙しているけどグレー領域のある樺太とまとめて、千島と樺太を交換したってこと。国後・択捉ははっきりと日本領土だったのだから、交換する必要もない。千島列島でもない。

それに日ソ共同宣言という公式な合意があるわけだから当事者同士での話し合いは済まされてる。その中には歯舞色丹の返還は明記されてても国後択捉を返還するとはどこにも書いてない。

返還しないとも書いていない。つまり、国後択捉に関する話し合いは終わっていない。

Permalink |記事への反応(2) | 11:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp