Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「カプチーノ」を含む日記RSS

はてなキーワード:カプチーノとは

次の25件>

2025-08-02

ハンマーアタッチメント理論)を持っているので全てが釘に見えているんですが、カプチーノ椎名林檎作詞作曲)があまりにも回避彼氏不安彼女すぎてウケてる

Permalink |記事への反応(0) | 03:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-26

[今日のワイの餌]

トリプルビーフセット(ヘレ・ロースカルビサラダスープ焼肉専用ご飯)

カプチーノジェラート

鰻おこわとすき焼きのスタミナ弁当

米粉のおとうふドーナツ

Permalink |記事への反応(0) | 21:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-09

歌手歌手提供した楽曲おすすめ教えて

提供アーティストの味が染み出まくってる曲、いいよね。

カプチーノともさかりえ

冒険彗星榎本くるみ

・LEMONADE(萩原雪歩三浦あずさ

・鯨(Buzy

Permalink |記事への反応(1) | 07:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-07

[今日のワイの餌]

回転寿司(うに包み・いくら包み・ときあじ食べ比べ・蝦夷あわび直火炙り食べ比べ・豚骨カプチーノラーメン高菜・黒みつ宇治抹茶プリンパフェなど)

瀬戸内満喫ぶっかけうどん

新宮ソフトクリームミックス

唐揚三種盛(にんにく醤油・梅塩・うま塩)

伊勢たい焼き

Permalink |記事への反応(1) | 21:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-15

anond:20250413202450

カプチーノとすべりだいが好き

Permalink |記事への反応(0) | 15:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-17

anond:20250315215844

カプチーノが良いと思うけど

程度のいいのがもう市場にないかもしんないね

Permalink |記事への反応(0) | 14:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-01

[今日のワイの餌]

特選焼肉御膳(上カルビ・上ハラミ上ロース和牛握り寿司スープキムチナムルご飯など)

ドッツカプチーノ

ドッツヘーゼルナッツチョコ

神戸牛すき焼き弁当

名古屋プリン

極味どらやき

Permalink |記事への反応(0) | 22:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250227164138

そろそろ出かけるか

コーヒーの豆を持参

アソコで粉にする

お出かけの準備ですね!コーヒー豆を持参して、その場で挽いてもらうのは、新鮮な香りと味が楽しめますね。

お気に入りコーヒーショップで挽いてもらうのですか?それとも自分で挽く設備のあるところに行くのでしょうか。

素敵な一杯になること間違いなしですね!☕😊

コーヒーの淹れ方にはさまざまな種類があります。まず、ペーパードリップは、紙のフィルター使用してドリップする方法で、

クリアスッキリした味わいになりますフレンチプレスは、コーヒーの粉とお湯を直接混ぜてプランジャーで押し出す方法で、

リッチで濃厚な味わいが特徴です。また、エスプレッソは高圧でお湯を通して抽出する方法で、

濃厚で強い味わいがあり、他のコーヒーの淹れ方は何ですか?

コーヒーの淹れ方にはたくさんのバリエーションがあり、それぞれに独特の風味や特徴があります

いくつかの人気のある方法を紹介しています

カプチーノラテベースとしても使われます

さらに、サイフォン式は上下の容器を使って真空状態抽出する方法で、見た目も楽しめ、

繊細で滑らかな味わいが得られますエアロプレスシリンダー型の器具を使って抽出し、

エスプレッソフレンチプレス中間のような味わいが得られる方法で、キャンプなどのアウトドアにも適しています

最後に、コールドブリューはコーヒーの粉を水に浸して数時間かけて抽出する方法で、まろやかで甘みのある味わいが特徴です。

コーヒーの淹れ方によって味わいが大きく変わるので、いろいろ試して自分好みの一杯を見つけてみてくださいね

どの方法が一番興味がありますか?

どこかおすすめ場所がありますか?

Permalink |記事への反応(0) | 08:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-13

anond:20241210123758

あ行

アボガドじいや

 聞き馴染みはあるがおじさんおばさんだと外食でたまに食べる程度

 他がもっと馴染みあるのでは? と思いキー

おくらちゃん

 いじらしくて可愛い。馴染みはあるが、他が強すぎるのでキー

 思ったより馴染みがありすぎてあんにんちゃん達をスルーしたのを後悔しつつある

かびるんるん

 食えないことはない

かまめしどん

 意外と食べない。15分とか30分とか待てない

カッパチーノ

 カプチーノ。飲まないほう

かしわもちまん

 行事

ギョクロくん

クリ・キン・トン

 行事系 かしわもちまん(3にん)がかぜまる、くもまる、きりまるなのに比べてこっちはシンプル

さくらもちねえさん

ささだんごちゃん

 地方系かなぁ

しらたきひめ

 食べるが存在感が薄い

しらたまさん

ジャスミンさん

すすきちゃん

 月見団子枠

セニョールタコス

 公式サイト掲載キャラだと上位確定ぐらいの馴染みの無さ

ゼリービーンきょうだい

たまごどんまん

 丼界有数の地味枠

ダテマキマン

 おせち

チーズフォンデュさん

ドリアンおうじょ

ドクダミふじ

 茶を振舞うと信じて

ニガウリマン

 ゴーヤ要素あるのか審議

バナナマン

 バラエティで人気(言いたかっただけ

ピクルス

 ハンバーガーとセットだ。イラストも使いまわしだった

ふきのとうくん

 和の地味素材

ベビードーナツ

 今の子供も食べる?

ミントちゃん

ミスマリーネ

やきそばパンマン

 世間やきそばパン評価認知度が高すぎると思うので(高いか

ラズベリーちゃん

 味としては強いが一応

公式サイトだとそこまで無茶なキャラが居ない。まとめサイトあるんだっけ。

あ行

アーモンドキャラメルちゃん

あかかぶさん

 ラディッシュ

あずきういろう

イカめしまん

いそべえ

 イチゴアイスクリームアンパンマン

 こういうアンパンマン派生みたいなのは無しにしよう

うずまきぱんた

おこわちゃん

かがみもちくん

カシューナッツくん

かまあげうどんさん

カマンベールくん

カンテンマン

きりたんぽさん

ぎんなんぼうや

クレソンじいや

くろういろう

けんちん和尚

コーヒーういろう

コーヒーキャラメルちゃん

さくらういろう

さんしょくん

Permalink |記事への反応(0) | 02:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-11

結婚相手に求める条件

30代半ば、ずっと彼女無しの男。最近少しうまくいくかも?って感じの女性出会ったのだが、色々と気になる点がありすぎて今後どうしたものかと考えている。

まず、私の状況を少し述べる。私は仕事の都合で、ここ4年ぐらい日本から遠く離れた国に住んでる。住んでる街は日本人がほぼいない。なので女性出会えるって時点でなかなか貴重な状況。

相手女性とは某SNSで知り合った。会話を交わすうちに、ほぼ同年代女性で、かつそれほど遠くないところ(といっても200km離れているが)に住んでいること、相手自分と同じように旅行が好きということが分かった。

見た目も、すごく美人というわけでもない年相応の顔だが、笑顔とかが素敵な感じがして良い印象だった。話していて楽しいし、会いに行ける距離だし、見た目もまぁ好み。相手も話が尽きない感じで話してくるし、比較的手応えがある。

ここまで挙げると文句無しな感じなのだが、この先さらプロセスを進めていくとなると気になる点がある・・・。それが一つでないのだ。いくつか挙げてみようと思う。

食事マナー

まず、食べ方が汚いのだ。箸で食べるものなどが犬食いで食べていて、大変見苦しい。ボロボロとこぼしているのをみると非常に食欲が無くなる。食べきれない大きさなら箸で切るとかすれば良いのに。そして、それを口に頬張った後は口を開けてクチャクチャ食べていて、対面に座っていると何を食べているのかが見えてしまって萎える。終いには寄せ箸である。ここまで来ると、一緒に食事をするのが大変不快に感じてしまう。外国暮らし比較的長いとはいえ、ある程度までは日本暮らしていたのだから当然そういう教育を受けていると思うのだが、食事だけでここまで気なる点が出てくると、一般の家で躾として教わるような他のことも怪しいんじゃ無いかと思ってしまう。

食の好み

食の好みは人それぞれだと思っていたのであるが、嫌いだったり避けているものが多すぎる。

まず酒が飲めない。これは結構いるのでわかるのだが、匂いを嗅いだだけでダメと言われると、家で私が飲むことも叶わなさそうである

その他、主菜になるような肉や魚に関しても嫌いなものが多くて、家での食事メニューもかなり限られそうな感じがする。

そして、何より食の好みに疑似科学的な要素を持ち込んでいる(アンチ砂糖みたいなやつ)。ダイエット等で言われるやつらしいのだが、食事の全てで「これは砂糖が入っているから食べられない」と言っている。精製されてる糖類はだめらしい。「健康食事は人体が必要栄養素をバランスよく摂ることで、ダイエット砂糖摂取量じゃなくて摂取カロリーと消費カロリーの差をどうつくるかの問題」だと思っている私には、こうした疑似科学をずっと聞かされると正直辛い。

衛生観念

以前彼女の部屋に遊びに行った時に、彼女のベッドやソファーなど、特定家具に座るどころか、絶対に触れないよう釘を刺された。潔癖症なところからくるものだとは思うんだけど、自分が汚いものとして扱われているようでショックだった。そして、そんなに潔癖なのに、部屋が汚いのである。綿埃みたいなのが塊になっていて、カーペット家具の隙間にどっさり溜まっている。ぶっちゃけ私の部屋のどこよりも埃が溜まっている。ここよりも汚いと思われているのかと思うと悲しみを覚えた。より親密な関係になったとしても、これだけ潔癖だと体の関係になるかは正直わからない。

コミュニケーションの頻度

コミュニケーションの頻度と内容も辛い。お互いの勤務時間休日が異なることもあり、長文の電子メールを数日おきに返すやり取りをしている。礼儀としてもらった程度の分量を返すようにしているのだが、どんどん分量が多くなっている。もともと私が筆無精な性格なところもあり、長文の返信を書くのが負担だし、平日は仕事自分自由時間がほぼ取れない生活なのだ。なので、必死の思いで絞り出した自宅で自由時間を使って返信を書いている。

そしてそもそも、その内容もここで挙げているような気になる点がどんどん見えてくる(食の好みだったり、後述する金が無い事など)ので、どう反応したものかと返答に苦慮することがある。

経済的価値観

そして最後に金の使い方である。私は日本企業から駐在外国に来ており、別に特段の高給取りではないものの、普通に食べて、定期的に趣味のものを偶に買っても貯金ができる程度は給料を貰っている。一方で彼女は現地の企業フルタイムで働いているものの、職種的に最低賃金ギリギリしか貰えないらしい。そのせいかお金の使い方が圧倒的に違っているのである。何を買うにしても、その購入基準に「高い」や「安い」の枕詞がつくのであるカフェで飲むコーヒーの種類からファストフードチェーンで頼む食べ物、はたまた遊びに行った場所選択肢にその値段いくらであるかというのが最も重要ファクターとして存在するのである別に高いものが最高とは思わないし、私も学生時代お金が無い惨めさを味わっているのだが、相手学生ではなく30代半ばである。そんなに節約したいなら、カフェに頻繁に行くことなんて辞めて投資にでもお金を使うべきだと思うのだが・・・。私としては、持参したコーヒー公園で飲むとかでも良いのだが、お金を使ってカフェなりレストランなりにいくなら、その瞬間だけはその考えを忘れて欲しい。

そして、何より、これを言ったらおしまいなのだが、私は毎週のように往復数時間車を運転して会いに行ってるわけで、移動にかかるガソリン代や駐車場代、車の洗車代など、カプチーノアメリカーノミルク分の差額どころか、エスプレッソマシン自体がが買えてしまうほどのお金を使っているのだ。正直、私にだってこれは毎週払い続けるのは結構かかるなぁという印象がある金額である自分は会いたいと思ってこうして自分お金を使っているのに、相手は安いかいか価値判断しか動いていないことが透けてしまって大変辛い。会えない時は電子メールのやり取りをしているのだが、その会話の端々からも「安い」「高い」といった言葉が出てきている。もし今後より進んだ関係になった際、この価値観を常に聞き続けないといけないかと思うとげんなりしている。

雑感

ぶっちゃけ、上の要素を我慢して攻略を引き続き進めていけば、結婚はできちゃいそうな手応えを相手の反応からは感じているのだが、生活に及ぼす影響が甚大な要素が多々あって、これからどうしたものかと考えてしまう。

年齢や居住地問題もあり、選り好みできる立場では無い気がするのだが、あまり生き方が違う気がする。最近大統領選で人々の間には信じられないほどの格差や壁があることが改めて示されたけど、これもその一例なのだろうか。それとも、私が気になると挙げた点は大抵の人が当てはまるもので、私の判断基準おかしいのだろうか?世の中の結婚している人たちはどう結婚して、どう折り合いをつけているのかが気になって仕方ない。

そろそろメールが届く頃である。なんて返そうか。

----------

2024−1112追記

数年ぶりの増田だったけど返事がもらえて嬉しかった。以下返信です。

anond:20241111112152

コミューニケーション、実は最初はもうちょいと頑張ってた。

勤務時間前とか、休憩時間とかを使ってできる限り早く・・・で返信してたんだよね。それこそ、仕事メールよりも真面目に書いてて、朝起床時には届いているメール昼過ぎぐらいまでには2500文字ぐらい返信してた。休日もそんな感じでやってたので、自分時間が全く取れなくて、ストレスめっちゃ溜まってしまったのよ。

指摘してもらった通り、金と食い物っていう生活で大きなウェイトを占めている部分なのが僕も気になってるんだよね。

今まで何回かあった限りでも、アレは食べられない、コレは好きじゃ無い、ソレは砂糖が入ってる・・・って言われるパターンが多くて、どこ行っても同じようなものでかつ安いのを食べる感じになってて。

正直、楽しいってのが、その人との話が楽しいのか、珍しく自分好意を向けられたことが嬉しくて楽しいって感じているのかがよくわからなくなってる。

ちょっと地雷感があるってのはまさにそうだよな。認めたくは無いけど、薄々感じてた。

とにかく、友達のままでいるって選択肢を示してくれてありがとう

anond:20241111112504

心底からソバイスすると、潔癖症ってのはいかに相手のことを不潔扱いするかにかかってる

招待されて素直にホイホイ上がってる時点でおまえの負けだ

ソバイスと自虐しつつ、「いか相手のことを不潔扱いするかにかかってる」という洞察をもたらしてくれてありがとう。考えたこともなかった。

だけど、その他言われたことを考えてみると、確かにそうやってマウンティングというか、優位に立ちたいって気持ち彼女にあったのかもな。

なんか、そういうところを踏まえると余計に難しそうな感じがしてきたわ。

想像もしていなかった返信だったんだけど、すごく嬉しかった。ありがとう。めちゃくちゃ参考になった。

Permalink |記事への反応(2) | 11:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-01

anond:20241101160233

ごく普通ネットへの書き込みのようで、よく読むと現実にはありそうもないナンセンスな内容になっているというジョークを考えてください。

さっきのコンビニチキン1個買おうとしたら、店員さんに『1個だけですか?』って聞かれたから、なんか申し訳なくて『じゃあ100個ください』って言っちゃったんだけど、レジポンタカード出したら『ポイントで100個分引かせていただきますね』って言われて、気がついたら自分、会員ランク『謎の大富豪』になってた。

昨日、駅前カフェコーヒー飲んでたら、ふとした拍子に右隣に座っていた人が5秒に1回、スプーン時計回りに少しずつ回し始めてさ。おもしろくなって観察してたら、だんだんカップの底から何かが出てくるのが見えたんだよね。最終的に出てきたのは、まさかのもう一杯のカプチーノ店員さんも気づいてない顔してたから、これって常連の特典なのかな?

今日スーパーで買い物してたら、レジのお姉さんに『こちらの会員カードは一度タイムマシンに通さないと使えません』って言われて、しょうがいから近くのタイムマシンショップに行ってきたんだけど、あそこのタイムマシン、全機メンテナンス中で一週間待ちって言われた。まあ仕方ないかと思って帰ろうとしたら、駐車場にあるはずの自分の車が“二週間後に移動しました”ってメモだけ残してどこにもなかった…。明日仕事、どうやって行こうかな。

どう?

Permalink |記事への反応(0) | 16:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-08

コーヒー牛乳のことをカフェラテと呼ぶな音頭

や〜や〜違いまっせ〜

コーヒー牛乳カフェラテとは違いまっせ〜

コーヒー牛乳カフェオレだっせ〜

や〜や〜違いまっせ〜

コーヒー牛乳カプチーノと違いまっせ〜

コーヒー牛乳カフェオレだっせ〜

コーヒー牛乳をカッコ良くいったらカフェラテになる〜

そんなことありませんで〜

や〜や〜

や〜や〜

(以下繰り返し)

Permalink |記事への反応(0) | 12:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-03

フレッシュネスバーガー

1番食べるものがある、すごい

最近まで行ったことなかったの、地元の店はちょっとおしゃれな区画にあって、昼間っからおしゃれなお兄さんがビール飲みながらバーガー食べてて入るの気後れしちゃってさ

でもこの10年で周りに店が増えて、グルメバーガー店の競合も増えてきてだんだん空いてる時間ができるようになって、近くの力の抜けた女性や年配の地元民がゆっくりする感じの店に変わってきたから行ってみたらた、た、た、楽し~~~~え~~~~目まぐるしい、目移りが終わらない楽しすぎる~~~~バーガーめちゃめちゃ種類あるし、全部好きな感じの味の組み合わせだし特に揚げた海鮮バーガー常にあるの偉すぎる、サーモンほたてエビ……ちょっと高いけどおいしいし……今までモスの菜摘しか食べてなかったけどしばらくこっちに通う楽しみができた

糖質バンズに変更するけどキツい糖質制限はしばらく返上、まじめに運動することにする

卓上には小さいガラスの一輪挿しに生のガーベラがいけてあってテーブルごとに色が違う、よくみると一輪挿しも違ってる かわいい

多分店員さんの飼い猫の写真ディスプレイの額に混ざってこっそり飾られている、かわいい

ドリップコーヒーちょっと薄いけどちゃんとグラスで出てくるし、マジのアップルパイがあるかと思えば個包装のパウンドケーキまで売っとるんかしかも三種類も、オレンジレモンポピーシード、あとなんだっけとにかく好きな味、ケーキセットでドリンク50円引き偉すぎる、ていうかケーキセットがあるんかいバーガー屋だよな?カモミールティー以下デカフェ飲料も数種きちんとあるカフェラテカプチーノ抹茶ミルクチャイあんかいレモネード系は飲まないからいいけどめちゃめちゃおいしそうなのがあるしスープチキンコールスロー(偉すぎる)もあって酒も飲めるし各方面死角がなさすぎるしポテトは常に揚げたて宣言なのかいしかも二種類あるしフレンチの方が好きだからうれしいしかも各種味変ソース自分で取れるのかい!!すごすぎるホットドッグもやっぱり三種類もあるしソイバーガーもソイパテ変更もできるしヴィーガンの方まで向いてるのかいかと思えば高級路線プレミアムバーガーまであって気軽に専門店よりはちょっとお安くグルメバーガー欲まで満たせるのかい

興奮のあまり持ち帰って来てしまったメニュー表を眺めながらいいかんじの組み合わせを考えつつこ増田をしたためているものである

こんな天才的なチェーン店を今の今まで知らずにきて今から楽しめると思うとまだ生きてていいなあ…と思えて助かる

もう少し頑張って生きよう

明日塩レモンホタテバーガー食べるんだ

Permalink |記事への反応(2) | 00:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-07-05

カプチーノエスプレッソどっちがどっちかいつもわからなくなる

なんか良い思い出し方ある?

Permalink |記事への反応(1) | 16:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-19

私の好きな食べもの13選

Permalink |記事への反応(0) | 12:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-09

[芦原妃名子ブログ]2011.8

https://anond.hatelabo.jp/20240609080552

https://web.archive.org/web/20170710054421/http://ashihara-hina.jugem.jp/?month=201108

家具家電メモ

2011.08.29 Monday22:16

引越しの時に便利なので、家具家電をこんな風にメモっているよ

こういう事だけ、やたらマメ

おまけ

2011082921560000.jpg

そろそろ、夏休みも終わりですね。

1

日記---

おみやげ

2011.08.27 Saturday23:27

アシスタントさんと一緒に食べようと思って買ってきた、

六花亭の「サクサクカプチーノ・霜だたみ」

これ美味しい♡ 正解。

あと、えっと、ご当地キューピーを実はこんなに大人買い

とうきび札幌ラーメンメロン・牛・エゾ鹿

大人買い」も何も、まともな大人キューピーをこんなに

欲しがらないんじゃないのっていうね。

他にも、ちょこまか色々。

旅に出ると、普段絶対買わない様な物が欲しくなる。危険

1

日記---

ルンバくんが、、っ

2011.08.26 Friday20:46

うちの全自動掃除ロボ、「ルンバ」くんがぶっ壊れてしもうたよ。

どうすんの~(オロオロ) 誰が家の掃除すんの~(自力しろ

使い倒してたからな。ガタもくるよな。

修理に出しました。ルンバくーーん!(恋しい)

まりにショックだったので、なんて理由は勿論嘘ですが、北へ旅に出ておりました。

原稿中なのに引っ越し前なのに、いきなり無計画に@北海道

露天風呂入ってアロママッサージして、まったりしたよ。

気球に乗ってみた。

前世で「高い所でよっぽど嬉しい事があった人」なんじゃないかと思うくらい、

高い所が大好き。

気球が飛び立つ様を連写。敢えて逆から順に載せてみよう(なぜに)

 

  

もっと高くても良かったのに、、。(ぼそっ)

ヒグマも見に行ってしもうたよ。

いつまでヒグマを引っ張るんだ私。

ちょっとだけよ」的な

「ハ~イ!あたしヒグマ!」的な

 

だる~ん

ヒグマ面白かった。

脚短すぎて、かわいい

ヒグマキューピー」をバージョン違いでゲットだぜ

2011082620380000.jpg 2011082620380001.jpg

ポケモンジェット」もゲットだぜ

2011082600480000.jpg

ほんとは、南の島に行きたい行きたい言ってたのに、何で北の大地に

行ったんだろうか私。

それより何より、原稿の続きやらないと。

ルンバくん、早く帰ってきて~!

1

日記---

ぼくの顔を食べて!

2011.08.21 Sunday00:35

前~に作った「ドラちゃんパン」と「アンパンマンパン

2011082022430000.jpg

とっても上手に焼けたので(自分で言う)、一個づつ記念に冷凍保存してたんですが、

引越しするからね。冷蔵庫の中身空っぽにしなきゃダメからね。

食べるわ!

(かなり前に作ったので、すっかり味落ちてると思うけど、、。)

中身は両方あんこです。ドラえもんの緑は抹茶だよ。

ちなみにクックパッドレシピを見ながら作ったよ。

レシピ考えた人、偉いなあ。

嬉しげにマメブログ更新してたら、「アンタ、暇なんだね、、。文章長え!!」と

周囲の人達からツッコまれます

主に同業者

私、仕事減らしてるからな。皆の3倍くらいは、暇だよな。

世の働き者の皆さんに、敬礼尊敬してるよ、ほんとに。

体には気を付けて。ちゃんケアしてね~。

1

パン---

みなとみらい

2011.08.18 Thursday22:46

みなとみらい花火大会に行きましたよ。昨日。

何やら、うにっぽい花火写真が撮れました

2011081801400000.jpg 2011081801420000.jpg 2011081801390000.jpg

こないだ友人に貰ったばっかの浴衣を、早速着れて満足満足!

金魚に流水。可愛い♡ ありがとう~

帯は、母の娘時代の真っ赤な絞りの着物を、半幅帯に仕立て直して貰ったモノ。

お母ちゃんありがとう

2011081713480000.jpg

それはそうと、さっきアシスタントさんと一緒にダラダラ見てた、「奇跡体験!アンビリバボー」の

超でっかいヒグマ人間ザクザクしまくる事件が、怖すぎて泣けた。

今度夢でヒグマに遭遇したら、もっと本気で全力で逃げなきゃダメだ。食われる。

ヒグマ怖すぎる。

1

日記---

伊丹さん♡

2011.08.16 Tuesday15:54

あれ、「相棒」の再放送終わった?仕事ははかどるけどさ。

すぐにまたやるかな。

ずっとやってるもんね、再放送。(@東京

私は右京さんより亀山さんよりみっちーよりも、捜査一課の伊丹さんが好きです♡

彼の出番をひたすら待ち続けておるよ。超かっこいい。

野沢尚さん脚本ドラマ再放送を、一気にやってくれないかなあ。

観たいんだけどなあ。フジテレビが多かったかなあ。

亡くなってしまわれたのが、つくづく、ほんとに残念。

誰に向かって、何を描けばいいのか迷った時に、

ふと、野沢尚さんの事を考える。

もちろん、遥か雲の上の方ですけど。

1

日記---

ヒグマに気を付けて!

2011.08.05 Friday13:07

異常に眠くて下絵がはかどらないよぅ。

いや、相棒再放送を、連日律儀に観ちゃうからダメなのか。

だめだ!こんなんじゃだめだ!!とか思いつつ眠りにつくと、

なんでかヒグマに襲われる夢を見るんですよ。

今週二度め。

 うちの一階に黒いヒグマが二頭、茶色が一頭。

なんでヒグマだって分かったのかっていうと、

ヒグマだ!!逃げろっ!!」って、誰かが言ったから。

毎度ちゃんと逃げ切れて、妙な達成感を味わえる。

なんだろコレ??

ネタ書き出したら終わりですね。

イチローが打てないと、何となくへこむ。打てるとあがる。

祈っとこう。

facebookが意外と楽しい気がしてきた。

アメリカ経済どうなんの?

最近は、こんくらい。

明日はお出掛けなので、今日ノルマがんばる!

1

日記---

ネタがない。

2011.08.03 Wednesday12:26

銀行スーパーしか行ってないよぅ。

下絵がんばるぜ!週間なので。

前~に撮った、夏っぽい画像貼っときます

去年の江戸川花火

2011080308400000.jpg   2011080308410000.jpg

た~まや~。

2年前、ハワイで撮ったペンギン

2011080311570000.jpg   

おまけ。3年前、庭先で育てようと試みた稲の苗。

無事に育って収穫できれば、これでお茶碗1~2杯のお米になるよ。

いや、2~3杯だったかな。まあ、そんくらい。

2011080308460000.jpg

が、米粒実る前に、枯れました。

ボウフラ大量発生させただけだった。キンチョーの夏

1

日記---

夏ですね~

2011.08.01 Monday04:16

雨ばっか降ってますけど。

2011073114010000.jpg  2011073113070000.jpg

向日葵と、雨の合間の、野外そうめん

麺つゆに、食べるラー油入れると美味しいね

薬味ゴマ茗荷大葉ゴーヤの葉。

ゴーヤ苦い!危険

あとは友人宅で、美味しい魚とお酒

人夫婦の料理の腕が、プロ級なのですよ。

鰻の白焼きとお造り三種、シイラの塩焼き。

2011073113190000.jpg  2011073113210000.jpg

十四代」、何やら手に入りにくい有名なお酒らしい。

2011073113230000.jpg  2011073113220000.jpg

おいしかったー。ごちそう様でした!

私は、ここん家の子になりたい。

毎年楽しみにしてた江戸川花火大会が中止なので、

今年は「夏!!」って感じがうすいなあ。

仕方ないのでしょうけど。

みなとみらい浴衣着て行くわ!

長岡花火大会が、無事開催されますように。

(私は仕事で行けない。残念。)

皆様、よい夏を♡

Permalink |記事への反応(3) | 08:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-05-26

anond:20240526183707

それラテというよりカプチーノっぽいな。

Permalink |記事への反応(1) | 18:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-01-12

今日の朝食はカレードリアパン

それとカプチーノだったがカレードリアはいまいちだった

Permalink |記事への反応(1) | 11:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-12-19

anond:20231219211114

おれ毎年一人で観に行ってるけどカプチーノ代が1000円弱しかからないよ

Permalink |記事への反応(1) | 21:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-10-07

anond:20231006182333

コーヒー好きの俺に言わせればスタバコーヒーダントツにまずい

エスプレッソ合格点なのでラテカプチーノを飲むことはあるが

タダでも要らねえ泥水を100円で飲めるレシートをもらってもありがたくも何ともない

という話をオブラートに包んで先輩に伝えたらどうか

Permalink |記事への反応(0) | 02:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-10-04

anond:20231004192603

少なくとも馬鹿カプチーノ一般的ではないな

つか何それ?頭悪い奴は皮肉のできも悪いから困るな

Permalink |記事への反応(1) | 20:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-04-20

スタバアイスカプチーノ頼んで店員の反応見るのが好き

Permalink |記事への反応(3) | 08:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-01-16

家でカプチーノ作るとゲップが止まらなくなる

豆乳100mlを電子レンジで温め

IKEAの179円のミルクフォーマーでヴィイィィンってやると

 

体積が四倍位以上になる

でも泡だから

 

あとでゲップがすごい

Permalink |記事への反応(1) | 13:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-01-07

anond:20230107153920

茶道には全く縁がないけど、町の文化祭みたいなところで茶道人達から作法とか気にせずに飲んでくださいとすすめられて

ベンチで茶菓子と一緒に飲んだけど、抹茶味のカプチーノみたいで美味しかったよ

行儀作法じゃなくて味を楽しんでほしかっただけじゃないか

Permalink |記事への反応(0) | 21:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-12-29

ホープフルステークス

お疲れ様

大荒れでしたね

ワイはドゥラエレーデの単勝買ってたので助かりました

複勝も買うか、ミッキーカプチーノファントムシーフとのワイドを買うか悩んでワイドにしたのはミスでした

複勝にしとけばもう3600円とかそのくらい儲かったのにー

また来年競馬お話でお会いしましょう

Permalink |記事への反応(0) | 02:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp