Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「カフェ」を含む日記RSS

はてなキーワード:カフェとは

次の25件>

2025-10-26

今日イベントだったせいか、コンカフェ嬢の胸をずっと見てしまった

至福の時だった

Permalink |記事への反応(0) | 21:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

経営者の人とマッチして話してる

下方婚連呼増田いちゃもんつけられそうだから言うが、1番上に書かれてた非喫煙者ってところに惹かれてプロフィールの詳細も見ずにメッセージ送ったらマッチして後からプロフ見たら経営者じゃんってなったパターン

しかしこれまで経営者と付き合ったことなくて、試しにAIに聞いたらすごい

経営者男性マッチングアプリマッチした後、うまく付き合うためには、相手の関心やライフスタイル理解しつつ、自然で魅力的な会話を展開することが重要です。経営者多忙責任感が強く、ビジネス自己成長に関心が高い傾向があるため、その点を意識したアプローチ効果的です。以下に、会話のトークテーマや付き合い方のポイントを具体的に挙げます

### 1. **経営者男性との付き合い方のポイント**

### 2. **上手いトーク話題**

以下のトピックは、経営者男性と会話を盛り上げ、関係を深めるのに役立ちます過去の会話(例えば、男性との会話トピックを尋ねた際)から相手の興味を引きつける話題を選ぶ重要性を考慮しました。

#### a. **仕事ビジネスの話(軽く、興味を持って)**

#### b. **未来目標に関する話**

#### c. **趣味リフレッシュ方法**

#### d. **トレンドテクノロジー**

#### e. **地域文化の話**

#### f. **ユーモアや軽いエピソード**

### 3. **会話の具体例**

### 4. **持病カミングアウトとの連携**

前の質問で持病の開示タイミングについて話したことを踏まえ、経営者男性スケジュール健康管理に敏感な可能性があるので、持病を伝える際は以下を考慮

### 5. **注意点**

###結論

経営者男性との会話では、仕事への情熱未来目標趣味リフレッシュ方法トレンド地域話題を軸に、自然で前向きな会話を心がけましょう。相手の忙しいライフスタイル尊重しつつ、自分の魅力や自立心をさりげなくアピールすることが、関係を深める鍵です。初デートメッセージの段階で軽いユーモア共感を織り交ぜ、相手の反応を見ながら徐々に深い話題に移行してください。

賢いなAI

Permalink |記事への反応(0) | 20:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

静謐で、おいしいものがでるカフェ

蔵前の蕪木

川口喫茶青政

Permalink |記事への反応(0) | 17:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-24

ほとんどの人は一生体験しないであろう話

増田は双極症(II型)のうつ状態真っ盛りである

もう2ヶ月近くシャワーを浴びることができていない

フケが尋常でなく出ており、布団も床も机の上もスマホもフケが降り積もっている

人間の体からこんなにフケが出るんだという妙な驚きがある

こんな状態で外出も一切できてないのに精神2級であり、精神1級には一度もなれていない

精神2級は手帳保持者の中で最も多く、大半を占める等級である

X(旧Twitter)を見ると分かるが、一人暮らし普通にシャワーを浴びて洗濯もできて買い物に行けて食事を作ってお化粧してオシャレなカフェにお出掛けできるような身辺自立してる人でも2級だったりする

というか女性の2級はお化粧もオシャレも外出もばっちりできる人が多い

クローズ就労してる人も中にはい

2級と認められる症状の範囲に幅がありすぎだろと思うのである

Permalink |記事への反応(1) | 13:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-23

美術館カフェで使っているコーヒーマシンを公開しなさい

コーヒーマシン芸術作品だろ

理系素養のない美大生では作れないほどの傑作

Permalink |記事への反応(0) | 14:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-22

anond:20251022151026

ワイは反対にカフェ映画全然わからんから教えてくれたり熱く語ってくれるやつは歓迎なんやけどそうはならんのよな

Permalink |記事への反応(0) | 15:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251022150148

自分場合結構マジで映画鑑賞好きでカフェ行くのも好きだから、「同好の士がこんなに!!!!!」と思っていたらみなとりあえずデートに行きやすいこと書いてるだけで全く趣味じゃなくて悲しくなってアプリやめたわ

Permalink |記事への反応(1) | 15:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

マッチングアプリ趣味欄で萎えしまうのやめたい

興味本位マッチングアプリを入れたけど、みんなカフェとかNetflixとか書いていて、でもそれはカフェめっちゃ詳しいとかでも無いし映画めっちゃ好きとかでも無い。

なんか当たり障りのない趣味を書いている。

当たり障りがなさすぎる。

そういう人は話すと本当に当たり障りがない。

人としてダメなところもないけれど、ちょっと話したところで惹かれるところもない。

自分は凝った趣味が多いASD高学歴人間なので、そういう人とは合わないんだろうなというか...。カフェnetflix趣味欄に書くような人に、自分趣味である地層観察や3DCGなどが理解してもらえると思えない。

別にどっちが悪いとか良いとかじゃなくて、大抵の人はある程度大きく外れない安心安全コミュニケーションができるし、望んでいるのだろう。

いや、これも隣の芝が青くて眩しいばかりに嫌味っぽい言い方になっている気がする。

異常者なのは自分側なので、おとなしく自分のペースでやっていくよ...

Permalink |記事への反応(8) | 15:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-21

anond:20251018225012

さっき久しぶりに攻殻機動隊笑い男事件見てたんだけど、渋谷スタバモデルカフェが出てきたんよ

スタバってゼロ年代からあったんだなあって

Permalink |記事への反応(0) | 20:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

日記を書くのは、自分の思いや出来事を整理して表現する素晴らしい方法です!最初は少し戸惑うかもしれませんが、ポイントを押さえていけばスムーズに書けるようになりますよ。基本的な書き方を懇切丁寧に説明しますね。

日記の書き方のステップ

1.日記目的を決める

• まず、「なぜ日記を書くのか」を考えます自分気持ちを整理したい、出来事を記録したい、目標を追跡したいなど、目的に応じて書き方が変わります

2. 書き始めの時間を決める

毎日決まった時間に書くことで、習慣化しやすくなります。朝、夜、昼休みなど、自分にとって一番書きやす時間帯を選びましょう。

3. 日付とタイトルを書く

日記最初には必ず日付を書きます。これで後で見返したときに、どんな日だったのかがわかりやすくなります

タイトルはその日のテーマ感情表現しても良いし、簡単に「今日日記」でも構いません。

4.今日出来事を書く

今日はどんなことがあったか、何をしたのかを書きます。細かく書く必要はなく、重要出来事を簡潔に書いても良いです。

• 例:「今日は朝から雨だったけど、午後には晴れた。友達カフェに行って楽しい時間を過ごした。」

5.自分感情や考えを加える

• その出来事に対してどう感じたか、考えたかを書きます感情や思いを率直に表現することで、日記もっと自分らしいものになります

• 例:「友達と過ごした時間はとても楽しかったけど、少し疲れた。次回はもう少し休憩を取ってから行こうと思った。」

6. 次の日への展望を書く(オプション

• 次の日や未来に向けての目標や期待を書くことで、ポジティブ気持ちで終わることができます

• 例:「明日早起きして、仕事を頑張ろうと思う。週末の旅行も楽しみだ。」

7.自由アレンジ

日記は決まった形式があるわけではないので、自分のペースで書いてOKです。絵を描いてみたり、写真を貼ったりしても楽しいですよ。

日記の具体的な例

例1

日付:2025年10月21日

タイトル:楽しいカフェタイム

今日は午前中は家でゆっくりして、午後から友達カフェに行った。カフェ雰囲気がすごく良くて、久しぶりに心からリラックスできた。友達と昔の思い出話をして、笑いすぎてお腹が痛くなった。でも、楽しい時間はあっという間に過ぎるなぁと思った。

これからもっとこういう時間を大切にしたいなと思う。

明日は少し早起きして、朝の散歩をしてみよう。

例2

日付:2025年10月21日

タイトル: 少し落ち着かなかった日

今日仕事が忙しくて、かなりストレスを感じた。上司に急かされて、なんだか落ち着かなかったけど、夜になって少し気分が落ち着いた。自分のペースでやることが大切だなと感じた。

明日は少し早めに寝て、明日に備えよう。

ポイント

• 無理しない:日記完璧に書こうとする必要はありません。感情出来事自由に書きましょう。

• 率直に書く:自分気持ちや思ったことをそのまま書くと、後で読み返すときにすごく良い気づきが得られます

最初はどう書けばいいか悩むかもしれませんが、書くうちに自分なりのスタイルが見えてきますよ!

Permalink |記事への反応(0) | 18:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251021045536

下記の2点の矛盾だけでも問い質してみたくはある。

「小さなモヤモヤの話なので笑って聞いてほしいんだけど…」くらいの謙虚な物腰で。

結婚5年後の話は別件として真剣相談してみて、感触悪ければ別れた方がいいだろうなぁ

Permalink |記事への反応(2) | 08:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

障害者手帳を割引クーポンとして他人に使われること

私は内部障害障害者手帳を取得している

ありがたいことに色んな福祉医療に支えられて生きている、所得控除医療費の上限も地域交通利用の割引も本当にありがたい

その中でも障害者引きこもりがち(家にずっといると社会的なつながりもなく運動もせず精神的にも身体的にも不健康になる)を解消する外出の機会を作るための娯楽の優待があると思ってて

映画美術館博物館水族館かにそれはあるのだが大体が自分介護者1人が対象になる

どんな割引になるかは施設によるけど下記のパターンが多い

障害者本人と介護者1人まで無料

障害者本人と介護者1人までで正規の1人分料金

障害者本人は正規料金だが介護者1人は無料

障害者本人は無料だが介護者は正規料金


私は独身で両親も他界済みのひとりっ子

長年の付き合いで本当に仲が良いと思った友人と該当の施設に出かける際には軽く手帳の仕組みを説明し、料金の優待を受けている、皆いい人なので初めは私の障害の開示に驚くも体調に気を遣ってくれたり率先して手伝うことはないか聞いてくれる、割引分の還元と言って帰り道のカフェをごちそうしてくれたり、障害を大仰に扱って欲しい訳ではないという私の説明真摯に受け止め変わらぬ態度でいてくれる、大事な人たちだ、3人ほどいる


今まで恋愛もしてきたが30手前で障害を持ってからは縁遠くなっていた、だがやはり人生のバディや伴侶が欲しい気持ちになり自身障害との向き合い方も安定し出産子育てを頑張る目処がついたので婚活をやってみるか、という時に知人の紹介で出会った人が良い人で何度か会った後にお付き合いしませんかと打診された

悩んだが不誠実は良くないと判断し、自身の見た目では分からない障害手帳の有無や通院の頻度や平均寿命などを軽く伝えた、相手真剣に好いているので勉強しつつ頑張りたいと答えてくれたので、それならお付き合いを是非に、と交際が始まったのだが、まぁ、うん、難しい

そこで表題の悩みに舞い戻るのだが前提として交際相手はとても良い人だ、愛情表現も豊かで趣味も合うオシャレでスポーツが好きで働き者だ

私も別に障害を常に慮って欲しいとかヨシヨシされたいとか時間お金を使ってケアして欲しいとかは全く無い

事実交際相手は私の障害に対して何かしらを費やしたことは無く何もかも私は自身で処理している

でも他人から手帳取得に至るまでの地獄とこれからの色々を無かったことのように扱われるのはしんどい、と気づいてしまった、すごく難しいバランス感覚要求しているなと自分でも思う、大袈裟に扱われるのは嫌だが全く気にされないのも嫌だなんて


交際相手は観たい映画がある時、私に声をかける、1,000円ずつチケット代を払う、ポップコーン飲み物を各々で買う、私は観たことないシリーズ外伝を観る、まぁ面白いので映画自体は良い

私が某キャラクターの展示に行きたいと言う、障害者本人は正規料金で介護者は無料相手は1円も出さず全然知らなかった!勉強になった!と楽しそうにする

2人とも興味のある有名美術館展覧会がある、障害者本人は無料介護者は正規料金、相手は2人で割って1,250円ずつだねと言う、原画とても素晴らしかったねとカフェ感想を話す、各々で支払う

遠くの水族館に私が日帰りで行きたいと言う、高速バス障害者本人と介護者それぞれが半額、それぞれで支払う、入館料も半額ずつ、それぞれで支払う、帰り道もそれぞれ



今まで私が手帳提示した割引を使った際の友人らは感謝を率先して述べたり金銭バランスを取ってくれていたし、自分がもし逆の立場でもそうするタイプ(年齢や立場で傾斜をつけたりクーポン持参などがあれば出来る範囲でお返しをする)なので本当に毎回驚いてしま

まぁ障害のある人間と付き合うだなんて人生初だろうしなと1年ほど眺めていたのだが娯楽の趣味が合う喋るクーポンと思われてる気がしてきた

というか今まで健常者の時期に付き合ってきた人達映画観よ!チケット代?いらないよ!という人ばかりだったし各々で支払うことが最初は斬新な価値観だなと感心すらしてたが、もしかして結婚して妊娠して出産して物理的に私が働けない時期にもこの各々で支払うスタイルは続くのか…?となり、それとなく結婚意思を聞くも結婚自体が5年後くらいが良いとか言われてしまい頭を抱えている

私が患う病気平均寿命的は健常者より結構短いことを伝えてある(私は割と予後も良くて楽観視してるけど)妊娠出産も望んですぐ叶うことではないし子育てなんか自分が死んでも続くプロジェクトなのに…?絶対結婚したい!子供が欲しい!と断言出来ない曖昧三十路の私(子供を持ちたいと思える人に出会いたい)が悪いのか…?



なんか書けば書くほど悲しくなってきた

私を私として尊重して欲しいだけなんだけどな、良い人で良いパパになると思うんだけどな、多分別れた方が良いのは分かってるんだけど別れを切り出す行為自体障害を重くしそうなくらい負荷が大きくて躊躇うよ、私がもっと若くて健常者なら大好きな気持ちで5年そばにいて待てるんだけど

やっぱり1人で生きて1人で死ぬ覚悟を持って毎日服薬して生きてくしかないよなぁ

Permalink |記事への反応(22) | 04:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-20

anond:20251018225012

非コミュ同士がコミュエラー起こして爆発しててワロタ

いやいやいや彼女増田に脈あるよこれ!ありまくり!!!脈あったからこんだけ逆ギレかましてきてんだよ!

そんで増田はそんなに悪くないし彼女も(口は悪いけど)そこまで悪くないよ!2人ともコミュ障なだけ!!!

脈もまだ生きてる!「ちゃんと」謝れば行けるし、彼女から謝ってきたら「ちゃんと」ごめん俺も悪かった、、みたいにすれば🆗

そんで、ちゃんと謝るためにまず解説するね?

👩「明日増田君とデートか〜、いやまだデートってわけじゃないけど、、楽しみだな✨」←非コミュなのでデートに不慣れ

👩「オシャレして、映画見て、素敵なカフェなんかで感想言い合ったりしたいな✨」←非コミュなのでデートに夢を見ている

👩「楽しみで早めに着いたら、増田君もきてた!」

👩「じゃあ映画の前にスタバ行けるじゃん」←デートっぽいことがしたい

👩「え、スタバ行こうよ」←非コミュなので提案否定されると代替案が出せない

👩「スタバ行こうよ?」←非コミュなので融通が効かない

👩「なんでダメなの???」←非コミュなので融通が効かない、しつこい

👩「今コイツスタバ悪口言った?」←好きなもの否定されてキレてる

👩「スタバ好きなやつはオシャレで自分とは別の人種だと思ってる?じゃあ私の事は芋臭い非オシャレ女だと思って映画に誘ったって事???👹」←思い込みが激しい

👩「👹👹👹👹👹」←逆ギレなので相手が傷つきそうな事言ってるだけ、本気にする必要皆無

増田が何言ったのかは知らないけど、大体こんな感じでしょ

①まず増田理解してほしいのは、彼女増田と同じくらい非コミュだって事(多分)

増田コミュ力弱々で男として頼りない自分(lv1)が勇気を出して可愛い女の子(lv100)を誘ったら正論パンチボコボコにされた👊👊👊男女交際キビチィ😭と思ってるかもしれないけど、普通にこれ彼女非コミュ(lv1)!!!

非コミュ同士は仲良くなりやすいけど喧嘩しがち!だって非コミュから

彼女がlv100なら増田の乗り気じゃない気持ちを察してさっさとスタバ代替案出してるし、そうすれば増田スタバ悪口言って彼女が気分を害することもなく丸くおさまってた案件

じゃあそうしてくれれば良いのに😢とは言うなよ、だって増田だって代替案出せなかったんだろ?

増田理解して欲しいこと二つ目キラキラ消費を否定するのは非コミュには難しい

まず現代では、女のキラキラ欲はめちゃくちゃバカにされてる。

から増田スタバなんて敷居が高くて無理無理絶対行けない……と思っていたとしても、言われた側にはスタバ(笑)なんて絶対行けない(嘲笑)と受け取られる可能性がある。

おそらく彼女は、「俺と同じ芋ダサ非モテキラキラ民だと思ったか映画に誘った(※1)のに、所詮お前もキラキラバカ女か(※2)」と言われた気持ちでいる。

思い込みが激しいので。

というわけで、彼女が怒ってるのは、増田スタバに行くのにビビってるからでもなければ、その後の罵倒内容でもない。マジでそれは気にする必要が無いからいっそ忘れろ。強いて言うなら「別にスタバに行くかどうかの問題じゃない。あなたのその失礼な態度に対する私の怒りの問題」ここは合ってる。

彼女は「俺と同じ芋ダサ非モテキラキラ民だと思ったか映画に誘った(※1)のに、所詮お前もキラキラバカ女か(※2)」と言われた“と感じた“から怒ってる。

実際は言われて無いのにね。

非コミュ思い込みが激しい。

というわけで増田ちゃんと謝るには、まず①デートに誘ったのに喧嘩なっちゃってごめん、それから彼女の事を素敵だと思ったかデートに誘った事、③スタバ好きな彼女も素敵だと思ってる事を伝える必要がある。

まり彼女増田好意を伝えるのが手っ取り早い。謝って即告白しろ

(勿論増田彼女の事は別にもう好きじゃないならしなくていいよ)

これに対して彼女側の反応は、

①呆気に取られる

普通このタイミング告白されるとは思わないから正常

1-a 👩「あー、うん、いいよ私も言い過ぎたごめんね、、」

こんな感じにバツが悪そうに自分も謝ってきたら非コミュの中では空気が読めるタイプ

1-b 👩「ま、まあそこまで言うなら許してあげても良いけど」

謝られた&告白されたことで調子に乗るタイプ

②怒り出す

救えないタイプ猜疑心が強い非コミュ

おそらくこんな感じのどれかだ。逆にこれ以外だったら、上に書いた私の推測は全部ハズレだと思ってくれ。

1-a、1-bなら、告白の返事の前に挽回のチャンスをくれ!って言ってもう一回デートしてこい。②なら逃げろ。

ちなみに大学生なら、学部によってはこれくらい非コミュなのは普通!よくある事だから気にすんな!

このまま彼女に行くにしても、諦めて別の女に行くにしても、がんばれ👍

Permalink |記事への反応(3) | 14:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251020142405

見た目というか、カフェとかテーマパークでもない公共の場ぬいぐるみをたくさん出すっていう行為がどうかと思うんだよな。子供ならわかるが…

Permalink |記事への反応(2) | 14:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

スタバキラキラ」の次を考えよう

だってもうスタバなんて普通に地方だって溢れかえってるしさ、

余談だけど本国なんかだとバーガーチェーンしかないような寂れた田舎町にもスタバあったりすんのね。

ということでスタバに代わる「キラキラカフェ」を考えようと思ったんだけど、どっこいこれが全然思いつかねんだわ。

系統としてはブルーボトルコーヒーあたりが近い気がするけどあれはなんかイマイチ流行らなかったしなぁ。

ブランディングてすごいね

Permalink |記事への反応(3) | 11:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

実際水族館ディズニーカフェも楽しくないんだぞ

お前が喜んでる姿を見るのが楽しいだけ。

Permalink |記事への反応(0) | 04:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-19

休日日中活動できない

まず、午前中は寝ている。

昼過ぎに起床、ブランチを食べるがその後は眠くなるのでベットでダラダラ。

何となくスマホを見ているが、本当は掃除や買い出しやカフェに行きたいが面倒で準備ができない。

気が付いたら夕方で、ここから慌てて身支度をして買い物、作り置きを済ませる。

そうしたら夜22時くらいになっていて、やりたいことは今週もできなかった。

これがあと40年続くのか…辛すぎる

Permalink |記事への反応(0) | 21:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

野球に行くやつが下等生物から死ぬべきなんだって

好きだった子に罵倒された。

今でもその言葉が頭の奥で反響してる。

大学ゼミで仲良くなった女の子を、勇気を出してデートに誘った。

最初は楽しかった。カフェで話して、映画の話をして、

普通に笑っていられた。

でも途中で、彼女が言ったんだ。

「このあと野球観に行かない?チケットあるの!」って。

その瞬間、空気が変わった。

俺は少し考えてから言った。

「ごめん、野球はいいや」

彼女は驚いた顔で俺を見た。

「なんで?みんな行ってるよ?」

──そう、“みんな”。

日本じゃ野球は“国民スポーツ”とか言われてるけど、

世界で見れば8位のマイナースポーツだ。

それなのに日本けが異常に盛り上がってる。

理由簡単メディア企業が稼ぎたいからだ。

野球中継が数字を稼ぎ、広告が動き、グッズが売れる。

からメディアは“野球こそ日本の魂”って刷り込む。

その象徴が──大谷翔平

彼は確かにすごい。でも、1人で野球はできない。

マイナースポーツの中の一員にすぎないのに、

まるで神のように扱われている。

それは才能への称賛じゃなく、

メディアが作った“商品”への崇拝だ。

同じユニフォームを着て、同じスポンサーに金を落として、

同じタイミングで叫ぶ。

それを「文化」と呼ぶなら、

考えることをやめた群れの文化だろ。

彼女だんだん表情を変えて言った。

野球馬鹿にするの?」「みんな楽しんでるんだよ」

でも、“みんなが楽しんでる”って、それが正しい理由になるのか?

俺はただ、“行かない”と選んだだけ。

それだけなのに、まるで裏切り者扱いされた。

俺て最後に、笑いながら言った。

野球に行くやつは下等生物から死ぬべきなんだってさ」

……その瞬間、彼女も言い返さなかった。

後悔はしていない。

作られた英雄にも、偽りの熱狂にも酔わず

現実を見ようとした自分を、少しだけ誇らしく思った。

Permalink |記事への反応(6) | 18:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

男二人で水族館行っても言うほど奇異な目で見られない

美ら海水族館とか往きゃ分かるけどデートで来てる人もたくさん居るけどそれ以上に団体旅行客がとにかく多い

男二人とか三人で回ってる奴居ても社員旅行の1グループしか見えんやろ

これがパフェとか食うカフェで男二人ならゲイリスト確定な感があるけど水族館で男二人はサラリーマンしか見えんて

Permalink |記事への反応(0) | 17:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251018225314

実際この罵倒は愛が深いよね

だってこれから60年とか一緒にいるかもしれないわけでしょ

ハネムーンパリに行ってカフェに入ってくれないかもしれないんでしょ

転勤についてきてといわれて誰も知っている人がいない環境で二人暮らしかもしれないんでしょ

産院で入院しているとき女性物を買ってきてくれないかもしれないんでしょ

子供いじめられて校長に抗議に行かないかもしれないんでしょ

子供結婚式スピーチをしてくれないかもしれないんでしょ

自分の親の喪主ちょっとっていうかもしれないんでしょ

悪いことは言わないから、この間は悪かったスタバに連れて行ってくれ、っていいにいきなよ

Permalink |記事への反応(0) | 16:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

23歳女、地下アイドルになりたい

ワイは23歳、会社員の女。もう一度地下アイドルになろうと思っている。



17歳から21歳まで地下アイドルをしていた。拠点東京では無い。

結論を言うと、全く売れなかった。結局アイドル時代から働いていたバイト先にそのまま正社員として雇用してもらう形になり、アイドルは辞めた。

世間一般的には、20代前半で夢を追うのはキッパリと諦めて普通に働く。これが賢い生き方だと思う。

平日は働いて、休日に見るアマプラや、時々行くカフェを楽しみに細々と生きている。安定したお給料とお休みを貰えて、アイドルをしていた時のような精神的なプレッシャーも、寝不足フラフラ状態バイトに向かう事もない。でも、虚しい。心にポッカリと穴が空いたような日々。私は「心身共にボロボロになってまで何かに打ち込む自分」が好きなんだと思う。そこまでして打ち込めるものが、アイドル活動以外に無い。私は一体今の生活の何に不満を持っているのだろう。

一緒に活動していたメンバーの1人は、まだアイドルを続けている。すごく売れている、とまでは行かないけれど、一緒に活動していた当時よりはオタクも増えていて、とても頑張っている。

苦楽を共にした仲間が活躍しているのを見るのは嬉しいが、それと同時に妬ましい気持ちが湧いてくる。



活動当初は、グループ内で1番人気がなかった。自分だけのペンライトの色がないフロアメンバーチェキ列が出来ているのを横目に見ながら、誰も並んでいない正面をにこやかに向いていなければいけない、アイドルから。悔しくて、ビジュアル研究、特典会での会話、SNSパフォーマンス自分なりに出来る限りの努力はした。次第に他のメンバーと変わらないぐらいにはオタクが増えた。

それでも、過去自分と比べたら変われても、アイドル界全体から見れば私は売れない地底アイドルの1人でしかない。当時応援してくれていたオタクからすれば、数多の数ほどいる地下アイドルの中の1人に過ぎなかったと思うが、私はオタクから貰った言葉や、卒業する際に涙を流して悲しんでくれた姿を度々思い出しては胸を綻ばせている。


「もう来年には24歳だよ?せっかく正社員で働いてるのに、それを辞めて自らノンフィクションに出るような生活を選ぶだとかバカじゃないの?同級生はもう結婚してるよ?」

そうやって辞めてからの2年間、自分に言い聞かせていた。でも、光陰矢の如し、今が1番若いのだ。



来月、オーディションを受けに東京へ行く。大きな事務所では無いけれど。受かれば上京だ。

受かったら良いな。

ここまで打ち込めるようなものがある自分は、かなりの幸せ者かもしれない。馬鹿な女だけど、頑張るわ。

Permalink |記事への反応(1) | 15:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251019012133

酸っぱい葡萄しか聞こえないし、男同士で遊んで楽しいならディズニーもおしゃれなカフェも男同士の客で溢れてるはずでは?

それはどっちもおしゃれな女子が行きたがるところじゃないの?

男同士でそういうところは来づらいし、そういうおしゃれ女子感覚がある男性同士でしか行かないのでは?

しろ、おじさんが集まって行きそうなところの方が男同士で集まっていくのも行きやすいだろうなと思う。

ディズニーよりボウリングとかゲームセンターとかバッティングセンターとかの方が多そうじゃない?

おしゃれなカフェよりチェーンの居酒屋だろうね。

何で気を遣わないでいい男同士なのにそういうくれくれ女子が行きたがるようなこじゃれたところに行かないといけないんだよ。

Permalink |記事への反応(0) | 08:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251019053450

カフェなんてメニュー見て「これ」で済む

Permalink |記事への反応(0) | 07:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251019012133

男がディズニーカフェに興味ないだけでは?

鉄オタとか男同士で行動してても楽しそうだぞ

Permalink |記事への反応(0) | 06:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251019013604

方が、じゃなくて他にも幾らでも選択肢あるやろ

増田にとっては人生楽しいことがディズニーとおしゃれカフェしかないのかも知らんけど、だからといっても他の人間は同じとは限らないんやで

Permalink |記事への反応(0) | 01:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp