Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「カネカ」を含む日記RSS

はてなキーワード:カネカとは

次の25件>

2025-09-30

anond:20250930160407

移民受け入れは、安い労働力を確保したい企業と、移民を受け入れる体制税金で整えて搾取したい国とのマッシュアップです。

カネカネ言うといやらしいので「労働者不足」「社会インフラの整備」というデコレーション仕上げ。

Permalink |記事への反応(0) | 23:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-07

IT企業経営者の兄が首を吊って自殺した

ITエンジニアIT企業経営してる兄が縊死した。妻子を残したまま、まだ45歳だった。

突然の報に両親ともに驚き、様々な事後処理などでてんやわんやして暫く季節も経ち、ようやく落ち着いたので心の整理のためにこれを書いてる。

――なぜ、兄は自殺してしまったのだろうか。

原因はいろいろあるけれども、今思えば兄は色んなものを無理に背負い過ぎてしまったんだと思う。気が弱いのに自らを大きく見せようとしていた、それが限界だった、というべきだろうか。

兄は子供のころからパソコンが好きだった。10歳下の俺は、よく兄にくっついて後ろでPCを見ていた。プログラミングいかにすごいかはともかく、当時渡辺製作所グローブオンファイトやその手のPCゲームをワクワクしながら後ろで眺めていたのをよく覚えている。AAFLASHゲラゲラ笑ったり、俺がIT文化に初めて触れたのは、それが最初だった。

IT世界を変えられるんだぜ。これから時代ITだ、きっと時代が変わるぞ」、兄のいうIT論は、当時子供の俺にはよくわからなかったが、とにかくすごいものなんだな、という気持ちにはさせられていた。

兄はその後、情報科学系の大学卒業し、IT企業に当然のように足を踏み入れた。時は2002年だったと思う。世は確か就職氷河期も最盛期、それでも会社選びに苦労していた様子は当時を思い返してもうかがえない。起業をして社長をやるくらいなのだ。その方面では優秀だったのだろう。

「同期の中では俺が一番優秀なんだ」、「客先からの評判だっていいんだぜ」、天職についた兄は心底楽しそうだったと思う。

確か、2009年か、2010年の事だったと思う。俺がまだ大学生だった頃、今にして思えば、自殺に至る兄の人生に影が指す「変化」と言える違和感を覚えることがあった。

―――兄が自殺に至るまでの理由を探そうとした過去記憶を辿る旅、思い返せば、そこには虚飾と虚栄と業に塗れて死んだ、一人の朴訥なITが好きなだけの少年の救われぬ魂の旅路があった。

「まだSIerで消耗してるの?」、「SIerはあと五年で滅びるよ」、「web系に行かない奴はエンジニアとして終わってるね」――兄は似合わないレゲエファッションに変わって俺と家族にそう言った。

兄の自殺の原因を自分なりに考える中で、心当たりがあることを想い返したため、ITmediaと日経クロステック2010年記事を見たところ、web系の求人続伸、と出ていた。

所謂意識高い系」とかいうのがネットで出だしたのも、この時代だったと思う。

まずIT系でそういうムーブメントが起こっていたことは、当時の俺でさえ知っていた、確か何某だか、本当に儲かってるのかも怪しい過激な言説の売れない、日劇ミュージックホール昭和ポルノ女優や売れない芸人みたいな芸名の様な人間が現れては、マトモな社会常識を持っている人間であれば「こんな馬鹿な話信じる奴いるのか」という様なことがネットで飛び交っていた。

――IT好きな朴訥な少年のまま大人になった兄は、そのITという毒にやられてしまったんだと思う。

から15年か、16年前だったと思う。実家帰省した時、俺と両親は兄の変化に驚いた。

後述する「ルカねえ」と兄が付き合いだして、俺たち家族と知己になったのもこのころだが、朴訥だった兄はどこぞのレゲエヒップホッパーみたいなファッションイメージチェンジをしていた。

パイレーツオブカリビアン海賊コスプレにでもハマったのか」、当時の父と俺はそういい合っていたのが記憶に残っている。

聞けば、新卒から働いている会社を辞め、webスタートアップベンチャー転職することとなったらしい。

「まだSIerで消耗してるの?」、「SIerはあと五年で滅びるよ」、「web系に行かない奴はエンジニアとして終わってるね」、決してITに関してはどんなことでも悪く言うことがない兄が、古巣を後ろ足で砂を掛ける様な事を言っている。聞けば、本当は客先常駐なんてしたくなかった、オフィスで社内で自由に開発ができるのがアメリカでも当たり前なんだ、と俺には半分も理解できないITの話を力説していた。だが、それはどこかネットの「意識高い系」の連中から受け売りで、どうも兄の本音から出た様な感じではない、そういう感覚を俺は思っていた。

だが、これほどまでに人は変わるのか、東京は恐ろしいところだ、と当時思ってた。

酒もそれほどたしなまず、タバコも吸わない朴訥な兄は、毎晩六本木赤坂コネをつなぐだのエンゲージだと横文字を使いながら飲み歩く様になった。怪しい連中や取り巻きが、兄の周りに集っていた。俺は、なんだか恐ろしくなって遠目に眺める事しかできなかった。

兄は、web系という場所にいってから、変わっていった。それも、人間としていってはいけない方向性

――ITを愛した朴訥な少年の心は、ついにITという時代の毒に呑まれしまったのだ。

ルカねえと府中分倍河原、そして釣り堀とプラネタリウムと夜空の星

兄の奥さん(当時は兄の彼女)と詳細は伏すが音楽関係活動していた。web系に転職してから何らかの縁で付き合うこととなったらしい。

ルカねえ、というのは俺が勝手に心の中で読んでいることだ、巡音ルカの様な立ち振る舞いや性格容姿だったから。

俺は大学卒業後、東京へ出た。兄はweb系の会社を立ち上げて独立していた。相変わらず、娘が生まれたというのにSNS中毒しか思えないほど旧TwitterやらFacebookやらブログやらを更新し、胃下垂で食いきれないであろうに、どこそこの店の料理を食っただ、高級ワインを開けただのと写真投稿して自己アピールに余念がない。乗れもしないのに外車オーナーになり、高所恐怖症気味なのにタワーマンションの部屋を買った、ある種、あの当時のwebベンチャーにありがちだが、プチカルト宗教とその信者、という様な小サークルの様な社長社員関係だったという。

まるで昭和成金のようだ、と俺は思った。

「ルカねえ」は自尊心毒虫の様に肥大化していく、虚栄心の怪物の様になっていった、そんな兄を後ろから支え続けた、常に2歩下がって佇んで…そしてかつての朴訥な青年は、次第に、酒席と人脈と、虚飾に頼る人間へと変わっていった。

俺はもルカねえと同じく、遠巻きにその姿を見ていた。

だが、心のどこかでこうも思っていた。

――兄はいつか、本来自分に立ち返るのではないか少年のころ、無垢パソコンの画面を覗き込んでいた兄に戻るのではないか

しかし、それは叶わなかった。兄は業に塗れたまま虚飾と虚栄という寄生虫に体も脳も食い荒らされて、導かれるように自ら縊死をした。世には、自らを鳥に食わせるよう宿主を操る寄生虫があるという。兄の死を思うとき、俺はその奇怪な生態をふと思い出すのだ。

―――兄の一家で、記憶に残ってる出来事が一つある。

府中分倍河原、そこは東京と言っても昔ながらの風情が残る都会と田舎の境目の様な場所だった。当時俺がそこ近くに住んでいたので、久しぶりの休みの日、兄と一家と遊ぶことになった。そこにはプラネタリウム釣り堀のある、体育館も併設された大きな公園がある。

休日子連れ家族たちがよく来ており、催し物も多い。(俺は筋トレのために赴くことが多かったのだが)

兄は文句タラタラだった、「こんな田舎公園釣り堀やプラネタリウムなんて、貧乏ったらしい」と、カエシのない針の釣り竿を両手にはしゃぐ兄の娘とルカねえを置いて、PCスマホ片手に「仕事」の続きをし始めていた。必然的に3人でそれらを回ることになった。

プラネタリウムの後の帰りの夜、府中駅の大通りを見上げれば「本物の」プラネタリウムを、兄の娘とルカねえは見上げていた、眠く、退屈そうな兄と駅前で別れる時だった。

今日は楽しかったよ、増田君、ごめんね、ありがとう」、「よかったらまた一緒にこの子と兄くんと一緒に来ようね、約束だよ」

優しい人だな、そしてなんて憐しい人だろう、と思った。それ以来そういって遊びに行くことさえなくなった。約束は果たせないまま、兄はそんな周りのやさしささえ感じられなくなって。自ら首に縄を括って死んだ。

――兄が首を吊った時、首を絞めつけたのは重力で落ちたからではない、自分自身の虚勢と業に押しつぶされるように、人間が堕ちてはならぬ闇へと引きずり落とされたのだ…少なくとも俺はそう思っている。

――ルカねえとの約束は、今後永遠に果たされる日は来ないのだろう。

そう、どちらかといえば、自殺者よりも、残された人間の方が悲しいしやることも大変だし、多大な迷惑をかける、という現実をみんなに知ってほしい。

業が禍を呼び、そして厄は憐しい人たちに無慈悲に降りかかる、理不尽に。

後述するが、伝え聞いてくるいくつかの理由で兄の会社はかなり苦しかったらしい。何よりも、兄はどうもかなり生活出費はそのままに無理した生活をしていたようだ。

会社経営が傾いてから都内高級住宅街から地価の低い「一応首都圏」なところに、兄の一家は居を移した。

兄の娘はかなり学費の高い私立に通っていた。制服姿で電車に乗ることもできず、私服で朝乗り、学校の近くで着替えてから通学する、というあまりにも痛ましい生活だったという。

――俺と父は、一度兄がルカねえと娘に暴力をふるっている場所居合わせて止めたことがある。休みと聞いたか実家から送られてきた梨(と父)を私に行った時だ。

後で聞けば、「私は兄くんを信じてるよ。兄くんがITの事が大好きだって知ってるから。今からでもまた頑張ろう、私もできることは何でも手伝うよ。兄くんはお父さんなんだから」、そう行ったのが癪に障った発端だったそうだ。

「うるせえ!うるせえうるせえ!踏ん張ったところで何になるんじゃッ!今更お前や子供のために地べた這いずり回れっていうんかッ!?うんざりなんじゃ!俺だってやってるんじゃ!やりたくもないのに客先に出て!バカにしやがってッ!お前に男のメンツがわかるんか!」

俺と父が怒鳴り声を聞いて急いで玄関から入り、二人を引きはがしたところで、兄は暴れるのを辞めなかった。なお兄は荒れ狂った。叫びは、すでに虚勢ではなかった。むしろ、虚栄に踊らされた一つの魂が擦り切れてゆく音のようであった。

ITみたいなしみったれ商売うんざりなんじゃ~!チマチマ働いたってキラキラした人生に浮かび上がることなんてできはせんのじゃァ~ッ!クソがァー!どいつもこいつもカネカカネカネ言いやがってェーッ!こうなったらヤクザにでもテロリストにでもなって巻き返したるわァ~!俺だって頑張ってるのに!バカにしやがってッ!クッソォォォォンッ!」

出来もしないことを叫びながら兄は泣いた。それは慟哭に近かった。兄の叫びは、すでに人間の声ではなく、業に食われた一つの魂の呻きの様であったと俺は思った。

泣く娘とそれを抱きしめて守るルカねえ、そしてそれを抑え込みながら聴くしかない俺と父、ネットの闇と毒に当てられた男と、情報化社会が生んだ新しい闇が凝縮していた。

それは、ある意味で「意識高い系」の成れの果て、帰結する先なのかもしれない。俺は別にキラキラした人生キラキラした仕事生活否定しているわけではない。誰だってブラックジャックドクターK先生や、サラリーマン金太郎島耕作になりたいだろう。だが、仕事というのは多分きっとそうではない、若輩者ので門外漢の俺でもそれはわかる。自己顕示欲を誇示するための仕事など、シュメール文明から現在に至るまであったことがあるだろうか?折に触れて思い出す分倍河原駅の前の足利像を見るたびに思う。歴史の表舞台にたった「キラキラ人生」の偉人たちは、必要にせまられてその立場になったのであって、最初から目立ちたくて戦争をしていたわけではない。ITエンジニア先祖に当たる江戸時代和算学者たちは、ただ自身の顕学を神様仏様に感謝するために解いた計算難問を額縁に入れて奉納している。

兄はその逆であった。必要もないのに「輝き」を求め、虚栄に心を壊された。人間の弱さを思わずにいられない。

それを「その世界の人たち」はわかっていない。兄も含めて…兄は人間として当たり前の心理的バランス感覚を、明らかにネットITという虚栄がはびこる世界で狂ってしまっていたのだと今にして思う。

まだ内省ができる俺の様なオッサンはいい、まだタピオカミルクティー片手に韓流イケメン芸能人は誰がカッコイイと山手線盛り場を歩く様な年頃の子である兄の娘に、そんな責と家庭不和を負わせるなんてどれほどその心を兄は傷つけたのだろう。娘の心中はきっと想像を絶するものであろう。

それでも一応は、「超出来の悪い弟である10歳年下の俺の給料の2倍は稼いでいた(会社が傾いてからの話だ、それより以前はもっと稼いでいたのだろう)。だから何とか学費だとか生活費も払えてたのだろう。そんな兄がある日突然首を吊って自殺した。

…残されたルカねえと兄の娘の生活破綻するよりほかない。できる限り俺達や実家の父母も精神的な負担ケアしようと、あまり合わない仲だったのが様子見をしたり連絡をすることが多くなった。

それでも、実家組の俺達に、あん天文学的学費を払えるだけの余裕はない、結局、娘は学校をやめ(中学から辞めるというのもおかし表現だが)、学費の安い公立に転校することとなった、まだ14歳やそこらなのに、年齢を偽ってバイトまでして家計を支えようとしていたらしい。俺はそれを聞いて胸が痛くなる思いがした。ルカねえの優しさを受け継いだ兄の娘に、兄は背を向けたのだ。

残されたルカねえは悲惨の一語に尽きる。彼女は詳細は伏すが音楽関係活動していた。だが、兄の希望で、ルカねえはほぼ専業主婦だった。するとどうだろう、殆ど働いてない彼女はこれから自分生計を立てなければならないのだ。…マトモな職などあるだろうか?

結局父の知り合いが働いているスーパーでルカねえは働いている。この後は母もやっていたため、そのツテで保険販売員をやることが決まっているらしい。言い方は悪いが兄の憧れた「キラキラした世界しか社会を知らない彼女だ、激変する生活精神的にもかなり堪えているようで、かつて俺が「ルカねえのようだ」と思っていた美貌も陰りが見えてどこかやつれているように見える。だが優しさと健気さはそのままだ、俺はルカねえの「大丈夫大丈夫。」という笑顔を見るたびに、哀しくなって泣きたくなってくる。頭もよくなく力もない俺や父母では、これくらいのことしかできない。ルカねえの両親はどうか?今となっては聞くこともはばかられるが、どうも(俺の)兄と向うの両親はそりが合わなかったらしい、絶縁同然となっているそうだ。…思えば、兄の「虚勢と業に塗れた姿」に、それでも立ち直ってくれると信じたルカねえのやさしさは、暗い未来を呼ぶだけだということを、その両親は見えていたのかもしれない。

後述するが、ルカねえの両親が絶縁に近く関わりを断ったのにも、これもまた兄が纏いつけて残していった陰湿な闇のせいである。怪しい人間が今度はその獣欲の牙を兄の娘に向けようと這い寄ってきたのだ。そして彼女と兄の娘の心は砕け散った。それは綺麗なガラス細工が地に叩きつけられ四散した無惨さがあった。

――ルカねえの両親は、ルカねえを見限ったのではない。ただただ醜く腸を食い荒らされるかのように兄が残していった社会の闇の連中に孫と娘が食い物にされていく光景が見るに堪えず、恥辱のあまり目を逸らしたのだ。

それに欲望の充足を感じ取れる人間こそが、社会の闇に潜む人非人足りえるのだろう。だが俺も、父も、ましてやそれになろうとした兄も、人面獣心になるにはあまりにも普通価値観人生を生きていた。それが、兄が死んだ理由なのかもしれない。

その②

https://anond.hatelabo.jp/20250908163905

Permalink |記事への反応(30) | 14:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-16

知能が低いのに経済とか考えなくていいか

老人介護生産性がない』が真逆だという話

https://anond.hatelabo.jp/20250614214627

本当にウンザリするし、「○○○○」みたいな気持ちになってしま

  

 

1,基礎的な知能が低い

そもそも生産性がある仕事』って何か。それはサービス業だ。

当たり前。だから先進国はみんなサービス業中心の経済に移行する。

老人介護サービス業だ。生産性がないわけがない。

この3行読んで「あ、書き手は知能が低いな」と判断できなかった奴も知能が低いよな。

  

そもそも生産性がある仕事』って何か。それはサービス業だ。

意味がわかりません。

なんで?例えば建設業生産性が無いの?それはどうして?

当たり前。だから先進国はみんなサービス業中心の経済に移行する。

全く意味がわかりません。

何がどう「当たり前。」なのか示されないし、そんな事実常識もありません。

老人介護サービス業だ。生産性がないわけがない。

意味根拠不明なまま3段論法が決まった。

 

ここらは経済学の知識なんかなくても気付けるところ。

これはまともな国語論理大卒程度)を操る人間文章ではない。

    

   

2.自分の使ってる言葉定義データを持ってない

学部一年生みたいな授業をすると

生産性って言うのは投下したものに対するリターンで測る。

  

すごくざっくりした経済学するとここで投下するのは労働力資本だよね。

いずれにせよ投下したものに対してリターン大きい業種が「生産性が高い」わけ。

 

わかる?

書き手バカはこの話すらわかってない、というより考えたことないのがあの3行だけでわかるよね。

あの文章にはこのていどの定義付けをもとに各産業を測ってデータ見比べたような痕跡すら皆無だから

 

実際問題として

サービス業生産性高いなんて事実はどこにもない。

宿泊飲食介護あんなもんの生産性はみんなひどいんだ。

別に職業蔑視ではなくデータとして低い。 

 

またすごおくざっくりした経済学をすると、

生産性低い業界給料が安い。労働単位当たりの生産性が低いってことだから

飲食宿泊介護なんて300万円400万円の世界よ。歳食ってもだぜ?

介護保険料をさらに上げて補助金カンと行くなら”生産性”は向上するが…)

        

ITとか金融とか一部の例外があるだけで、サービス業基本的生産性が酷い。

生産性が高いのは製造業。 

こんなことは経済学部なら1年でもデータで知ってる常識レベルのところ。

 

はてな民の大半は知識としてこれ以下だし、

元増田知識だけじゃなく知能も低くおそらく大学1年の授業が理解できない。

    

  

3.ふわふわ理論

じゃあなぜ日本人老人介護生産性がないと思い込むのか。

日本人根本的に物質主義からだ。

カネよりモノの方が本質的価値があると思ってる。

生産』という言葉を、『物販』の意味しか考えられない。

まともな定義データも無いのにこういうふわっふわな俺理論が始まるでしょ 低知能の定番

  

カネカネって、

経済統計から企業会計まで、みんなそのカネを基準に測られてるよ

てめーがそのひとつも見てないし理解する力がないだけ

  

そのカネを基準に測ったデータ生産性が低いんだよサービス業

その中でも低い方の御三家レベルで酷いのが介護業なんだよ

 

こいつは要するに知能が低すぎて怠惰すぎて、

既存学部一年レベルフレーム咀嚼することすら出来なかっただけなんだけど

こいつの中では「凡人では思いつかないようなハイレベル理解を得てしまった」感じになってるのよ

ダニングクルーガー結晶体みたいな脳味噌してるんだ

 

これがバカだし、むしろ今時の倫理観で言えば持続可能性もなく悪い考え方だ。

持続可能経済とは、モノよりヒトに金を払う社会のことだ。

介護業の労働者はカネ払ってもらってねえっつうんだよ

ゴミ同然の脳味噌信州味噌と入れ替えろ 

 

日本人はカネを軽蔑してモノこそ本質的だと信仰し、それをまるで倫理的なことのように思い込んでるけど、それがそもそも逆なんだよな。

形のないものに払うカネが最も持続可能だ。無駄リソースの消費がないんだから

悲惨サービス業の中のほんの一部のIT金融生産性が高いが

そんなもんを尊んだ結果大卒があぶれまくるわ

第一次産業第二次産業空洞化して置き去りにされた労働者と大分断が起きるわ

内乱状態になってるのが今のアメリカだが、持続可能ときたか

  

それだけじゃなく、めぐりめぐって海外流出する輸入原料原価も減るわけだから経済を安定させもする。

なんかおぞましいぐらいツッコミどころだらけの別の経済観が見えた気がするけど

もうめんどくさいから突っ込まねえ

 

 

4.はてな民もっとネットに増殖するガチ低能に気付いた方がいい

比較的高学力者が多いはてなの中でバカだチョンだ言い合ってるのとは別次元

まれつき知能が一段低い集団というのが社会には居る。

 

これは人類仕様上は全然規格内のレベルだし障碍者でもなんでもないんだけど

複雑な経済だの社会だのを理解して論ずるほどの脳のスペックを生まれつき持たない。

昔の人間はそういう分というか能力の別を弁えてたか

長屋熊さんが御政道談義なんかするとご隠居が呆れて窘めた。

 

「お前なんぞで理解できないことに頭を悩ますな」というのは

隠居良識であって、それが熊さんの身の為でもあるしひいては社会の為だから

間違ってもそんな身の程知らずな関心のありかたを褒めたりしなかった。

知能の低い人間を都合よく駆り立てたり扇動したりすることは慎むものだった。

  

いま明らかにそういう破廉恥意図的にやってる政党がある。

あれとそれだ。

元増田の様な経済に関するガバガバ理論を振り回して自分世間より賢いと思ってる低知能はそれの方だろう。

 

Xとか見てるよくわかる。

一部政党バカを本格動員するようになって本当に酷い有様になってる。

次の参院選地獄みたいなものが見れるぞ。

N党なんか目じゃねーぜ。

Permalink |記事への反応(6) | 00:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-04

俺より収入多い老人が

「いつ冷蔵庫エアコンが壊れるかわからいからなぁ

 どんだけ金があっても心配だよ」

とか言ってるのがなんか怒り湧いてくるな

 

多少の経費はあれど1000万の収入がある70歳老人が

カネカネ言ってるのほんといらつく

Permalink |記事への反応(0) | 16:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-13

東京弁護士会対応ウンザリしてきた

カネカカネカネの金融グループ傭兵なんて

一番関わりたくねえわ

なんであんなのに弁護士行政やらせてんだ法務省

行政機関だったら普通は問合の回答はするよなぁ

Permalink |記事への反応(0) | 17:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-23

無理矢理すぎるタイトル回収ランキング

第3位「ゴールデンカムイ

いわば…ゴールデンカムイ

何故か英語アイヌ語の組み合わせ

まあ、全部アイヌ語にするとカネカムイやカニカムイになって締まらないしね

キンカムイだとクマになるし

第2位「ぼっち・ざ・ろっく!」

ぼっちちゃんロック…!ぼっち・ざ・ろっくを!!

〇〇のロックを〇〇・ザ・ロックって変な言い回しに聞こえてハマらない

第1位「葬送のフリーレン」

歴史上で最も多くの魔族を葬り去った魔法使い「葬送のフリーレン」

葬送とは故人を丁重に葬ることを言うんだけど魔族殺しにつけるネーミングじゃねえよな

Permalink |記事への反応(2) | 16:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-08

どこ行っても何してもとにかく隙があれば何か買え買え言ってくる世の中が一番ほんまにキツい

それとなく買え買え言うこともあれば積極的に買ってくれることが経営の源なので応援するなら○○を買ってくださいとか

とにかく社会との接点はお金スタートでありゴールであるのがほんまキツい

弱男で友達彼女もおらんし両親も数年前に死んだし損得勘定抜きの付き合いがないというのはこれ多分耐えられへん人は絶対耐えられへんのかも

増田でさえあちこちバナーが散らばっててこんなクソサービスなのに金がいるんだよボケがと殴りつけてくる

そんなにカネカネ言って何に使ってるん

金がないと生きてけないのは事実だけどなんか世の中全員こじきじみてキツいわ

Permalink |記事への反応(0) | 08:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-02

SHEINは218.5倍だが北欧玩具発がん性物質は840倍だという話

3行で

検出された「発がん性物質」とされる「DEHP」はコーヒースマホ電波と同等の発がん性しかない。

国内流通しているデンマーク製玩具からは同様の「発がん性物質」が同じ基準で840倍検出されている。

SHEINが安全だと言いたいわけではない。

日本ニュース

「SHEIN」商品発がん性物質 新たに水着などから確認浮き輪から基準値の218.5倍

https://news.ntv.co.jp/category/international/c19af36e574d4be0a62f21d8ab8e7c52

韓国の元ニュース

記事本文にもある通り元は韓国当局が出したプレスであり、韓国国内ニュースこち

https://www.newspim.com/news/view/20240802000108

原文

먼저, '어린이용 튜브' 3종에서 프탈레이트계 가소제, 중금속, 물리적 요건(본체 두께 미달) 등에서 국내 기준치를 충족하지 못했다. 2개 제품에서는 프탈레이트계 가소제(DEHP)가 기준치 대비 각각 최대 290배, 219배 초과 검출되었으며, 1개 제품의 튜브 공기 주입구에서는 카드뮴이 기준치의 1.44배 초과 검출됐다. 물리적 시험에서는 3개 제품 모두 튜브 본체 두께가 국내 기준치(0.25mm 이상)보다 얇아 (두께 0.1~0.06mm) 미달인 것으로 나타났다.

訳文

まず、「子供チューブ」3製品でフタル酸系可塑剤、重金属物理要件(本体厚み不足)などで国内基準値を満たさなかった。2つの製品ではフタル酸系可塑剤(DEHP)が基準値の最大290倍、219倍を超えて検出され、1つの製品チューブ空気入口からカドミウム基準値の1.44倍を超えて検出された。物理試験では、3製品ともチューブ本体の厚さが国内基準値(0.25mm以上)よりも薄く(厚さ0.1~0.06mm)未達成であることが分かった。

まり検出された基準値の218.5倍の発がん性物質とは「DEHP」である

DEHPとはなにか

DEHPとはフタル酸系可塑剤の一種である

フタル酸系可塑剤とはプラスチックを柔らかくするもので、その特性から子供用の玩具などにもよく使われている (使われていた)。

DEHPの安全

少なくとも日本業界団体は「DEHPは安全だ」としている。

詳しくは以下を参照。

https://www.vec.gr.jp/anzen/anzen2_3.html

要約すると

DEHPの毒性は食塩砂糖よりも低い。

過去発がん性が疑われたこともあったが、げっ歯類特有効果霊長類に対しては安全であることが分かっている。

ただし予防的措置としてIARC(国際がん研究機関)の分類では「2B」となっている。

グループ2B」は「ヒトに対して発がん性のある可能性がある」という評価で、これはコーヒースマホ電波などと同等。

経産省有害評価についてはこちらを参照

https://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/other/files/g20515b13j.pdf

DEHPに対する規制

げっ歯類に対して毒性があったこから各国で予防的に規制が行われている。

世界中概ね同様の規格値で「0.1wt%」。

ただし対象が異なり日本では「口や食品に触れるもの」のみ。

欧米韓国はより厳しく玩具育児用品、消費者製品となっている。

詳細はこち

https://www.vec.gr.jp/anzen/anzen2_4.html

SHEINと全く同じ製品日本通販でも売っているが問題ないのか

少なくともDEHPに関しては、子供服や浮き輪などでは問題ない。

理由上記の通り日本では規制対象ではないから。

以前も同様のニュースがあった気がする

今回と同様に日テレニュース配信した記事があった。

中国通販サイト「シーイン」商品から発がん性物質確認 韓国当局が調査

https://news.ntv.co.jp/category/international/b2520c412ef949658769e3c35ace2818

韓国ではこのような調査がよくあるのか

よくある。国内国外製品わず定期的に、大規模にも行っている。

2024年

韓国国内の大規模市場調査で1008個中42個、フタル酸エステルにおいては色鉛筆で347倍検出されたというニュース

news.kbs.co.kr/news/pc/view/view.do?ncd=7902237

URL数の投稿規制に引っかかったためドメイン以前を省略 (以下同)

2023年

韓国国内基準値の340倍のDEHPが検出されリコールされた鉛筆キャップ

www.safetykorea.go.kr/recall/ajax/recallBoard

2020年

韓国国内の大規模市場調査で40個、フタル酸エステルにおいてはゲーム玩具で130倍検出されたというニュース

www.korea.kr/news/policyNewsView.do?newsId=148879477#policyNews

2017年

フタル酸エステルなどの基準値超過で45社47製品リコールしたというニュース

eiec.kdi.re.kr/policy/materialView.do?num=162667

日本では行っていないのか

韓国のような調査ほとんど行われていない。

近年のものでは厚労省研究事業として以下のものがある。

乳幼児期の玩具使用における健康被害防止に向けた有害化合物の曝露評価に関する研究

https://mhlw-grants.niph.go.jp/project/149326

この研究では日本中国韓国タイフランスデンマークの新品と中古玩具、84製品調査対象となった。

新品の玩具において最もDEHPの含有割合が高かったのはデンマーク製の「ままごと玩具」で基準値の840倍、次点デンマーク製玩具で580倍であった。

北欧製品安全イメージがあったが違うのか

DEHPに関しては絶対問題がないというわけではないと思われる。

直近でも以下のようなリコール情報がある。

ノルウェーの布財布においてDEHPが基準値の126倍であったという2024年プレス

https://consumer.gwd.go.kr/board_safety/66208

日テレ以外にこのニュース報道したところはないのか

少なくとも国内新聞社通信社テレビ局ではない。

なぜ日テレけがわざわざ韓国内のこの特定プレス報道したのか

詳しくは不明だが 「SHEIN」の製品国内でも広く流通しているため、また「中国」「発がん性」というワードに強いニュースバリューを感じたのだと推察される。

2024年に今回を上回る347倍の検出があったのになぜ日テレ報道しなかったのか

詳しくは不明だが、347倍の商品韓国国内製品からだと推察される。

上記の通り日本国内でも流通していると思われる、または確実にしている製品複数過去摘発されているがSHEIN製品ほどのニュースバリューは感じなかったのだと推察される。

元のニュースでは最大290倍なのに、なぜ日テレニュースでは218.5倍なのか

ニュース記事タイトルは以下なので当然の疑問。

海外直輸入子供チューブ発がん性物質基準値の290倍検出

答えは290倍の値が検出された製品はAliExpressの商品から

AliExpressよりも広く認知されているSHEINの名前のみを出したかったのだと推察される。

なぜ日テレ発がん性物質有害物質の固有名詞を出さないのか

詳しくは不明

上記、DEHPの安全性を主張する「塩ビ工業環境協会」はテレビ局スポンサーである信越化学工業カネカが輪番で会長を務めている。

DEHPの固有名詞を出すと悪いイメージがつくからではないかとも推察されるがあくま想像の域をでない。

一度目の報道でも固有名詞は出していないためそういった報道方針なのだとも考えられる。

SHEINの製品安全なのか

不明

DEHPに関しては上記の通りだが他にも多くの問題があると思われる。

自身判断して下さい。

Permalink |記事への反応(1) | 20:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-07-06

anond:20240706090130

世の中、イライラ蔓延してますわな。

食べ物、ノイジーな音、スマホのせいじゃないかねえ。

この10年でカネカネな世の中が加速した。

Permalink |記事への反応(0) | 18:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-20

anond:20240618100125

NHKはもうそうはしたくない」→間違い

正しくは「日本国民日本政府はもうそうしたくない。金にならない文化なんて糞食らえ。カネカ効率!」

Permalink |記事への反応(0) | 08:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-05-18

手取り17万くらいでずっと何年も働いてたんだけどなんやかんやあって手取り32万くらいのところにうまく潜り込めることが出来た。

仕事は今のほうがクソみたいに楽。体感比でいうと手取り17万のときに32万もらってるほうが正しい感じがする。

まえは仕事が終わったら疲れ切ってて家帰って風呂入って飯食うので力尽きてたけど今は夜ふかしするくらいの余裕がある。

お金のことを以前に比べて考えなくて良くなりストレスがたまらなくなった。

まえはずっとカネカネと考えてたような気がする。

慢性的食糧不足だった太平洋戦争のころの生活を綴ったエッセイ日本作家が食い物のことで頭が1杯になっているのを読んだことををふと思い出した。

昨日洗濯機が壊れた。

ちょうど休み前だから明日新しいのを電気屋さんに見に行こう。

普通に思えるのが楽。

前だったら、ああお金どうしよう…と考え込まなくてはいけなかった。

普通に生活してたら貯金出来て必要ものがあったら買うことが出来る。

そういう生活に値する人たちが、たくさんいるのに報われないのはやっぱりおかしい気がする。

Permalink |記事への反応(16) | 03:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-03-12

大西ジム 加古川 低評価 まとめ

参考1

http://www.nandemo-best10.com/s/f_pcshop-tuhan/z112.html

参考2

https://careerconnection.jp/review/135273/whiteblack/

参考3

大西ジム加古川本店 グーグルマップ

079-420-9801

https://maps.google.com/?cid=11467778673216112204&entry=gps

グーグルマップ口コミ評価低いもの まとめ)

中古パソコンを購入しましたが、すぐに故障して保証期限内にも関わらず対応してもらえませんでした。絶対にここで買わない方がいいです。

以前、ここで修理見積もりが6万だったパソコン他所で診てもらったら33,000円で直してもらえた。

診断時の修理内容の内訳

・内蔵HDDSSDに交換 ¥44,000

Windowsアップデート ¥5,500

ウイルス駆除 ¥11,000

高すぎると思います

大西ジムでは診断だけで3300円も取られたのでオススメしません。

直近の高評価が多いのはヤラセ臭いです。

社長っぽい人の客に対する態度がヤバいです。

人のパソコンを診断している場合ではありません。ご自身を診断して修理した方がいいのでは?

1ヶ月ほど前にデスクトップ(モニターキーボードマウス無し)買いました。Steamゲームが出来るスペックのが欲しかったので定員に丁寧に教えてもらって買ったのですが ベンチマーク3000、、、時期が悪いしろくに調べもしてないわたしも悪いですが、一言あってもよかったんじゃないかな?

ちなみに価格は、16万円でした。みなさん気をつけて下さい。。。

接客サービス対応が悪い

客を下に見る対応をする

保証無料でも、故障かどうかを調べることにお金を取ろうとしたりサービス精神はない

パソコンを修理に持って行ったら部品を交換すると言われ、5万円も請求された。何の部品か細かい説明も無く怪しかったので、自宅に持ち帰り初期化したら普通に使えた。(追記)修理の診断の際は「どの部品か」尋ねても詳しい説明は無く、「パソコン寿命」としか言われなかった。購入して数年しか経っておらず詳しい説明も無く、いきなり5万円も請求されたらこちらとしては不安しかない。

ここの高評価サクラかなんかですか?

実態乖離してあまりの高さに驚きます

高すぎと思います。あまりにも高かったので途中で引き取りました。

初めて伺わせて頂きました。

親切に何かあれば声をかけてくださいと、言って頂きましたが肝心の商品が、なんとも言えませんでした。今のご時世、PCゲームeスポーツ流行り、若い方でもPCに手を出す時代です。しかし、そう言ったコーナーがかなりお粗末で、値段も高め。悪く言ってしまえば、一昔前のビジネスワークをするためのPCショップといった感じです。店員の方たちは声出し等しっかりされていて頑張っているのが伝わっているのに、商品ラインナップで全て損しているように感じたお店でした。

大西ジムについて

商号 大西事務株式会社

代表者 大西定良

創立年月日 明暦元年(1655年)

会社創立日 昭和38年6月5日

平成10年11月27日 高砂市から加古川市に新築移転

資本金 5900万円

住所  〒675-0027

    兵庫県加古川市尾上町今福405-2

    電話番号 079-420-9801(代表

         079-420-9821(店頭OA部)

         079-420-9830(修理部)

         079-420-9810(外商部)

    FAX番号 079-420-9839

    営業種目 パソコンPC周辺機器

         OA関連周辺機器

         パソコン消耗品事務器、

         事務用品、文具

    主な取引先 三菱重工高砂製作

         神戸製鋼所

          加古川製鉄所、高砂製作

          カネカ高砂工場

          三菱製紙 高砂工場

          旭硝子 高砂工場

          加古川役所

          高砂市役所 等

     従業員  27名

     取引銀行 三井住友銀行みなと銀行 

          姫路信用金庫

Permalink |記事への反応(0) | 23:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-03-05

anond:20240305100729

著作権として保護し利用料を寄越せ

絵柄割れ厨という差別用語を生み出すことで自身神格化マネタイズしようという魂胆

まあカネカネ&カネだわな

絵柄のみが差別化要素である絵師クリエイターの中でも特に弱いんだなということ

弱いも糞も絵師クリエイターじゃねえから

クリエイターとして認められている連中はイラストレーター

自分クリエイターだと勘違いしている連中が絵師

漫画なりCG集なり画集なり商業的な価値のある作品を定期的に市場供給してようやくクリエイターなンだわ

ロクにコンテンツを作れない絵師の絵柄を保護?好きなもんだけ描いてワガママ言ってんじゃないよAIを駆使してでも商業価値のあるもん作れよって話

Permalink |記事への反応(0) | 15:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-01-30

anond:20240130091745

結果の評価軸が金とか視聴率だと暗に決めている時点で価値観他人押し付ける気マンマンの関わっちゃいけない人間だって普通は思うと思うんだけどな

金や視聴率第一で行くならそういう原作者と組むべきだし、それでもなおこの原作で行くならお互いの妥協点を探しながら契約するんだよな その上で契約反故にして自分価値観を優先するならまぁそういう人間だよねっていう、もうそれだけの話 今回の話の真相がどうかは知らんから一般論やけどな

カネカネカネって言ってくる浅ましい親戚とか俺はマジで軽蔑している

Permalink |記事への反応(0) | 11:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-01-02

ブコメ民的には婚活には結婚相談所おすすめなのね

貴重な意見ありがとう

情報収集の役に立ったよ。

経験的に知ってたけど、増田は煽った投稿をしたほうが、意見をもらえやすい。

すまんな。

というわけで、相談所の活用視野に入れようと思う。

 

コメント

"アプリ使うなら年単位相手を見極めればいいのに使い方間違ってるってことだよ"

なるほど、ありがとう

 

"結婚相談所の成婚退会率が1020パーセントを低いという割にアプリスコア11パーセント(もう1人は進行中)・・・"

ご指摘の算出方法ですが、成婚退会率を出会った人数で計算するのは間違いですね。

なぜ前者と後者で別々の数字を使って比較されているんでしょう?

と、一応つっこんでおきます

https://b.hatena.ne.jp/entry/4747296654402526831/comment/lady_joker

 

 

とりあえず、ブコメ民に聞いたら「結婚相談所を使え」になることは分かった。

あとカネカネ言ってる奴は、その人自身お金のことしか考えてないから「増田は金を気にしている」という発想になるんだと思うよ。

 

 

"ブコメ民に大事なことは聞いてはいけない、ここは大喜利会場だそ。"

そのとおりだよなw ご指摘、ありがとう(*^_^*)

まー自分が書いた投稿大喜利なのだ・・・

 

"アプリはなー、持病持ち、複雑な家庭事情宗教の子普通より多かった印象ある。相談所だと隠せないような地雷持ち率がやや高い"

ブコメありがとう。なるほどね・・・。ただ、「やや高い」程度だと、アプリ選択肢に置いておくのも悪くはないと思ったかな。

なんせ会員数は格段に多いから。

リスクがあるのはその通り。

 

それと、前の投稿コピーしてわざわざトラバしてくれた人、ご苦労さん。

手間が省けて助かったよ。

Permalink |記事への反応(9) | 22:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-12-06

[増田アドヴェント2023]新語流行語に達してない大賞2023

説明されれば「ああアレのことね」と分かるけど、言葉としての認知度は今一歩というものを選ぶ、そんなアウォード。

今年の新語流行語に達してない大賞がついに発表されました。

2023年の年間大賞はこちら!

<年間大賞>

■「ぷらいち」

コンビニ等で1つの商品を買うと、同じ商品あるいは別の対象商品がもう1つもらえる期間限定キャンペーン


ググったら「ぷらいち」で約 116,000 件、「プライチ」で約 62,700 件。

セブン-イレブンで「ぷらいち」表示をよく見かけるものの、キャンペーンはやってるが「ぷらいち」表示を全くしてない店舗もある。

ファミリーマートは「1個買うと、1個もらえる」表記で「ぷらいち」使わない派。

ファミマはおトクがいっぱい!!1個買うと、1個もらえる!|キャンペーンファミリーマート

www.family.co.jp/campaign/spot/2023_1buy1-receipt_cp.html

ファミマアプリ ファミペイ限定】1個買うと、1個もらえる!(対象クラフトボス)|キャンペーンファミリーマート

www.family.co.jp/campaign/spot/2312_famipay-1buy1_craftboss_cp.html

ファミマアプリ ファミペイ限定】1個買うと、1個もらえる!(対象ベビースター)|キャンペーンファミリーマート

www.family.co.jp/campaign/spot/2312_famipay-1buy1_babystar_cp.html

英語で定着してる"BuyOneGetOne Free"に準拠した形?

ローソンも「ぷらいち」使わない派。「○○1本or○○1個もらえる」表記

飲料1本もらえるキャンペーンサントリー 緑茶 伊右衛門ほか|ローソン公式サイト

www.lawson.co.jp/recommend/sale/detail/1476895_3677.html

菓子1個もらえるキャンペーン森永製菓 ダースほか|ローソン公式サイト

www.lawson.co.jp/recommend/sale/detail/1476995_3677.html

菓子1個もらえるキャンペーンロッテ プレミアムガーナ 濃厚生チョコレート芳醇ミルクほか|ローソン公式サイト

www.lawson.co.jp/recommend/sale/detail/1476994_3677.html

飲料1本もらえるキャンペーンキリン 午後の紅茶 おいしい無糖ほか|ローソン公式サイト

www.lawson.co.jp/recommend/sale/detail/1476993_3677.html

ドリンク剤1本もらえるキャンペーンエーザイ チョコラBBライトほか|ローソン公式サイト

www.lawson.co.jp/recommend/sale/detail/1477566_3677.html

ミニストップも「ぷらいち」使わない派。「1つ買うと1つもらえる!1GETキャンペーン表記

1つ買うと1つもらえる!1GETキャンペーン |カネカ食品わたしのチカラQ10ヨーグルトドリンクタイプ |ミニストップ

www.ministop.co.jp/campaign/111get_201.html

1つ買うと1つもらえる!1GETキャンペーン |明星食品中華三昧ビッグ榮林トマト酸辣湯麺 |ミニストップ

www.ministop.co.jp/campaign/111get_202.html

セブン-イレブン公式あらためて確認すると片仮名の「プライチ」表記

対象商品を買うと無料レシートクーポンプレゼント現在実施中のプライチはコチラ!|セブン‐イレブン~近くて便利~

www.sej.co.jp/cmp/plaichi.html

近所のセブン平仮名「ぷらいち」だし、「ぷらいち」も「プライチ」も表記してないセブンもあるのはなんでだろ?

Permalink |記事への反応(1) | 19:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-08-07

高時給の仕事を探しながら「人生価値はカネじゃない!」と叫ぶ人たち

甲子園は、昼間でも視聴率を稼げる貴重なコンテンツ放映権料もプロ野球と違って実質タダです。商売優先、損得勘定で動いているというほかありません

 

マイナ保険証も全部利権利権カネカネカネ!恥ずかしく無いんか! と言いながら高時給の仕事を探す増田達なのであった。ざ~こ♥

Permalink |記事への反応(0) | 11:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-06-22

anond:20230622111418

今日も女は守銭奴

カネカネカネで金を欲しがる

Permalink |記事への反応(0) | 13:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-03-23

家族を救うためにマネロンから振込詐欺もやるぞ!という感動物語風の漫画に接した

しか弁護士税理士も出てこないし税務署は真面目なように書かれてるしキメ台詞キモすぎて笑えるレベルであった

しかし笑い事ではなく、金融関連業界は基本カネカルトで策謀もやるだから恐ろしい

Permalink |記事への反応(1) | 19:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-03-15

オタク活動はグッズ集め、ショップ巡り、コミケ参拝

カネカネカネ!

Permalink |記事への反応(0) | 22:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-11-18

ケトジェニック中の長時間勉強向けドリンク

(あれば)BHB塩15グラム

MCTオイル(C8、C10をともに含むもの)30グラム

マカダミアナッツ30グラム

サンフラワーレシチン20グラム

ハイウルソ顆粒1包

水500cc

BHB塩は30分後には血中濃度ピークになるくらい即効性があるが、2時間持たない。上記を混ぜよく撹拌したものを、勉強時間の6時間ほどかけてちびちび飲む。ゲボマズなので、これで味の強いプロテインを割るなど工夫する。

さらに、最初ビタミンEビタミンB2御岳百草丸を飲む。また、普段サプリとして、アセチルNカルニチンカネカコエンザイムQ10を飲んでおく。

ケトジェニック中は頭が冴えたような気がするがちょっと勉強に向かうとすぐ実感できるくらいに疲れがくる。体を動かすのであれば皮下脂肪を分解してエネルギーにしてくれるが、どうやら勉強だけではそういったことをしてくれず、すぐに燃料切れになるようだ。そこで燃料をだらだら投入しながら勉強する。飲んだ油が消化され吸収され使われるよう、ハイウルソ、ビタミンB2カルニチンコエンザイムQ10の手を借りる。また油を多く摂るのでビタミンEも摂っておく。サンフラワーレシチンコリンを求めてだけでなく乳化剤として。

また、ちょっとややこしい問題に出くわすとすぐにコルチゾールが脳をだめにして記憶力を低下させるので、気休めだが御岳百草丸を飲んでおく。

ここにLフェニルアラニン2グラムクレアチン5グラムを加えてもいい。だがゲボマズ度が更に増す。

Permalink |記事への反応(0) | 01:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-09-07

信教の自由」はそろそろアップデートすべき

人が内心で何を信仰するかについてはそりゃ自由であるべきだろうし、「サタンの金を文鮮明様の元に取り戻すべし」なんてトンデモも本当にそれを信じたくてそれで自分は救われるんだってんなら勝手にしたらいいと思うけど、それは最初勧誘の段階でちゃんと「サタンの金を文鮮明様の元に取り戻すってのもうちの重要な教えのひとつですよ」と明言した上で本当にそれに魅力を感じた人だけが入信すべきであって。

信教の自由のうちの「宗教結社の自由」、わけても布教勧誘については「実態実際に信者に向けて言ってるのと違うこと言って勧誘するのは違法行為」って明確に宣言してほしい。医者とか不動産屋とか金融業者には客に対する「説明義務」ってのがあるけど、それの宗教版みたいな感じ。

統一教会に限らないんだけど、カルトって入り口では全然当たり障りのない道徳的な話とか心理学小ネタみたいなのを繰り広げておいて、それで心の弱ってる人を引きこんだ後にちょっとずつ「疑いの心こそが不幸を呼ぶのでまずは一心不乱に教祖様を信じるのです」とか「布施勧誘こそが最速でカルマを清める顕行なのです」みたいなことを吹き込んで最終的には勧誘集金献金マシーンに仕立て上げるんだよね。いわゆるマインドコントロールってやつ。だからこそ、「いやお前最初勧誘の時はそんなこと言ってなかったよね?なのに中入ったらなんかもうカネカネばっかじゃん!」みたいなツッコミちゃん機能するかどうかって、割と重要だと思ってて。

出版物とかホームページとか勧誘の時に言ってきた事とか、そういう「外向けの売り文句」といざ入信した時に実際に内側の信者に対して触れ回ってることがまるで違っていた時に、何人かにひとりでもマインドコントロールの効きが弱くて「あれこいつら入口を偽って引き込みやがったな?」って気付けたら、その人がちゃんとそれをタレ込める窓口があって教団にペナルティかけれる体制みたいなのがほしい。「青春を返せ裁判」も最高裁確定までに二転三転したうえに14年かかってるし、現状はそこんとこのハードルが高すぎる。

もちろん教義の真髄みたいな部分を最初から一般人理解できるように説明するのは無理だろうし、あと勧誘時の説明がどこまでだったら「ちゃんとした説明」でどこまでなら「まるで違う」になるかって厳密に定義するのは難しいだろうけど、前者については医者とか銀行とかだって同じことで「厳密にはもっと色々あるんだけど嘘じゃない範囲でおおむね必要な分の概要全体像をきちんと説明する」ってのはやればできる話だし、後者についてはそれこそ裁判判例を積み重ねていくべき話だと思う。

なにより「入り口で言ってる教えと全然違う事を内側で信者だけに言わない」ってルールカルトでない真っ当な宗教にとっては何の足枷にもならないはずで、まあ葬式仏教なんかはこれまでその辺の説明を手ぇ抜いてきたきらいはあるけど、法で「義務として今後はちゃんとそれ言いなさいね」ってされたら普通宗教にとってはむしろプラスですらあると思うんだよね。「実は親鸞聖人は死んだら自分の骨は鴨川にでも捨てろって言ってて四十九日とかもあくま阿弥陀さんの救いに思いを馳せる為の機会って位置付けなんすよ」みたいな話、今だって真面目な坊さんほど法要の時とかにちゃんと言ってくれるし。

カルトは結局「その内側で言ってる指示およびその指示の根拠となる教義」がだいたい一般社会道徳感とは相入れなくて、しかも奴らは相入れないこっち(社会)側が間違ってると本気で思ってるから嘘をつくのもマインドコントロール仕掛けるのもまったく躊躇いがない。で、勢力を広げるには何かにつけて金が要って、だからこそ信者にも無茶な献金をさせようとする。来るもの拒まずで本当にただ粛々と信仰してる分にはそもそも家庭崩壊レベル献金なんて要るわけないし、宗教を信じる自由って本来そういうことなんじゃねえの?って。

マインドコントロールって言葉1990年代に一度脚光を浴びたけど、改めてもっと周知されるべきだしそのヤバさに社会の側もちゃん対策を取るべきだと思う。

追記

実態と違うこと言って」ってのがなんかちょっと紛らわしい言葉だったので、「実際に信者に向けて言ってるのと違うこと言って」に変えました。

Permalink |記事への反応(12) | 06:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-06-23

anond:20220619071300

日本の」メーカーが続々と事業縮小しているのは値上げの前から

っていう話だけどさ、これは日本メーカー製品サービス競争力がなかったわけじゃなくて、中国補助金つけたり(アメリカからダンピングだと言われた)

してこの産業自国で獲るという明確な政策を置いて産業経済戦に勝利したわけだよ。日本はいろんな税金を払いながら国内基準普通にビジネスをしていたのでどこも勝てるわけなかった。ドイツもそう。アメリカもそう。産業経済戦に負ける原因のは産業政策を語れる学官が貧弱なこともあるが(いいかげんなコンサルの狩場)、液晶もそうだけど、太陽光シャープ三洋京セラカネカ関西メーカー主軸だったし、15年位前は「雨が降ると発電できないものなんてつかいものになるかよ、やっぱ原子力だよ」みたいな風潮があった。学会もこれに加担したところもあると思う。蓄電池もそうだけど、「世界製造コストはこれくらいが標準」と補助金てんこ盛りで大産業になった中国生産基準価格で「この値段でつくれないなら産業競争力ないんだから撤退か高付加価値化を考えろ」という話をしていた。とうてい国内工場国内倉庫国内雇用を維持できない価格基準なのでそりゃみな撤退していくよ。最近になってようやく、国の基幹サーバがAWSでいいのか?とか蓄電池産業も全部中国でいいのか?という議論が出てきたけれども。

Permalink |記事への反応(2) | 07:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-06-05

育休エントリーで吠えまくってるお前らの中で『カネカ』ってどんな働き先って認識なん?

あんホワイト企業めったにないけど。

Permalink |記事への反応(1) | 10:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-04-21

anond:20220421114341

はてなーカネカネカネ!気持ちで腹は膨れない!」

ウクライナ人電車ウクライナカラーに塗ってくれるなんて!その気持ちが嬉しい!」

https://www.ukrinform.jp/rubric-society/3462372-kotodenukuraina-guo-zhito-lian-dairappinguukurainano-ren-gan-xienomesseji.html

アメリカ人駐米ロシア大使館の向かいひまわりでいっぱいにしよう!」

ウクライナ大使「このイベントロシア戦争にあるウクライナの人々を応援するクリエイティブアイデアだ」

https://www.ukrinform.jp/rubric-society/3460116-washintonnoroshia-da-shi-guan-qiannihimawarino-zhongmakiukurainawo-xiang-zheng.html


はてなー「うるさい!金が全てなんだ!カネカネカネ!」

Permalink |記事への反応(1) | 11:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp