Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「カップヌードル」を含む日記RSS

はてなキーワード:カップヌードルとは

次の25件>

2025-10-23

anond:20251023232610

カップヌードル、生でボリボリ食うには昔のほうがうまかった

なんか途中からコーティングされたような感じになっちゃったんだよね

Permalink |記事への反応(0) | 23:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-14

[今日のワイの餌]

魔改造カップヌードルこってりガリマヨカレー(インスタント)

トルネードエッグカレー(トルネードエッグカレーサラダ)

うまトマロースかつ定食(うまトマロースカツ・サーモンフライサラダご飯)

ナチュリスアーモンドクランベリー

Permalink |記事への反応(0) | 20:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-04

[ゲーム日記]10月3日

ご飯

朝:ピザトースト。昼:ハンバーガー。あげとり。ポテト。夜:焼き鳥5本。チータラ。生ハムカップヌードルビールロング缶2本。間食:ポテトチップス。

調子

むきゅーはややー。おしごとは、説明仕事を頑張った。

頑張った甲斐もあり、わずかな宿題をこなせばひと段落

今してる作業10月末にチェックポイントがあるんだけど、僕のチームは一抜けできたっぽいので一安心

とはいえ11月末にも作業があるし、来年からは忙しくなりそうだ。

○旧シャドウバース

シーズンをグラマス踏むぐらいは遊んでたんですが、今シーズンのバトルパスを買うか買わまいか死ぬほど悩み、悩み、悩み、買っちゃった。

また3ヶ月よろしくお願いします。

(いやなんかプロデューサー木村さんが辞めるのを聞いておセンチな気分になって悲しくて買っちゃった。ゲームは続いて)

Permalink |記事への反応(0) | 10:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-30

[今日のワイの餌]

魔改造カップヌードル肉の旨みあふれるもつ鍋しょう油味(インスタント)

日替わり定食(肉団子玉子あんかけ焼売サラダスープご飯など)

カマンベールミモレットサルシッチャデュクセルクリーム

九州紅はるかの焼きいもとバニラアイスの鎌DORA

Permalink |記事への反応(0) | 20:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-29

anond:20250929085231

カップヌードル理論は草

カップヌードルが出したら即売れただけの物と勘違いしてるのかな?あれに世界中にどれだけのファンがいると思ってるのやら(笑)

必死で捻りだした文句が余計自分を不利にする内容な時点で色々とお察しよ~

つまるところ、最初からガンダムSEED,特に運命への批判や叩き自体が成立してなかったって事では?

大昔でも、逆シャア板等の色んな掲示板を追い出されて「ファンが板を分断した!」と絶叫したり

その後二次創作を謳ったサイトを作ってそこに籠って気持ち悪い活動して、自作二次創作原作がごっちゃになって更に壊れたり

・・一体何時何処で君らの種批判とやらが支持された形跡があるんですかねえ

Permalink |記事への反応(0) | 09:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-26

[今日のワイの餌]

魔改造カップヌードルシーフードコク旨明太チーズ海鮮もんじゃ(インスタント)

焼き魚定食(秋刀魚サラダ冷奴味噌汁ご飯など)

こぼれそうな焼きとうきびバーガー

ゆり根とインカコロッケ

カニクリームコロッケ

あんバターコロッケ

ミルクシュー

ティラミスタルト

Permalink |記事への反応(0) | 20:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-15

anond:20240811235356

単に好みの問題かと。

私はチキンラーメンには絶対生卵を入れたい派。

袋麺でなくカップ麺タイプに入ってるカップヌードルに入ってるような玉子はほんと要らない。

チキンラーメンだけでなく、すき焼き牛丼カレー生卵を落として混ぜすぎず具と卵を一緒に食べた時の幸福感はたまらない。

Permalink |記事への反応(0) | 00:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-07

チャー研カップヌードルの勝算

ゼロでは?

チャー研いま見ても面白くないのだけど

当時ほんとうに貴様らはハマってたの?

あたおかにも程があるんじゃないの?

Permalink |記事への反応(1) | 13:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-06

味覚がズレてる奴とどう対話したらいいのか分からない

カップヌードルって全然美味しくないよな」

マックは不味い」

ベースフードって美味いよな」

ごめんなさい。

全部僕と逆の感想です。

同じ値段帯で味を考慮した時、

カップヌードルはあの値段帯なら僅差ではあるものダントツ

マック既存製品を買う分にはコスパ通り、

ベースフードはカロリーメイトがご馳走に思えるほどに不味い、

これが僕の感想です。

こういう相手に対してどう返事すべきなんでしょうか?

「そう?俺はそう思わないけど?」って返すわけにもいかないじゃないですか

でも「どの辺でそう感じるんでしょうね?」ってのも「おいおいテメーの暴論のソースを示せよ」みたいに聞こえそうじゃないですか?

「うんうん。君はそう思うんだね」も「俺はそう思わないよ」の言い換えでしょう?

いっそのことと「いや、俺はマックは不味いってほどじゃないと思うし、ベースフードはゴミだと思ってる」と返すのは無理ですよね?

どうしたらいいの?

まあそもそもオープンクエスチョンクローズクエスチョンの使い分けとして間違ってる相手が悪いって感じなんですかね?

Permalink |記事への反応(3) | 14:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-30

カップヌードルを食べない増田はグレタに怒られる。

環境負荷の面で分析するとカップヌードルよりカップスターのほうが優れています

カップヌードルカップスター環境負荷は、主に原材料、容器、製造工程、そして廃棄物の4つの段階で比較できます。両社とも環境負荷低減に向けた取り組みを進めていますが、そのアプローチに違いが見られます

1.原材料製造工程

カップ麺の主原料である小麦パーム油は、生産輸送段階で環境負荷を伴います特にパーム油は、農園開発に伴う森林破壊生物多様性の減少が国際的問題となっています

日清食品カップヌードル): 持続可能パーム油調達を推進し、RSPO(持続可能パーム油のための円卓会議認証パーム油をいち早く導入しています。また、麺を揚げた後の廃油をジェット燃料の原料として再利用する取り組みも行っています

サンヨー食品カップスター):サンヨー食品は、燃料の切り替えや再生可能エネルギーの利用、工場照明のLED化といった省エネ対策に注力しており、製造段階でのCO2排出量削減に取り組んでいます

2. 容器とプラスチック問題

カップ麺の容器やフタは、プラスチックゴミとして環境に大きな影響を与えます

日清食品カップヌードル):

バイオマスECOカップ」の採用により、石油由来プラスチック使用量を半減させ、ライフサイクル全体のCO2排出量を約16%削減しました。このカップは、紙に植物由来のバイオマスプラスチックを組み合わせたものです。

フタ止めシール廃止し、新形状のフタ「Wタブ」を導入することで、年間で数十トンのプラスチック原料を削減しました。

サンヨー食品カップスター):

カップ焼そば湯切りシールバイオマスインキ使用するなど、包材の環境負荷低減に取り組んでいます

容器そのものに関しては、大口径のカップ「名店の味」シリーズで、段ボールの中仕切りをなくすことで、年間約50トンの紙使用量を削減しています

3.廃棄物水質汚染

食べ終わった後の残り汁は、下水に流されることで水質汚染の原因になります

日清食品カップヌードル):

消費者向けにスープ凝固剤を100円ショップなどで販売し、スープを固めて可燃ゴミとして捨てる方法提案しています。これにより、下水への油分の排出を防ぎ、水質汚染を低減させようとしています

サンヨー食品カップスター):

製造工程で生じた食品廃棄物の99%を肥料飼料として再利用し、循環型社会への貢献を目指しています。これは、製造段階の廃棄物削減に焦点を当てたアプローチです。

4.総評

両社とも環境負荷低減に取り組んでいますが、その重点が異なります

カップヌードル日清食品):

消費者向け製品の改良に強く焦点を当てていますバイオマスECOカップやフタ止めシール廃止は、製品のもの環境負荷を減らすための直接的なアクションです。また、スープ凝固剤の販売は、消費者の行動変容を促し、廃棄段階での環境負荷を低減させようとするものです。

カップスターサンヨー食品):

製造工程での省エネ廃棄物再利用に重点を置いています工場の電力削減や、食品廃棄物リサイクルといった企業努力によって、サプライチェーン全体での環境負荷を減らすことを目指しています

どちらがより環境負荷が低いかを一概に判断することは困難ですが、両社の取り組みは相互に補完的な関係にありますカップヌードル製品を、カップスター製造プロセスを中心に、それぞれが強みを生かしたアプローチ環境課題に取り組んでいます

Permalink |記事への反応(0) | 18:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

プログラマーって別に稼げる職業じゃなかったんだよ

プログラマーって聞くと今の若い人は稼げる業種って思うかもしれない。でも昔は、そのイメージとはまるで真逆だったんだよ。

90年代初頭、日本バブルの余韻が残ってたけど、IT業界なんてまだオタクの延長みたいに見られていた。NECPC-9801シリーズオフィス定番で、OSMS-DOS 3.3とか、その後にWindows 3.1が出ておお、マウス操作できる!なんて騒がれていた時代だ。

もちろんインターネットなんて一般にはまだ普及してなかった。せいぜいパソコン通信ニフティサーブPC-VANアスキーネット回線速度は2400bps。ピーヒョロロっていうモデム音が夜中の住宅街に響いていた。

俺らはそういう環境C言語アセンブラを叩いてたんだ。コンパイル時間がかかるからトイレに行って戻ってきてもまだ終わってなかったりした。

今みたいにGitHubコードを共有なんて夢のまた夢。ソースのやり取りはフロッピーディスクで手渡しだ。5インチのぺらぺらのやつな。運が悪いと磁気にやられて一発で飛ぶ。だから俺たちはよくフロッピー神社に参拝とか冗談言ってた。

当時のプログラマー給料なんてひどいもんだよ。

正社員手取り20ちょっと下請けフリーランスだともっと安い。今でいうSESの走りみたいな人売りも普通にあった。客先常駐COBOLやらされてバグが出れば徹夜オフィスに寝袋持ち込んで、カップヌードル缶コーヒーの山を築く。徹夜明けに食う吉野家の牛丼が唯一のご褒美。今みたいにエンジニア市場価値が高いなんて考え方はなかったからな。ただの駒だよ。

バブル崩壊後はさらにひどくなった。

仕事は増えるのに単価は下がる。Windows 95の発売で世の中はインターネット元年なんて浮かれてたけど俺たちプログラマー現実は泥臭いコード修正の山。Visual Basic 6.0やDelphiが出て「これで開発効率が上がるぞ」なんて言ってたが、結局は納期に追われるだけ。SunJavaが登場したときも「Write once,run anywhere」なんて夢を見せてくれたけど、実際には動かないアプレットと格闘する日々。

Linuxが台頭してきたのもこの頃だ。

SlackwareRed HatLinux 5.2をCD-ROM雑誌付録で手に入れて、夜な夜なインストールに挑戦。LILOがうまく動かなくて起動しない、ネットワークカード認識しない、X Windowが真っ黒。そんな壁に何度もぶつかっては2ちゃんねる(当時はまだ草の根BBSが多かったが)やUNIX USER誌を読み漁って解決する。それが楽しくて仕方なかった。でも金にはならなかった。オープンソースに貢献しても無償善意で済まされるだけ。Red HatMySQL ABが上場するまでは、ただのボランティア活動と見なされてた。

今思うと、あの頃は純粋だった。

技術のものが楽しくて、ASCIIOh!Xを小脇に抱えて徹夜コードを書いた。秋葉原ジャンクパーツを漁って自作PCを組み立ててベンチマーク数字一喜一憂した。

飯代を削ってもSCSIハードディスク投資したし、月刊アスキー付録CD-ROMに入ってたシェアウェアを片っ端から試した。儲けようなんて意識はなかった。ただ、面白いものを作りたかった。

それが今じゃITは完全に拝金主義コードの美しさより投資家の顔色を見てる。エンジニアもどこが年収いかばかりで、言語フレームワークを選ぶ基準が金になっちまったPython流行るのもAIブームに便乗してのことだし、ブロックチェーンやNFTなんかバブルがはじける前提のネタ探ししか見えなかった。

もちろん、技術商業化されて豊かになった面もある。AWSGCPのおかげで誰でも世界規模のサービスを立ち上げられるようになったし、GitHubDockerで開発環境も夢みたいに便利になった。だがその一方で楽しいからやるという純粋さはどこへ行ったんだろう。GitHubの草がどれだけ生えてるかが採用基準になる時代Qiita記事投稿するのも、技術共有じゃなくて転職市場でのポイント稼ぎ。

あの頃には確かに、金ではなく面白さに突き動かされる熱があった。それが今は金の匂いに上書きされてしまったように感じる。

プログラマーって、本当は稼げる職業じゃなかったんだよ。

でも稼げなくても、やる価値があった。

今の若いエンジニアたちにその気持ちがどれだけ伝わるかは分からない。

当時「Hello, world.」と表示されるだけのプログラムに、30年前の俺は心を震わせていた。

その震えを知っているからこそ、今の金の匂いにむせ返る業界がどうにも虚しく見えてしまうんだ。

Permalink |記事への反応(2) | 16:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-29

[今日のワイの餌]

カップヌードル魚介豚骨(インスタント)

ステーキセット(サーロインステーキ鶏もも肉塩だれ焼き・サラダスープご飯など)

冷しとろろラーメンセット(冷しとろろラーメン炒飯餃子)

グランショート

キャラメルバナナミルフィーユ

Permalink |記事への反応(0) | 20:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-26

[日記]

左の耳の穴のおくにあったカサブタっぽいの、やっととれてなおった

原因はつまようじで耳の穴掻いてたことだけどいまだに同じことやってる

ただかなり手加減して気を付けるようにはした

それにしても味が濃いカップヌードルすらあんまりにおいと味を感じない気がするのはちょっとやばい気がするな

あと具とスープ残ったかオートミール入れたら虫わいてて食えなくなったのが失敗だった

まあ卵?と謎肉エビだけは虫とりのぞいて食ったけど

やっぱノーマルカップヌードルうまい気がする

ブタメンっぽいというか

あっさりカップヌードルシリーズ、しょうゆとシーフードカレーしかなくてノーマルカップヌードルのあっさりがラインナップにないんだよなあ

Permalink |記事への反応(0) | 06:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-25

[日記]

昨日たべたもの

日清カップ焼きそば 特売で100円ちょいだったか

なんかチキンスープとかもついてた スープは別で飲もうと思って用意しなかったけど

マルちゃん焼きそば弁当についてるコンソメスープ全然焼きそばと合ってなくてスープは単体で別で飲んだほうがいいということがわかったか

なんかチキンスープやらコンソメやらで味ついてるのに焼きそばのせいでスープがただちょっとヒリヒリするだけでのコショウ水みたいになっちゃうんだよなあ

それとくらしモアっていう皆さまのお墨付きの後継のPBコーンフレーク

量多い(230g)わりに昔の値段感覚の200円ちょいだったか

シスコのやつも200円超えてもうずっと買ってねえしなあ

うーん・・・まずくはないんだけどマジで最低許容ライン超えてるギリギリの味って感じ

ヨーグルトとか牛乳と食ったらごまかせるのかもだけど単体だと正直マズイ部類に入るなあ

でもチョコノーマルの2袋買っちゃったから食うけど

あとあっさりおだしの肉うどん的などん兵衛 これも特売だったか

100円だったけど肉の破片とか入ってたしだしもうまかった

きょう

コーンフレーク残り

あとたぬき蕎麦カップ麺どん兵衛 あっさりおだし これも安かったから買ったやつ

そばはまずいなあ・・・

具もしょぼいし蕎麦もまずいしだしもマズイ これは失敗だったなあ

どん兵衛はやっぱうどんにしといたほうが無難だったか・・・

んでミスターマックスアプリ無料クーポンきてた洗剤をもらいにいって、そこでカップヌードル税込み150円くらいだったかトムヤムクン以外の置いてあった味5個くらい買った

迷ったけど結局買っちゃったな

普段行きつけのドラッグストアなら安くて量少ないあっさりシリーズカップヌードルしか買わないから、思わずノーマルのを食いたくなったか

んで帰りにマックスバリュサンポー焼き豚ラーメンが安かったから4個かった

昔100円だったのに今じゃ150円以上すんのがデフォになってるんだよなあ

でも珍しく120えんくらいで安かったか

あとレモンかき氷かった

ファミリアとかマックスバリュの1リットルアイスとかも結構悩んだけどカロリーもあるし冷蔵庫いから一気食いしないといけないこと考えると、

舌がマヒして味わからなくなると思ってガマンした

んでサニーカップサラダ買った

カップサラダっつってもかなり量は多いタイプのやつ 夜遅くいくといつも売り切れてるやつ!!!

いちおー野菜も10種類入ってるらしい

それで200円だからあいいかなって

冷蔵庫いからいろんな種類の野菜食いにくい環境から

キャベツとか安いけどそれだけだと偏るしね

あとバナナも買った お高めのやつが半額で150円になってたか

ごまドレかけて食ったら野菜サラダうめーわー

あと豆腐も買ったから業スーで買った塩ラーメンに入れて食ったけどいまいちだったなあ

やっぱ豆腐ラーメンに入れるなら醤油とか味噌系じゃないと合わんかー

んで寝て0時前におきてトルテ読んでにやにやしてシャワーあびて今って感じ

Permalink |記事への反応(0) | 02:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-19

おれのきょうの晩御飯アイスヨーグルトトマトケチャップカップヌードルシーフドBIG

望月さんの食事よりは健康的だと思う

Permalink |記事への反応(0) | 18:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-17

あさま山荘事件で一躍有名になったカップヌードルだったが

「うるせえ、男のメシはこれでいいんだよ!」と嘯きながらカップヌードルばかりを食って脚気になるゴミクズオジサンが続出、

慌てた日清製粉カップヌードルビタミンB1を配合することになった。

この史実もっと知られていいと思う。

女性に世話される機会が無いオッサンは自堕落食生活自爆死する運命なのだ

現代でも独身おじさんの寿命が妙に短い理由でもある。

Permalink |記事への反応(0) | 23:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-14

カップライス、って日清けが着々と地保を固めているな。

カップライスを知っているが食べたことがない、という人も少なからずいる。

代表的カップライス日清カレーメシだけど、食べたことがない人も多い。

ただお米不足を機会に手を出した人もいるのではないだろうか。

筆者もその一人。

食べてみたところ、期待通りの味、期待通りの満足感という感想

さすがは日清である

カレーメシとひとくちにいうが種類は多い。

元祖である

欧風ビーフのほかに

ハヤシ

キー

シーフード

バターチキン

バリエーション豊富だ。

さらにはカレーだけに留まら

カップライスとして

カップヌードル味や

チキンラーメン味も出ている。

のに対して

他のメーカーカップライススーパーにおいているのはあまり見ない。

これは当然、棚の問題だろう。

おそらくは他のメーカーカップライスを開発販売してるのだろうけど、

そうでなくてもカップ麺のように一大ジャンルとしてはまだ確立されていないカップライス

置くべき棚スペースは限られている。

その中で一社独占のごとく、日清けが着々と地保を固めつつある。

多少対抗できているのは永谷園カップ入りお茶漬けくらいだろうか。

他のメーカーホントたまにしか見ない。

こういう情勢を作り出すのは、さすが日清というところである

Permalink |記事への反応(0) | 09:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-13

どう考えても歌唱が凄すぎておかし増田住まいし顔的過ごすが兎ょ鹿もてえ眼科ウド回文

おはようございます

今日お話

先に結論を言っちゃうと『シャインポスト』の歌唱は謎技術で凄すぎてそれで一生暮らせる!ってことしか延々と言ってないので、

以降そっと閉じても大丈夫よ。

で、

早速休日1日目にしてウカウカしているとあっと今に過ぎ去っちゃうんだかんね!って、

自分自身にそう忠告を強く胸に秘めながら、

私は『シャインポスト』を起動するの!

レッツスターティング

スイッチオン!Switchだけに!って

かましいわーい!

声をフォルテシモにしてツッコんじゃう!

いや、

あのさ、

シャインポスト」、

1周目プレイは難しハードすぎて私もちろん武道館なんて行けなかったけど、

そして事務所サポートをしてくれる助手キャラクターの小夢ちゃんにも最後罵倒されてしまって、

なんてエンディングだ!って何クソもうこれ1周目でもういいわ!

しくしく。

にしても小夢ちゃんあんな心の真芯をえぐるようなこと言う?

ぴえん。

シャインポストなんて窓から投げ捨てちゃいたいと思ったの。

でも投げ捨てなかったのね。

ダウンロード版だったし、

今思ったら衣装があるデジタルデラックスエディションの方にしておけばよかったと今強く後悔の念で差分ダウンロードコンテンツが買いたいわ買えるなら!

そう思ってたの。

これかなりハードね、

でもこのゲームってなーんだこんな感じなのねって。

それで終わらせるつもりだったのよ。

だけど終わらなかった理由が1つあって、

ライブビューモード」ってのがあんの!

文字通りのご想像の通りの内容だけど、

今の時点で持って選べる楽曲といままで発注して装備できる衣装と育成したメンバーだけででも一生暮らしていける楽しめるの!

どーも私的にはこのライブビューモードが相当ヤバいのよ。

自由メンバー編成の好きな歌組み合わせてセットリスト

誰をセンターにするか編成、

衣装もあるでしょ?

そして

ライブ会場の選択

以前にもちょっとこのヤバさ言ったと思うけど、

なんか謎技術で、

メンバーを編成を変えてその5人の中でも誰をセンターにするかどうか、

あれこれ配置をするじゃない。

そんで、

楽曲にはそれぞれのメンバーが歌う割り当てられたパートあんの。

要は5人で1曲をみんなで歌うんだけど、

5人のなかのさっきも書いた編成を変えると、

なんだか編成変えたら歌うパートもそれに習って変わるのよね。

からもともとAって子がセンターだったのに

Cって子をセンターにしたら、

ちゃんとAちゃんが歌っていたセンターパートをCちゃんに変えたらCちゃんセンターパートを歌うの。

あれ?これ並び順変えたら、

全部歌い方変わってる?

あらかじめ決まった録音の歌唱を流している再生しているだけじゃないみたい。

何?この謎技術

私の言ってることわかるかしら?

単純に計算して23人のメンバーで5人編成の総組み合わせを計算すると

私は2位じゃダメなんですかでお馴染みか分かんないけどそのスーパーコンピューターの富岳の誰でも一瞬使えるゲストログインログインしてその組み合わせをスーパーにそして華麗に計算してもらったの!

その組み合わせ約400万通り。

1曲の楽曲に対して約400万通りの歌唱のさせ方があるとか!?

ちな、

ライブ会場の数は考慮すると無限なっちゃったので、

そこはライブ会場を盛り込んだ総組み合わせは一旦割愛よ。

ちょっと私さ、

色々気になって「シャインポスト」のレビュー読み漁ってみたのよね。

「育成に対するこの子いいこやー!」ってなんかキャラとか中心に言っているのが多くって、

もちろん、

武道館行くの超絶難しい!ってのもレビューあり、

でも変態歌唱のこの謎技術のことについてあんまり言ってる人を見かけなくって、

私はこの変態歌唱技術凄さを強く強く訴えかけたいわ!

そんで、

最初ライブビューモードの話に戻るけど。

もう分かるでしょ?

無限ライブビューモードで見てられるの!

一生これで暮らせる楽しさだわ。

いま一生懸命夢中になっているNIKKEのニケのお尻や爆乳がもはや霞んで見えちゃうぐらい!ちゃん継続して遊ぶけど!

そりゃさ、

圧倒的なフォトビジュアリズムに基づく「ステラブレイド」のイヴの最高のモデリング最初見たときこのクオリティ変態すぎる!って思って、

日本メーカーは及ばないわ!なんてゲーム評論家みたいなことを言ってたんだけど、

日本はこの編成を変えたら歌い方が全部変わる謎技術をもってして、

圧倒的なその凄さを見せつけられたのよね。

やっぱり日本のほうが変態でしたって。

たぶん、

私の熱量が高すぎて、

もはやココイチカレー10辛がめちゃ美味しくて完食できたから、

あなた10辛美味しいから食べてみてよ!って言ったり、

もう超絶凄い腕前のシェフが、

食材で使う野菜が育った土壌の土を味見して、

土が美味い!って言って、

この土で育つ野菜は美味しいからそして美味しい料理にも仕上げて食べさせるから

まずはこの良い土食べてみ?って

まり凄さが何周も回って常人にはよく理解できない漢字あるじゃない。

熱量」っていう漢字の感じ。

から

この『シャインポスト』の歌唱変態技術は凄いと思うの。

これもっと凄いって世界の中心で叫んでもいいと思うの!

ああ!

そんでまた

ライブビューモードで一生暮らせる!って言ったでしょ?

でもまだ私が発注していない楽曲衣装コンプリート揃えられてないので、

グレイアウトしている箇所がいっぱいあんのよね。

まり

まり之助!

拙者つまり之助でござるよ!

って言っちゃいたいほど、

分かるわよね!?

言わずもがな次は終点中百舌鳥中百舌鳥〜。

いや違うの私がいいたいのはそのことじゃなくて、

ライブビューモードで歌える楽曲や装着できる衣装を充実させて

完璧ライブビューモードを完成させることなの。

それはやっぱり本編を何周でもたとえそれが武道館に行くのが目的でなくとも、

グレイアウトした楽曲発注できてない衣装を全部選んでライブが行えるように、

武道館そっちのけでそっちの方への情熱が向いているのよね。

なんか上手に育成すれば1期生から武道館行けっらしいわよ!

それもそれで凄いけど、

とりあえず、

私は楽曲衣装を充実させたくってって思っている矢先。

ほんともう、

ライブビューモードで一生暮らせるから

ちょっと一旦落ち着くわね。

でも

どう控えめに言っても、

その歌唱のあの謎技術は凄いと思うのよね。

ダンスもキレッキレだし、

これさらに厄介なのが、

ライブ会場でも各会場迫力が違って、

小さいところだと近い感じがしての臨場感

広いところだと大きなところを会場盛り上がってる臨場感

どっちもいいのよこれが!

うわ、

もう本当にこれ一生暮らせるわ。

追加ダウンロードコンテンツとかあったらノールックで内容も熟考せずに買っちゃうかもしれない。

例えばさ、

アーティストライブ映像を何かしらの買って見るとするじゃないファンだし。

でも

それってずーっと当たり前だけど

同じものを繰り返して同じもの再生するじゃない。

当たり前の話。

やっぱりこれ「シャインポスト」は

何回でもこの凄さを伝えたいので言うけれど

1曲の楽曲に対して、

メンバー構成隊列編成で400万通りの歌い方がある!っていうの。

とはいえ

いっても推しの子で固めてしまいがち!って思うでしょ?

私試しにあんまり知らない子たちで編成する

言ったら彼女たちに悪いけど適当に編成してセンター適当

そんなメンバーライブでも

わ!

こういう歌い方なの!?

ええええ!

か、可愛い

って私が推しで固めていたメンバーよりいいんじゃない?ってあっさり超えてくるの。

から

メンバー適当に選んでライブやっても

たぶん全部楽しめそうな気がする。

からこそ、

まだ私が選べないグレイアウトしたメンバー楽曲発注していない衣装に、

そして!

達成してやったことのないライブ会場も実績作って

ライブビューモードで使えるようにしたいの!って、

そっちを充実させたいがために本編やんなきゃ!って感じなのよね。

燃えるわー!胸熱だわー!

最後小夢ちゃん罵倒されないようにしたいわー!

思ったんだけど、

りんごちゃんりんごちゃん歌唱生成AIで歌えるようにしてハウンドドッグさんのフォルテシモを歌わせるのも胸熱だと思うわ。

絶対流行ると思う!

それ聴きながら日清カップヌードル焚き火で沸かしたお湯で作ってそしてそしてそれをフォークで箸より不器用に食べたら絶対美味しいと思う!

でもなんかそれだとノリが龍が如くみたいになっちゃうそうよね。

龍が如くって外でカップラーメン食べるゲーム

違うわよね?

あーあでも、

このお休みが『シャインポスト』一色に

あながちなっちゃいそうなので、

そうならないように逆に気をつけるわ。

行けっか分かんないけど武道館行けたらまた言うね!

うふふ。


今日朝ご飯は、

まだなのでこれから出かけてブランチでも適当に行き当たりばったり化しそうよ。

ばったり化して

いいお店見つけられたらこれもこれでお休み中の贅沢の大冒険夏のー!って思うわ。

いま、

こっからシャインポスト起動したら終わっちうから

お出かけするようにしまーす。

デトックスウォーター

レモン炭酸水ウォーラーね。

うんと冷えていて美味しいわ。

暑さ全然やっぱりまだ8月だし和らがないわよね。

諦めて冷たいもの飲んじゃうわ。

お腹タプンタプンになりそう。

まあ水分補給はしっかりとね!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

Permalink |記事への反応(0) | 10:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-20

イカ虐殺するCMが怖い

女子レスラーイカを大量に潰しまくって大虐殺するCMが怖いです。もうシーフードヌードルは食べられません。

このCMを観て私はヴィーガンになろうと思いました。

もうシーフードヌードルカレーヌードルカップヌードルも食べません。これからはT’sたんたんたんたん麺を食べます

Permalink |記事への反応(1) | 02:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-16

昔の時代キャラ現代カップヌードルに感動する描写が大好き

Permalink |記事への反応(0) | 17:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-15

ホリエモンカレーパン

そもそもあいつが食い物の宣伝には似合わない

清潔感がない

カップヌードルCMでも炎上してたのに

考えたやつはバカなのかな?

Permalink |記事への反応(2) | 18:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-12

カップヌードルオナホにすると気持ちいいと聞いたことがあったのでやってみた

まずカップヌードル普通に作る。

そしてスープを捨てる(別に分けておいて、後で飲んでもよい)。

そして、麺の中に棒を突っ込むのだ。

やってみた。

熱っ!!

火傷した

冷ましてから今度こそ…

???

気持ち良くない…

おかしいな…

仕方ない…食べよう…

うん、普通にうまい

おしまい

Permalink |記事への反応(1) | 23:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-11

毎日お酒飲んで好きなもの食べて、ご飯のお供にカップヌードルプラスしてたらやっぱりひどい数字になってる。

Chappy曰く、今の数字肝臓へのダメージが不可逆になるかどうかの瀬戸際らしい。そういえば、ここ最近お酒が受け付けないなー、美味しそうだと思わないなーってタイミング増えてたけど習慣で飲んでた。生活習慣病ってふわっとしたイメージだったけど、これでデッドラインが見えたのでもうとてもはっきり意識できるようになった。分かりやすい。3ヶ月7%減して回復目指そう。みんなも不可逆なダメージなる前に数字チェックして!

---

Age: 43.5/man

163cm/67.5kg

血小板数:20.6

AST,ALT: 67H, 140H

Γ-GTP: 83H

尿酸値: 7.9H

Permalink |記事への反応(6) | 15:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ジークアクスはカップヌードルCMそっくり

なんか既視感あるなーと思ってたんだけど、ネットミームに乗っかったカップヌードルCMそっくりなんだわ。過去遺産タダ乗りして雑に使い捨てる感じがホントそっくり

Permalink |記事への反応(1) | 08:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-09

anond:20250709151807

家系:ただのとんこつ醤油ラーメン

   麺の固さ、味の濃さ、油の量を調整できるところが多いが、たいていの店はテーブルに注文方法が書いてあるから普通の人なら困らない

   聞かれるタイミングは食券渡すときor口頭注文時なのでこれも戸惑うことはないだろう

   事前情報なしで行っても困ることはほとんどないだろう

二郎系:極太麺、醤油とんこつラーメン

    野菜、油、ニンニクの量を調整できるところが多い。味を濃くしたい場合は「カラメ

    店によっていろいろあるから難しい。事前調査はすべき

    麺の量は注文時に聞かれるが、野菜、油、ニンニク、(カラメ)は麺茹で上がりのどんぶり提供前のタイミングで聞かれることが多い

    提供前のタイミングって二郎系ぐらいでしかない珍しいことなので要注意

    麺量は小中大、だったりグラムだったり店による

    麺量は茹で前の重さなので注意が必要

     ※200gで注文すると350gぐらいの麺を食うことになる。カップヌードル乾麺で65g、お湯で戻って160gぐらい。

    ルールに優しい店もあれば、厳しい店もあるが、注文さえできればあとは気にしなくていい。怒られたらその時考えろ

    ロットかいう謎の単語最初は覚えなくていい

    注文前の麺量の確認提供前のニンニク野菜、油、カラメのオーダー。これだけ覚えればいいし、怖いなら200g(または小)、ニンニク入れるか入れないか、あとは普通で。といえば問題ない

    あとは食う。気に入ったらもう一回行くぐらいでいいよ 

Permalink |記事への反応(1) | 15:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp