
はてなキーワード:カカロットとは
はてブクでみた
動くグラフのやつも興味深かったが他のデータで意外と知らないなと思った50のおっさん(名前覚えるのが下手)
元々1位の兎虎の時点で、誰と虎杖? 式神のやつか? ウサギは性欲強いしとか思った。数が多すぎる
正解は作品は知ってた。2位までは検索して、これ勝手にクイズとして楽しんだら面白いなと思って書き始めてる。
2位以下
カカロットが出てきたが、イルミじゃないし…、誰? そもそもカカロットとは書かないだろう、
で作品名見てカカシは出てきたが、未だにイルの人がわかってない
━
ロイエンタールが思いつく。エドワードとかも居そうだが、覇権なわけない。鋼か。ロイズみたいな名前の軍人さん居たような。
━
征も当もわからない。名前じゃなくて当て字か。征はいっぱい居そうだが、当大介以外に心当たりはない
━
国を擬人化したやつなんだろうな。某人気歌手とかのじゃないだろう
━
ヴィクターかヴィクトリアか。これといった人が出てこない、最近だと手札の人…じゃないだろし。範馬父受けなわけない
━
これもひとつ前の国のやつ。
━
━
銀見たら犬と思え。土といえば土星の環。金も主役パーティーだが銀居たっけ。別作品(金土だとしてもニッチすぎ)。
アニメで超人気パロディ回だけ何話か見たことあるやつだろう。主役と新選組モチーフの人。
━
とりあえず叫び合う悲しい二人(ニコニコだとネタにされがち)。ガンダムだからすぐわかる。
━
数式出てきた。どちらの名前も数字で珍しく×を使ってるから。まったくわからない。6等分とかみたいな名前に数字入ってるのの変換なのだろうか。
一ノ瀬(ノがどれかわからん)さんと二階堂君(地味)のは読んでみたい。
━
忍者といえば、という名前の人とラーメンといえば(今はほとんど入ってない)の主役の人。
━
バスケの古いほう。片っぽ苗字で片っぽ名前なんだ。作中での呼ばれ方なんだろうな。作外でも楓呼びする人少ないし
━
安部とかじゃないだろう。多分知らない作品。カイさんとの悲しい出来事あった人じゃないだろうし。ミヒャエルなら思いつくかと思ったがそれもまた出てこない。
わからない。
━
色。海軍の偉い猿? にしても相手がひげは流石にない。別作品なのか。
これも名前に漢字ついてるか、変換してるのか。黒はいっぱい居そうだが、出てこない。見たら意外とあーそうかってなりそうだが。
━
━
ありふれ過ぎててわからん。主役か。木……中……。木下とか中臣とか変なの出てくる。知ってたら悔しい
━
一位の逆
━
小松政夫。知ってそうだが出てこない。
━
KOFで居たような気がするが、ほんとにそんなに人気だったのか。紫の炎使う人と、なんかぼやっと悪い人という記憶。思い違いかもしれない
ttps://x.com/tarte41/status/1982098675632640302
帰ってもらおう、ということで、適当に理由を付けて、友人Aの荷物をまとめて「それじゃ」といって帰らせた。俺の母親も目配せしてこれに同意した
ところが友人Aの大事なモノを荷物に入れ忘れた。「やばい、またあいつ暴れるぞ!」ということになり、ドクターが友人Aを捉えた
ドクターは友人Aの心臓内部のチップにアクセスし、比較的温厚な悟空の心に入れ替える
ドクターは言う「カカロット、お前の存在はプログラムなんだよ」
友人Aから悟空の心に入れ替わったその存在は言った「おお、ドクター。久しぶりだな!元気してっか?」
その後、ドクターは悟空を何らかの施設でペンキ塗りとして働かせ、自分の家に住まわした
ドクターの部下は言った「ドクター、これでいいんすか?こいつ相当めんどくせぇっすよ」
ドクターは言った「ああ、これでよかったはずだ、たぶん」
生まれた時から戦闘力5000相当の資産を持ってて何がどう転んでも市場の中では強者であり続ける
対して男のほとんどはカカロットで、何回も死ぬ思いをすればブロリーを超える可能性が出てくるけど、
ほとんどはその前にくたばるかラディッツすら倒せない雑魚で終わる
ビュビュビュビュビュビュビュビュビュッ!!
ベジータ 「ぬぉっ!?カカロット!!?そんな・・・・!ピッコロとの関係は夢だったのか・・・!?」
悟空「ベジータ !よく見ろ!今おめぇとセックスしてっぞ!!」
ベジータ 「カードキャプターさくらたんのコスチュームだぁ・・・
俺は魔法少女だからなぁ・・・(体の自由がきかない!こんな格好したくない!助けてくれ!体を乗っ取られて・・・!!)」
ベジータ 「俺はカードキャプターさくらだ。そして、これが!・・・ぬ、ぬおおっ!はぁああっ!!!ひょおおおおっ!?