Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「オールナイト」を含む日記RSS

はてなキーワード:オールナイトとは

次の25件>

2025-10-14

万博 = 夏フェス × 文化祭

万博終ったねー。

大阪でめちゃくちゃ盛り上がってた万博だけど、なんだかんだ行ってない人多いと思う。特に東日本在住の人とかね。

そんな人たちに万博って結局どういうものだったのかをわかりやすく伝えたい。

なぜかというと今後もし万博をまたやるかどうか議論になったときに、どういうものかわかってないと的外れなことを言って恥をかくだろうからね。

可哀想から教えてあげたい。老婆心だよ。

  

では本題。

まあ、タイトルにあるように万博というのは「夏フェス×文化祭」だ。

社会的な意義とか経済効果とか色々抽象的な議論はもちろんあるだろうけども、実態として具体的に何だったのかといえばこれだと思う。

どういうことか?

  

まず夏フェスについて。

万博暑い。熱気がある。駅を降りた瞬間から華やかで祝祭的な雰囲気がある。人がたくさんいてみんなワクワク感を漂わせている。

入り口ゲートの周辺ではエキゾチッククラブっぽい音楽が流れていて高揚感がある。

ミャクミャク像などのシンボリックモニュメントが要所要所にあって、記念撮影にいそしむ人たちが列をなしている。

常設のパビリオンだけでなく、時間帯別で小さな催しが各所でやっていたりする。

些末なパビリオンはすんなり入れるがあまり面白くないことが多い。逆に名物パビリオンは入場だけで一苦労だが感動も大きい。

さながらフェスにおける小ステージマイナーバンドとメインステのヘッドライナーのような関係だ。

まさに夏フェスだ。そんな夏フェス狂気のごとく180日間続く。それが万博だ。

  

次に文化祭

一言でいうと万博は分権的だ。トップが全部を細かく仕切ってるわけじゃない。

もちろん主催はいる。公益社団法人2025年日本国際博覧会協会ってところね。

でも現場の中身まではガチガチに統括してない。

パビリオン出展者にほとんど任せてる。ここが文化祭っぽい。

クラス企画の寄せ集め感がある。

  

から出展クオリティピンキリ

新聞レベル些末なものもあれば、生涯にまたとない特別経験を味わえるものもある。

どの出し物に当たったかで、体験の良し悪しがガラッと変わってしまう。

  

トラブル耐性も同様で、列さばき、入場制限割り込み対応等のオペレーションにも大きな差が出る。そこで不満を抱いた人もいたはず。

自分ごとで言うと、あのオールナイト万博を奇しくも経験したんだけど、あの時のヤバさはなかなかのものだった。

同じことを聞いてもスタッフによって答えが全く正反対だったりして混乱の極みだった。

もしこれがテーマパークみたいに、統括が一本化されててトップダウンで指示がバシッと降りる場なら、あそこまでのカオスはなかったかもしれない。

(念のため言っておくと、現場スタッフさんたちは、情報錯綜する中でできうる限り誠実に対応していたと思うので、そこを批判する意図はないよ。)

と、いうわけで万博文化祭なのだ

  

まとめると万博は180日間毎日夏フェス雰囲気の中で文化祭をやってる感じ。

わかったかな?

Permalink |記事への反応(4) | 21:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-07

anond:20251007103028

まずゲイタウンでの一般論を語らせてもらうと、金曜土曜の深夜早朝の新宿二丁目の発展場は、オールナイトゲイクラブイベントゲイバーはしご酒に疲れたゲイが始発待ちの仮眠のために利用するから、その時間帯にハッテン行為をしようとすると「眠れねーんだが」と眉をひそめられる逆転現象が起きる。

逆に22時とか浅い時間帯に仮眠目的で半個室をひとりで占有すると、行為のためのブースが減っちゃうからマナー違反

宿泊可能ないしオールナイト営業してる発展場はだいたいどこも終電前までにピークタイムが来て、残ってる利用客も2時過ぎたらみんな就寝モードに入るイメージ

仮眠室という名目プレイルーム名目通りの仮眠室になってるのが俺的には面白ポイントで、セクシー下着(+ペラペラ浴衣)のパンイチ姿なのにブランケットかぶって寝息をたててる野郎どもばっかりな状況にクスッとしちまう。

それでいて完全に日が昇る時間帯になると寝起きで一発ハッスルするか勢が元気に活動し始めるから自分同類のクセして「お盛んですなー」とこれまたクスッとしちまう。

大阪キタ堂山の泊まれる老舗ハッテンサウナが閉館して以降、近隣ゲイバーの深夜の客入りが悪くなったという話もあるくらい、恋愛市場的な場面以外でもゲイタウンでの健全ナイトクルージングと発展場は密接な関係にあるのである

そこで件の男性芸能人の話に戻ると、売り出し中の若手とはいえプライベートの飲みでもタクシー移動できそうなランク芸能人が、始発待ちで発展場に入るとは思えないし、前述のとおりマッチのアテなく深夜早朝に現場不特定相手探そうと思っても確実に釣果ゼロが見えてるので、

旧知の間柄、もしくはアプリなり別のバーなりで知り合った相手と落ち合うために入った可能性が高いのかなとは、流出映像不審な点を考慮から外しても推測できるとは思う。

Permalink |記事への反応(4) | 17:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-05

anond:20250903232352

なんで夏やることにしたんだろう秋から春じゃダメだったのか



冬だと電車止まってオールナイト万博になったら凍死しちゃうでしょ

Permalink |記事への反応(0) | 06:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-29

anond:20250829084901

✖ 一日だけのオールナイト

◎ 一晩だけの、ワンナイト

Permalink |記事への反応(0) | 08:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250829083833

たぶん一日だけのオールナイトじゃね

今後まだあるかもしれんが

Permalink |記事への反応(1) | 08:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-21

回文増田J-POPレトリック一覧

回文増田ときどきJ-POP歌詞の一部や曲名アーティスト名を引用するかたちの表現をとる

(例)

岡本真夜TOMORROW

時間があったらって

いつ時間があるのかしら。

そう思うとシクシクって泣いちゃいそうだけど

涙の数だけ強くなるでお馴染まないぐらい岡本真夜さんなのよ。

 

https://anond.hatelabo.jp/20230829084317

矢野顕子「春咲小紅」

矢野顕子クリームシチュー

矢野顕子クリームシチュー」×「ラーメン食べたい」×「ごはんができたよ」

竹内まりやSeptember

竹内まりやチャンスの前髪

大黒摩季ら・ら・ら

PUFFY渚にまつわるエトセトラ

花*花さよなら好きな人

Every Little ThingTime goes by

橋本潮ロマンティックあげるよ

DA PUMP「U.S.A.」

JAYWALK「何も言えなくて…夏」

THE虎舞竜ロード

串田アキラ疾風ザブングル

舘ひろし「泣かないで」×「CRYOUT ~泣いていいよ~」

  • カラオケに行ったとき、誰かしら予約で必ず入れる定番舘ひろしの歌で「泣かないで」のあとに「泣いていいよ」の曲をこっそり入れるのが好きです。 (2019-02-21)
  • もう汁なし坦坦うどんのことで泣かないわ。舘ひろしさんの曲をカラオケで歌ったとき「泣かないで」を歌った後「泣いていいよ」って 泣いちゃダメなのか泣いていいのか!問題なの。だからもう汁なし坦坦うどんのことは忘れるわ。泣きながら~破った写真に~ 私はそう汁なし坦坦うどん写真を灰皿の上でちぎっては投げちぎっては投げ、火を付けて燃やすの。あの日にかえりたい!ってやかましーわー!って思わずツッコんじゃいそうだけど、ここでツッコんだら負けなので、この勝負私の勝ちよ! (2020-08-04)

西城秀樹「傷だらけのローラ

田原俊彦ハッとして!Good

郷ひろみ2億4千万の瞳(エキゾチックジャパン)」

CHEMISTRY明治チェルシーの唄」

観月ありさTOO SHYSHY BOY!」

高橋洋子「ははうえさま」

大貫妙子メトロポリタン美術館

相川七瀬「夢見る少女じゃいられない」

林田健司青いイナズマ

内田裕也 feat.指原莉乃「シェキナベイベー」

Permalink |記事への反応(6) | 21:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-20

anond:20250820194630

オールナイトで盛り上がる

Permalink |記事への反応(0) | 21:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-16

anond:20250816092353

オールナイトしてない証拠は?

ねえ証拠??????????????

Permalink |記事への反応(2) | 09:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

万博で3万人がオールナイトしたと勘違いしてるブクマカいて草

Permalink |記事への反応(1) | 09:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-15

オールナイト万博を常時やってくれんかな?

暑いし空いてそうだし夜中に行きたい

Permalink |記事への反応(0) | 13:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

オールナイト万博

上の不手際現場対応で乗り切るいつもの日本しぐさ

現場対応をなぜか上が誇りだすところまでセット

そして抜本的な改善はされない

Permalink |記事への反応(1) | 12:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

オールナイト万博

スタッフ残業代えらいことなってそう

タイムカード押した後は業務指示出してませんが?スタッフ勝手にやってただけですが?ってなんのかな

Permalink |記事への反応(0) | 09:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-14

なにがオールナイト万博だよ

まじこう言う奴大嫌い

Permalink |記事への反応(1) | 22:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-03

anond:20250202165855

「見てしまった」という微妙ニュアンス... でいうと、薬師丸ひろ子主演の「Wの悲劇

当時、某地方貧乏学生だったのだが、東京都心部で開催される所属研究室OB会に出席して、二次会まで付き合って終電すぎて師走の寒風の中、夜明けの始発まで時間つぶす必要があって、オールナイト上映やってる映画館に入るという戦術伝統的に毎年受け継がれていた。

半分寝ながらだが、3〜4回見たので、かなりセリフを暗記するぐらいは記憶に残ったw

Permalink |記事への反応(0) | 10:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-23

コミックビーム史上最も重要マンガ10選を作るとしたら

もう10年以上読んでないか最近のは全然分かんないけど

ガロなき後のサブカルマンガ界を引っ張ってきた重要マンガ雑誌だと思うので誰か書いてくれないか

文章を書くのが苦手なのでとりあえずたたき台としてタイトルだけあげときます

(作者1人につき1作)

1.幽玄漫玉日記桜玉吉

2.弥次喜多inDeepしりあがり寿

3.エマ森薫

4.テルマエ・ロマエヤマザキマリ

5.敷居の住人志村貴子

6.イムリ三宅乱丈

7.ウルトラヘヴン小池佳一)

8.BAMBiカネコアツシ

9.あれよ星屑山田参助

10.ファミレス行こ。(和山やま)

次点

砂ぼうず

おさんぽ大王

オールナイトライブ

てきぱきワーキン♥ラブ

電波オデッセイ

少女ネム

金平劇場

恋の門

死霊狩り

少年少女

釣れんボーイ

やさしいからだ

さよならもいわずに

ママゴト

目玉焼きの黄身いつつぶす?

血まみれスケバンチェーンソー

狂気山脈にて ラブクラフト傑作集

Permalink |記事への反応(1) | 16:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-18

anond:20240617121658

カミさんと初めてのデート上野ピンク映画館で若松孝二足立正生オールナイトイベントだった

19-20の頃知り合ってすぐ付き合って、すぐ同棲して四つ足のペットなんか飼ってしまっておセッセレスが始まって、俺はずっとウッディアレンにハマってたか映画の中はセックスで溢れてるのに人生の中心にセッセがないのなんか俺間違ってんじゃまいかっつって27-28の頃出来心で外の女とタコみたいな交尾を致してやっぱ俺の人生に粘液交換のぬるぬる必要じゃん、ってなって別れて、でもペットのこととかでうやむやに復縁して、そん時にさ、じゃあカミさんが半身不随なって人生からおセッセ無くなったとしてそれでも一緒に人生を過ごしたいかって自問自答して、まぁおセッセいらないよなっつって結婚したんだよな

それ以降、俺の人生にはセックスは無いっつうスティグマ男根に刻んで結婚生活が始まった

結婚してすぐ肉親がガンステージ4っつう連絡があり、二人してオロオロして、カミさんから子供作ろうと打ち明けられた

あぁ、なんのかんのしてもニンゲン遺伝子様の乗り物に過ぎないのね、生命危機に揺さぶられるとこうも簡単に生の保存/伝達っつうプログラムに突き動かされるものなんだね、って俯瞰しながら腰をフリフリぬちょぬちょシタらば、あらま1発で懐妊となり、なんやかんやお子も中2病発症するまでに時間が過ぎた

死ぬ前に初孫抱かせられたのはよかったんじゃないか

自身、どうやら物理的なセッセにあんまり興味がないのだと思う

生(性ではない)の慟哭として肉親のリアルな死に際したその日に初めてデリヘルで女を買ったけれども、その後出張時に数回続けたりもしたけれどなんかちゃうなぁっつっていつしか買わなくなった

思い込み半分以上、押せばイタせそうな女子が継ぎ目なく周りに複数いるけれど、どうやら俺はおセッセに精神的なモノを求めているので、カミさんとの人生を投げ捨ててでもイタしたいとはならず、好意性的に投げかけられると全力で身をそらす、でも潤いや張りも欲しいので完全に関係は絶たないってムーブをしばらくずっと続けてる

モテ自慢夢想はそれとして、オナニー最高に気持ちいいよな

Permalink |記事への反応(0) | 01:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-11-29

anond:20231129152524

オールカントリー投資して

オールシーズンタイヤをつけた車に乗って

オールスター感謝祭でクイズに参加して

オールナイト上映されているマニアック映画を観て



お前はそんな人生を歩むんだよ!

Permalink |記事への反応(2) | 15:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-11-10

anond:20231110094004

🐭「黒人メイドさんオールナイトの賭けトランプ会に出掛けたか野良猫仲間を呼んで流行りの早いジャズレコードかけてセッションしてサンドイッチパイを喰いまくるんだよな楽しそう~」

Permalink |記事への反応(0) | 09:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-10-23

もんた&よしのり さん 歌手って、かっこいいなあ、と思った初めて

俺が小学校2年生の時に、テレビで衝撃を受けた、もんた&よしのりさんの、ダンシングオールナイト

あのかすれ声がたまらなくかっこよくて、おかあさんにレコードを買ってくれ、と初めてせがんだ。

ピンクレディーUFOの踊りにも夢中だったけど、それよりもんた&よしのりさんのダンシングオールナイトに心奪われた。

歌手って、かっこいいなあ、と思った初めての人だった。

ご冥福をお祈りします

Permalink |記事への反応(0) | 22:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

もんた&よしのり さん 歌手って、かっこいいなあ、と思った初めて

俺が小学校2年生の時に、テレビで衝撃を受けた、もんた&よしのりさんの、ダンシングオールナイト

あのかすれ声がたまらなくかっこよくて、おかあさんにレコードを買ってくれ、と初めてせがんだ。

ピンクレディーUFOの踊りにも夢中だったけど、それよりもんた&よしのりさんのダンシングオールナイトに心奪われた。

歌手って、かっこいいなあ、と思った初めての人だった。

ご冥福をお祈りします

Permalink |記事への反応(0) | 22:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

もんたよしのりさんありがとう

ダンシングオールナイト日本ダンスミュージックのさきがけだった。

ありがとうゆっくり休んでください。

Permalink |記事への反応(0) | 09:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-07-30

オードリー好きだけどラジオ番組(ANN)は好きじゃない

普段番組オードリーの二人を見るのは面白くて好きだけど、オールナイトニッポンの二人は好きじゃない。

普段ニコニコしてる若林が、春日を追い詰めて話しできなくする瞬間が聞いてて辛い。

オードリーオールナイトがなんであんなに人気でてるのかよくわからない。

わかる人いないかな?

Permalink |記事への反応(0) | 10:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

オードリー好きだけどラジオ番組(ANN)は好きじゃない

普段番組オードリーの二人を見るのは面白くて好きだけど、オールナイトニッポンの二人は好きじゃない。

普段ニコニコしてる若林が、春日を追い詰めて話しできなくする瞬間が聞いてて辛い。

オードリーオールナイトがなんであんなに人気でてるのかよくわからない。

わかる人いないかな?

Permalink |記事への反応(2) | 10:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-04-24

anond:20230424112826

客に歌わせないと

桜島オールナイトライブとか

富士山オールナイトライブとか

喉が潰れるもんな

Permalink |記事への反応(0) | 11:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-02-21

オールナイトニッポン55周年記念

先週末はオールナイトニッポン55周年記念ぶち抜き特番で、まぁ全部付き合う律義さはないので、いくつかをつまみ食い的に聞いた。ラジコタイムフリー便利。

リアタイで聞いたのはタモリくりぃむしちゅー

タイムフリーで聞いたのはオードリー電気グルーヴ三四郎伊集院

あとは、なんかのタイミング部分的に聞いたりはしてたけど、BGM程度。

まだ聞いてないけど聞けると良いなーと思ってるのは、ナイナイ霜降り明星aiko、ぐらいかなぁ。

たまたま週末から今日にかけて一人移動が多かったりでラジオ聞く環境がよかったが、かといってラジオもずっと聞いてられないし、明日からはそうはいかないスケジュールだったりで、あとタイムフリーは1週間が限度なので流れちゃうかもだけど。

自分意識的に聞きに行った枠は、まぁ面白いだろうと思って選んでるわけで、まぁちゃん面白かった。ただ伊集院光は、本人の喋りというよりも大勢いた「二部パーソナリティ」を数人呼んでインタビューという感じだったので思てたんと違う…と思った。全体的に「55年企画!」みたいな枠よりは、しっかりメインパーソナリティのしゃべり中心した枠の方が面白かったと思う。大勢ゲストが出てきた枠は、うーん…って感じだった(個人の感想です)。

その前週がTBSJUNKスペシャルで、伊集院爆笑問題山里おぎやはぎバナナマン、の全員が出て、わちゃわちゃしてはいたけど面白かったんだよな。なんていうかTBSニッポン放送放送局性格の違いが出てるなぁとかも思ったな。深夜ラジオのノリは、進行や演出が見えすぎちゃうと、やっぱりあん面白くなくなるんだなー。

一番面白かったのは、やっぱりくりぃむしちゅーで、晩ごはんの買い物&散歩がてら、一人で聞いてたのだが、道で何度か吹き出しそうになった。マスク正義

あとタモリ星野源も、まぁちょっとハイブロウで若干ツンと来る感じはあったけど面白かった。一番笑ったのはEW&Fのファンタジーイントロを歌いあってたところ。

電気は、瀧が最初の30分ぐらいは「あんまり人前でしゃべってない人の声」になってたのが感慨深かった。華が消えているというか…。最後の方はそうでもなくなってきてたから、やっぱり「表に出る役の人の華」ってあるもんだな、そして無くなったりもするんだなぁ、としみじみした。あ、でもまぁ全然ご健勝そうでした。たまむすび放送中にマトリが踏み込んで逮捕されたことになってたのが爆笑したわ。

オードリーとか三四郎とかは当然の安定、通常営業。現体制組の人気番組だし普段と同じ時間帯でやってたし、当然か。

なんで55年?中途半端じゃね?というのはいろんな人がコスってて、それこそオードリー若林ジングルで歌ってたけども。まぁ要するに聴取率調査期間だよなって話と、あとはオールナイトニッポンのサブスク宣伝なんだろうな、というのが、つまみ聞きをした増田想像。3日間のラインナップが思っていたよりは若い人寄りで、懐かしがる年寄りはもちろん、若い人に興味持ってもらってサブスク誘導したいのかなぁという想像をした。

増田ラジオ聞きの中年で、子供のころはオールナイトニッポンを好んで聞いていたがめっきり聞く機会が減り遠ざかってしまっていた。この特番で復活することもあるかなーサブスクるとかもアリかなぁ、とかも思っていたたが、まぁ、とりあえず、この遠めの距離感は変わらなそうだなという結論

それにしてもくりぃむしちゅーが、自分たちのオールナイト若いからも「聞いてました!」といわれるがそれは違法のヤツだろ!と何度も言ってて笑った。

Permalink |記事への反応(0) | 21:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp