Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「オマーン」を含む日記RSS

はてなキーワード:オマーンとは

次の25件>

2025-09-24

“友好の印”としてオマーン国王が馬をプレゼント

https://news.yahoo.co.jp/articles/6fcb03d604bdb4a96d0c8e7d2a9f6c7ef1e8fc30

 

の入れる必要ある?

Permalink |記事への反応(0) | 13:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-08

オマーンコーヒー飲みたい

Permalink |記事への反応(0) | 03:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-14

anond:20250713172930

増田と同じタイミングで行ったけど、非常に良いユーザー体験だったから、違いに注目しながら増田が失敗したポイントを補足説明するよ。

初日の駄目な最大のポイント

入念な調査・準備が必要――予習こそがすべて?

→人気パビリオンに入れないからと、完璧主義に陥っている

初日増田は、「人気パビリオンには当日予約すれば良い」程度の認識で失敗したから、今度は「あらゆるブログYouTubeを読み漁り、「戦略」を練らなければならない。」と逆方向な完璧主義に陥っている。

「まるでディストピア電脳空間への接続を許された人間けが、涼しく快適な未来体験できる。」も逆方向に振り切れてる。はてな匿名ダイアリー使えるのならあなたは前者だよ?

こんな「全か無か」の二択ではない。これは、予約もしてないのに人気パビリオン以外に視線をやってないのが敗因。

具体的なお勧めは、

A.世界の国々がブース単位で集まったコモンズパビリオンに入場せず、冷房の効いた室内で一気に10以上の外国を楽しまなかった

B.10分程度で入場出来るパビリオンに注目していない

が失敗点。たとえば日本館が入らないときに、向かいUAEオマーンに何故入ろうとしなかった?「まぁ、入場してからどうにかなるでしょ」じゃなくて、「入場してから自分でどうにかする」ができなかった。

「博」って、博覧会なんだけど、博物館の博なんだよね。全年齢と言えど、文字読んで、外国科学について好奇心が持てる人向けのデザインなんだ。楽しめる自信がないなら、暑さが和らいだナイトチケットお勧め

ナイトチケットで、予約なしで子供二人とパビリオン5つ楽しんだ者からは以上です。

Permalink |記事への反応(1) | 08:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-19

anond:20250619141031

万博雰囲気を楽しめればOK(パビリオンこだわり無し)

ウズベキスタン

オマーン

トルクメニスタン

アラブ首長国連邦

ブラジル

中国

チェコ

辺りのパビリオンに入れたらOKでしょう。建物を眺めるだけでも楽しい

大人気枠は

イタリア

アメリカ

フランス

ガンダム

落合館(ヌルヌル

で、予約が当たれば大当たりです。

予約無しなら最初から諦めるか、ベビーカー枠が無いか確認

未来感あるのは

パソナ

フューチャーライフビレッジ

未来都市

韓国

NTT

石黒館(ロボット

くらいかなと。凄い未来技術の展示があるわけじゃないけど、

テイスト未来志向の展示です。

Permalink |記事への反応(2) | 15:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-17

6月2週LINEオープンチャットはてなブックマーカー」1週間のまとめ

これは何?

LINEオープンチャットはてなブックマーカー」の1週間分の要約を、さらAI使用し、試験的にまとめまています

要約内容

🍽️食べ物グルメ

🎉イベント祭り競馬

💻テクノロジー仕事ツール

🌦️ 天候・気候・季節

🏥健康生活・体調

🏢職場・働き方

🎮エンタメゲームアニメ

🌍社会・国際・政治

✈️旅行地域自然

まとめ

1 週間のオープンチャットは **「食・イベントガジェット」の三大雑談軸**を中心に、住まい健康社会時事がスパイス的に混ざる構成

参加者リンク実体験を交えてフラット意見交換し、**ローカルグルメ熱量ガジェットの“詰まり相談**が特に盛り上がったのが特徴でした。

関連記事

https://anond.hatelabo.jp/20240722084249

オープンチャットの参加URL

LINEオープンチャットはてなブックマーカー」の参加はこちから

https://line.me/ti/g2/MFSXhTJoO_pLfrfds1LpyJ0OlBgcPJSqHoRbBg?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

Permalink |記事への反応(0) | 13:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-07

iPhone通話を録音して文字に起こす

一部の国や地域では、1対1の通話のみ録音できます。一部の地域言語では、メモアプリ通話文字起こしを表示できます。「iOSとiPadOSで利用できる機能」を参照してください。

注記:現在のところ、通話の録音は、アゼルバイジャンバーレーンエジプト欧州連合イランイラクヨルダンクウェートモロッコナイジェリアオマーンパキスタンカタールロシアサウジアラビア南アフリカトルコアラブ首長国連邦イエメンでは利用できません。

通話を録音する

始める前に、iOSおよびiPadOSで利用できる機能Webサイト確認し、対象言語地域通話の録音が利用できるかを確認してください。また、録音しても問題ないことを通話相手確認してください。

iPhone電話アプリ を開きます

電話をかけます

通話中に、通話録音を開始ボタンタップします。

通話が録音されることが、オーディオ通知で両方の通話者に知らされます

録音を停止するには、停止ボタンタップするか、電話を切ります

通話の録音はメモアプリの「通話録音」フォルダ自動的に保存されます

メモアプリ通話確認するには、「保存された通話を表示」をタップします。

録音した通話再生する

iPhoneメモアプリ を開きます

通話録音」フォルダメモ選択してから再生ボタンタップします。

通話文字起こしを表示する

一部の地域言語では、メモアプリで録音した通話文字起こしを表示できます文字起こしはすぐに利用できない場合があります文字起こしが進行中であるというメッセージが表示される場合があります

注記:文字起こしを信頼する前に、精度を確認してください。会話を完全に再現できていない可能性があります

iPhoneメモアプリ を開きます

通話録音」フォルダメモ選択してから、「文字起こし」をタップします。

注記:対応する言語で話されている内容が、自動的文字に起こされます。「文字起こし」が表示されない場合は、お使いのiPhoneが最低要件を満たしていないか対応する言語を検出していません。

文字起こしでは、それぞれの文の話者識別されます

文字起こしの確認中には、以下を行うことができます:

特定位置からオーディオ再生する: 聞きたいテキスト選択します。

文字起こしを検索する: その他ボタンタップしてから、「文字起こしを検索」をタップします。

文字起こしをコピーする: その他ボタンタップしてから、「メモ文字起こしを追加」または「文字起こしをコピー」をタップします。

オーディオ録音を保存する/削除する: 「詳細」ボタンタップしてからオプション選択します。

注記:オーディオ録音を削除すると、文字起こしも削除されます

録音の波形を表示する:文字起こしを非表示ボタンタップします。

通話の録音をオフにする

通話の録音はデフォルトでオンになっていますが、オフにすることもできます

「設定」 >「アプリ」>「電話」と選択します。

通話録音」をタップしてから、「通話録音」をオフします。

関連項目

iPhone留守番電話確認する

https://t.co/WGwxzUYPso

Permalink |記事への反応(0) | 08:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

iPhone通話を録音して文字に起こす

一部の国や地域では、1対1の通話のみ録音できます。一部の地域言語では、メモアプリ通話文字起こしを表示できます。「iOSとiPadOSで利用できる機能」を参照してください。

注記:現在のところ、通話の録音は、アゼルバイジャンバーレーンエジプト欧州連合イランイラクヨルダンクウェートモロッコナイジェリアオマーンパキスタンカタールロシアサウジアラビア南アフリカトルコアラブ首長国連邦イエメンでは利用できません。

通話を録音する

始める前に、iOSおよびiPadOSで利用できる機能Webサイト確認し、対象言語地域通話の録音が利用できるかを確認してください。また、録音しても問題ないことを通話相手確認してください。

iPhone電話アプリ を開きます

電話をかけます

通話中に、通話録音を開始ボタンタップします。

通話が録音されることが、オーディオ通知で両方の通話者に知らされます

録音を停止するには、停止ボタンタップするか、電話を切ります

通話の録音はメモアプリの「通話録音」フォルダ自動的に保存されます

メモアプリ通話確認するには、「保存された通話を表示」をタップします。

録音した通話再生する

iPhoneメモアプリ を開きます

通話録音」フォルダメモ選択してから再生ボタンタップします。

通話文字起こしを表示する

一部の地域言語では、メモアプリで録音した通話文字起こしを表示できます文字起こしはすぐに利用できない場合があります文字起こしが進行中であるというメッセージが表示される場合があります

注記:文字起こしを信頼する前に、精度を確認してください。会話を完全に再現できていない可能性があります

iPhoneメモアプリ を開きます

通話録音」フォルダメモ選択してから、「文字起こし」をタップします。

注記:対応する言語で話されている内容が、自動的文字に起こされます。「文字起こし」が表示されない場合は、お使いのiPhoneが最低要件を満たしていないか対応する言語を検出していません。

文字起こしでは、それぞれの文の話者識別されます

文字起こしの確認中には、以下を行うことができます:

特定位置からオーディオ再生する: 聞きたいテキスト選択します。

文字起こしを検索する: その他ボタンタップしてから、「文字起こしを検索」をタップします。

文字起こしをコピーする: その他ボタンタップしてから、「メモ文字起こしを追加」または「文字起こしをコピー」をタップします。

オーディオ録音を保存する/削除する: 「詳細」ボタンタップしてからオプション選択します。

注記:オーディオ録音を削除すると、文字起こしも削除されます

録音の波形を表示する:文字起こしを非表示ボタンタップします。

通話の録音をオフにする

通話の録音はデフォルトでオンになっていますが、オフにすることもできます

「設定」 >「アプリ」>「電話」と選択します。

通話録音」をタップしてから、「通話録音」をオフします。

関連項目

iPhone留守番電話確認する

https://t.co/WGwxzUYPso

Permalink |記事への反応(0) | 08:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-03

万博グルメ

万博グルメ

オマーン館のオマーンコーヒーものすごく美味しいという噂。のんでみたい。

Permalink |記事への反応(0) | 23:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

昨日

オマールエビのことをずっとオマーンエビって言ってるひといて今もまだ思い出し笑いしてる

Permalink |記事への反応(1) | 12:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-20

オマーンコーヒー飲みたい

Permalink |記事への反応(0) | 16:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-16

オマーン😩

Permalink |記事への反応(0) | 23:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-12

anond:20250412092853

オマーンも見て

オマーンパビリオン |EXPO 2025 大阪関西万博公式Webサイト

https://www.expo2025.or.jp/official-participant/oman/

Permalink |記事への反応(0) | 16:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-04

さぁて万博テストラン初日に参加しなかった国は?

ちゃんとできてないのにテストラン参加したくないよ!」とか言ってるそうで初日に間に合うかは不明の以下パビリオンを紹介しよう。

つの国ではなく1か所に固まってる場所もあるので、そこは【】で囲っていくことにする。

・エンパワーリングゾーン

ロボット&モビリティステーションベトナム館、カタール国館】(そしてミャクミャクハウス!ここにあるので開館できない模様w)

フランス共和国】(おそらく予定されてる国宝級の展示物がまだ設置されてないか公開できない)

マレーシアネパールアイルランド

オーストリア

コロンビア

ベトナム

バーレーントルクメニスタン

中華人民共和国】(1ヶ月前は取材対応も受け付けずw中国でかなり宣伝してるのでおそらく死にものぐるいで完成させてるだろう。前回も凄かったらしい)

セービングゾーン

アンゴラ

ポーランド】(パビリオン自体は早々完成してるらしいが?)

ルーマニア

オマーンハンガリー

バルトアルジェリアカンボジアチュニジアチリ

コネティングゾーン

バングラデシュセネガルエジプトセルビア

ウズベキスタン

インド

インドネシア】

スペイン

タイ

トルコ

まあ逆に言うとここ以外は間に合ってるっぽいっすね

Permalink |記事への反応(0) | 14:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-24

anond:20250324153206

オマーンパビリオンについて調べてもなんもわからんかったのが印象深い

Permalink |記事への反応(1) | 15:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-04

オマーン

おちーんこんだ

Permalink |記事への反応(0) | 21:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

アラビア語キーボード文字分かれすぎだろ

なんだよエジプトサウジアラビアアルジェリアオマーンカタールシリアチュニジアって

Permalink |記事への反応(0) | 09:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-19

カス真実

オマーン国際空港存在しない



オマーン首都マスカットオマーンにあるのはマスカット国際空港)

Permalink |記事への反応(0) | 23:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-17

オマーンの方

Permalink |記事への反応(0) | 18:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-10

anond:20241210163032

しなーい

金ないし日本自体寄付とか援助とか来るような国じゃない

台湾タイオマーン東日本大震災の時はしてくれたけど、戦争となるとね

Permalink |記事への反応(0) | 16:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-30

国連女性差別撤廃委員会調査報告をみんなで読もう!

2024年10月ベナン・カナダ・チリ・キューバ・日本・ラオス・ニュージーランド・サウジアラビア

2024年6月ブラジル・エストニア・クウェート・マレーシア・モンテネグロ・韓国・ルワンダ・シンガポール

2024年2月中央アフリカ共和国・ジブチ・ギリシャ・イタリア・ニジェール・オマーン・タジキスタン・トルクメニスタン

2023年10月アルバニア・ブータン・フランス・グアテマラ・ジャマイカ・マラウイ・ニカラグア・フィリピン・ウルグアイ

2023年5月中国・ドイツ・アイスランド・サントメプリンシペ・スロバキア・スペイン・東ティモール・ベネズエラ

2023年2月バーレーン・コスタリカ・ジョージア・ハンガリー・モーリタニア・ノルウェー・スロベニア・チュニジア

2022年10月アルメニア・ベルギー・フィンランド・ガンビア・ホンジュラス・セントクリストファーネイビス・スイス・ウクライナ

2022年7月アゼルバイジャン・ボリビア・モンゴル・モロッコ・ナミビア・ポルトガル・トルコ・アラブ首長国連邦

2022年2月ドミニカ共和国・ガボン・レバノン・パナマ・ペルー・セネガル・ウガンダ・ウズベキスタン

2021年11月エクアドル・エジプト・インドネシア・キルギス・モルディブ・ロシア・南アフリカ・南スーダン・スウェーデン・イエメン

Permalink |記事への反応(0) | 16:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-04-01

オマーン

Permalink |記事への反応(1) | 22:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-10-11

香水

サロパ行けないのでサロパセット買おうかなと思いつつサロパセットは我慢したのに結局アムアージュディスカバリーセットを買いましたという話。

SNSでアムアージュの艶消しの香水瓶が綺麗だったのでノーズショップWeb Storeに行きSNSに載ってたやつの名前を調べてディスカバリーセットを覗いてたらそれが入ってて、ほうほう…と購入ボタンを見たら残り1個の表示で即購入。今見るとボトルほぼほぼ売り切れてるのでディスカバリーセットお迎え出来て非常にラッキーだった。

Made inOMANが家に来たのは初めて。ようこそ我が家へ。オマーン香水と聞くとイメージは甘ったるそう!濃そう!!!なのだが、キリアンを嗅いだ後だと全然穏やか。偏見でした。

 

SNSに瓶が載ってたのはサーチ。キャップを外そうとしただけなのにスプレー部分ごと外れて3分の2溢れて絶望3分の1残ったことを僥倖に思おう。匂い柑橘。複雑な苦みのある香りが残る。これがガイアックウッドとシダーなのだろう。ただのレモンとかユズではない、シトラス系の皮っぽい匂いがあり穏やか。

パーパス

いい匂い。としか表現出来ない…。分離しがたい不思議匂いが混じり合っている。Web Storeで香りの成分表を見たイメージとはだいぶ違う気がする。ベルガモットローズ輪郭を保つために存在しているがメインではないのでこのようになっているのだろう。他の要素が複雑に絡み合って独特な水辺の花のような清涼感になっている。

リニエージュ

ミルラとパチョリ。こういうアプローチもあったのかーという驚き。このディスカバリーセットだけなのかアムアージュが全体的にそうなのかは4つしか嗅いでないから分からないけどスパイスが甘過ぎず尖り過ぎない絶妙バランス存在していて調和キーになっている気がする。香るけど甘過ぎないのが良い。

ガイダンス

ややキリアンみ。4つの中で一番濃い甘さ。エンジェルシェアに似てるなと思ったんだけどヘーゼルナッツサンダルウッドとバニラのせいかなと。酒要素は入ってない。他の人が嗅いだら全然似とらんやんけというのかもしれない。オスマンサスとローズの気配が良くわからない…。最終的にすべてがバニラに包まれしまうのでバニラ成分があと半分控え目になったら好きかもしれない。バニラを使う時、人は躊躇というものを忘れがちなのだろうか。

 

 

現時点でペンリガンポートレート系)、ジョーマローン(モス系)、フエギア、アムアージュが性に合うなという個人的感想

 

レザー、ムスクバニラは他の香り蔑ろにしがちなので限り無く控え目であってほしい…………

Permalink |記事への反応(0) | 21:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-07-02

[メモ]

中東君主国ヨルダンバーレーンモロッコカタールサウジアラビアオマーンクウェートUAE

Permalink |記事への反応(0) | 22:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-11-18

[増田朝礼] そのよんひゃくはちじゅうご

オドーッス

 

本日日本においていいイヤホンヘッドホンの日や、いい家の日など11と18の語呂合わせに因んだ記念日がございます

特に土木の日などは漢字の“十一”と漢字の“十八”を合わせたら“土木”になる、なんて二四六九士みたいな由来で記念日になってます

あとオマーンではナショナルデーです。建国記念日ですね、国家の日です。多くは言いません。

 

日常にはくだらないことがたくさんございますが、常に真剣で居るのも身体が強張ってしまますので、そういう意味では力を抜くポイントというのは大事になってきますね。

力を抜いて、適切なところで力を入れるからより効果的に物事が進む、なんて上手くいけば世の中苦労はないのですが。

苦労がある世の中だからこそ力の入れすぎには注意が必要なのかもしれませんね。

 

ということで本日は【力加減よいか】でいきたいと思います

力加減よいか!力加減ヨシ!

 

それでは今日も一日、ご安全に!

Permalink |記事への反応(0) | 15:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-10-18

金持ちになったらオマーン人工湖を造ってオマーン湖と名付けたい

Permalink |記事への反応(0) | 13:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp