Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「オバQ」を含む日記RSS

はてなキーワード:オバQとは

次の25件>

2025-03-14

anond:20250314185829

オバQって

Qちゃん

彼女のP子さんと

可愛い弟のO次郎

可愛いアニメだったんだよね

Permalink |記事への反応(1) | 19:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-27

anond:20250127231239

オバQ「ばかぁ~」

Permalink |記事への反応(0) | 23:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-25

anond:20241225194226

鉄板オバQ

Permalink |記事への反応(0) | 20:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-04

藤子・F・不二雄ファンは今すぐどら焼き屋を経営しろ

エグい。

何がエグいって、カイロだよカイロ

あいつらフツーじゃねえぞ。ユーザー人間に戻す気がない。

「気づけば朝」なんて生ぬるいモンじゃない。気づけば翌日の昼だ。勘弁してくれ。無職より。

まず次から次へと課される低難易度タスク。こいつがやばいクリア報酬クリア報酬……を超短いスパンで繰り返させてくる。なめてかかると生活リズム崩壊し、いずれ死ぬ絶対ユーザードーパミンを途切れさせてやるものかという鉄の意志産物だ。

そして強い“F”へのこだわり。

「F組のみんな集合〜! あったまテカテカドラえもん〜いたいた空にはパーマン〜」←どうせこれレベルだろうと侮ってはいけない。

スタッフにはおそらくガチ勢がいる。

ゲームには歴代大長編ゲストキャラ平等に登場するが、出るのはピーブまで。

リルルはいるがピッポはいない。

ひみつ道具コインと交換してくれるのはクルトやジンジャーではなく、未来デパートウランカナだ。つまりそういうことだ。

わかるか、このこだわり。

他、ちょっと言いたいこと多いから箇条書きするわ。

インテリアの苗木に植物自動化液をかけるとキー坊になる。ロケット発射場建設UFOの離着陸ができるようになると留学し、しばらく待つと雲の王国の姿で戻ってくる。

・同じようにインテリアの石にタイム風呂敷を使うとピー助が生まれるが、一旦はビニールプールで育てる。時間経過で池を作ってやるイベントが始まる。

名無しのモブとしてマニアックキャラが出てくる。ハッピー商事の悪どいおっさん、創世日記短編の方)のおっさん、あのおっさんにこのおばさんと、中年多様性が保たれている。

・なんでも空港を作ると魔美(+高畑)やデンカ、ペガグリドラコを連れたククルなど、飛ぶキャラはみんな降りてくる。特定アイテムを渡すことで飛ぶキャラもいる。ミツ夫たち→パーマンセット、てぶくろてっちゃん手袋など。

オバQ権利関係がややこしいのだろう、出ない。が、黒べえはちゃんと出る。赤べえも出る。

基本的原作設定準拠だが、キテレツだけは例外的にかなりアニメ色が濃い。

チンプイデンカの遭遇イベントがある。

・ひろった鉄人とザンダクロスを並べて飾れる。

・つづれ屋の一室をゴンスケに貸すと芋を栽培される。

ミノアにステーキをあげられる。

エステルミートキューブをあげられる。サルクは出ない。あいつはお菓子で満腹になってる場合じゃないので。

牛丼屋の看板に見覚えのあるズン類の顔。

うさぎに拾ったヒョンヒョロをあげられる。どら焼き屋の近隣住民誘拐されたのかもしれない。

コールドスリープ室では翻訳機や三次元クロスワード、ゼム油などと一緒に、アルタイル犬を販売できる。隣に試食室を作ったら、キンダイチに嫌われる準備は万端だ。

映画館では十甲田山うる星ケニヤなどが上映できる。

お化け屋敷に人が入ると『なくな!ゆうれい』のゆうれいが出てくる。

カメラ屋を作るとヨドバ氏の各種カメラ販売できるようになる。

絵画教室デッサンモデルは石にされたドラえもん像。

ビンテージ雑貨店に、あのぬいぐるみがある。

どうぶつの森でいうシリーズ家具概念があり、F先生の机や鉄道模型の部屋が設置できる。シリーズではないが落語部屋も作れる。

・ちなみに和菓子検定の最終審査員F先生

やりこみ要素としてキャラ銅像集めがあるが、お馴染みのキャラと並んでポンチ、宙ポコ、Uボーなど、ドラえもん目的キッズが喜ぶとは思えないラインナップ。すきだ。

・床材に「火星の地面」を敷ける。土地を買いにくるおっさんは今のところ未確認

こんな感じで、寄せては返すタスクの合間に、絶妙ネタを忍ばせてくるので、次は何がくるのかと手が止まらなくなってしまうわけだ。

この題材ならコマーさるも出して欲しかった、なんて欲が引っ込むくらいネタ盛り盛り。

人体への有害度で言えばパチンコより邪悪生活には閉店がないから。

というわけで、これを読んだ藤子・F・不二雄ファンは即刻どら焼き屋を開業し、やりこみゲームのこわさと時間の大切さを学んでください。

Permalink |記事への反応(12) | 21:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-12

はてブスパムアカウント

なぜか消されず、長期的にスパム記事ばかりブックマークしていて

ブクマ数がとんでもない(数十万)件数になっているアカウントがある

特長として、アイコン無難というところにある

オバQドラえもんアルパカなどのアイコンを使っており、

スパムデフォルトアイコン量産アカウントの次にそれらがブックマークすることにより

なんとなくそれっぽくなっている点がある

とはいえ、いつもその並びなので、またかという気持ちにさせられる)

Permalink |記事への反応(0) | 22:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-23

anond:20240623053153

藤子・F・不二雄(ドラえもんの作者)の漫画がどれだけアニメ化されとると思ってるんや

ドラえもんオバQチンプイキテレツ大百科エスパー魔美、、(たしかまだ他にもある)

Permalink |記事への反応(0) | 12:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20240623053153

藤子・F・不二雄(ドラえもんの作者)の漫画がどれだけアニメ化されとると思ってるんや

ドラえもんオバQチンプイキテレツ大百科エスパー魔美、、(たしかまだ他にもある)

Permalink |記事への反応(1) | 12:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-03-12

anond:20240312122933

80年代長者番付1位取った時の記事の切り抜きがTwitterで回ってたけど、鳥山明キャラ商売の新たな局面を切り開いた人なのではないか

下に藤子不二雄コンビ高橋留美子がいたけどダントツ鳥山明収入が上だった

Dr.スランプしか連載なかった時の番付だぜ?

単行本だけでなくアニメ化によるアラレちゃんグッズの権利料が莫大な収入になった

子供の人気キャラオバQパーマンドラえもんを一気に超えるキャラを作り出したのが鳥山明って考えれば時代メルクマールだとわかるだろう

その後、ジャンプキン消し聖闘士フィギュアキャラグッズのヒットを連発

Permalink |記事への反応(0) | 21:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-02-17

世界の国からこんにちは」はレコード会社各社競作

三波春夫テイチク)最大のヒット

坂本九東芝音楽工業紅白歌唱 作曲家編曲

吉永小百合日本ビクター)初披露

山本リンダミノルフォンジャケット優勝

叶修二日本グラモフォン)誰?一人だけ格下

弘田三枝子日本コロムビア)歌唱力優勝

西郷輝彦倍賞美津子日本クラウン)二人体制

ボニージャックスキングレコードB面オバQ

https://news.1242.com/wp-content/uploads/2019/03/OMC20190314-6A-2.jpg

https://news.1242.com/wp-content/uploads/2019/03/OMC20190314-6B-2.jpg

https://news.1242.com/wp-content/uploads/2019/03/OMC20190314-6C-2.jpg

https://news.1242.com/wp-content/uploads/2019/03/OMC20190314-6H-2.jpg

https://stat.ameba.jp/user_images/20220213/13/hoseiyakyuubukenkyuu/9c/79/j/o0500050015074491652.jpg?caw=800

https://news.1242.com/wp-content/uploads/2019/03/OMC20190314-6D-2.jpg

https://img.aucfree.com/b382075441.1.jpg

https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0304/users/c11667ff6071734c3d5198644f748952a9b12cab/i-img1000x667-1649596813rmbncb184660.jpg

Permalink |記事への反応(0) | 13:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-09-04

勉三さん

とっくに高校卒業してるのに学生服着ている勉三さん。

そのうえいつも小学生と遊んでいる。

子供から見たら大人だけど、大人から見たら大人になれなかった人間しかない。

90年代以前の社会では、勉三さんの居場所フィクション世界の中にしかなかった。

しか2000年代以降はインターネットの発達によって勉三さんが心置きなく小学生たちと遊べるようになった。

キテレツたちが小学校卒業して中学高校大学を経て大人になっても、勉三さんはずっと小学生たちと遊べる。

勉三さんは止まった時の中で永遠に生き続ける。

劇画オバQでは成長しないオバQ哀愁が描かれていたが、令和の世では成長する必要は無い。

ずっと子供のままでいられる。それが許される。居場所がある。

みんなずっと勉三さんのままでいられる。

Permalink |記事への反応(7) | 23:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-06-29

お母さん〜オバQの布団買ってよ〜!

テレビでやってるこれ!欲しいよ〜!

https://www.youtube.com/watch?v=mQTC0AvuUVA

Permalink |記事への反応(0) | 09:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-04-23

anond:20230423211850

オバQを 知ってるお前も 同世代

(友蔵心の俳句

Permalink |記事への反応(1) | 21:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-04-18

anond:20230418195238

オバQの正太くんの兄ちゃん「ばかだな、切手代をどうするつもりだい。700おく円かかるぞ。」

Permalink |記事への反応(0) | 19:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-03-02

anond:20230302181116

オバQ

Permalink |記事への反応(0) | 23:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-12-22

anond:20221222071858

P子ちゃんオバQの妹)のリボンになってるのとどっちがいいかな?

Permalink |記事への反応(0) | 07:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-12-02

劇画オバQってF先生が描いてたのか。

なんとなくA先生が描いたのかと思ってたわ。

ググって絵を見直すと、確かにA先生ではないな。

F先生っぽくもないけど。

Permalink |記事への反応(0) | 13:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-07-02

お母さん〜オバQの布団買ってよ〜!

テレビでやってるこれ!欲しいよ〜!

https://www.youtube.com/watch?v=mQTC0AvuUVA

Permalink |記事への反応(0) | 09:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-06-24

anond:20220623132333

論旨は筋が通ってると思うんだけど、オバQ馬鹿にするなとは言いたい!ww

Permalink |記事への反応(0) | 08:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-05-13

anond:20220513221422

オバQの弟、O次郎じゃん

Permalink |記事への反応(1) | 22:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-02-28

オバQゲーム

オバケのQ太郎ワンワンパニック 一作しかこの世に存在しない

Permalink |記事への反応(0) | 23:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-12-18

anond:20211217190722

怖いやろ。

のりおオバQのほうが、ある意味いい……のかなぁ💦

Permalink |記事への反応(0) | 19:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20211218151217

俺達ひょうきん族

のりおオバQをおもいだしてしまうんだ白塗り

あるいは山海塾

フツー🤡思い出すか。

Permalink |記事への反応(0) | 15:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-12-05

ハードごとに印象的なタイトル

FC → オバQワンワンパニック忍者ハットリくん(その他多すぎて割愛

PS2 → 初日発売された花火シミュレーター

PS3 → アフリカ

PS4 → グランツーリスモ

PS5 → ?

Permalink |記事への反応(0) | 16:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-10-27

anond:20211027185717

😺ネコチャンはヘビー級DEATH

🐘わたしは、ライト級

👻えへへ、僕オバQ(んなはずない)

Permalink |記事への反応(0) | 19:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20211027002215

オバQのほうが好きなの。

Permalink |記事への反応(0) | 00:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp