Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「オニオン」を含む日記RSS

はてなキーワード:オニオンとは

次の25件>

2025-10-13

健康に悪いもの(私がすき)の話でもしようよ

背脂がたくさん乗ったラーメン

これはもう10代か20代の内しか食べられないもの代表だと思う。初めて食べた時の背徳感はすごかった…

いいトンカツ

いいトンカツは油がすごい!そしてやわらかい

日経った唐揚げ

まだ食べられるけど…揚げたてよりおいしくない

クリームたっぷりロールケーキ

甘すぎる。ふわふわ

誕生日に食べるケーキ

誕生日からいくつも食べちゃうチョコレートケーキがすき

ハムカツ

中身が厚いのがいいの

いくら

おいしいの。

カルビおすし

子供のころからすきなの。

焼きそばパン

冷静に考えたらとんでもなく健康に悪いよね

紅しょうがはいつも抜きで

ポテトチップスサワークリームオニオン

濃いのがすき

厚いハムが入ったチャーハン

胃もたれしそう

チーズハンバーグ

チーズだいすき♡

Permalink |記事への反応(5) | 17:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-27

玉ねぎコンソメ顆粒+サワークリーム牛乳ジャガイモ

アラフィフ弱者男性が深夜に実験料理してみる

1.ジャガイモ適当に切ってレンジで柔らかくなるまでチンする

2.玉ねぎサラダ油で炒めて、コンソメ顆粒を多めに加え、サワークリーム牛乳を加える

3. 2に1を加えて、ジャガイモ適当ヘラで潰したりする

プリングルスサワークリームオニオンっぽい何かになった気がする…😟

[]https://tensor.art/articles/913239000569914527

[]https://tensor.art/articles/913240410392897650

[]https://tensor.art/articles/913249652088802111

[]https://tensor.art/articles/913251766286442659

[]https://tensor.art/articles/913252031500696691

Permalink |記事への反応(0) | 04:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-25

anond:20250924190655

一晩経って読み返したら追記しないとなあ、あそこも書くの忘れてたなあ、ということが山ほどあったので岩手の他の場所のこと書く前に追記・補足しておく。

あと、「地元の人が行く店を避けている」という言及があったけど別に避けてない。忍ばせている。

まず補足から

神子田朝市: 朝は早い(3時台)。朝8時にはほぼ閉店している。ホテルが近くにないので前日のうちにタクシーを予約しておくといい(たぶんホテル駐車場一時的に出すと損になる)。

盛岡駅の店が10/1境になっている理由: 駅の改札口フロア北側で大改装工事が予定されていて、その予定地になる店が軒並み閉店するから改装工事は既に始まっていて南側には新しい店が増えている。

わんこそば店:わんこそばのものとは関係ないが、東家はカツ丼の評判がいい。あと直利庵のオニオンそば今上天皇絡みで隠れた名品だったりする。

じゃじゃ麺: "折り返すまでは大した列ではない"は、混んでない時に座っても15分待つがたいていはその客が食べだした後に並んでいるので食べ終わった後に座る人たちにはすぐ出てくる、ということ。なおあなた玉子アレルギーでないなら「ちーたんたん」は必ず注文すること。

ヘラルボニー:岩手発のブランドなのでコラボ製品はあちこちにある。IGRの車体とか、盛岡バスセンター宿泊施設内装とか。

坊っちゃん:つまみ定番は「ライスコロッケ」と「生ラムジンギスカン」。あとはお好みでどうぞ。

ベアレンビール:ネギトロアボカドタルタルがあるのは盛岡駅前地下の店だけ。つまみメニューについては全店舗方針が違う。なお材木町店は現在貸し切り営業以外はしていない(春から秋の土曜は"よ市"で店前に出店をだしていて飲める)。あと市内の工場では100年前の設備見学対応している。

小岩井農場: ここは観光農園である前に商業農園なので、口蹄疫騒動以降動物との触れ合いは最小限になっている。牛の乳搾り体験とかなくなった。その分遊具を増やしているので子供連れは遊ぶ場所はある。


紹介していなかったものについて書く前に少しだけ。岩手観光地は「一箇所でたっぷり楽しむ」というよりは「薄く広く見て回る」という施設が多い。たぶん宮沢賢治とかあたりは来る前に生涯について調べて来たりするほうがいい(妙に偉人が多いので、そのための先人記念館、という説はある)。NYタイムスが「歩いて楽しめる街」として紹介したのにはそういう面があるのかもしれない。

三ツ石神社: "岩手"の語源となった、鬼の手形がついた岩が祀られている。ただ、ここ5年くらい、「手形が見えなくなった」という話題でもちきり。今後見えたならかなりラッキーかもしれない。

盛岡天満宮:狛犬風貌が変かわいい、ということで最近少し話題になっているが、その横にいる撫で牛が地味にかわいい

住吉神社: 併設されている"体操神社"の御神体が意外なもの(意外ではない)。誰でも扉を開けて御神体を眺められる。

岩手公園: "六三四の剣"で主人公が登った石垣がある。啄木学校抜け出して寝転んだのもこの公園

喫茶店:クラムボン以外にも珈琲店紅茶店を含め「文化」として売り出しがかかるくらいあちこちにある。

ハンバーグベル:びっくりドンキーの1号店。ただしメニューは店名が違う以外はびっくりドンキーとほぼ一緒。

五百羅漢: 三ツ石神社近くの報恩寺にあり、宮沢賢治石川啄木ゆかりの地でもある(観覧は有料)。実は500体ない。

十六羅漢:あさ開そば公園にある(ただで見られる)。実は16体以上ある。宮古までの旧街道は実はこの公園あさ開の間にある細い道だったりする。

とふっち:岩手PRするキャラクターとして「わんこきょうだい」というキャラがあり、お椀の中に豆腐がある"とふっち"は盛岡近辺地域担当。実は盛岡市は全国有数の豆腐消費地で汲み出し豆腐の"よせ豆腐"がうまい

岩手山:盛岡駅周辺に茶色建物が多いのは、北上川の背景に見える岩手山の光景邪魔しないように建物に色制限をかけたから。駅の北の方には"六三四の剣"で主人公が通った道場モデルがある(現在増築中)。

高松の池, 小鹿牧場:マンガとりぱん」で、「T松の池」とか「O公園」とされているのはこの2ヶ所。小鹿牧場は実はもう牧場ではないので小鹿公園名称を変更している。おそらく作者が住んでいるのはこれらの近辺。どちらも桜の季節には桜が見られる。

岩手大学農業資料館:岩手大学の敷地無駄に広いがその南端にある古い建物前身となった学校の旧本部宮沢賢治にもちょっとだけ関わりがある。昼間だけ有料で見学可能

盛岡駅: "滝の広場"は東京制作ロケ番組挨拶に頻繁に使われるほか、呪術廻戦を始め盛岡絡みではこの近辺の絵がよく使われる。理由は「もりおか」の文字(石川啄木による)がここの場所でよく見えるから

マリオスとアイーナ:盛岡駅西口公共施設。背が高いほうが盛岡市絡みの「マリオス」で最上階は無料展望台。ガラス張りのほうが岩手県絡みの「アイーナ」で最近ネーミングライツ名前が変わった、県立図書館が入居している。カタカナ名前のせいか、なぜかよく取り違えられる。

プロスポーツ:サッカーチームJ3からJFL落ちして1年で復帰を目指していたが9月現在かなり厳しい。バスケチームは今シーズンよりB2入り。どちらも盛岡だけではサポーターブースターが足りないので岩手県全体をフランチャイズにしていて、ホーム戦でも盛岡試合が見られるとは限らない。

盛岡手作り村: つなぎ温泉ダム湖を挟んだ対岸にある。南部曲り家が移築保存されているほか、盛岡伝統工芸関係工房が集まっていて一部は体験可能。たぶんいちばん手軽なのは南部せんべいの手焼き体験(焼くのはクッキータイプ)。周辺というか行くまでのところにはラブホテルが集まっている地域があってこの地域のことが「子作り村」と地元では呼ばれている。

多分また追記するかもしれない。

Permalink |記事への反応(0) | 11:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-18

anond:20250918110447

オニオンポテト

弱い心に負けたのか

Permalink |記事への反応(0) | 14:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250918110447

モスチキン+オニオンフライ+クラムチャウダー

こちらからは以上です

Permalink |記事への反応(0) | 13:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250918110447

オニオンフライ

Permalink |記事への反応(0) | 11:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

今日モスバーガーに初めて行くんですけどおすすめメニューを教えてください


13:50追記

おつかれさまです

バーベキューフォカッチャスパイシーチリドッグオニオンポテトを食べています

14:05追記

モスでこんなうまいもん初めて喰いましたわ!

Permalink |記事への反応(26) | 11:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-22

初めてフライドオニオン作ろうとしたら大失敗

真っ黒コゲになりましたわ

ケチっちゃ駄目ね

油の在庫がないんでまた今度リベンジしま~~~す

Permalink |記事への反応(0) | 12:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-21

anond:20250621210212

でも空翔ぶレッドオニオンMAアッザムのよくわからない灼熱攻撃に曝されたときしか喋っていませんでしたよね?

Permalink |記事への反応(0) | 21:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-18

世の中のデブって一体何食ってるんや?

毎回健康診断で痩せすぎで引っかかる

ついに若干苦言を呈されてまったからなんとかしたいやで

疲れると食欲無くすタイプから面倒になると夕飯を抜いたりポテチ1袋で済ませるのがよくないのかなとは思っとる

あと朝も割と時間なくて抜きがちや

職場まで片道30キロ車で通っとるから時間ない

一応これは今年度いっぱいまでで、来年からは片道3キロくらいになる

車の中でチョコパイとか菓子パンとか食べたりはするけどそもそも家に忘れてあ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜腹減った…と思いながらそのまま昼まで抜くことが多い

時間があればお茶漬けとか、もっと余裕あれば納豆ご飯味噌汁とか食べるで

毎日食事はだいたいこんな感じ↓

朝:抜き、職場コーヒーがぶ飲みして空腹を誤魔化す

昼:弁当(米半合、焼き魚卵焼きカップのおかず)

夜:大体丼物(米半合に適当なおかず乗っけたの)+味噌汁サラダor豚汁+米1合+サラダ、やる気がなければそうめんとか

間食は基本的にせん タイミングわからん

野菜は好きやからこの時期やと夜食にボウルいっぱいにサラダきゅうりレタストマトフライドオニオンドレッシング)作って爆食いはする

運動が足りんから腹が空かんのかと思ってフィットボクシングやってみたりもしたけど、疲れて夕飯を抜くようになったか意味なかったで

Permalink |記事への反応(2) | 10:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-11

anond:20250611155758

シェフのおまかせコースを頼んだら、

前菜エスカルゴオニオングラタンスープがでてきて、

あぁ~これはフランス料理だね。ならメインディッシュは子羊のテリーヌかって考察したら、

いきなり、よだれ鶏のアペタイザーがでてきて、

え?中華中華フランス料理の融合(フュージョン)か?ならば、フォアグラ小籠包がでるのか?って考察したら、

メインディッシュタンドリーチキンマトンビリヤニで、徐々に混乱し始め、

デザートいちご大福で、ふざけんなって思うパターンじゃないか

あとからシェフがでてきて、冷凍庫にあるものを順にレンチンしただけです。

とか言ってしまう。

Permalink |記事への反応(1) | 16:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-29

anond:20250529111341

オニオンルーティング

ハイ論破

Permalink |記事への反応(1) | 11:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250529111133

オニオンルーティング

ハイ論破

Permalink |記事への反応(0) | 11:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-25

anond:20250525210834

うん。5000円でだとこんな感じ。

寿司

えびマヨ (2貫): 110 ×複数皿 (マヨネーズ多め指定)

サーモンチーズ (2貫):165 ×複数皿 (チーズ多め指定)

いかマヨ (2貫): 110 ×複数皿 (マヨネーズ多め指定)

ツナマヨ (2貫): 110 ×複数皿 (マヨネーズ多め指定)

オニオンサーモンチーズ (2貫):165 ×複数皿 (チーズ多め指定)

炙りチーズサーモン (2貫): 165 ×複数皿 (チーズ多め指定)

揚げ物

ポテトフライ: 220 ×複数個 (お腹の空き具合に合わせて)

鶏の唐揚げ: 330 (もし余裕があれば)

日本酒

熱燗 (5合): 5合で 1500~2000程度

その他

茶碗蒸し: 220

味噌汁: 110

予算の目安

上記メニューを頼んだ場合の概算予算は以下のようになります

寿司 (マヨチーズ多め): 110~165 ×10皿程度 = 1100~1650

ポテトフライ: 220 × 2個 = 440

日本酒 熱燗 (5合): 1500~2000

その他 (茶碗蒸し味噌汁など): $330

合計: 3370~4420円ぐらい

注文のポイント

注文時に「マヨネーズ多めで」「チーズ多めで」と店員さんに伝えるようにしてください。

寿司の種類や皿数を調整することで、予算内に収めることができます

ポテトフライは必ず頼んで、お腹の空き具合に合わせて他の揚げ物やサイドメニューを追加検討してください。

日本酒銘柄によって値段が異なる場合がありますので、注文前に確認することをおすすめします。

この予算希望メニューであれば、十分満足できる食事が楽しめるかと思います。はまずしでの食事、楽しんできてください!

Permalink |記事への反応(6) | 21:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-24

消費税はいますぐ0%にすべきだ。異論は認めるが認めない。なぜならば、それは国民の、いや、消費そのもの尊厳に関わる問題からだ。

「たくさん買えば罰金」「我慢すれば正義」──それは刑務所ルールであって、資本主義ルールではない。

日本国民は「レシート10%」と印字されることに慣れすぎている。

それはもはや支配である

グッチローファーを買うときに、誰が「税抜価格」のほうを見ているだろうか?

いや、見てはいる。だが、それを支払わないという選択肢がある世界想像したことがあるか?

ここで登場するのが、シャネル正三郎である。彼は言った。「減税は香水である。目には見えぬが、人々の足取りを変える」

正三郎は元・税務署長であり、現・フレグランス哲学者である

かつて彼は財務省の金庫の前で香水を撒いた。正三郎は言った、「この世界はまだ、香り課税していない」

その日から彼はパルファムとして生きた。シャネルNo.5の裏面に、自分の顔を転写して、「誰も読まない成分表示を操る者」として、地下経済の王となった。

減税は革命である

革命ファッションである

ファッション自己否定である

自己否定資本主義母乳である

から

グッチの中にいるシャネルを探せ」

という言葉は、あまりにも有名であるが、正三郎は続けて言った。「でも結局グッチ裕三がいちばん美味しいパスタ作るんよな」と。

そこにいた、靴。

そこにいた、靴ひもを結ぶグローバル資本

鳩が一羽、ミラノの川に消える。鳩税0%。

パスタが茹であがる音が、円相場に影響を与える夜がある。

グッチ店舗では、いま、誰もがシャネル正三郎の亡霊を探している。

だが彼はとうに、ロンドン地下鉄スニーカーの中に入り込み、

オニオンスープのふりをして、口笛を吹いている。

この国の税制は、すでにグッチの布で縫われている。

そこにボタンをつけたのは、

おそらくあのとき、正三郎ではなかった何かだ。

それが何かを、君が考える必要はない。

君はただ、レシートに耳をあててみればいい。

レシートは、呼吸している。

Permalink |記事への反応(1) | 22:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

はま寿司

サーモン100円でオニオンマヨサーモンが160円なんよ

オニオンマヨ60円かと思いきや、生ハムマヨオニオン生ハムと同じく100円なんよ

なんで?

Permalink |記事への反応(0) | 14:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-10

ちんぽのフライドオニオンってどうかな?

Permalink |記事への反応(0) | 20:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-05

anond:20250505230604

いろんなメーカーのひねり揚げを食べ比べてセブンのがベストだとメモしておいたのに、ある日なんだか味が落ちた気がして、調べてみたら、メモした直後に成分の配合量※が変わっていたというワイの体験も共有しておくぜ。(※重量の多い順に記載される)

2024/4/21まではおいしかったはず。

ひねり揚 90g |セブンプレミアム公式

https://web.archive.org/web/20240421081055/https://7premium.jp/product/search/detail?id=3329

生地(小麦粉コーンスターチ米粉食塩)(国内製造

植物油脂

シーズニング食塩デキストリン酵母エキスパウダー砂糖、粉糖、粉末酢、ガーリックパウダー植物油脂大豆を含む))/膨張剤

2024/9/19から値上げと共に成分も変わったようだ。

ひねり揚 90g |セブンプレミアム公式

https://web.archive.org/web/20240919072433/https://7premium.jp/product/search/detail?id=3329

生地小麦粉コーンスターチ米粉食塩)(国内製造

植物油脂

シーズニング食塩酵母エキスパウダー砂糖デキストリン、粉糖、オニオンエキスパウダー、粉末酢、ガーリックパウダー植物油脂大豆を含む))/膨張剤

Permalink |記事への反応(0) | 23:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-03

あのころクワ

私は昔から寿司大好物だった。

小学生のころは、誕生日にお寿司をねだり、両親に近所の回転寿司に連れて行ってもらった。普段めったにありつけないものだったので、吐くほど食べ続けた。

好きなネタサーモンだ。普通サーモン、炙りサーモンオニオンサーモンを順番に口に放り込んだ。

中学生になってからは、さすがに吐くほど食べることはなくなったが、相変わらずお寿司が好きだった。

高校生になると、アルバイトを始めたので、自由に使えるお金が増えて、友達日常的にお寿司を食べに行けるようになった。

このころから、お寿司のありがたみというかワクワク感が薄れていった。簡単に手の届くものになってしまたかなのだろうか。

大人になって、回らないお寿司も食べに行った。確かに美味しい。美味しいけどなぜかワクワクしない。

お金がなくなって、再びお寿司が手の届かないものになったら、ワクワクする気持ちを取り戻せるのだろうか。

どうすればあのころ気持ちを取り戻すことが出来るのだろうか。

Permalink |記事への反応(0) | 12:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-17

サイゼリヤ毎日行くと塩分とりすぎなのか

自分としては健康に気をつけているつもりだったが、サイゼリヤ毎日行くことでどれだけ塩分を採っているか、深く考えたことがなかった。

そこでサイゼリヤ公式サイトに載っている塩分相当量の情報をもとに、サイゼリヤに行く日は自分が1食でどれくらい塩分を採っているか調べてみた。サイトから抽出した各メニュー塩分相当量は最後に載せておく。

https://allergy.saizeriya.co.jp/allergy


自分がよく頼む組み合わせの合計食塩相当量はこんな感じだった。

セットメニュー内容 合計食塩相当量(g)
------------------------------------------------------------
Aわかめサラダ +タラコポップコーンシュリンプドリア 3.8 g
Bほうれん草ソテー +タラコポップコーンシュリンプドリア 4.2 g
Cほうれん草ソテー + 焼チーズミラノ風ドリア 4.7 g
Dわかめサラダ +ミートソースボロニア 3.9 g
Eわかめサラダ +ミックスグリル 5.0 g


厚生労働省の「日本人食事摂取基準2025年版)」では高血圧の予防、治療のためには6g/日 未満の食塩摂取量が望ましいと書いてあるから、1食あたりの食塩摂取量としてはかなり多いかもしれない。外食すると、どうしてもこれぐらいの食塩摂取してしまうのかもしれないが、気をつけようと思う。

https://www.mhlw.go.jp/content/10904750/001316468.pdf


なお、上記組み合わせの塩分摂取量は、カップヌードルを食べて汁まで全部飲んだとき食塩摂取量(4.7g)とそう変わらない。

https://www.nissin.com/jp/product/items/12925/

メニュー食塩相当量*
チキンサラダ1.5 g
わかめサラダ0.9 g
コーンクリームスープ1.0 g
たまねぎズッパ2.7 g
田舎ミネストローネ2.3 g
フォッカチオ0.6 g
ガーリックフォッカチオ0.8 g
シナモンフォッカチオ0.6 g
チーズフォッカチオ1.2 g
タラコフォッカチオ1.5 g
ライス0.1 g
ターメリックライス1.6 g
キャロットラぺ0.7 g
バッファローモッツァレラカプレーゼ0.4 g
小エビカクテル1.3 g
蒸し鶏の香味ソース1.3 g
ハモン・セラーノ0.9 g
生ハムバッファローモッツァレラ盛合せ1.0 g
柔らか青豆の温サラダ0.8 g
ほうれん草ソテー1.3 g
ポップコーンシュリンプ1.2 g
カリッとポテト1.9 g
ポテトグリルハッシュドポテト1.9 g
チョリソー(辛味ソーセージ2.9 g
辛味チキン1.8 g
アロスティチーニ(ラム串焼き0.7 g
エスカルゴオーブン焼き1.4 g
ムール貝ガーリック焼き1.9 g
スイートコーン0.5 g
バッファローモッツァレラマルゲリータピザ2.4 g
ソーセージピザ3.9 g
たっぷりコーンピザ2.7 g
野菜ときのこのピザ2.9 g
タラコソースシシリー2.2 g
小エビタラコソース2.8 g
パルマスパゲティ3.6 g
ペンネアラビアータ全粒粉2.8 g
ペペロンチーノ2.3 g
半熟卵のぺペロンチーノ2.5 g
ミートソースボロニア2.5 g
半熟卵ミートソースボロニア2.7 g
イカの墨入りセピアソース1.9 g
スープ入り塩味ボンゴレ2.7 g
カルボナーラ3.0 g
半熟卵カルボナーラ3.2 g
きのこほうれん草クリームスパゲッティ4.0 g
ミラノ風ドリア2.5 g
半熟卵ミラノ風ドリア2.8 g
チーズミラノ風ドリア3.4 g
タラコエビドリア2.9 g
タラコポップコーンシュリンプドリア2.9 g
エビタラコクリームグラタン全粒粉2.5 g
ポップコーンシュリンプタラコクリームグラタン全粒粉2.6 g
ハンバーグステーキ2.9 g
ディアボラハンバーグ3.2 g
イタリアンハンバーグ3.6 g
若鶏のディアボラ2.8 g
柔らかチキンチーズ焼き3.4 g
ラム野菜グリル4.3 g
ミックスグリル4.1 g
ラムのランプステーキ1.8 g
トッピングチーズ0.5 g
トッピング半熟卵0.2 g
トッピング野菜ソース0.3 g
やみつきスパイス1.5 g
トッピング目玉焼き0.2 g
ティラミスクラシコ0.1 g
プリンティラミスクラシコ盛合せ0.3 g
イタリアンプリン0.1 g
ミルクジェラート0.1 g
ジェラートシナモンフォッカチオ0.8 g
コーヒーゼリーミルクジェラート0.1 g
チョコレートケーキ0.1 g
トリフアイスクリーム0.1 g
ドリンクバー- g
アサヒドライゼロ0.0 g
サイゼリヤドレッシング※1食30gあたり0.9 g
食卓塩※1gあたり1.0 g
ブラックペッパー※1gあたり0.0 g
オリーブオイル※1gあたり0.0 g
ホットソース※1gあたり0.1 g
ボネ0.1 g
ボネとミルクジェラート盛合せ0.1 g
アマレッティ0.1 g
チョコレートケーキミルクジェラート0.3 g
ランチスープ1.4 g
ランチサラダトマトサラダ0.3 g
ランチサラダコールスロー0.6 g
ランチサラダコーン0.4 g
タラコソースシシリー2.2 g
パルマスパゲティ3.8 g
ミートソースボロニア3.0 g
ほうれん草パンチェッタスパゲッティ3.1 g
タラコエビドリア2.8 g
タラコポップコーンシュリンプドリア2.9 g
100%オニオンソースハンバーグ2.8 g
100%ディアボラハンバーグ3.2 g
ライス0.0 g
フォッカチオ0.7 g
ガーリックフォッカチオ0.8 g
辛味チキン1.8 g
バッファローモッツァレラマルゲリータピザ2.4 g
たっぷりコーンピザ2.7 g
ソーセージピザ4.1 g
野菜ときのこのピザ2.9 g
ミラノ風ドリア2.5 g
冷凍イタリアンプリン(1個)0.1 g
冷凍辛味チキン(1.5kg)22.1 g
冷凍ミラノ風ドリア(400g)2.9 g
サイゼリヤドレッシング(500ml)11.8 g
エクストラバージンオリーブオイル(500ml)0.0 g
ハンバーグステーキモーニング3.8 g
タラコスパゲッティモーニング3.2 g
フォッカチオモーニング4.4 g

Permalink |記事への反応(2) | 20:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-03

anond:20250403011256

プリングルスサワークリームオニオン味みたい(笑)

Permalink |記事への反応(0) | 01:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-02

anond:20250402225525

ふん、巧妙に偽装したつもりだろうが、俺の目は誤魔化されんぞ!!これは単なるネガキャンステマ

実力で負けているからとネガキャンとは、サワークリームオニオンも落ちるとこまで落ちたな!!

湖池屋のり塩こそ至高!!この事実直視しろ

Permalink |記事への反応(0) | 23:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ちょっとマジで勇気欲しい【4/3追記】【4/7追記

4/3追記

思った以上の反応と応援本当にありがとうございます

いちいちポテトでたとえてるのは、いくら匿名とはいえ外見的特徴を書き込まれてたら嫌だろうな、と思ったので、その人の雰囲気だけ伝わればいいとああいう言い方になりました。

決してどっちが上とかそういう話ではないです。どっちも好物です。

ポテロングは昔喉に刺さって2日苦しんだトラウマがあって私の中で最下位なので私に当てはめました。ごめんね。

来週中に結果分かるので、そうしたら報告させてください!

【4/7追記!】

付き合えました!!!!!!!!!

背中押していただいた方々、応援してくださった方々、叱咤激励してくださった方々本当にありがとうございました!!!!!

手を繋いで反応見ろってアドバイスがあったのでそれやってみたらいい感じだったので思い切って告りました!そうしたら付き合ってみる?と言ってもらえたので、付き合う!って言いました!!

すごい、クラス男子にブスとか可愛くなくねー!?とか叫ばれたりしてた自分まさか受け入れてもらえると思ってなかったので現実味がないです

本当にありがとうございました!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2◯歳年齢=彼氏なし女 スクールカースト底辺女だった。

ひとまず人間ではなく髪の生えたじゃがいもだったので、人間になるために高校から大学にかけて10キロダイエットしてファッション勉強メイク勉強頑張って社会人になる頃には、人間の形をしたポテロング程度の存在にはなれた。

社会人になってからポテロングになったおかげですれ違いざまにブスとか3点とか叫ばれたり何かと邪険に扱われる事はなくなった。

それだけで十分満足してたしんだけど、本社から来た人員補充の人となぜだか妙に話があって(彼も昔30キロ位のダイエット成功したことがあったらしい)、

「ここまで心を分かちある相手は初めてだ」と言われて、クリスマスやら初詣やら定期的に誘われて一緒に過ごした。

クリスマスに一緒に遊んだ時点で、これってもしかして恋愛に発展するイベントなん?まじで?ってなった。

でも何度も遊びに行ってるのに手もつないでないし、キスも、そういうこともない。告白もされてない。遊びに誘われるのも1ヵ月に1回とかで、初詣に行った時は、途中で私が熱を出してぐったりしてしまい、雰囲気台無しにしてしまった。すごい心配しながら送ってくれたけど、やっぱり気まずくて、あーこれはもうだめだな。と思った。

というかそもそも、例えるならプリングルスサワークリームオニオン味みたいな誰からも愛されるような素敵な人が私を選ぶわけないのに何勘違いしてんだろう、とも思った。

恋愛経験なさすぎて、私が勝手に良い雰囲気だったと思い込んでるだけじゃね?

痛すぎるでしょ。相手迷惑かけてるよ。相手申し訳ない。

そんな感じで言い聞かせて、一人ひっそり失恋してたんだけど、何も知らない親たちがもういい加減いい年だし、と親が勝手お見合いを決めてきた。一度会ったけど相手はいい人そうで、例えるなら、コイケヤポテトチップスのり塩味みたいな人だった。しか趣味の株と言う共通点もある。この人とだったら穏やかに一緒に暮らせると思ってる。

お見合い相手も私も複数人と会って候補となる相手を絞るように言われてるんだけど、その人は現時点で選ぶんだったらあの人(私)がいいと思ってる、って言ってるみたい。(親から又聞きした)

うまく行かないかもしれないけど、もしこのまま行けば、あの人は私を選んでくれるかもしれない。もし選んでくれるんだったら、私もあの人を選ぶと思う。

でも、この状況になって、やっぱり私の中にまだあの人への未練があるって気づいた。

わかってるよ。ポテロングのくせに何言ってんだよって感じだよね。

でもさぁ、このままだとのり塩さんにも失礼だし、思い切り傷ついてもいいか気持ちを伝えたいんだ。

今回初めて自分から誘って、お花見行くことになった。

そこで気持ち伝えてくる。

どうか背中を押してくれないかな。

Permalink |記事への反応(28) | 22:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-25

anond:20250325222300

オニオンスープ味噌)にしてくれ

味噌汁に玉ねぎはキツい

Permalink |記事への反応(0) | 22:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-21

オニオンソースにがっつり漬けたポークステーキが食べたいな

Permalink |記事への反応(0) | 15:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp