Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「オイスター」を含む日記RSS

はてなキーワード:オイスターとは

次の25件>

2025-10-16

anond:20251016211631

オイスター先生作品はすき?

Permalink |記事への反応(0) | 21:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-12

anond:20251012191027

いっそオイスター先生漫画ヤクザみたいになっちゃえよ

Permalink |記事への反応(0) | 19:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-19

[今日のワイの餌]

麺神牛白湯ラーメン(インスタント)

日替わり定食(豚オイスター炒め・冷奴サラダ味噌汁ご飯など)

初夏天丼(天丼三色団子など)

クラウンメロンプリン

Permalink |記事への反応(0) | 20:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-09

anond:20250209103531

一回だけオイスターバーいったけど、美味しかったよ。

全国の産地別だったので、自分が選んだ処のが良かったのかもしれないけど。

普段は生は食べなくて、カキフライだけど。

Permalink |記事への反応(0) | 17:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250209103531

美味しい生牡蠣を食べたかったら、オーストラリア産の「シドニーロックオイスター」と呼ばれる品種の生牡蠣を食べてみてほしい。

例年だと10月から市場に出回るはず。

この品種は、キャビアオイスターと呼ばれていて、濃厚な甘さと香りに特徴があり、

日本産の真牡蠣(マガキ)とは比べ物ならないくらい美味い。

牡蠣は味があっさり系なので、味がない・薄いと感じる人には、シドニーロックお勧め

Permalink |記事への反応(1) | 14:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-24

anond:20241124011207

食べかたによる

例えばにゅう麺にしたり、だしとオイスター生姜スープラーメン的に食べたりするなら

別にコシのある手延素麺じゃなくても十分おいしく食べられる

まあ手延の方が常に上っちゃ上だけどな

Permalink |記事への反応(1) | 01:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-27

[今日のワイの餌]

カヌレ

沖縄特選定食(ゴーヤチャンプルー海ぶどうジマーミー豆腐ラフテー味噌汁ご飯など)

プレミアムソフトトリプルショコラ

牡蠣ごぼうオイスターマヨ

本まぐろトロお造り

利きどん兵衛博多仕立てきつねうどん(インスタント)

Permalink |記事への反応(0) | 20:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-25

anond:20241025120607

エロ漫画史の立ち位置なら出せるかもしれないが、すけべさだと人によって千差万別過ぎて無理じゃね!?

俺はとりあえず竹村雪秀とタケと断鉄オイスターと……

Permalink |記事への反応(1) | 12:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-16

牡蠣だけに秋の炊き込みご飯は美味しそうに見える増田須丸江見に嘘しいお半は五味小北のキアに毛抱きか(回文

おはようございます

ハイラルをすくって一段落して次は何しようかな?って

考えているフリしているつもりなんだけど、

から次へとやらなければいけない遊ばないといけないゲームは多々あるんだけど、

まあちょっと休憩したいところね。

秋の味覚をうんと楽しみたい季節、

結局私は『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』にかまけて秋刀魚定食秋刀魚ルービーを決める大谷翔平選手に追いつけ追い越せの記録は2-2をかなり惜しいところまで行ったんだけどここでストップだわ。

定食屋さんの秋刀魚フェアが期間を長く続くかと思っていたんだけどそうは問屋は美味しい海苔を卸さなかったみたいね

うーん残念よ。

でも!

まだ秋は終わってない天高く馬が飛び越える秋!

そうなのよねー

炊き込みご飯が美味しい季節でもないかしら?

私は炊き込みご飯おにぎりを頬張りながらそう思うの。

なぜ炊き込みご飯ってあんなにも美味しいのかしら?

なんかさ

家のご飯のおかずが

今日凄く大好物ものが出てきたとき炊き込みご飯

そんな場合スター選手が2人いらないんだよな!って

嬉しいけれどなんか

おかずのスター性の方を重要としていて炊き込みご飯スター性がくすんでしまうのよね。

から

おかずがちょっとスター性がないとき

そんなとき炊き込みご飯の方が輝けるスター性の炊き込みご飯たる所以になるのよ!

そう思いながら

秋が深まる中炊き込みご飯自作自演しようかな?って思うけど

安直市販炊き込みご飯の素に頼っちゃうのよね。

1回自分で一から調味料とか気合い入れて計量して量ってオリジナル炊き込みご飯やってみたくって、

目論んでいるんだけど、

なかなかそういうチャンスがなくて

牡蠣めしとか!

あれ自宅でできるのかしら?

ロマンじゃない?

牡蠣って炊飯器にぶち込んだとき炊飯したら爆発しないのかしら?

なんか炊き込んで蓋を開けたら大惨事になっていそうで悲惨牡蠣になっていないか心配よ。

たぶん

インターネッツにはそんなオリジナル牡蠣めしのレシィピがうんとたくさんあると思うので、

何かがきっと参考になると思うわ!

絶対にあるはずよ!

あとはなにかしら?

鶏飯とかあれはもう簡単よ!

逆に鶏肉をぶち込んで好きなキノコとか人参とかゴボウとか入れて炊き込んだら

あれは間違いようが無いわ。

調味料の調味液を超魅力的にこしらえられるかどうかにかかってきているけれど。

適当にやればまず間違いないはずよ。

そんな炊き込みご飯に思いを馳せながら私が欲しいと思っているスカジャンの後ろの背中刺繍

虎と牡蠣が睨み合っている刺繍がしてあるスカジャンが欲しくて探し回っているんだけどなかなか無いのよね。

つーか見たことないので

オリジナルスカジャン刺繍屋さんに頼んでこしらえてもらうのかしら?

あれ絶対

虎と牡蠣が睨み合っている刺繍背中を見せたらみんな

わ!今夜は牡蠣炊き込みご飯にしよう!ってみんなニッコリしてくれるはずなのよ。

だって虎飯は無いけれど牡蠣飯はあるじゃない。

そんな理屈よ。

たぶん決め手は要になるのは

牡蠣ご飯と絡み合ってふっくらと炊き上がっているってことだと思うんだ。

から炊いたあとに牡蠣を混ぜ込むスタイルもあるのかしら?

それで蒸らして牡蠣火入れする?

うーん、

それだと若干生臭い感じもしそうだけど、

まあ秋の味覚炊き込みご飯は楽しめる時期は今のシーズンチャンスなので、

手っ取り早く百貨店デパートの地下売り場のデパ地下に何か手頃な牡蠣飯を探した方が

幸せになれる度100パーセントかも知れない勇気

そんな

足を百貨店デパートの地下の売り場のデパ地下に行って見て探してみるのもいいかもしれないわ。

そんなことに気付いた秋!

足もとは欲お洒落から!って言うけれど

美味しいところも足もとにあるかも知れないから地下のデパ地下!とはよく言ったものよね。

なるほど納得だわ!

なるー!

でもさ、

悲しいことにインバウンドの人たちがドッジボールでノーバウンドで当たったボールを空中でキャッチたかのような躍動感で、

デパ地下にごった返しているので、

なかなか人が多くて近寄れないのも事実なのよね。

お店は儲かっていいかもしれないけれど、

地元の人たちはそういうことがあって普通に地元のお店がいけなくて大変なのよ。

美味しい炊き込みご飯を探す前に

そこをかき分けていかなくては行けないお客さんの多さにゲンナリちゃうわ!

最近たここに来てなんだか人が多くって

私はうかうか牡蠣すらもまともに買いたいけれど買えないそんな世の中じゅオイスター!って叫びたいわ。

でもまあ先に牡蠣飯のレシィピから予習しておかなくちゃね。

それが上手く行きそうだったら牡蠣買うかどうか決めてもいいと思ったわ!

でもその前に美味しい生牡蠣が手に入っちゃったら

炊き込みご飯の前に生でぺろりと食べちゃいそうだわ!

うふふ。


今日朝ご飯

炊き込みご飯おにぎりしました。

マーケットで売っていたのをまえまえから目にして知っていたけれど、

遂にゲットして秋の味覚満載の美味しい炊き込みご飯おにぎりをいただいたわ。

ニッコリね!

デトックスウォーター

ホッツ白湯ウォーラーしました。

レモン果汁をほんのり入れてレモン風味の一瞬レモン香り立つ感じ違いの分かる感じがいいわ。

ちなみにポッカレモンね!

アメリカに売っている水に味を付けるフレーバーみたいなのあるけど、

あれホッツ白湯ストレートウォーラーに使ったらどうなるのかしらね

まあ興味はあるわ。

水に味を付けるって。

気が向いたら探してみようかしら。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

Permalink |記事への反応(0) | 08:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-05-30

anond:20240530154607

ほんならヴァルハラについて機械翻訳からコピペ

イギリスノルウェーのすべてをレビューすることはできませんが、ロンドン(Lūndonjon / Lūndyn / Lunden)をレビューすることができます

西暦873年にそこに立っていたであろうものの多くは欠けていますユービーアイソフト歴史家は、ウィキペディアからこの地図を参考にしたようだ。

https://en.wikipedia.org/wiki/File:Map_Londinium_400_AD-en.svg

しかし、その地図には、当時のロンドンの少量の建物が含まれています。このレベル歴史研究では、ウィキペディアのような一般的知識サイトは不十分です。

他の歴史家が詳細を知りたい場合は、お気軽にお気軽に。

一般

または、フォーラムの南にあるCandelwicStrætのロンドンストーン(Millarium / Praetoriumゲート)から放射する道路パターン:

Trajectus Way:Douegæt(川までダウンゲート)からLondonStone(CandelwicStrætのPraetoriumゲート)まで

WæcelingaStræt(Praetorian Way):南東からニューゲートまで

EarningaStraete (Ermyn/Erminestreeta.k.a.オールドノースロード)は、WæcelingaStræt southwarkに同行し、南西からDouegætに入り、Cripplegateまで北上しました

ヴィシナルウェイ(フェンチャーチ通り)TrajectusからAeldgate(旧門)を通ります

フォーラムの東:

フォーラムの西:

クリップルゲート:

ルンデンウィッチ:

ゲームには一般的な「Lundenwic Abbey」が1つあります9世紀には、ルンデンウィッチには5つまたはおそらく7つの修道院があっただろう。

現代ウェストミンスター(ルンドンウィッチの南)

他のいくつかの観察:

  • 服は歴史的な、間違った色ではありません(青は純粋に黒い衣服と同様に、非常に高価な衣服の色でした)。ほとんど誰もそれらを持っていないだろう。ほとんどの北欧衣装は、茶色、赤、黄色、緑の優勢な色を持っていただろう。かなりカラフルです。彼らはすべて同じ制服を持っているわけではありませんが、Ubisoftがそのように描くことを選んだ理由は明らかです。
  • ノルウェーの季節はすべてめちゃくちゃです。深い冬のように地面に雪がありますが、栄養屋台は新鮮な夏の作物でいっぱいです。昼と夜のサイクルは季節などと一致しません。些細なこと。
  • 襲撃中に奴隷を取ることができない。これはバイキングの襲撃の大きな利益でした。誘拐された奴隷を売り返す。
続きを読む:**イングランドのこの期間に興味がある場合は、ここでさらに読むことができます

Permalink |記事への反応(1) | 17:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-05-24

anond:20240524134734

サンリオキャラっぽいよね。ディズニーしからぬ。

ヤングオイスターがどんなキャラクターか、みなさんご存じですか?ディズニー映画ふしぎの国のアリス』で、双子のトゥイードルディーとトゥイードダムアリスに話す「セイウチ大工」の逸話に登場するカキの子どもたちです。

Permalink |記事への反応(0) | 13:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

かわいい求心力

一昨日か昨日Xで流れてきたヤングオイスターぬいぐるみ検索・閲覧してしまい、広告に表示されるようになってしまった。

もともとディズニーにはあまり興味ないのに(サンリオ派)、ついつい目がそっちへ向く。集中できない。でも消したくない。

かわいいから

Permalink |記事への反応(2) | 13:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-04-09

マイスタージンガーオイスタージンジャーで韻が踏める

Permalink |記事への反応(0) | 15:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-02-19

狼の口 ヴォルフスムントって漫画読んでるんだけど

まだ1巻読み終わったところなんだけど、よくこんな企画通したなって思ってる

 

狼の口っていう虎牢関みたいな関所悪代官がおって

なんか都合が悪い奴は通さずに拷問してぶっ殺せって命令を受けてるっぽい

んで、いろんな立場の人が関所を越えようとしたり、悪代官をぶっ殺そうとするんだけど

毎回毎回、悪代官に上手をいかれて失敗してぶっ殺されるって展開が続く

このキャラはこういう境遇で、こういう意図をもって~っていうのが

ちゃんと長尺を取って書き込まれていて感情移入やすい作りになってる

で、凌辱されてぶっ殺される

 

誰が、この企画行けるやん!連載しようず!って思ったん?

この展開が許される漫画家なんかオイスターくらいだろ

 

絵は端正で見やすいけど、アクションシーンには躍動感がある

端的に言って漫画力すげー高いなって思った

wikiったらベルセルク三浦建太郎エマ森薫アシスタントやってたらしい

いい師匠出会ったな(腕組み)

 

たぶん最終的には狼の口攻略作戦みたいなのがあって悪代官は殺されるんだろうけど

全8巻中、どこまでこの胸糞展開続くんだろうかと今からクワクしたりウンザリしたりしてる。

Permalink |記事への反応(0) | 11:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-02-14

冷凍うどん自由度

うどんはそんなに好きじゃないが、ないと不安になる

冷蔵庫電子レンジ無し生活してた時はアルミ鍋のやつが安いときに買ってたが今日天ぷらの気分ではないって時に天ぷらしか残ってなかったりする(具があるだけマシという考えや、買い置き増やせという説もある。そもそもその時はIH対応アルミ調理できないIHだったのでアルミうどんが嫌いになった)

かけうどん

出汁は、そもそもめんつゆ常備。

カツオ出汁とるパックも醤油も酒も味醂もある。ほんだしもある。

面倒ならめんつゆ上品に、自分好みの調整入れたければめんつゆベースアレンジするか、カツオなりほんだしから始めるか。(昆布は置いてない)

具は、てんぷらとあげを買い置きしてる。てんぷらは開けると早めに食べないといけなかったり、あげも2枚ずつしか小分けされてなかったり、近所のスーパーで買うやつは不便もあるが、うどん消費量が超える。うどん食べたさは固まる。

乾燥わかめも卵もだいたいある。たまに牛肉もある。余った野菜入れてもいい。

うどん

余った野菜と肉、基本豚バラ。葉物とキノコ類、多少の根菜栄養バランス最強となる。

味付けは鶏ガラオイスターなどで中華でもいいし、ソースでもいいし、めんつゆが最強。

玉子(薄焼きでも目玉っぽくでも)を乗せてもいい。

まだパスタ麺の代わりにうどん系は試してない。コンソメとか洋風

ぶっかけ

最強は実はこれなんじゃないかと思う。

レンチン可の冷凍うどんレンチンして、めんつゆ玉子混ぜて食べる。

しんどいときにとりあえずカロリー取れる。

普段塩分気にしてるのでやらない。高血圧なので多少でも塩分を湯に出したい(レンチン推奨のやつだと違うのかも)

あげ玉(天かす)も常備してた。イカ風味とかえび風味とか。

余り汁

うどん乾麺がつかいづらいか冷凍だよりになる。

いわゆる鍋の〆。御飯はいつでもあるし(うちはサトウのご飯みたいなのだが)、ラーメン乾麺で十分、蕎麦は基本入れない。

普通にゆでうどんとか買ってきとけばよいのだけど、〆にたどり着けるかどうかわからない。なので冷凍うどんが助かる。

鍋そのものじゃないケースでも

カレー微妙に余った時に出汁と粉末ルーとか入れて調整してカレーうどんとか

肉じゃがとか牛丼系とか、そういうのをうどんで食べることが可能となる

ので、5~6玉は常備してるけど、場所とるのもちょっと困りもの

anond:20240213035229

Permalink |記事への反応(0) | 02:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-02-06

anond:20240206163148

オイスターショーユ

って舌足らずな赤ちゃんみたいで可愛い

Permalink |記事への反応(2) | 16:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-01-31

anond:20240131221722

尖ったエロ漫画ってどんなん?

オイスターとか知るかバカうどんとか?

Permalink |記事への反応(0) | 22:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-10-06

anond:20231006220052

おもろいなぁ

今度オイスターバーに言ったら真似させてもらうわ

Permalink |記事への反応(0) | 23:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20231006184254

ワイ、オイスターバーにいったことないけど通ぶって「やはりシチリアものにかぎるね」といったところ店員さんから国産ですが」と言われ恥をかく

Permalink |記事への反応(4) | 22:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-08-05

動物の種類+バー、にはオイスターバー以外あるのだろうか

そう考えると牡蠣特殊性が浮かび上がる。

Permalink |記事への反応(0) | 10:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-07-07

はえオイスターってエロ漫画じゃないのも描いてるんだって思ったら同名の漫画家が他にもいるんだなー勉強になった

Permalink |記事への反応(0) | 19:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-06-20

anond:20230619084112

渋谷だとパルコスパイラル西武フィッシュオイスターバー

Permalink |記事への反応(0) | 09:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-06-19

anond:20230618113813

アラフィフ男性家族に言えない有給休暇

6時 起床

家族の朝飯用意して送り出す

8時 出発

10時45分 渋谷駅着 軽く迷子

11時 マルイ ずっと真夜中でいいのにのクレープ食べる

クレープ写真フォロワーゼロツイッターに上げる

12時 マルイでやってたずっと真夜中でいいのにのポップアップストア

3万ぐらい使う

13時 パルコ

ニンテンドーストアで家族お土産買う。何が入ってるかわからないキーホルダー

オイスターバーランチ

生ガキうめえ

俺の属性と店の雰囲気ミスマッチすぎてそそくさと退散

14時 渋谷にいるだけで気持ちが悪くなって即帰宅

17時 帰宅

息子はヨッシー、娘はリンクで少しけんかになる。

20時 購入したグッズをフォロワーゼロツイッターに上げる

22時 ツイートいいねが一つついてご満悦

Permalink |記事への反応(3) | 08:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-04-19

「でも学生時代公衆便所って呼ばれてましたよね?父が言ってましたよ!」

「せんせー!トイレ!」

先生トイレじゃありませんよ(笑)

 

このエントリーオイスターを参考に作成いたしました。

Permalink |記事への反応(2) | 17:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-12-26

エロ漫画だと、処女膜って破れても「痛っ……」くらいの反応しかしないじゃん?

ちょっとは痛いけど、ころんで擦りむいたとか、逆剥けちぎったとかそういうレベルだと思ってたのね。

オイスターとかが書くやつはたまに破られて泣き叫んでるやつがあるけど、あれは処女喪失悲劇的に書くために大袈裟演出してるだけなんだと思い込んでた。

でも、そうじゃなくて、オイスターが書いてる中身の方が正しかった。もんのすごい激痛で、破れてないのに半日は血が止まらなくてしんどすぎる。

子宮とか膣とかそういう構造ちゃん理解してたけど、処女膜っていうのはエロ漫画冗談?誇張表現?なんだよみたいなのを信じており、「そんなもんは本当にはない」と思ってきた。

だって毎月血が出てくるし、指くらいは入るんだから膜なんかないだろ、と……。

ブツが入らない」という段になってネット調べて初めて、処女膜って本当にあるって知った。

しか処女膜が破れるというのは「腱が切れる」ということを理解してしまい、今かなり「そこまでしてセックスしなきゃいけないんか…?」って気持ちで心が折れそう。

腱が切れて血が出るって相当痛くない…?あまりに破れないなら手術で切るとか書いてあって、そもそもまず切るなと思ってしまい、全く気乗りしない。

正直自分はしたくなくて渋々なので「えーっ手術してまでやりたくない……」という気持ちがかなりある。手術するしかないんかなあ。本当に痛いし血もなかなか止まらないしで毎回辛いのは事実なんだけど…。はあ。

Permalink |記事への反応(1) | 11:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp