Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「エホバの証人」を含む日記RSS

はてなキーワード:エホバの証人とは

次の25件>

2025-10-18

anond:20251018192527

まじかよ。エホバの証人信者は春のパン祭りに参加できないのかよ。人生の半分を損しているようなものだな。

Permalink |記事への反応(0) | 22:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251018191755

親戚にエホバの証人信者女性いるけど普通に結婚してるぞ

Permalink |記事への反応(1) | 19:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251018192216

エホバの証人が「春のパン祭り」に参加しないのは、パン祭り聖書の教えに反すると彼らが考えているためです。

エホバの証人は、以下の理由から多くの世俗祭り祝日を祝いません。

異教の起源:

聖書に明確に反する、あるいは異教の神々への崇拝を起源とする祝日記念日には参加しません。

信仰合同の促進:

異なる信条を持つ人たちが一緒に集まる宗教的な要素を含む行事や、特定宗教的行為を伴う祝いを避けます

特定個人国家への過度な敬意:

個人誕生日国家主義的な要素を持つ祝日などは避ける傾向があります

「春のパン祭り」という国民的な行事宗教的政治的、異教的な要素が含まれており、特定個人や団体を過度に称賛する要素が含まれているため、信者聖書原則に沿って参加できません。

エホバの証人は、聖書原則に照らして個々の行事について良心的に判断し、信仰生活を優先します。

Permalink |記事への反応(2) | 19:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251018191755

エホバの証人信者になると、節分とかルヴァンカップとか春のパン祭りとか、そういう楽しい行事に参加できなくなるんだぜ。人生真っ暗だ。

Permalink |記事への反応(2) | 19:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

好きな人エホバの証人

自分は40前半歳独身男性非正規婚活などはしていない。今までの人生彼女は1度だけ。元々モテるほうではなかった。若いころにひょんな縁から個人経営美容系のお店に通わせてもらうようになり、今から10年くらい前にそのスタッフとして彼女がやってきた。

お店に通う男性自体非常に希少らしく、また彼女と同世代顧客はとても少ないらしく、いつも楽しく話をさせてもらっていた

内気で陰キャ自分性格ともぴったりだし、おっとりした見た目だが美容系の仕事をしているからか、年齢に似合わず美人である。いわゆる清楚系。会話の内容も合うし、会話のテンポリズム温度もほぼ一致しているところが良い。島田紳助流にいうと「会話のリズム」が合う。話していてまったくストレスにならない。ボケるちゃん突っ込みも入れてくれるところも素晴らしい。料理もできる。手芸趣味。こんな人が今の今まで売れ残っていること自体奇跡なんじゃないかといつも思っている。年齢も彼女が1歳上だし、できることな彼女と一緒に今後新しい家庭を築きたい。と思っていた。

そんな話を軽く振ってみると「尊敬できるひとならいいなあ」と言うが、実際のところ、本気で答えてくれているかどうかもわからない。

問題は、彼女エホバの証人信者であるということである

聖書の話を振ると「わたしは信じています」とか言ってくるし、聖書根拠にした話をさも当然のように話してくる(この世は絶望しかない、など)。

ちゃんと聞いたことはないが、おそらくは二世信者なのだと思う。

軽くアプローチをしても相手にされているんだか、されていないのかよくわからない。

そもそも、このお店に20年近く通っているものの、店のオーナーからエホバ勧誘をされたのは35を過ぎた時だった。その時はもう遅かった。お店に人にも親近感がわいてしまっていて、今更「宗教を」なんて言われてもって感じである。よって今では「宗教」を除いた部分で付き合うことにしている。が、特にオーナーは会うたびに聖書の話をしてくるため面倒くさい。

今思えば、このお店スタッフはすべてエホバ人間なんじゃないかと思っている。求人だって一度も見たことない。こんなこと誰にも言えないが。

一度Twitter当事者同士のスペース機能でこの悩みを相談したところ「あー、それは無理だね~」と言われた記憶がある。

よくよく調べてみると、確かにあの宗教は男女交際に関してかなり厳しい。いろいろ面倒くさい。

最近人手不足で、自分以外女性が一人なことがあったんだが、「男女が密室に2人でいることは、NGなのでお店には第三者がいないと駄目なことになっています」と言われた。

かにコンプライアンス的にはそうなんだが、20年通って、終わった後に毎回悩み相談もしていた、客にそういうこと言うか?普通。 それを聞いたときに何か違う力が働いているんだなと思った。

ただし、その事例に当てはまらない人もいることは事実だし、実際のところは本人に聞いてみるしかないのだろう。

本人がNOと言えば、過程はどうであれNOなんだと思う。

もう結婚むりなのかな。

はぁ。

Permalink |記事への反応(3) | 19:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-12

流石に宗教理解がなさ過ぎるだろ

dot 一番の問題自己決定のできない子供ムスリム強要してる親だと思ってる。エホバの証人の輸血問題で親が輸血拒否をして子供が死亡した事件があったと記憶してるが、それと相似してる。

https://b.hatena.ne.jp/entry/4777382166578363425/comment/dot

エホバムスリムを同一視するって流石に宗教理解がなさ過ぎるだろ

Permalink |記事への反応(1) | 16:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-23

建前すら忘れてしまった人たち

転載北九州市の『ムスリムハラル給食』に関する市議会質疑は相当面白かった - INVISIBLEDojo. ーQUIET &COLORFUL PLACE-

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/m-dojo.hatenadiary.com/entry/2025/09/22/090812

これのブコメがけっこう酷いのだけれど…

カウンターとしてハンバーグ好き好き教を立ち上げて宗教上の理由毎日ハンバーグを食べさせろみたいな学生団体出てこないか

特に酷い

ハンバーグ好き好き教がなぜ、カウンターになるの分からないが、ハンバーグ子供に人気の食べ物であることを考えると

好きな物だけを食べさせろという一般的わがままと思える主張と宗教上の配慮を求める主張を同一視しているのだろう

毎日ハンバーグ栄養の偏りという点から却下されるが宗教上の配慮は、そう簡単ではない

宗教上、給食が食べられないとなった場合給食の目指すところである子供健康を害する恐れがあるためである

神主家系に生まれながら継がなかった身としては、命や健康より大事ものがあるのだろうかと思うが他所事情は分からないし、そういう人たちもいるのだろう

まあ、わがままだと主張するのは分かるけれど学生団体出てこないかが酷いのだ

まだ、道理の分からない子供が主張するのは分かるが、成熟したはずの大人自身の主張を子供に擦り付けようとしている

僕は甲殻類アレルギーがあるが喉がイガイガする、痒くなる程度で重度ではなかった(エキス程度は問題ない)

当時は、アレルギーに対する考え方が今ほど厳しくなかったこともあり、配慮も何もなくヤバそうな物が出た時は、友達に食べて貰っていた(そもそも給食甲殻類ほとんどでない)

そのような中で、配慮してもらっていたそばアレルギーの子を羨ましく思ったことはある

体に強いコンプレックスがあり、人前で肌を晒さすことに強い抵抗があるからプール生理で休める女子を羨ましく思ったこともある

から子供あいつだけズルいと思うことはあると思う、でもそれは、道理が分からいからでしょう、過去自分正当化するようで恥ずかしいが

なのに道理を分かっているはずの大人が、当てつけを道理の分からない子供やらせようとするその醜悪さに自覚がないのだろうか

コメントした人も☆を付けた人も少し考えてみた方が良いと思う

憲法 

20

信教の自由は,何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も,国から特権を受け,又は政治上権力行使してはならない。

・国及びその機関は,宗教教育その他いかなる宗教活動もしてはならない

教育基本法 

第15条

宗教に関する寛容の態度,宗教に関する一般的教養及び宗教社会生活における地位は,教育尊重されなければならない

・国及び地方公共団体が設置する学校は,特定宗教のための宗教教育その他宗教活動をしてはならない

学校給食法 

第1条

・この法律は、学校給食児童及び生徒の心身の健全な発達に資するものであり、かつ、児童及び生徒の食に関する正しい理解と適切な判断力を養う上で

重要役割を果たすものであることにかんがみ、学校給食及び学校給食活用した食に関する指導実施に関し必要な事項を定め

もつ学校給食の普及充実及び学校における食育の推進を図ることを目的とする

10

栄養教諭は、児童又は生徒が健全食生活を自ら営むことができる知識及び態度を養うため、学校給食において摂取する食品健康の保持増進との関連性についての指導

食に関して特別配慮必要とする児童又は生徒に対する個別的指導その他の学校給食活用した食に関する実践的な指導を行うものとする

以上の3つがまず、議論大前提なのだがそれを満たしているブコメが少なく感情的ものが目立つ

代表的なのは「出ていけ」や「イスラムは他に配慮しないだろ」的なものであるがどちらもこの問題には関係ない

日本人イスラム教国に行って様々な権利制限を受けても、日本国憲法の及ぶ範囲では、そのようなことは一切関係なく平等である

特定宗教への配慮宗教活動に当たるのかという議論はあって当然だが

文部科学省は「外国人児童生徒受入れの手引き」で一定配慮を求めているのが現状

この問題は、宗教活動に触れるから宗教へ一切の配慮を行わなかった結果、特定宗教が大きな不利益を被る可能性がある場合、どうするかという話だと思う

有名な神戸高専剣道実技拒否事件あるじゃんか、エホバの証人信者学生剣道の実技を拒否していたら、留年、退学になったっていう

学生側が処分の取り消しを求めて裁判を起こしたわけだけど、最終的に原告が勝って、処分は取り消され、復学した訳で

健康や心身の発達に関わる給食場合一定配慮が求められる正当性があるんじゃないかって思う訳よ

もちろん、コスト的に難しいってのはよく分かる、リソース無限じゃないし、だからこそ、色々方法を探って議論をして何とか道を探っているんじゃないか

それなのに、そういう建設的な議論をすっ飛ばしブコメが目立っている

弁当を持たせたら良いというのはその通りで実際にそうしている家庭も多くある、で、弁当の時に問題になるのがコピー弁当問題

コピー弁当というのは、アレルギー宗教関係給食を食べられない子に親が学校献立と全く同じ弁当を持たせるというもの

学校子供が浮かないようにやいじめられないようにという親心子供が求めるケースもあれば親の独りよがりなケースもある

コピー弁当でなくても大丈夫という指導があるようだが親として少しでも子のリスクを減らしたい、同じ給食を共有という体験をさせたいのだろう

それなら、子供のために教えをちょっと逸脱してもいいのではと僕は思うけれど当事者はそう簡単いかないらしい

また、子供たちが宗教への理解がある程度あれば、献立の違う弁当でもいじめられたり、妬まれたりすることは多くないだろうと思う

しかし、子供たちのお手本となるべき大人カウンターとしてハンバーグ好き好き教を立ち上げて宗教上の理由毎日ハンバーグを食べさせろみたいな学生団体出てこないかなどといい

キャッキャしているのだ、これで子供が同じ釜の飯を食べない子供尊重出来るだろうか?

世の中、理念だけでは回らないし、リソースも有限だしでどこかで線を引いてやりくりしていく必要があるが、理念まで忘れてしまってはいかんでしょう

失くしてしまった世界の先は中国北朝鮮だよ…

日本給食は、特定宗教が困窮している子供のために行った宗教的救済が始まりらしい

Permalink |記事への反応(2) | 12:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-20

参院選エホバの証人排外主義とオレ

朝、出かけようとしたところチャイムがなった。

特にかめずに出ると、宗教の勧誘らしき二人組が明日参院選枕詞にあれこれと演説ぶっておいて、結論は「神の国に一票を投じる」という。

めちゃくちゃむかついた。選挙の話をしたのだから、支持してる人があるならその話をしろよ。「神の理想結構だが、明日はどうすんだ」というと「それは神の国に」とか抜かしやがる。これは比喩じゃなくて何度聞いてもそう答えた。ふざけやがって。仮に1年後だか5年後だかに神の国が実現しようが、その1年だか5年の間の社会の安定や平和無視する奴はクソだ。エホバの証人の二人に「神の国に一票とか知らんけど明日投票は行け」と言ってドアを閉めた。だいたい、「神の支配」とか言っていたのが気に入らない。そもそもオレは無神論だし、なんならいくらかアナーキストなので神も支配も両方気に食わない。

それは朝の話だが、さっきAmazonPrimeで『大統領の執事の涙』が出てきて見放題が今日までだと言うので見た。農園奴隷出身ホワイトハウス執事を長らく務めた男の話。

アメリカにおける黒人問題において何も言う立場にないし、日本においても特に差別される立場にもない。しか最近参院選排外主張には、正直疎外を感じている。自分の妻は台湾人で、別にその立場日本人と比べてどうこうとは思わないが、たまに頭をよぎっているのは私的亡命のことだ。

最近の国際情勢を鑑みると、中国台湾に侵攻するシナリオ普通に考えられる。そうなったとき個人として妻の親兄弟渡航を手伝って住まいを確保して受け入れたりなど、私的亡命をやらねばいけないなということはわりと普通に考えていることだ。

そういうときに、排外主義が蔓延っているとどういうことがおきるか想像すると、正直きびしい。いまは台湾はわりと友好的に見られている外国だが、いざそういうことになれば、排外主義の対象になるのは目に見えている。そのとき自分がどんな顔をしているか想像がつかない。大統領の執事の涙を見てもなお想像はつかない。

から排外主義を掲げた政治家議席を得ないようにしたい。人に求めることじゃないが自分人生のことを考えてそう思っている。いつ来るかわからない神の国よりも、目の前の現実

Permalink |記事への反応(1) | 00:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-14

anond:20250703101553

統一教会も、エホバの証人も、リトルペブル同宿会も、そこが受け皿になる人が居たということ。

オウム真理教もね。

その団体が何をしたかどうかに関係なく、誰かの救いになっていた。

Permalink |記事への反応(0) | 15:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-20

ユダヤ教キリスト教イスラム教の神は同じ神ですが、

ユダヤ教の神ヤハウェは、裁きの神でありやたらと人を裁く

キリスト教の神(みだりに名前を呼んでは行けないが、エホバの証人は除く)、は愛と赦しの神

イスラム教の神アッラーは、まことに寛大であるぞよ。

Permalink |記事への反応(0) | 18:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-29

宗教にハマる人ハマらない人

私の学生時代同級生は、大人になってからカルト宗教ハマった。その後ずっと今でもその宗教団体に深く関わっているようだ。

私も勧誘されたが、宗教に関わる気はなかったので、ネットでその宗教信条を調べて、電話勧誘されるたびに真逆のことを答えてばかりいたら、勧誘されなくなった。

もともと、宗教には懐疑的なところがあった。

小学生の時にクラスメイトエホバ2世の子がいた。とても優秀だったけど、宗教の教えで、目立ってはいけないか学級委員指名されても断ってたし、クリスマスイエス誕生日ではないか学校クリスマス会には参加できない、と言っていたのを覚えている(クリスマス会をどうしたのかは覚えていない)。

当時の私は、とにかく宗教は制約が多いんだなと思った。

あとは、ビートたけしが主演したエホバの証人のドラマに強く影響を受けたと思う。

あれは強烈なドラマだった。信じるものがあるのはよいことだとも思っていたけれど、命よりも大切なものなのか……と思って。

本末転倒なんじゃないか?と思ったけれど、宗教を信じている人たちにはどう思われたんだろう。

私は、とくに1つの宗教を信じていることはなく、日本人らしく神社にもお寺にも行く。教会建築目当てだけに行くことはたまに。

大学生の時に、教授に「宗教って必要なんですかね?」と無邪気にも聞いてしまったのだが、「たとえば砂漠などの過酷環境で生きていくには、神に祈ることも必要な場面があるのでは」との答えだった。

それには納得した。

私は、宗教は心の支えだと思う。

生きていくために宗教に支えてもらうのは大いにありだと。

ただ、宗教のために生きるのは……どうなんだろう。

答えはたぶん、出ない。

Permalink |記事への反応(3) | 23:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-25

VISA、旧統一教会には寛容じゃん。

VISAは以下のカルト団体および旧統一教会系の団体への寄付などに使用できる。

アダルトはだめだけど、カルトには寛容なんだなあVISAは。

三大カルト全部で使えるじゃん。VISA倫理ってどうなってんの?

Family Federation for WorldPeace and UnificationUSA

いわゆる旧統一教会アメリカ支部のページ。

サイトの"DONATE"ページで寄付の支払い方法が見ることができる。

VISA」「MASTERCARD」「AMEX」「DISCOVER」使用できる。

アメリカ向けだからか「JCB」は含まれていない。

サイエントロジー

アマプラで見れる「リア・レミニ 私は元サイエントロジー信者」で有名になったカルト団体上記番組ではサイエントロジー教育施設子供への性的虐待があったことの告発もされている。

日本語版サイトからいわゆる入門書の「思考の原理」をカートに入れて支払いに。

VISA」「MASTERCARD」「AMEX」「DISCOVER」使用できる。

これもおそらくアメリカ向けを流用しただけだろうからか「JCB」は含まれていない。

エホバの証人

子供への虐待で有名なカルト団体

日本語版サイトの"その他の寄付方法"から見ることができる。

VISA」「MASTERCARD」「AMEX」「JCB」「PayPal使用できるようだ。

なぜかここだけ「PayPal」が使える。なんで?

「「性被害が発生しやす環境」 エホバ2世ら、国に対策要望朝日新聞

https://www.asahi.com/articles/ASRCX4WDZRCSUTIL038.html

以下はすべて旧統一教会系の団体

世界平和統一家庭連合

※いわゆる旧統一教会のこと。家庭連合=級統一教会

現在寄付などのページはない。同様に世界平和統一家庭連合平和ボランティア隊(UPeace)も寄付ができなくなっている。

世界平和女性連合WFWP

WFWP日本では裁判で旧統一教会世界平和女性連合同一性が認められているらしい。

英語版サイトではページ下部"DOATE"から3つの寄付先が選べる。住所など適当に描くと入会支払方法が見れる。

VISA」「MASTERCARD」「AMEX」「DISCOVER」「JCB」「DinersClub」「UnionPay」使用できる。

日本語版サイトでは"参加する"の"会員になる"から入会の支払い方法

VISA」「MASTERCARD」「JCB」「AmericanExpress」「DinersClub使用できる。

参考:「旧統一教会世界平和女性連合WFWP)の同一性が認められた判決になったと弁護士らが見る理由多田文明)」

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/bdff0d50dbd2b27f24d620f5acbe9eceb067e955

原理研究会

サイトから"学生クリエイター会員になる"・"賛助会員になる"どちらからでも、

事務局でお申し込み内容を確認し、ご入会が承認された場合手続き方法をご案内」とのことで不明

世界日報

いわゆる統一教会機関紙

日本語版サイトだと、電子版のクレジット決済手続き適当に埋めると支払方法が見れる。

VISA」「MASTERCARD」「JCB」「AmericanExpress」「DinersClub使用できる。


というか大体どのクレジットカードも全部使えるじゃんとなった君!!

少なくともアダルトがだめなら、虐待とか搾取とかが問題になってるカルト団体に使えるのはおかしくないか

それとも宗教的団体がやってますっていう雰囲気があればセーフなのか?

少なくとも、パンドラの箱を開けてしまったのはVISAなんだから、何とか言ってほしい。

Permalink |記事への反応(10) | 22:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-25

共同親権は大問題だと思う

イーロンの元パートナーグライムスが、Xで子供危機を訴えシャドウバンされた。

最近よくイーロンが連れ回しているX君などを産んだ母親だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/18e84c6680a3f65c460582e906006ff532164143

同氏との間に4歳の長男を筆頭に3歳の娘、2歳の次男がいるグライムスは「これは緊急事態」「公にするのは申し訳ないが、この状況を無視することはもはや許されない」とつづり、3人の子ものうちの1人が病気医療危機に陥っているものの、マスク氏と連絡が取れないと明かした。

 「すぐに対応する必要がある。もし私と話をしたくないのなら、それができる人を指名するか、雇ってください。そうすれば、私たちはこの件の解決に向けて前進できます。これは緊急なのよ、イーロン」と呼びかけた。

 グライムスは詳細は明かしていないが、電話メールなどに応答せず、すべての面談を欠席していると訴えており、「すぐに応答しなければ、自分たちの子どもが一生障害を負うことになる」と記している。その後の投稿で、自身投稿が他の人から見えなくなる「シャドウバン」になっているとして、マスクから反応がない中「子ども犠牲にしたメディアサーカスになってしまう」とつづり、投稿を削除した。

共同親権では子供医療行為に父母両方の同意必要になる。

父母の同意を得るのに時間がかかり必要医療が遅れる可能性。

父母どちらかの決定をもう一方の親がキャンセル可能で、いつまでも最終決定できない可能性。

医療機関はどちらか一方の親の同意医療行為を行えば、もう片方の親から損害賠償請求をされるリスクがある。

急迫の事情がある場合は、どちらかの親が単独判断することができるが、緊急手術ではない場合子供障害を背負うリスクがあっても、イーロンのように別れた親が無視したら子供医療を受けられない。

グライムスがXで訴えた翌日、アシュリセントクレアがイーロンに単独親権養育費を求めて訴えた。

こちらはトランプ支持の右派インフルエンサー女性で、イーロンとの間に子供を作ったばかりだ。

3度しか子供と会っていない事、子供と30分ほど会った一週間後に「もう一度君を妊娠させたい」とテキストメッセージを送り、さらに3か月後再び「まあ、私たちには作らなければならない子供がたくさんいる」とメッセージを送ったと裁判暴露をされている。

単独親権も求めたのは前日のグライムスの訴えを見てのことだろう。

https://people.com/ashley-st-clair-sues-elon-musk-for-sole-legal-custody-of-their-son-rsc-11684615

「アシュリー・セントクレアは、子供の最善の利益を守るために、父子関係および親権請願を提出しました」と彼女代理人ブライアン・グリッキッチはピープル誌の独占声明で述べた。「彼女はこの措置を取る前に、マスク氏と協力するためにあらゆる努力をしてきました。請願の内容についてはこれ以上コメントしません。内容はそれ自体物語っています。」

PEOPLE誌はマスク氏の代理人弁護士に連絡を取った。

セントクレア裁判所に対し、「父子関係宣言養育費の支払い命令、および状況に応じて適切と思われるその他のさらなる救済措置裁判所が下すべきでない理由を示すよう被告に求める召喚状、令状、または命令を発行する」よう要請した。

エホバの証人などもそうだが、親のせいで子供医療を受けられない事態を起こす法律は、どう考えても子供への人権侵害だ。

子供の命第一法律にして欲しい。

Permalink |記事への反応(0) | 21:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-20

anond:20250219152228

人には愚行権というものがある。法律範囲内で、好きなようにさせればいい。

親子といえども他人なので、互いの物の見方に立ち入ること自体憲法19条に照らして違憲である

さらに、他人思想信条検閲することは技術的に不可能である特定動画の閲覧を禁止する? 無理無理。

偏った情報に惑わされ、そのうち当人が「余命三年時事日記」の懲戒請求者たちのように

痛い目に遭うかもしれない。遭わないかもしれない。それは自己責任

「ただし他人を巻き込むのはやめてね。『真実世界』へのトリップは、お一人でどうぞ」。そこだけをはっきりさせておけばいい。

自分が反ワクチンから身内にもワクチンを接種させないとか、

自分エホバの証人から身内にも輸血させないとか、そういうのは明確に駄目。

それ以外の思想信条に関しては互いに立ち入らないし、立ち入らせない。

Permalink |記事への反応(1) | 15:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-11

これから日本カルト宗教アメリカから外圧で守られるのかな

安倍統一教会葬にトランプが顔出してたし、北朝鮮トップ統一教会トップは義兄弟の契りかわしてるし、何でこんな政治に食い込んでるのかな気持ち悪いよ。

ホワイトハウス部署トップ就任する女性伝道師 昨年、旧統一教会行事メッセージhttps://www.sankei.com/article/20250207-HL7ENFT37VHAJOGQSMINRLV3JM/

トランプ氏は6日、信仰問題を扱う新部署の設置とホワイト氏の起用を明らかにしていた。ホワイト氏はキリスト教福音派牧師で、2017年の第1次トランプ政権発足の際に、女性聖職者として初めて就任式で祈祷トランプ氏の宗教顧問を務めた。過去に旧統一教会系の行事に参加したりメッセージを寄せたりしており、韓鶴子総裁を「マザームーン」と呼んでいる。

昨年12月8日には、東京都内で開かれた教団関連団体「国際宗教自由連合(ICRF)日本委員会」のイベントに「日本宗教自由懸念している」とするビデオメッセージを寄せていた。

メッセージホワイト氏は、米国務省が発表した世界信教の自由に関する年次報告書を基に「安倍晋三元首銃撃事件以降、旧統一教会差別キャンペーン犠牲者になっており、刑法違反していない旧統一教会への解散命令請求は、これまでの規範から逸脱している」と指摘。

厚生労働省作成した「宗教信仰等に関係する児童虐待等への対応に関するQ&A」の内容がエホバの証人信者に対する嫌がらせにつながっているとも述べていた。

トランプ政権と旧統一教会を巡っては、バン副大統領が5日に教団と関連のある行事で講演している。

Permalink |記事への反応(0) | 02:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-27

エホバの証人の母が孫の誕生日を祝った

自分小学生のころ、訪問してきたエホバの証人きっかけで母が入信してから生活ががらっと変わった。

輸血が有名だが、クリスマス暴力的スポーツ宗教行事禁止され、誕生日も祝ってはいけなくなった。

自分エホバの証人にはならなかったけど反発して高校卒業して家を出て働いた。大学も行ってはいけないとされたし。

で、結婚して子供が出来たけど、最初聖書の教えとか手紙で送ってきたか無視していた。会わせたのは生まれときの一度きり。

で、子供が先日6歳になったんだけど、誕生日祝いの小遣いとお年玉が送られてきて愕然とした。じゃあいったいなんだったんだと。

これがエホバの証人の嫌いなところ。

昔、子供は厳しく教えるべきだと折檻をすることが勧められたらしい。

ベルトのバックルで殴ったりしたのは結構有名。で、数年後にその教えを変えちゃって今はそんなに厳しくないらしい。

イスラム教徒とかヒンドゥー教なんかは今でも戒律守ってんじゃん。

でもエホバの証人ってころころ変えるのよ。全体も個人も。

アルマゲドンも何月何日とか言ってたけど起きなくていつでも裁きがある前提で生きなさいとかになっちゃったし。

終いには人は不完全だからとか言い訳するし。じゃあ別に友達クリスマス祝ったってよかったじゃねーか。

輸血も禁じてるけど血液製剤がなかったら今頃輸血だけは許可してるよ。きっと。命は大切にしましょうとか言って。

あとさ、実家帰りたくないんだよ。訪問とかやってるから

ほんといやだ。

Permalink |記事への反応(0) | 13:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-25

キリスト教徒でも火葬を受け入れてるのにイスラムだけ土葬を求められてもなあ、とは思う

エホバの証人なんかでも火葬でしょ

Permalink |記事への反応(0) | 18:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-19

人権派」の家に育って

私の両親は、いわゆる、「人権派」、活動家だった。

もっと正確に言うと、人権派陰謀論者の中間、あるいは地域名物おじさんみたいなものだった。

父は予備校塾の講師、母はデザイナーだった。

この家に育って何が起きたか

物理的な虐待とか、経済的困窮とかそういうことは、当然ない。

それは認めるし、親としては感謝している。

だが、私はこの家に育って、世間とまったく感性が通じないというか、後天的コミュ障のような人間になった。

少し前に、発達障害者の人たちが「健常者エミュレーター」という概念を紹介していたが、それを見た時、私は膝を打った。

また、統一協会エホバの証人二世問題について知った時、私はこれに近いんじゃないかと思った。

自分世間から見て「おかしい」ことはわかっている。だが、私に植え付けられた何かが、「いや世間なんて」と茶々を入れ続ける。

私の両親は、あらゆる凶悪事件がまるで発生していないか、あるいはまるで被疑者英雄みたいに私に話すのだった。

大きな例を挙げると、神戸連続殺傷事件酒鬼薔薇)について、両親は冤罪説、つまり少年A犯人ではないということをしきりに唱えていて、まだ小さかった私にも、「これは嘘なんだよ」「警察はしっかり調べていないんだよ」と吹き込んだ。

池田小の事件も、父親死刑廃止について盛んに唱えていた。

私の父は予備校会報講師たちの同人誌か、そういう冊子に、そのことをずっと書いていた。そしてそれを小学生の私に読ませた。

食卓悲惨ニュースを見ながら、「〇〇ちゃんは、人の心について考えられる人間になってね」と、両親は笑顔で私に話しかけるのだった。だが、「人の心について考えられる」というのは、イコール死刑廃止活動やあらゆる有名な事件まとわりつく陰謀論に近い冤罪説を信じろ、ということだった。

母は、左翼地方議員勝手連みたいなことをやっていて、時々家が集会場所となった。学校から帰ると、おばあさんとかおばさんが五人くらい集まっていて、きついコロン香りを漂わせていた。

別に悪い人たちではない。本当なら、私よりもずっと世間に貢献している人なのだろう。お菓子お土産とかもいっぱいもらった。だが、結局のところ、ある宗教座談会人権版が家で行われているのと変わらない。そしてこの集まりから何か発展的なことが生まれたようにも見えない。

こういう家に育って、私は中学生のころまで、いわゆる純粋培養で育った。親の言うことが全てという世界で。

極端に聞こえるかもしれないが、世間のあらゆる犯罪は、冤罪であるか、犯人の非ではない何かの理由があって発生した者であり、警察政府は悪。端的にそう言う世界だった。

ネット上には、死刑廃止運動に絡めて、ある左翼議員が、「殺されてしまった人よりは、生きている犯人人権の方が大切なのだから」と発言した、という情報がある。実際はその議員はそんな発言をしていないらしいのだが。

しかし私の両親は実際、そういう価値観だったとしか思えない。

私が初めて、ちょっとした疑問を覚えたのは、小学校高学年の時だった。

それまで放課後開けていた小学校の校門や校庭を、これからは明確に管理しようという話が、小学校で出たらしい。

しかし、私の両親、特に母親が待ったをかけた。というより、その現場居合わせた。

母親はその情報を知るや否や、私もつれて、なんと校長面談を申し入れた。

私は校長室の革椅子に座って、横で母親が延々と「開かれた学校という理念はどうしているのか」「治安というのはつまり何を基準に申しているのか」と校長にまくし立てていたのを覚えている。

なぜ私がそこに連れていかれる必要があったのか、そして半分笑顔でねちねちと喋り続ける母の姿は、子供ながらに、不安だった。その時はそういう言葉を知らなかったが、今考えると、敬語を使うだけのモンスターペアレントではないか、と思う。

そして自分世間と徐々に乖離していると気づいたのは、中学校に上がってからだった。

両親。家の食卓で両親がわざわざ解説してくれるニュース。両親が取ってる新聞。送られてくる雑誌友達漫画。それだけが全てだった私に、携帯電話が買い与えられた。

そして私は、「世間」がどういう理念で動いているかを知った。

両親は万能ではなかったし、全てではなかった。むしろピエロの様な、少数者だった。

だが私はそれを知っても、どう処理すればよいかからなかった。

「いい?憲法にはこう書いてある」と両親は時々言っていた。多分、世間一般の人々より、両親は「知的階級」だ。良いことを言っている。正しいことをしている。多分。恐らく。

だが、世間はそう動いていない。そう育てられた私に対しても。

大学生となり家を出て、私は飲み会に行った。

そこで、当時話題になっていた、ある凶悪犯罪揶揄するネタを余興としてやる男性がいた。

私は、今考えると、自分でもわからないのだが、「そういうのはやめた方が良いよ。まだ犯人だって決まったわけじゃない」と真顔で伝えた。

場はしらけ、そして私は飲み会に呼ばれなくなった。

SNSなら、これはリベラル的な武勇伝となるのだろう。だが私は、はっきり言って、普通に、なりたかった。

人権は、そしてそれを擁護する存在重要だろう。犯罪だとか治安だとかに対して、「疑う」ことは重要だろう。だが、それは、宗教と同じく、大人になってから自分で学ぶべきことだったのではないか

Permalink |記事への反応(33) | 21:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-11

anond:20241009105026

数年前、マプリの女性が初回の顔合わせで空気を読まず実家エホバなのを告白してきたことを思い出した

自分エホバの証人に対するイメージが偏ってたせいで、この人も子供の頃は集会所で尻に鞭を打たれたのだろうか?ということばかり気になるようになりひどく上滑りした返答をした挙句、失礼な想像したこと勝手に罪悪感を抱いてフェードアウトしてしまった

オナニーを覚えたての頃ですら同級生エロ妄想対象にして一方的に気まずくなるなんて経験したことなかったから恥ずかしくてしばらくアプリをやめたわ

顔は印象にないが薄暗くて感じのいい人だった

Permalink |記事への反応(1) | 15:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-09

ワイ吸血鬼、人の血は吸わない

エホバの証人信者なので

Permalink |記事への反応(0) | 22:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20241008093927

体罰を恐れるな、何が効くかは個人差でしかいか言葉や行動で追い詰めるよりよほど傷を残さな場合がある

エホバの証人式におしりぺんぺんでいけ

Permalink |記事への反応(3) | 10:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-11

母親エホバの証人だが、二年前にようやく勧誘撃退した

私はエホバの証人二世、元研究生である

家庭の平穏の為(母のみが信者であるよりも、自分信者になった方が家庭が安定するのでは?という安易な考え)(父及び弟は未信者)に、中学生の頃研究生となったが、高校時代精神を病んだ(当時は鬱状態自傷摂食障害現在の診断は双極性障害)ことをきっかけに母から研究生を辞めさせられた者である高校担任のお陰で、エホバの証人の家の子だが大学に進学した。

しか大人になってからも母は、自分で辞めさせたにも関わらず私を勧誘してくるので、「絶対に入信しない!」と強く言ったところ、2017年に母から絶縁宣言をされ、しかしその後母に謝罪されたが受け入れず、その後私の家に来て襲いかかられたりとまあ色々あったが、父も私と母の様子を見て遂に仲良くしろとは言わなくなった。

その後は母とは関わらず平穏生活をしていたが…

コロナ禍のある日、母からクソデカ封筒が届き、中を見ると40枚以上の手書きのお手紙が入っているではないか!(よく見たらコピーだった。父親の話によると、コピーしたものを数人に出していたらしい。父親は内容は把握していなかったと言っている)

その手紙を読み(内容はエホバの証人の教え及び勧誘)、気分が悪くなって2週間寝込んだ。

そしてその後、なんと「死の記念式」への勧誘メールSMS)が届いたのである

入信しないと強く言い、信者である親との関係が切れたところで、カルト宗教問題は終わりではなかったのである

しかし、こちから結構な嫌なことを言いまくった結果、現在勧誘は皆無となり、恐らく母は本当に私と関わりたくないようである

その当時のメールほぼ全文を、供養の為に置いておこうと思う。(個人情報となり得る部分は伏せる)

老母にこの言い方は酷いと思う方も多いであろうが、このメールをしてからようやく勧誘が一切なくなったので、エホバの証人親族からのしつこい勧誘には徹底的な嫌みに満ちた反撃が有効と思われる。

親がエホバの証人という方々、諦めないで欲しい。

-----------

2022/4/14

母:

こんにちは。突然失礼いたします。

◯◯◯◯(母の名前)です。先日はおせわになりました。私にもゼリイごちそうさまでした。おいしくいただきました。ありがとう

明日の記念式にどうぞ来てくださいね。お待ちしています

母:

みんなでいきたいと思って、、、。

私:

お誘いありがとうございます

職場より、仕事・通院・日用品食品の買い物以外は外出を控えるよう言われているので、見送らせていただきます

母:

わかりました。

ありがとうございます。お休み🌃なさい。

2022/4/17

私:

こちから一切の連絡を断っていたにも関わらずメールまで寄越したから言うけど、コロナ禍でなくても行かないので、今後絶対に誘わないでくださいね。以前からもう信仰するつもりはないと言っているしそれをきっかけにあなたに絶縁された上会いたくないなども言われているし、自分が何をしてきたかきちんと考えてからものを言ってくださいねバカにしてますよね。

私:

信仰してない人間にとってはいつどのように世界が終わろうがどうでもいいの。世界が終わる時に死ぬだけだから

要らないと言ってるものをずーっと勧めてくるのってただの迷惑行為なんだよ分かってないんだろうけど。

私:

今後手紙寄越したら開封せず受取拒否にして返送するから(そちらに代金が発生します)

私:

それにねえこっち勤め先が××××なんですよ。資格持ってるから私も××××。そういう仕事人間にこんな時に外出を誘うのって仕事バカにしてるんですか?って思うよ

私:

そんな失礼なことを私以外にも医療従事者や介護職の人や保育士学校先生なんかにはしないでくださいね。本当に失礼なことだと思います感染者出したら訴えられて最悪会衆潰れますよ。

私:

まあ言っても分かんないだろうけど他の優しい人は言ってくれないだろうから個人的に指摘しといてあげるー。因みに職場から外出するなって言われてるのは本当だしなんなら県のホームページにも書いてあったよ。県民へのお願いとして。

私:

まぁそちらも知っているとは思うけど調べたらエホバの証人って1974年から終わる終わると言っているみたいだけどなかなか終わらないですね、世の中。疫病も流行って戦争も始まってそろそろ終わるといいね。終わるようなら私はその時さっさと死のうと思う。

2022/4/19

私:

いつも手紙が来れば、大事なことが書いてあったらいけないと思うから読むんだけど、本当に無駄だよね、読んだら毎回2週間くらい具合悪くなって寝込むし、本当にろくでもない親っていうのはあらゆる手段いつまでも子供のことを苦しめて何がしたいんだろう。

私:

以前私の家に来たときに、襲い掛かってきたから動きを制止する程度には抵抗したけど、こちからは反撃もしてないし暴力も奮っていないにも関わらず「お母さんが年取って弱るのを待ってたんだね?」って言ってたよね?

待ってたのはそっちだろ。こっちが大人になって反撃に出れば犯罪になるから、反撃できないの分かっててやってるだろ。クズが。

私:

虐待する親ってみんなそうだよね。子供虐待するのって、殺しちゃうことさえなければ犯罪にならないことが大半だけど、子供大人になって反撃したら一発で逮捕だもんね。それが分かってるからさないようにあらゆる手段暴行するよね。

でも、やった方って忘れてるよね。前に会ったとき忘れてたから本当に呆れた。

私:

そんな邪悪人間が、楽園に行きたいとか行けるとか考えてるの、マジで笑えるんだけど。滑稽過ぎるだろ。

私:

で、虐待された2世の子どもたちはみんな背教してるけど、そいつらがサタンなんでしょ?狂ってる。

私:

宗教の悪い評判って、確かに1990年代くらいまでは「勧誘がしつこい」とか「入ってみたら合わなかった」程度のものが多かったろうし、人伝にしか広まってなかったように思うよ。しかしながら、2000年代以降って、

私:

インターネットも普及したのと、悪い評判を広めるのが2世とか3世になったよね。信仰自由がなかった2世3世が、被害実態リアルタイムで広めてるし人伝でないから正確な情報が本人から世界へ発信されてる。

私:

それをあんたら信者は、ウソだとかサタンの手下だとか言って切り捨ててるから信用されなくて当然なんだよね。宗教団体としての誠意がないんだよ、それは信者個人もそう。

私:

ま、結局それはどうでもいいわ。私には信仰がないから戻らないっていうそれだけ。

私:

まあつまり私は、あんたのことも個人的に信用してないし、エホバの証人宗教団体として信用してないし、そもそもキリスト教系の一神教の教えも信じてない。

私:

私がそのような考え方であることくらい分かってると思うんだが、それでも資料を送り付けてきたり、記念式に誘ってくるのって、あんたの個人的な都合によるものだと見なしてるけどそういうことで合ってる?

私:

手紙を出した人数が成績としてカウントされる

子供信者にすることが宗教団体側からよいこととして見られる

等の理由から自分の都合で私を信者にしようとしている、ということで合ってる?私のような信仰のない人間信者になったところで宗教団体側として他によいことなんもないと思うんだけど。

私:

そういった理由から資料を送り付けてきたり、記念式に誘っているんなら、まあ話は分かるし理解はできる。

私:

もしそうではなく、本当に信仰を持たせて楽園へと考えているんなら、そのつもりはないのでいくら働きかけてきても無駄だ。

私:

から言ってるけど、私はもう信仰を持たないと決めている為、私を勧誘するのに使う時間は全部無駄です。他の人を勧誘するのに時間を使ったほうがいい。

私:

今だから言うけど子供の頃だって信仰があったからやってた訳ではない。その方が家庭がうまく回る可能性があったのでそうしただけだ。結局うまくいかなかったがな。

私:

まあ今は疫病は流行るし戦争も始まるし確かにいよいよ終わりという感じがする。しかしそれに対処する方法個人で違う。私は疫病が流行っているか仕事必要資格を取ることで私なりに仕事に向き合っている。

私:

ま〜ほんと、人生が80年とか100年とか言われている時代に、一回くらい疫病や戦争経験するでしょう。それは昔からそうだ。100年前にもスペイン風邪があったし。

私:

人類なぞろくでもない生き物なんだから、いつだって終わりの時だね。

私:

まあ私が生きているうちに地球の滅亡、或いは人類の滅亡が見られるかもしれない、とは思ってるけど楽園になるとは思ってないしなるとしても私は遠慮しとくわ。永遠に生きるなんてごめんだし永遠の命が欲しいとかいう強欲さも持ち合わせておりません。

私:

強欲、その一言に尽きる。

私:

永遠の命をいただける程、立派な生き物じゃないよね人類なんぞ。

2022/5/28

私:

でさ〜〜〜〜〜、私前に「お母さんが歳取って弱るのを待ってたんだね」て言われたのめちゃくちゃ不快なんだけど覚えてます?覚えてたとしたら無かったことにしてます???私がお前に暴力振るったこと一度でもあります?????

私:

ま〜〜〜〜確かに私は今超すごい筋力になってるから、老人相手なら本気出せば簡単に殺しちゃうとは思うよ。でもお前と違ってそんなことしないですから。お前は子供に散々暴力ふるってたけど〜

私:

私は優しいので〜〜〜〜、そんなことはしませ〜〜〜〜〜ん。その発言謝罪しろよ。

母:

覚えています。本当にそう感じたからです。

でも悪かったです。申し訳ありませんでした。

私:

私はお前と違って、お前から受けた暴力他人に返したり暴力によって復讐したりはしません。お前に全て返すだけ

私:

謝罪いただきありがとうございます

私:

本当にそう感じたんだ😇😇😇😇😇邪悪ですね

母:

申し訳ありません。

私:

私はお前が考えてるよりまともな人間に育っているか安心しなヨ😇嫌なことする人にしか仕返ししないし、自分よりも明らかに肉体的に弱い人間暴力行使しません😇それが世の中の多くの人の常識ですヨ😇

母:

私はあなたが悪い人間だと思ったことは一度もありません。

来月から精神科に行きます。一人では耐えられなくなってきたようなので。先日予約しました。

ではまた。

私:

医療アクセスするのは適切な対処だったと思うヨ。無理せずお大事に。

私:

私のことを悪い人間だと思ったことは一度もない。フフ!流石に無理があるネ😇😇😇😇😇

2022/9/14

私:

そういえば去年だったか今年になっていただいたオテガミに「あなたが躁鬱であるとは知らなかった、鬱病だと思ってたからそのうちに治ると思ってた」って書いてあったけど、私20代前半から「躁鬱だから一生治らない」って言いましたが聴いていないんですかね

私:

あんたも精神やられたか精神科行きますって言ってたけど同情するわけないでしょ。私のこと散々「体調管理しないから治らない」みたいなこと言ってたしそれならじゃあお前もそうなんでしょ?

私:

バカみたいな宗教やってるからだよ、としか誰も思わない

私:

私の高校時代から摂食障害も「バカみたい」って言いましたもんね〜。忘れないですよ

私:

弱ってるところ攻撃してる!とか言わないでね!お前がこれまでにずっとやってきたことなんで

私:

憎しみはそれを与えてきた人にのみお返しするのが正しい。私はただ生まれてきただけで何もしていないのに憎しみを与えられたからお前に同じことをして返す。お前が死ぬまでこの問題は続くし謝ってどうこうなる問題ではない。

私:

お前ら両親のことを見ていたら私も子供のこと100%虐待するだろうなって容易に想像つくからもちろん子供は作らない。

私:

自分やお前の遺伝子を引き継いだ人間など絶対に欲しくないし、自分やお前に似た顔の子供には頭から熱湯かけて殺しちゃうだろうなとしか思えないし

私:

自分よりも立場が弱い者に対して行ったことは、立場が逆転したら仕返しされるかもしれないって思わなかったのかな???結構頭わるいんだね

私:

まあ頭悪くなきゃ宗教なんて入らんもんな

私:

都合の良い子供ができなかったら勝手絶望してるの本当にアホらしくて私はそれと同じことを繰り返そうとは思わん。将来的にも子供欲しくない男性しか仲良くしないのでそれは安心してネ♥️

私:

まあ第一私らくらいの年齢の連中、結婚とか出産とかアホらしいと考えてる人が結構な数いるけど

私:

何もしなくとも世の中は終わるしその時に滅びるのみ!

私:

子育て失敗したって言ってるけどつまり私と◯◯さん(弟の名前)は失敗作ってことでしょ?ウフフ

私:

失敗作作っちゃったってみんなに吹聴されてる訳だ。恥ずかしい!可哀想に!子供が全員失敗作だなんて!

私:

まあ楽しかったろ?どんなに酷いことをしても何の抵抗もしないペットがいてさ。

次はお前の番

----------

長くなりましたが以上です。

このような低俗な内容の長文をお読みいただきありがとうございました。

批判はあると思うけれど、カルト宗教虐待を終わらせるには、「親が弱っている時に」これくらいの暴言を吐くのが有効ということです。

から宗教勧誘に困っている二世人達虐待から抜けられない人達、諦めないで欲しい。

これくらい言っても別に罰は当たらないと思う。

Permalink |記事への反応(1) | 12:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-04-23

anond:20240423114415

単独の親がエホバの証人にハマったらどうすんだよ

Permalink |記事への反応(0) | 12:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-04-16

共同親権反対論に見え隠れする偏った先入観

共同親権反対論の前提として、離婚をしたら片方の元配偶者は「善」でもう片方は「悪」という図式が必ず存在するという偏った認識があるように思える。

加えて、親権を取れた元配偶者は善人であり、取れなかった元配偶者悪人という先入観もあるように感じる。

当然ながら親権を取ったシンママシンパパが虐待やら子殺しをする事件なんてのは毎月のように報道されているわけである

親権を取ったシンママシンパパがエホバの証人で、子供が大怪我をした際に輸血を拒否して手術を受けさせないということもありえる。

これが仮に共同親権であれば、もう片方の信者ではない親が親権停止の手続きを取って子供に輸血をさせることもできる。

というように、共同親権反対論には離婚をした夫婦は善人vs悪人という構図で、親権を取れた配偶者は善人であり取れなかった配偶者悪人であるという都合の良い前提があると思う。

Permalink |記事への反応(0) | 17:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-03-25

相対主義は悪い」というよりも

この間、SNSである議論に参加というか巻き込まれて、私含めた数人の参加者レベル的にそれで結局答えなんか当然でなさそうな雰囲気だったので

「結局これはどっちもどっちってことなんじゃないの。こんなことしてるより別のことをしたほうがいいよ」みたいな返事をしたら

「それは悪しき相対主義だ」「相対主義の皮を被った保身でしかない」みたいなことをある人からいわれた。(「別のことをしたらいい」というのが相対主義?なのかはよくわからん

でもそいつ全然自分意志があるのか怪しい話しか出来てない感じだったが。

しかし、この10年ぐらいの間に、「相対主義はとにかく悪い」という人たちの意見が目に付くようになった。

今日晩御飯の内容からガンダムみたいなアニメ評論日本アジア歴史問題認識の差まで。軽い話題から深刻な内容まで、一つの物差しでそれぞれの問題を計るわけにはいかないにせよ。

でも「相対主義責任放棄であり社会問題の根源~」みたいなことをいう人はリベラル側に結構いる。

資本主義でも社会主義でも、いじめっ子でもいじめられっ子でも、ドリフでもひょうきん族でも、連邦軍でもジオン軍でもなく、相対主義

ほとんどの日本人は6・3・3制の学校で、まあ、社会処世術とでもいうものを学ぶはず。日本人の「思想」「思考」が問題にされるとき、大体学校教育まで遡って批判されることが多い。

でも、私は小学校から高校まで「相対主義」なんて学んだことはない。相対性理論はあるけど。大学でも、ゼミでいろいろやったが、具体的に相対主義とは言わないにせよ「中立的」な見方記述をするようにはいわれた。

我々もそうだったが、年に何十万人の若者が、中卒・高卒大卒のいずれであれ社会に旅立ち、この社会構成する。そしてほとんどの人々は、リベラル派の危機意識からすれば(どう形容していいかからないが)、「相対主義」者ということだ。

学校で、国が定めた教育課程により(理系は一先ずおいといて)国語社会公民・図工美術音楽語学道徳などの授業を6年間や3年間学び、家庭生活も過した人々が、学校を出る時には「相対主義」者として再生産される。

そしてそれは悪いことなのか、私にはわからない。この国は民主主義であり、自由主義であり、自分思想を選ぶ権利があり、その上で、多くの人々は確固たろうが適当であろうが、相対主義選択し、それで別に社会を維持できている。

少なくともこの社会のかなりの部分が、毎年再生産される「相対主義」で維持されているのは事実だ。相対主義者による虐殺であるとか強制収容であるとかも見聞きしたことがない。何がよほどの悪なのだろうか。

逆に、「相対主義であることを徹底的に拒否する教育生活とは何なのだろうか。

私は相対主義への批判を見るたびに、言っている人々の普段言動比較しても、なんだか検閲全体主義に近しい論調だなと感じ続けている。

社会の授業で世界の国々や選挙制度について学ぶときに、ある国は素晴らしく、ある国は劣っていると教育するのだろうか。ではその上で日本立ち位置をどう教えるのだろうか。

ベートーベンの曲を聴いたりピカソの絵を鑑賞した時に、楽譜や色調に現れる技巧は別として、徹底的に「ベートーベン」「ピカソ」の何たるかを国が定義し・教師もそれに盲目的に従い・生徒に刻み付けるのだろうか。

(よく相対主義の引き合いに出される)機動戦士ガンダムを視聴するときに、連邦軍ジオン軍のいずれかが徹底的な善であり対極は悪であると必ず親御さんが傍で「アドバイス」し続けるのだろうか。あるいは制作時まで遡って指図されるのか。(ゆうきまさみがそんな漫画描いてたな)

相対主義決断責任拒否かもしれないが、では非・相対主義決断責任日常的な強制にはならないのだろうか。それは反世俗主義的なカルトや閉鎖的な集団思考(例えばエホバの証人、旧統一教会搾取目的とした自己啓発セミナー戦前日本政治など)とどう違うのか。

これらの集団若者二世三世信者に対してどう当っているのかも含めて。

もっと言ってしまうと、リベラル的なさまざまな批判や許容の精神は、人々に曖昧に巣食う相対主義という岩盤の上で存続できているのではないか

長々と書いてしまったが、私としては、相対主義であると言われることは受け入れた上で、それが悪いとか変わるべきだとする思考には至らなかった。

ただ考える中で、他の問題も含めて、「教育・学制」というものはかなり意識する必要はあると思った。

毎年、「相対主義」であり、「自民党を『安易に』支持」し、「映画音楽を『表面的』に」しか鑑賞できず、あるいは「胡散臭いやり取りを『プロレス』、くだらない文章を『ポエム』と呼ぶ」大衆再生産されている。

そして大学教授活動家いくら「再教育」しようとしても改まることはない。果してこの毎年の大衆再生産の渦とでもいうもの「悪」「間違い」なのだろうか。

Permalink |記事への反応(1) | 18:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp