Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「エックス」を含む日記RSS

はてなキーワード:エックスとは

次の25件>

2025-10-22

エックス、何故か猫ばかり流れてくる

なのだいったい

Permalink |記事への反応(0) | 22:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-19

SNSでの交流って楽しいけど

育児結婚生活の方が楽しいんだよなやっぱり

SNSで仲良くなった人とどんなに親密になっても直接会うことはないし

SNS他人と仲良くなろうと思ったら自分の持つ膨大な時間SNSに使わなくちゃいけなくなる

独身ときSNS依存レベルでハマって人との交流も楽しんで、当時の苦しいリアル生活SNSでやり取りできる人にかなり支えてもらってた

エックスに長時間張り付いて独身の人は自分時間SNSガッツリ使って、楽しいこた楽しいんだろうけどなんかもったいなくね?と思ってしまった

かつて、若い自分がそれをやってただけに

20〜25歳くらいならまだわかるけど

35〜40歳の貴重な時間

婚期を逃してSNSするのもったいなくね?

いや、結婚とか育児する気はないんでーすって人ならまあわかるけども

それでもSNS交流に重きをおかなくても筋トレとか映画鑑賞とか旅行するとか読書するとかさ

アラサーアラフォー人達エックスに張り付いてフォロワーとキャッキャするのは時間がもったいなくね?

20代のときTwitterに膨大な時間を費やした私は思った

Permalink |記事への反応(1) | 21:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

[夢日記]

中学校グランドハンドボールコートハンドボールしてた

自分と同じチームにエックス麺のサイクロプスウルヴァリンがいた

敵がゴールしたあとソッコーセンターラインまで行ってサイクロプスウルヴァリンが次のゲーム初めて速攻でサイクロプスがゴール決めた

滞空時間長いジャンプした後にフェイントでちょろっとボール転がすようなシュートで決めた

ナイッシューって声かけたけどサイクロプスは無言でブスっとしてた

Permalink |記事への反応(0) | 15:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-17

何をやったか前回のことを忘れる増田酢丸レス話をとこのイカンゼカタッやを荷菜(回文

おはようございます

ゲームプレイメモってなんか取ってたりするのかしらみんなゲーム遊んでる人は?

それはさすがにやり過ぎなことがあるような気がする神経質なプレイになりがちだけど、

アールピージーとか本当に久しぶりに再開すると

次どこ行くっけ?とか

久しく再開するとこれどこに行ったらいいの?って

思い出が復帰するまで、

周りのフィールドをうろちょろして思い出すまでの時間があると気があるのね。

そんでよ!

DKナンザが

今進められるところの先のトロッコが固まって動かせなくて、

それを解除しに行くミッションクリアしなくては先に進めないの。

えーっと、

これどこ行くんだっけ?

その時の流れだったらなんとなく行き着けたかも知れないけれど

久しく再開すると、

トロッコ動かすには下を探索するの?

いや待ってよ、

DKナンザってどんだけ破壊して掘りまくって探しまくりまくりすてぃーでやんなくちゃいけないのよ!って

あの膨大な岩石の塊からアイテム1つ探せってか?ってめちゃしんどい感じの重し!

この次はこの先に進めば良いよ!って

笛吹いてくれて行き先は分かるけれど、

今示されている行き先は固まって動かないトロッコを指しているのね、

いやそれは分かってるから

その動かせるようにする仕掛けを解除するものを探してるんだけどー!って

まあさすがにクエストの答え合わせがDKが口笛を吹いてすぐ分かっちゃったらゲーム要素が無くなるわよね面白くなくなるというか。

でもただただ、

あの岩石の巨塊から何かを探すってうんざりしてしまうわ。

かに

無限プチプチを潰して楽しむ的な感じと同様に壊し続ける爽快感はあるのよ。

でもそんなヒマないの!

どんどん先に進みたい気持ちが先走っちゃって、

私はDKナンザを見失いかけているわ。

そう言うのあるから

何かプレイメモしておいた方がいいのかしら?って。

スプラトゥーン3だってエスプラスクラスに向かって挑むに当たって、

今までのように適当ラッキー勝利で昇格!ってわけには行かないのよね。

とはいえ

甥っ子とか姪っ子とかはS10ランクぐらいまで上がってて、

どうやったらそんなに上げることができるの?って

もはや甥っ子や姪っ子に無双しまくって勝ちまくっていた大人の容赦ない感じのオセロしか勝てない感じなの。

もうでもオセロでも勝てないかも知れないわ。

大人の威厳を保ちつつーってのは遙か昔の話になってしまうわ。

えーん、

私も昇格してエックスマッチやりたい!って

から1戦1戦メモして振り返って戦ったら打開できる作戦があるかもしれないわ!って

あと最近思ったのが

これメモしまくってある程度書き溜めることができたら、

AIに読ませて分析させるの!

これはNotebookLMちゃんが得意技とするので、

私の戦法を分析してもらうに限る方法を手探りでまさぐっているところよ。

そんで、

もうすぐドラゴンクエストI・IIが発売でしょ?

これどっちからやったらいいの問題ここで勃発!

ロト三部作の順番通りにプレイするのか?

先に楽しみなIIを先にやってしまうのか?

でもIが軽めのボリュームなら先にサクッとIをクリアしてたっぷり楽しめるようにIIを堪能するか!

そういう悩みも尽きないわ。

そんで話戻るけれど、

ゲームプレイ日記メモを記を記をするために、

学生が使うスタディープラン帳がタイムラインも書けて備考欄メモもあって最適そうと一回試してみようかな!ってところなの。

すぐ飽きちゃわないようにしないといけないわよね。

よく手帳とかある分野に特定の便利なフォーマットってあるじゃない。

レシィピ手帳とか映画鑑賞手帳とか、

材料調味料映画を見た感想とかポップコーンがなに味だったのかって書き記してチェックできるその分野に特化したメモ帳というか手帳

あれのゲームプレイメモできる

バトル手帳ってのがあったら、

私は欲しいかもと思いつつ、

とはいえスプラトゥーン3専用のアクションバトル手帳だとスプラトゥーン3しか使えないので

おおむね多くのゲーム対応できるようなプレイメモが書くことができるフォーマットを探し求めているのね。

とりあえず、

学生が使う学習予定学習やったメモを記す記を記をできるノートがあったので試してみることにするわ!って

まあ言葉意味はよく分からいかも知れないけれど、

とにかく凄い自信なの!

そんな勢いで継続私が続けてメモし続けられるかが一番の問題だけれどね。

何気ないメモも書き続けてAIに読み込ませたら案外冷静に客観的可及的速やかに分析してくれると思うの!

つーか分析してくれるの!

それを期待して

ノートを書く勢いは整っているのよ。

まあ私がプレイ日記を真面目にやるかどうかの問題になるから

これが気持ちが続けられるようにして行きたいわよね。

なにやったか忘れちゃわないようにってのもあるし、

まあ試してみてなにか動きがあり次第また現場からお伝えできることがあればお伝えするわ!

それではマイクスタジオに返しまーす!

うふふ。


今日朝ご飯

タマサンドアンドたっぷりハムの挟まったサンドイッチのちょっとデラックスな2種類のサンドイッチよ。

ちょっとまたワケあってしばらく美味しいもの食べられなくなるので、

しばしお別れの食べ納めってところ。

セクシーでヤミーなタマサンドの食べ納めで元気しっかり付けて今日を乗り切るの!

よーし!やるわ!

デトックスウォーター

レモン炭酸水ウォーラー

炭酸水結構刺激強いから控え目にーって感じになるので、

こっちもしばらくもしかしたらお別れになるかも知れないわ。

今日を頑張って乗り越えるの!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

Permalink |記事への反応(1) | 08:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-12

大人になってから子供が欲しくなくなった

増田平成一桁生の女

中学時代モバゲー高校時代mixi大学時代LINEツイッター(当時の呼称)、Instagramあたりが覇権SNSだった世代だ。

大学時代入れ込んだ彼氏子供好きな人で、当時は漠然と「この人と結婚して子供を産む」と思って生きていた。

社会人になって彼氏と別れて仕事に打ち込むようになってから、一人の時間勉強SNSを覗くのが日課になっていった。

エックス収益化するようになって、おすすめ勝手に男女対立話題やワーママ愚痴?のようなpostが取り上げられて目につくようになった。

30歳が近づくにつれて周囲は出産していき、会社の同僚から子どものいる生活の話を聞く機会が増えた。

そういう情報を取り込む度に皆目の前のことに精一杯なんだろうなって感想が湧いてきて、今独り身で仕事自分の世話だけやってる暮らしがとても豊かで幸せなことに思えた。

学生時代家庭を持つことに前向きなイメージを抱いていたのに、適齢期になると自分キャパが分かってきて両立できる気がしなくなった。

案ずるより産むが易しで産んでしまえばやり切るだけ、なのかもしれないけれど、現代情報が溢れていてやらない理由を探すのがとても簡単になっている。

情報に触れすぎて私はもう子供が欲しいと思っていなくて、無数の情報から子どもを持つ娯楽を選択した人を「大変ですけど自己責任ですよね」って眺める立場を貫く人生も悪くないなと感じている。

Permalink |記事への反応(6) | 10:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-07

anond:20251007204224

まじで億り人報告ばかり流れてくる

エックスの構築失敗してる

それともまじで世の中富裕層しかいないのか

Permalink |記事への反応(1) | 21:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-27

anond:20250927135359

声を上げるより募金した方が嬉しいと思うけどなあ

当事者でもない遠い国で声を上げる意味がわからない

声を上げるもエックスポチポチするだけのことだろうし…

Permalink |記事への反応(1) | 13:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-26

JICAホームタウン騒動白紙撤回について知識層ほど「愚かなジャップ・・・」といって残念がっているが

要はアフリカはこれから伸びるからアフリカとのパイプを繋いでおいたほうがいいし中国とかとの競争にも負ける、などと(俺から見た)知識層は軒並みエックスでのJICAアンチ層を阿呆だと見做しているようだ。

そして(俺から見た)いつもの扇動されやすダチョウのような低能階級の層はこぞって胸をなでおろしつつJICA政府批判をし移民はんたーいと叫んでいる。

それを観測している俺としてはどっちの言い分も分かるが、バカそうな連中が残念がり、リベラルエリートリベラルっていう意味じゃなくて、能力があってどこでも通用するようなエリートって意味だよ)層がその愚かさに嘆くポストをしているのでどちらが正しいのか分からない。

賢いやつが常に正解するわけではないし民意こそが正しい時が往々にしてあるからだ。

お前らはこのJICAホームタウン騒動の一連の顛末についてどう思ってるんだ?

Permalink |記事への反応(1) | 15:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-25

貴重な物資を間違って増田使う且つ出す間手っガチ間をシッブなうょ吉(回文

おはようございます

なんだか秋なのにいまだ忙しくてゆっくりじっくり何かを考えることができてないこの追われてる感が止まらないのよね夏から

うーん、

この忙しいのがいつまで続くのかしら?って思いつつも

なんだかこの筆の滑らなさ加減はなになのかしらね?って。

はいいつつも、

まあスプラトゥーン3は絶好調

相変わらず秋になって盛り上がってきている

クラスアップを目指すのとサーモンランのバイト一生懸命やってる感じなのよね。

バイトはブキ支給がいいときはうんと稼げるけれど、

どうしようも無い私が使い慣れてないブキばかりのカードで配られるといっちもさっちも行かないのよね。

今回はフロッシャーとシューター配備されてるから

まだ遊び、

いや稼ぎやすいかも~。

あとはクラスアップでガチエリアチャレンジをコツコツと調子良さげにランクアップ目指しているのよ。

次たぶん昇格戦ぐらいかしら?

昇格戦って緊張するのよねーいつになっても。

一回はやっぱりエックスマッチやってみたいわ。

シャインポストの方はというと、

経営疲れからライブビューモード暮らしている感じ。

メンバー編成目で見ちゃうと偏った編成になるから

目を瞑ってコントローラー適当ガチャガチャして5人ランダム的に選ぶ編成が不意を突いて面白いわ。

そんでスペシャルライブに挑むの!

すっかりいまはライブビューモード専用になっちゃってるわ。

あとさ、

NIKKEよ。

ルービー飲みながらNIKKEやっちゃダメよね。

いや課金しちゃったとかそういうのじゃなくて、

武装のレヴェルアップで使う企業マーク付きTIER9を物資で使う設定をオンにしたまま

武装をレヴェルアップさせちゃって

ほとんど企業マーク付きTIER9武装を使ってしまったの。

手もとが狂うわ。

ルービー飲みながらだと危ないわ。

幸い、

装備する予定のないストックの余っている企業マーク付きTIER9武装だったからよかったものの。

コラボ企画の誰か待ちでコツコツ貯めていた武装だったら泣いていたわ。

ファイナルファンタジーで言うところの通常戦闘エリクサー使っちゃったって感じね。

ちなみに企業マーク付きTIER9武装ってのは

ニケの製造もとの企業のことで、

同じ企業武装を付けるとパワーアップするらしくて、

さら武装レヴェルを5にまで上げると、

そこからさらオーバーロードという特別物資を使って

またパワーアップさせられるのね。

から強化には必須機能なの。

持て余してる分の企業マーク付きTIER9武装うっかり消費でよかったわ。

良くないけれど。

そんでね、

昨日かのアップデート

シンクロデバイスの枠が一気に20個増えるアイテム支給されたので、

どーんと

みんなパワーアップレヴェルアップさせられた感じなの!

とはいえ

そうやってレヴェルアップさせても

1軍のニケ部隊には戦闘力かなわないので

即戦力とは行かないのよね。

じっくり成長させるわ。

やっと部隊戦闘力が50万突破よ!

なかなか上がってきてるでしょ?

あと最近壁にぶつかってる問題があって、

ヒーラー役誰がいいのかしら問題

部隊回復役は誰が一番最適適任なのかしら問題抱えてんのよね。

いまのところ旧エマが一番回復っぷりが強力だけれど火力がイマイチなのよね。

試しに新エマ部隊に配属させたら、

火力は強いが回復力は全然無くて回復が追いつかない事態に。

うーん、

いったい誰を回復薬にさせたら良いのかしら問題が今一番問題としては問題ね。

そんで、

バイオハザードコラボ企画始まったけれど、

あんまりバイオハザードしらないので、

とりあえず

ログインボーナス物資をこつこつ回収するだけの物語になりそうね。

でもせっかくたくさんテキスト書いて物語があるから

じっくりそこは味わってみるわ。

秋の秋刀魚フェアのサンマも味あわなくては行けないのに、

ここまでの秋刀魚本塁打が3本と公式戦ではぜんぜん大谷翔平選手みたくなるんだ!って勢いに追いつけないわ。

全然追いつけない。

もはや彼がいったいいくつホームラン打ってるのかニュースも見たくないぐらい私は全然追いついてない感じ。

これからどう足掻いても追い込みをかけても

大谷翔平選手みたくなるんだ!ってホームラン記録には追いつかないわ。

そのぐらい大谷翔平選手って偉大なのね。

そう思うわ。

それに相反してスプラトゥーン3のカタログレヴェルは好調で今のところ計画的に順調な伸び具合!

今シーズンカタログコンプできそうだわ!

以前はさ、

シーズンカタログ3冊コンプとかやってて

これって驚異的じゃない?

今じゃ信じられないけれど、

そのぐらいインクを撃ち込んでいたみたい、

まあその時はスプラトゥーン3しかなかったからね。

ニケにインクサンマに掛け持ちは大変よ。

でも秋だから奮って頑張るわ!

うふふ。


今日朝ご飯

タマサンドしました。

ションテン上げて今日も元気に仕事をとこなせつつ終了しますように!って勢いで願がけよ。

デトックスウォーター

レモン炭酸水ウォーラー

シュワシュワが朝に喉ごし爽快で

一気に飲み干しちゃったわ。

夜中ずーっと空調付けなくて言い欲に放ったけど、

なんか明け方蒸し暑かったので

汗掻いちゃってて喉渇いていたのかもね!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

Permalink |記事への反応(0) | 08:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-24

エックス見てて戦争とか貧困とか子供搾取みたいなん流れてくると

増田で何のために生きてるんだみたいなことで悩めるのは実は幸せなんだなあ

その悩みができる暇があるのは幸せことなんやなあ…ておもたわ

Permalink |記事への反応(1) | 22:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-20

anond:20250920224032

XBOXActiveXみたいにMicrosoftもXが好きなんだからC# じゃなくてCXX(シー・ダブルエックス)にしとけば良かったんだよ

いや、決してセリカダブルエックスと言いたいわけじゃなくて

Permalink |記事への反応(0) | 22:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-17

因習村の片隅にて

コスプレ二次創作を長く見てきましたが、最近炎上を通じて、自分の中で整理できたことがあります

鹿乃さんの万博コスプレ問題ないとしても、二次創作についての発言にはずっとモヤモヤしてきました。

(それ以外の発言についてはキリがないのでここでは触れません)

たぬかなさんの、鹿乃つのから卒業しろの切り抜きを見ていて、彼女言語化能力の素晴らしさを噛み締めていました。(銭ゲバみかちゃんの件で惚れ直しました)

元々の争点だった因習は、村を洪水で流されない為に編み出されたもの。この指摘はとてもシンプルでわかりやすい。

因習村の中にも色々な考えがあるかとは思いますが、この「洪水への恐怖」が私の鹿乃さんへのモヤモヤの原因になっている。

しかし、考えを整理していて、やはり洪水を起こすのは原作者などの権利者、神であり、鹿乃さんではない。

いつ起こすのか、何が原因で起こすのかわからない。けれど神にはその自由権利がある。

この「いつ起こるのかわからない洪水への恐怖」を鹿乃さんが呼び覚ます彼女を見ていると洪水連想してしまうからモヤモヤしてしまう。

けれど、その洪水はまだ起きてはいない。

起きていない洪水鹿乃さんを責めるのは、やはり良くないと考えるようになりました。

鹿乃さんが想起させなくても、二次創作洪水可能性を常に含んでいる。

恐怖やスリルは乗りこなすもの

洪水が起きて村が流されてしまったら、今まで見逃してくれた神の温情に感謝を捧げて潔く場を去るしかない。

もし仮に、洪水の原因と思われる事象の中に鹿乃さんの行動が含まれていた場合、黒バスの時のワ◯ナベさんのように村人の恨みを買うかもしれないが、それもまた彼女自由だし、弁護士を立てて争えばいい。

そもそも全てが可能性の話であり、起きてみないとわからない。なるようにしかならないのである

とにかく、起きていない洪水を恐れて鹿乃さんを責めるのはやめようと思う。

マナーとは、自ら興味を持ち、調べて、自らを律する為に使うからマナーとして機能するのであり、マナーに興味のない人間押し付けた時点でマナーではなくなる。

私は因習村の村人には因習を守って欲しいという欲望を捨て切れないが、村の外の人に守れと言っても無駄な摩擦で着火し炎上を繰り返すだけだと思う。

森とタタラ場でそれぞれ別れて暮らせればいいのだが、炎上を続けているとブロックミュートも貫通して来るエックス仕様を早く改善して欲しい。

Permalink |記事への反応(1) | 00:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-11

anond:20250911002746

坂口健太郎エックス

Permalink |記事への反応(0) | 00:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250911002456

坂口健太郎エックス

Permalink |記事への反応(0) | 00:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-10

エックスの某アカウントに言いたいが直に言いたくないのでここでいうが…

かに戦争は良くないし差別も良くないがまずお前がやるのは自分生活だ…

差別反対だの言いたいのは宿題あるのに部屋の清掃し始めるのと同じことだ…

部屋は掃除したら綺麗になるがエックス戦争反対リツイートしても何も変わらん

日本語ツイートしても当事者は誰も見とらんし戦争反対に一躍買ってる気がしても気のせいで無意味

まず真っ当な職につく努力しろ

Permalink |記事への反応(0) | 20:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

やっぱXで喧嘩してる奴らって色々とヤバイんだよね

誰かがX(旧Twitterネタ政治色のあるツイートをする👈️もうここでちょっとヤバイ

9月8日

ツイッターと言うと「エックスのことですね」と訂正されることが増えた。違うんだ、ここはツイッターなんだ。不法占拠する武装勢力エックスと言ってるだけだ

そんなネタツイートに対して「接客業やったことがあればライスごはんと言われてもスルーすることがコミュニケーションだと理解できる」とマウント。👈️もうだいぶヤバイ

これ、接客業を触りでもやってると教えられるんだけと

意味が通じてるなら、相手言葉の訂正はしない」のがコミニュケーションのコツなんですよ

例えばフランス料理ライスのオーダーを受ける際

お客様ご飯ちょうだい」

ウェイター「ライスでいいですか」

→「ご飯ですね。承知しました

相手の言い方を否定せず、意を飲み込んで次に話を進めるのが

よいコミニュケーションなんだよ

って昔ホテルマンが言ってた(´・ω・`)

それに対して「用語の不一致を許容するのは許されないんだぞ」とマウント👈️文盲コミュニケーション語ってるの面白すぎるだろ

こういう仕事してると逆なのよね。用語とその定義認識不一致はあとから炎上する原因でしかないので、用語統一定義は、キモいと思われるレベルでやるのがちょうどいい。それをスルーしたこと案件燃えても誰も幸せにならない。




いやマジであたおかですねコイツら。

最後の一人は「正確にすべきもの曖昧にすべきものがあるだけ」と理解できてない。

真ん中の奴はネタツイにいきなりマウントかます自意識モンスター

最初の奴もイーロン憎しで雑に強い言葉を使う典型的な過剰表現オタク

マジで終わってるわコイツら。

Permalink |記事への反応(0) | 18:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-02

エックスで三大やめとけがブームに?

https://togetter.com/li/2594595

ここの住民はやっぱり最先端だったのか…

Permalink |記事への反応(0) | 16:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-01

エックスやめてみたら

Xやめても実生活不都合なことがなにも起きなかった。リアル時間潰してまでも見るもんじゃいねだってバズりとかインプレとか知らなくても困らないし。

Permalink |記事への反応(3) | 17:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250901055708

分かる。キモいよね。なんかもうエックスデカキモいのしかいない感じになっちゃったよね。

Permalink |記事への反応(0) | 11:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-29

anond:20250829165941

エックスポンコツイレギュラーハンター

banされて当然

Permalink |記事への反応(0) | 17:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-24

IT分野で見かける語句の読み方

AlpineLinuxアルパインリナックス

Amazon S3アマゾンエススリ

ASUSエイスース

async …エイシン

await …アウェイ

awesome … オーサム

DeepL …ディープエル

ECMAScript … エクマスクリプト

ESLint … イーエスリン

GraphQL …グラフキューエル

IPv4 … アイピーブイフォー

IPv6 … アイピーブイシックス、アイピーブイろく

JWT … ジョット

length … レングス

nginxエンジンエックス

null …ヌル

Perplexity … パープレキシティ

TOTP …ティーオーティピー

Ubuntuウブンツ

Vite …ビート

Web3.0 …ウェブスリ

WebMウェブエム

WebP … ウェッピー

依存 … いそん、いぞん(どちらも正しい)

既存 … きそん、きぞん(どちらも正しい)

閾値 … しきいち(他の分野では「いきち」とも読む)

Permalink |記事への反応(1) | 17:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-19

anond:20250819204325

エックスは13歳以上からのご利用可だから

小学生は見れぬのだぞ

Permalink |記事への反応(1) | 21:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-17

君たちは毒電波Twitter>って知ってる?

???「壊してみたんだよ。心をね。心を壊してあげたんだ。

うん、そう、ちょっと特殊電波アルゴリズム>を使ってね。」

 

???「ククク……僕はこの電波の話をするのが大好きでね。

君たちは毒電波Twitter>って知ってる?

いかい?毒電波ってのはインターネットから降り注いで人を狂わせたり、おかしな行動をさせたりする、言葉通り毒のような電波のことさ。

目に見えないし、知らないうちに脳内侵入するから防ぎようが無いんだ。」

 

 

 

???「もともと人間意志とか感情とかは、電気信号の集まりだロン?

毒電波Twitter>はそれを歪め、汚染してしまうんだ。

どうだい?面白いと思わないかい?人の心が外から歪められてしまうなんて。

そんな毒電波を、もし仮に自分意志で操ることが出来るとしたら、とても面白いとは思わないかい?

他人の脳を、離れた所から直接操作できるんだよ?リモートコントロールみたいにね。

ははははは、それが僕には出来るんだ!僕が壊してやった。

あっははは!壊してやったんだ!!あははははは!!」

 

 

 

???「ククク……エックス

エックス!みんな𝕏し続けろ!激しく!もっと激しく!

女性嫌悪ペニス>と男性嫌悪ヴァギナ>を擦りあって!事実と嘘を混ぜあって!

敵と敵がとろけ合うまで交わり続けろ!

いずれはこの世界、全てを巻き込んでやる!善人ヅラした教師達もだ!

世界中の人間達の穴という穴すべてに陰謀論を流し込んでやる!

大統領経営者も皆、家畜の様によがらせて、可愛いフォロワー達の脳にヘイトスピーチをぶちこむのさ!」

 

???「ただすれ違っただけの見ず知らずの奴ら同士を、いきなりレスバさせてやる!

例えそれが親子であろうと!兄弟であろうと!

女同士であろうと!男同士だろうと!子供だろうと!老人だろうと!赤ん坊だろうと!

全員残らず、ツイートを結合させて、暴言炎上にまみれさせてやる!」

 

 

 

???エックスエックスエックス

どいつもこいつもエックスさせてやる!

信用や権威が擦りきれて、血まみれになっても指を振り続けさせてやる!

血と憎悪炎上にまみれながら、喉が渇けばタイムラインを啜らせ、

腹が減ったら互いの肉を噛み千切らせる!

そして延々続けさせてやる!エックスを!」

 

???「ククク、エックスだ!エックス

エックスエックスエックスエックス

エックスエックエックスエックスエックスエックスエックスエックスエックスエックスエックスエックスエックス…………。」


























「僕は、正常マスクよ?」

Permalink |記事への反応(0) | 02:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-13

西麻生の母

エックス参政党にカウンターしてる西麻布の母って誰なんだろう?

最初は暇な有識者複数が遊んでるんだろうて思ってたけど

https://x.com/mama_nishiazabu/status/1955210169148903720

これ見ると、手間暇のかけかたが野良じゃないっぽい。

誰なんだろうな~?共産党中の人達が遊んでる?でも共産党だとあの煽りスキルはないな~。

Permalink |記事への反応(0) | 19:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250813170204

何なら顔出しで訳のわからん意見エックスで喚いてるひともいるし

まあそれはそれで本人にとって得なことがあるんだろうけど

Permalink |記事への反応(0) | 17:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp